月別アーカイブ: 2019年12月

リベンジ!!

前回のリベンジに来てくださったゲストさんとフォトダイブ。

今日は、久々に冬型の気候に。
西風が昼に向かうにつれ、強くなってきたので、午前中に2本ダイビング。

今日は前回クマドリカエルアンコウが家出中だった時に来てくださったゲスト様がリベンジに来てくださいました。

今日は無事にクマドリカエルアンコウ健在。

初期に発見された場所にまた戻り、定着しています。
このまましばらくいてくれますように〜〜。

その上には、イロカエルアンコウygも。このエリアは被写体が多く、時間が一気にすぎてしまいます(笑)

他にも、タイツノイトコ、アライソコケギンポ、コケギンポ、ウミウシなどなど、マクロ生物がたくさん(^^)♪

タツノイトコは後ろが白い砂地のため、白抜きも狙える場所。

体が赤色なので、めでたい紅白の写真が撮れるかもしれません♪
まだ試せていないのですが、今度やってみよう〜〜。

リベンジ撮影の後は、被写体を探してウロウロ。

最初は、最近よく見るアカスジカクレエビ。クダヤギや白いサビカラマツ、ウミシダなど綺麗な所にいるんです。

最近のマイブームでもあります!!!
そして、今日は新たな発見が。その発見とは、イソコンペイトウガニの甲羅部分なんです。

写真を見ると、細〜〜い毛が!!
今まで意識してなかったので、気づくの遅かったかもしれません・・・甲殻類への愛情の程度がバレちゃいそう(^^;)

この繊毛、何のためにあるのか・・・・調べてみました。
これは宿主になるトゲトサカなどのポリプを付けるための物みたいです。
隠れるのが上手な個体ほど、ポリプをつけるレイアウトが上手いのかも!!

最後には、ちょっと珍しいクチムラサキウミウサギにも会えて、楽しい1日でした〜〜。

本日のお写真は、長谷川さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

さて、明日はいよいよ第28回串本海中フォトコンテストの審査日。
どんな作品が受賞するのか楽しみです♪

ちなみに受賞した賞名については授賞式での発表となります!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:17〜18℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、タツノイトコ、ウデフリツノザヤウミウシyg、オオモンカエルアンコウyg、サメジマオトメウミウシ、ナガサキスズメダイ(巣作り)、アカスジカクレエビ、ガラスハゼ、クリアクリーナーシュリンプ、ニラミギンポ、クチムラサキウミウサギ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg, イソコンペイトウガニ, タツノイトコ, クチムラサキウミウサギ, アカスジカクレエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

2日分の投稿です

海静かな日が続いてます♪

昨日は、年に1度の町内ダイビングサービスが集結する忘年会でした。
その為、ブログの更新ができておらず・・・・すみません・・・汗

町内のサービスさんとの情報交換などもできてとても刺激になる会でした〜〜♪
こうやってみんなで集まれる串本ダイビング事業者同士の仲の良さが串本の好きな所です!!(^^)

ちょっと飲みすぎて二日酔いなのは、置いておいて、海の話へ〜〜笑
ここ最近はやっと串本の海が本領を発揮してくれて、透明度のいい日が続いています!!

ワイドもマクロもどっちでも楽しめる海です!!
最近はカエルアンコウが多く、マクロネタばかり紹介していた気がするので、今日はワイド写真を掲載します!!

最初はなぜか大量に集結しているホウライヒメジです。
住崎の一部エリアに無数にいます(^^;)

岩の上で整列して休憩している個体から気持ちよさそうに中層を漂う個体まで。ワイド写真が好きな方はぜひ一度撮ってみてください!!

ホウライヒメジの他にミギマキも今集団で見られます。

ほかにもテングダイやアザハタなどワイドな被写体が多くなっていますよ!!
昨日は、根の上でテングダイがとても気持ちよさそうに泳いでいました。

もちろんマクロもクマドリ、イロ、オオモンの各種カエルアンコウをはじめ、今多いハチジョウタツなどネタは豊富です♪

 

このハチジョウタツはTG-6で撮った物。
寄り方をマスターすれば泳がずにじっとしてくれて、撮りやすいです。
TGシリーズの威力をぜひ体感してくださいね!!撮り方のコツは御来店時に聞いていただければお伝えします(^^)/

さて、明日はのんびりとダイビングの予定です!!
明日も透明度いいといいなあ〜〜♪

最後にお知らせです!!下のお知らせ欄にもある『串本・古座ガイド』今週は僕が担当しています!!お時間あるときにぜひご覧ください!!

そして、来年2月に実施するシミランクルーズ ツアー。
1名様のキャンセルが出てしまい、残席が1名分ございます!!
急なタイミングではありますが、参加をご検討いただける方はご連絡くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

昨日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7〜15℃
  • 水温:19.4℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

テングダイ, ハチジョウタツ, ホウライヒメジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

リクエスト

今日はカエルアンコウygのリクエストをいただきました〜。

昨日は暖かかったのに、今日は寒〜〜い1日。
朝は冷えました・・・汗

日中が暖かいだけに、朝の冷えはとても堪えますね・・・・。
そんな今日はカエルアンコウygをリクエストいただき、2ダイブ。

結果としては、知っているほぼ全てのカエルアンコウを見る事ができました〜〜♪
一部は時間が足りず見れなかった・・・。コンプリートできなかったのが残念・・・。

今日見た個体の中から小さい2個体を紹介します!!!
まずはイロカエルアンコウyg。

少しずつ大きくなってきていますが、ほぼほぼ動かず安定的にいてくれます♪
そして、こっちは強敵のオオモンカエルアンコウyg。

こんな感じで隠れるのがとても上手・・・。
毎回ドキドキさせられます・・・汗
無事に見つかって良かった〜〜(^^)

そのカエルアンコウ観察の間には色々なマクロが。
何よりも印象的だったのは、この真っ黄色の魚。

個人的に初めて見た気がします。
気にしていなかっただけかな??マルクチヒメジ。
モルディブなどにいる南方種だそうです!!!!綺麗な体色で目を引きました。

最後は最近大量発生中のハチジョウタツ。
1つの岩に3個体。一体どれくらいいるんだろう??

ほかにも、可愛い顔でこっち見てくるコケギンポなどなど、マクロネタは撮るものたくさん♪ぜひ色々な被写体を撮りに来てくださいね〜〜。
今からの時期の平日は狙い目です!!!

本日のお写真は、奥山さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜14℃
  • 水温:19.8℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、アライソコケギンポ、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、カンザシスズメダイyg、ミノイソギンチャク&アカホシカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、マルクチヒメジ、ハチジョウタツ、アオサハギyg、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, コケギンポ, イロカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, マルクチヒメジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

極小ピカチュウ

今日も視界良好~♪ 快適19℃です。

今日は早朝から気温低めで、冬らしいお天気になりました。海も午後は冬らしい強い西風が吹いて、最終便は波影のサンビラへ・・・。これからこのパターンが多くなっていきそうですね~(((^^;

それでも海中はここ数日かなり透視度が良く、今日も変わらずコンディション良好で快適に遊べています。
今日も視界が良いので景色や群れモノを眺めているだけでも爽快でしたが、マクロネタも相変わらず豊富なので、時間を忘れて遊べてしまいます(^^)

さて、そんな本日の写真は、ナースさんにお借りした5点です。

まずは亜熱帯種のオグロクロユリハゼ。そろそろ厳しい水温です。
低水温は苦手なので、動きが鈍くて撮り易かったりします(^^)

お次はイロカエルアンコウyg 極小チビカエルと共に健在です。

こちらはサラサゴンベのお子様。
背景のウミシダと足元のヒメホウキムシが良いアクセントに。

モンスズメダイygとソラスズメダイの群れ。

最後は極小ピカチュウ。5mmサイズが多数出現中です。

南方種がじわじわと減少するなか、ウミウシの姿は日に日に多くなってきました。

というわけで、ナースさん、お写真どうもありがとうございました~。

明日はまたまた冬らしい快晴予報で、海はかなり穏やかになりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~15℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオサハギyg、オキゴンベyg、スケロクウミタケハゼ、ムラサキアミメウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、コケギンポ、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ&ミノイソギンチャク、ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、アカゲカムリ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ

イロカエルアンコウyg(1cm)、ミドリリュウグウウミウシ、テンロクケボリタカラガイ、マダコ属の一種5、ミナミギンポ、オグロクロユリハゼ、イロカエルアンコウyg(3cm)、セボシウミタケハゼ、ハチジョウタツ、サラサゴンベyg、コケギンポ、キッカミノウミウシ、

ニシキウミウシ、ソラスズメダイ群れ、モンスズメダイyg、ミナミハタタテダイyg、ツノハタタテダイyg、ミスジチョウチョウウオyg、ヘラヤガラyg、ヤリカタギyg、キイロハギyg、セミエビ、クロユリハゼ、タレクチウミタケハゼ、ナマコマルガザミ、

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシ, ソラスズメダイ, モンスズメダイyg, オグロクロユリハゼ, サラサゴンベ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, サンビラ

視界25m

今日も透視度抜群でした!!!

今日は冬の風が吹いて、午後はクローズの可能性もありましたが、終わってみれば予報より穏やな風で何とか潜り切れました~(^^;

住崎は視界25m超えで、ビックリするほどの透明感!!! 初心者のゲストさんをガイドしてましたが、遠くのお魚まで余裕で見えて楽しいの一言でした。
なかでも、ボール状に群れるイサキにブリとクエが何度か突っ込むシーンがド迫力でした。

さて、そんな今日の写真は先週撮ったスタッフのストック、住崎で確認しているネタたちです。

まずはオキゴンベのお子様を、冬っぽいイメージに撮影。

こちらはスケロクウミタケハゼ。やはり冬をイメージして。

ちらっとエスカが写り込んだオオモンカエルアンコウ。(行方捜索中)

最後はウミウシカクレエビ。(こちらも行方捜索中)

現在一番ネタが濃い住崎は、マクロもワイドもホントに豊富です。是非リクエストしてくださいね(^^)

また、冬の季節の北西風が吹くと、風陰になるサンビラが一番穏やかでよく使うんですが、今日はこの冬初めてのサンビラでした。
さすがに夏のお魚はかなり減っていましたが、砂地では冬のお魚の代表格、ツバクロエイが数個体、ヒラメとカスザメの跡もポツポツあり、今後が楽しみな感じでした。

というわけで、透視度がぐんぐん上がる冬も、楽しみ盛り沢山です。
皆さん、是非海へ出掛けて下さーい!(^^ゞ

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~16℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イサキ群れ、ブリ、クエ、スジアラ、クロホシフエダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、イラ、テングダイ、モヨウフグ、ヒブサミノウミウシ、シマウミスズメ、オキゴンベyg、ツバクロエイ、ヤッコエイ、ツノハタタテダイyg、ハナハゼ、ダテハゼ、ハナミノカサゴ、ニジギンポ、イッテンチョウチョウウオ、カゴカキダイ群れ、モンガラカワハギyg、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウミウシカクレエビ, スケロクウミタケハゼ, オキゴンベyg

串本のダイビングポイント

住崎, サンビラ

戦いの後

透明度良好です♪

昨日まで行われていたABECUP2019。
シーマンズとして初参加のイベントでしたが、とても刺激になるいい機会でした~~。

開催日はドタバタしているうちに終わってしまい、気づけば今日・・・・(;^ω^)
終わってみると一瞬で、落ち着いた今になって反省点が出てきています汗
来年の参加に向けて1年スパンで日々修行していきたいと思います!!!

さて、そんな戦いの後の今日はABECUPにお越しになられていたブルーアース21長崎の平野さんタバタの植屋さんが遊びに来てくださいました~~(^^)

せっかくなので、ダイビングスクールSionnさんも交えて記念撮影~~!!

初串本という事で、今日は外洋と近場で1本ずつ行ってきました!!

朝イチの外洋では、タカサゴの群れやメジナの群れ、ムレハタタテダイ群れなどなど魚影が濃く串本らしい外洋に。

回遊魚には出会えませんでしたが、魚影の濃さを堪能していただけた様でした!!
アンカーの周辺に帰ってくると、今度はキンチャクガニ祭り。

1cmの個体の後に2mmのキンチャクガニを発見!!!
めっちゃいいタイミングでの発見に自分自身テンション上がりました!!!

2本目は近場でのんびりとマクロダイブ。
オオモンカエルアンコウの2cmが新たに発見されるなど、これまた串本の海をアピールできるナイスなタイミングで新たな生き物が登場!!

この個体をそのまま小さくした感じです(^^)
もちろんこの子もまだ健在ですよ~~。

他にもハチジョウタツや極小ウミウシなどなど生き物に恵まれた1日でした~~。
明日も2ダイブ予定。

天気も良さそうなので、楽しく潜ってきま~~す!!!
本日の写真は過去のストック写真も交えてお送りしました!!?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~15℃
  • 水温:19.8℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

タカサゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、ムレハタタテダイ群れ、ツマグロハタンポの群れ、キンチャクガニyg、アカホシカクレエビ&悪魔の実(ミノイソギンチャク)、オオモンカエルアンコウyg(大と小)、ハチジョウタツ、ハモポントニア・フンジコーラ、カエルアマダイ、キビナゴの群れ、ホウライヒメジの群れ、ブリ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンチャクガニ, タカサゴの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地

ウミウシカクレエビ

今日は「エビ祭り」でした。

今日も冷え込みましたが、水中は透視度安定していて視界良好~。
ポイントを問わず15m以上の視界でとても気持ちよく潜れました。

視界が良いので、景色も群れも眺めているだけで十分癒されます。
そして今日も生き物は満載。魚もエビカニもウミウシもあれこれ出ています。

さて、近場のエリアでは今もカエルアンコウ祭りが継続中ですが(^^)、今日の写真はエビ祭り的な作品を集めてみました。

まずは最近目撃が多くなってきたヒトデヤドリエビとアオヒトデのセット。
ヒトデの色と質感が何とも言えない世界観を作り出してくれています。

こちらはミノイソギンチャクとアカホシカクレエビのセット。
独特の色合いが美しいイソギンチャクの触手が印象的ですね~。

こちらはミカドウミウシとウミウシカクレエビのセット。
かなり泳ぎ続ける元気なウミウシでした。

そして先日発見したニシキウミウシとウミウシカクレエビのセット。
これも背景が美しい貴重な被写体です。大事にしなくては(^^)

最後は大発生中?のハチジョウタツ。最近この赤が強い子が登場しました。

以上、今日はフォトジェニックな背景のエビが多数観察出来て楽しく遊べました。
これから甲殻類は多くなる時期なので、まだまだ発見が続きそうです(^^)

というわけで、今日の写真はOTTOさんにお借りした5点でした。
OTTOさん、どうもありがとうございました。

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~11℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、テングダイ、クエ、アナモリチュウコシオリエビ、ウミウシカクレエビ&ニシキウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、アカホシカクレエビ&ミノイソギンチャク、アカゲカムリ、コケギンポ、ハチジョウタツ、ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ、ヒトデヤドリエビ&アオヒトデ

イソギンチャクエビ&ミノイソギンチャク、ガラスハゼ、ニシキオオメワラスボ、オグロクロユリハゼ、アシビロサンゴヤドリガニ、タレクチウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、ヒョウモンウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、モヨウフグ、アオサハギ、サラサゴンベyg、アオリイカ群れ

イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、カンザシスズメダイ、アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ、オオモンカエルアンコウ、サキシマミノウミウシ、オキゴンベyg、クロスジギンポ、ハタタテハゼ、アカハチハゼyg、ホラガイ(マンジュウヒトデを捕食中)

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ), ウミウシカクレエビ(ミカドウミウシ), ヒトデヤドリエビ(アオヒトデ), アカホシカクレエビ(ミノイソギンチャク)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

透視度上昇~♪

透視度アップ~! 水温は・・・!?

今日は小雨スタートの肌寒い朝でしたが、風はとても穏やかで海はベタ凪ぎ(^^) 水中は昨晩キレイな潮が入り込んだ様で、透視度がぐんと良くなりました。
特にイスズミ礁サイドの水はよく抜けていて20m近い視界でした。水温が19℃だったのがちょっぴり怖いけど(((((^^;

さて、そんな今日の写真はIさんにお借りした5点です。

まずはワイドな1枚。視界良好!イスズミ礁の風景。

住崎の浅場の根ではキビナゴの群れとハマチの攻防が見事でした。

こちらは今見られるカエルアンコウの最小サイズ。体長1cm!

住崎ではホウライヒメジが大集合中です。産卵行動なのかも!?

最後はイエロージョーフィッシュ。水温下がってもこの子だけは元気です。

年内20℃を掲げたいところでしたが、今年もじわじわ水温が低くなってきました。
外気が冷たい日も多くなってきたので、船上の防寒グッツがかなり活躍します! ご来店の際は是非用意してくださいね~!

というわけで、今日の写真はIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

さて、明日はお天気回復! 海もベタ凪ぎになりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:8~12℃
  • 水温:19~21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、イソバナガニ、ミナミギンポ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、カンザシスズメダイyg

イサキ群れ、タカサゴ群れ、チョウチョウウオ、ハネウミヒドラ、イガグリウミウシ、サラサウミウシ、イソギンチャクカクレエビモドキ、クエ、カゴカキダイ群れ、クログチニザ、コバンハゼ、タスジコバンハゼ、イソバナガニ、ハマチ

ウミウシカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、アカホシカクレエビ(ミノイソギンチャク)、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニyg、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ群れ、キビナゴ群れ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イロカエルアンコウyg, キビナゴ群れ, イサキ群れ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

コンプリート

リクエストネタ!!

昨日に比べ、うねりが少し減り
水中が少し快適になってきました!!!

そんな本日は、リクエストダイブがあり
全て見てコンプリートしてきました。
この時期の平日だからこそ出来る遊びですな(^^)

まず、1つ目はクマドリカエルアンコウのあくび!

2つ目はカンザシスズメダイyg

3つ目はハナゴイyg

4つ目はミノイソギンチャク(悪魔の実)

写真4点:Kさん
有難うございました!どれも素敵な写真です。

ハナゴイygも復活してきてよかった~~~!
これからどんどん増えていってくれたらいいな(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

テングダイ、ネッタイミノカサゴ、イラ、スジアラ、クチムラサキウミウサギ、ニラミギンポ、キビナゴ、ヒラマサ、ウミタケハゼ、アカホシカクレエビ

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、カンザシスズメダイyg、ハナゴイyg、カゴカキダイ、アカヒメジ、ムラサキウミコチョウ

イソギンチャクモエビ&ミノイソギンチャク、ハナミノカサゴ、テンクロスジギンポ、ガンガゼエビ、アオサハギ、イエロージョーフィッシュ、オルトマンワラエビ、オキゴンベyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イソギンチャクモエビ, ハナゴイyg, カンザシスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

TG使い

のんびりコンデジ撮影会。

今日は冬の風が吹いてちょっぴり肌寒い一日でしたが、お天気は晴れで水中もコンディションはまずまず。後半は若干波が出てきましたが、近場のエリアでのんびりじっくり遊んできました。

そして本日ゲストは全員TG3~4仕様という事で共通点も多く、じっくりフォトダイブを楽しんでもらえました。

旬ネタのカエルygたちから、ミニミニジョーフィッシュyg、ハチジョウタツなど、アイドル達はもちろん、かわいい普通種たちも盛り沢山(^^) それぞれ好みの被写体をローテーションしつつ、楽しく遊んで頂けました。

さて、そんな今日の写真はこちらです。

まずは昼間に見るのはちょっと珍しいユキミノガイ。泳ぐ二枚貝です。

撮影:ますこすさん

お次は顕微鏡モードでアシビロサンゴヤドリガニを。カラフルです。

撮影:ガイドが水中でカメラを拝借して撮りました。

お次はイソカサゴ。普通種ですがとても綺麗なお魚です。

撮影:なっちゃん

最後はコケギンポのあくび。貴重なシーンです(^^)

撮影:KADOIさん

以上、こんな感じでTG撮影会、楽しく潜り切りました~。

皆さんお写真ありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~14℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、ミドリリュウグウミウシ、コケギンポ、セボシウミタケハゼ、ヒトデヤドリエビ、サラサゴンベ、

ユキミノガイ、アカホシカクレエビ&ミノイソギンチャク、テンロクケボリタカラガイ、アカゲカムリ、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ、アカハチハゼyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、イソカサゴ、アオサハギ、アシビロサンゴヤドリガニ、

串本の生きもの

コケギンポ, イソカサゴ, ユキミノガイ, アシビロサンゴヤドリ外

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド