月別アーカイブ: 2020年1月

サンビラ

冬の風物詩!!

この時期は西風が続き、串本エリアは日々荒れています。
本日も水面付近は風とうねりでかなりハードな海況!!
ですが、潜ってしまえば関係なし!!(^^♪
このまま全てが落ち着いてくれたら良いのにな。

そんな中、久しぶりにサンビラへ!
西風に強いので避難するのには丁度いいポイントです。
そんなサンビラには、寒くなるとあの生き物たちが現れます。

それがこちらです。
ツバクロエイ

また、ウミウシも多くなってきます。
ピカチュウ

イボヤギミノウミウシ

冬の風物詩盛り沢山でした~~~!!

写真を貸して下さった宮崎姉妹さん
ありがとうございました。

夏は夏の面白さがあるけど
冬も冬で違った面白さがありますね!
是非、味わってみて下さい(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ウミタケハゼ、ミナミハコフグyg、イボヤギミノウミウシ、タマオウギガニ、イロカエルアンコウyg、マダコ

オドリカクレエビ、ツバクロエイ、オトヒメウミウシ、ニシキウミウシ、コマチコシオリエビ、ウミスズメ、アカゲカムリ

串本の生きもの

ピカチュウ, ツバクロエイ, イボヤギミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, サンビラ

今日も出ました!

ザトウクジラのブリーチング。

今日は一日中降ったシトシト雨のお陰で少し肌寒く感じましたが、水中は変わらずコンディション良好(^^) 近場も外洋も視界良好でした~。

外洋エリアは2の根へ。クダゴンベやアヤトリカクレエビ、アデウツボも健在。
根の上ではスジタテガミカエルウオやキンチャクガニ、最後はベニカエルアンコウも見られました。

スジタテガミカエルウオ。外洋エリア限定ネタです。

写真:カーコさん

キンチャクガニも外洋で遭遇率が高くなります。

写真:烏賊蔵さん

ベニカエルアンコウ。ラッキーな遭遇でした~。

写真:烏賊蔵さん

近場のエリアも、変わらずネタが豊富です。

カエルアンコウyg祭り継続中、イエロージョーフィッシュ、カミソリウオ、ハチジョウタツ、などなど、珍魚もあれこれ豊富です。

ピカチュウは、あちこちで見かける様になってきました。

写真:カーコさん

ハナミノカサゴのアップ。キレイなストライプですね~。

写真:烏賊蔵さん

最後はアオサハギ。ポイント問わず豊富です。

写真:カーコさん

そして今日もザトウクジラと接近遭遇する事ができました。そしてそしてなんとブリーチング(ジャンプ)も船のすぐ横で見せてくれるという大サービス付き(^^)
居合わせた皆さんは超々テンションアップで大歓声が上がっていました。

こちら、その時の僚船からの映像です。撮影:カーコさん

船上から間近で目撃した方の中には感動で涙を流す方もいたとか(^^)
とにかくホントにド迫力でした~!!!

今日の情報では町内になんと5頭のクジラが来ていたそうです。春まで居ついてくれる事を願いつつ、本格的に「ホエールウォッチング船」の企画でも考なくてはいけませんね~(((^^) 情報随時お知らせします~!

というわけで、今日のデータはカーコさん、烏賊蔵さんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

さて、明日27(月)から30(木)まで、シーマンズクラブは冬期休業となり、4日間のお休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:9~12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、アオリイカ群れ、アデウツボ、クダゴンベ、アヤトリカクレエビ、オトメウミウシ、コマチコシオリエビ、スジタテガミカエルウオ、キンチャクガニ、ベニカエルアンコウ

クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ(黄)、ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、アカスジウミタケハゼ、カミソリウオ、テングダイ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、タスジウミシダウバウオ、アナモリチュウコシオリエビ、カンザシスズメダイ、ワモンダコ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ウデフリツノザヤウミウシ, ハナミノカサゴ, ベニカエルアンコウ, アオサハギ, スジタテガミカエルウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

今日は新年会

今日もダイビング&ホエールウォッチング。

1月も早い物で残り1週間。
今日は年に1度の大イベント新年会です(^^)

今年の1等は恒例の年間フリーパス!!!!
今年は誰に当たるでしょうか??

さて、新年会前のダイビングは昨日に続き透明度良好〜〜。
朝一は20mほど太陽が入ればもっとかな??めっちゃ綺麗〜〜♪

この浮遊感やばくないですか〜〜?!?!
晴れていたら海外みたいな海です(^^)

こんな日はやっぱりワイド!!
今増殖中のカゴカキダイの群れ。かる〜〜く200匹はいそうです。
近くのアカヒメジの群れとコラボで撮れたらもっと最高なのですが、両種が一緒に群れるのはなかなかなく難易度Sです(^^;)

そして、今のブームであるクジラも水面から観察。
昨日とは違い、なかなか近寄らせてくれず・・・・・。
クジラの気分というのは難しいです(ーー;)

最後は今日見たマクロ生物を少しご紹介。
まずは、クマドリカエルアンコウyg(黒。)
少しいつもの位置よりも動いていましたが、まだ定着してくれています。

この半径2〜3m範囲にシロクマも2個体いて、あのエリアだけクマドリ祭りが開催されています!!

最後は、フィコカリス・シムランス。
これはまだ自分が取りに行けてない個体・・・。

安定していてくれています。
同じような場所を探しているのですが、なかなか自分で発見できず・・・。
ホント宿敵です(><)

そろそろ水温もギリギリかなあ〜〜??
頑張って探します!!!!

さて、これから新年会!!!!
今年は2年ぶりに串本で行われます!!
それでは!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:11〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、カンザシスズメダイyg、アマミスズメダイyg、ハチジョウタツ、セボシウミタケハゼ、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ、ガラスハゼ、コマチコシオリエビ、クマドリカエルアンコウyg、カエルアマダイ、アザハタ、フィコカリス・シムランス、イラ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, クマドリカエルアンコウyg(黒), カゴカキダイの大群

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

念願の接近遭遇!

ザトウさん、今日も出てくれました!

大時化の天気から一夜、今日は一気に穏やかな海に戻り、水中はむしろコンディションが良くなり、透視度20mオーバーに(^^) 晴れ間も出たので、ぼーっと景色を眺めているだけでも明るくて気持ちよい2ダイブでした。

さて、住崎では人気どころのシロクマドリygや、クロクマドリyg、カミソリウオ、そしてコマチコシオリエビの珍カラータイプなど、マクロが豊富でした。

クマドリカエルアンコウyg

コマチコシオリエビ(ホットカラーバージョン)

午後便のグラスワールドでは復活したカエル3兄弟をはじめ、こちらも生き物盛り沢山で面白かったです。

イロカエルアンコウyg(次男3cm)

イロカエルアンコウyg(長男6cm)

そしてそして、今日もダイビングの合間にクジラ情報が飛び込み、少しだけ時間を作ってサーチすること10分、でっかいヤツがボートの近くに出現!!!
しかも船の周りをゆっくりと旋回するように泳いでくれたので、直下を泳ぐクジラの姿を船上からも確認できるほどでした!(^^)

なので、もちろん飛び込んでみました~! するとなんと2頭いました!!
ちょっと分かりにくいですが、奥にももう一頭写ってます。

動画も撮れたので、公表しま~す(^^)

いやぁ~、春までずっと居ついてくれると良いですね~。

というわけで、今日の写真はSACHIさんにお借りした5点でお届けしました。
SACHIさん、ありがとうございました~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~16℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:20~25m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、カミソリウオ、アシビロサンゴヤドリガニ、コマチコシオリエビ、ニラミギンポ、

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イロカエルアンコウyg、カンザシスズメダイ、ハタタテハゼ、セボシウミタケハゼ、ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、イソギンポ、マツバギンポ、

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg, コマチコシオリエビ, ザトウクジラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

大雨でも透視度良好。

前線通過できわどい海況でした。

今日は早朝から夕方まで、1日中降るなかなかの大雨でした~。
午後にかけて前線が通過して西風になると、海は一気に大時化に(((^^;
それを見越して午前中で潜り切ったので、結果的にはセーフでした。

さて、雨が降り続けるお天気でしたが、意外にも水中は透視度がアップ!
曇天で薄暗い状態でも20m級の視界で気持ちよく潜れました。

そんな本日の写真は、KISHIさんにお借りしたワイド5点です。

まずはグラスワールドのカゴカキダイの群れ。
フレームに入りきらない程の数が住み着いてます。

こちらは冬になると住崎によく現れる巨大ヒラメ。
ヒラメが動くと周りのヒメジ達が慌てて逃げだします。

凄いド迫力な顔です。

ド迫力と言えばこちらも。凄い歯の持ち主。1本折れてますけど(^^;

ご存じの方も多い、ちゃっかり者の「あの」イラです。

そのほかマクロでは、クロクマ、シロクマ、イロカエルなど、人気どころは今日も健在でした。水温は平年並みの温度まで下がってきましたが、透視度はぐんぐん良くなってとても良い状態です。是非潜りに出かけてください(^^)

というわけで、KISHIさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:12~16℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(黒)、クマドリカエルアンコウyg(白)、ホウライヒメジ群れ、ヒラメ、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ、ヤハズアナエビSP、イラ

アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ、カンザシスズメダイ、ミナミギンポ、イロカエルアンコウyg、ミカドウミウシ、ジョーフィッシュ、イソギンポ、マツバギンポ

串本の生きもの

カゴカキダイ, イラ, ヒラメ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

クジラもあるよ。

  • 終日穏やかでベタ凪ぎでした~。

今日は朝から気温が高く、久々に冬の寒さがちょっと緩みました。
風もほとんど無くとても穏やかで、海は一日ベタ凪ぎでした。

ベタ凪ぎという事で、朝イチは外洋エリア、2の根へエントリー。
大物こそ出ませんでしたが、視界良好で気持ちよく廻ってきました。

夏場から定着しているアデウツボや、

深場の日陰ではハナタテサンゴがポリプ全開でキレイでした。

根の上では珍しいゴシキエビの子供に遭遇。

気は優しくて強面のコケウツボや、

脱皮したてで少し動きが鈍い巨大イセエビにも遭遇。

そして帰りはクジラの出現に期待しつつ、移動中は舳先で見張りです(^^ゞ 釣り船からの情報を元に進んでいると、遥か彼方で巨体が大ジャンプする所を目撃!
おかげで運よくその1頭を探し当てて観察することが出来ました~(^^)

こちら。短い動画ですが、潜行する尾びれが見えます。

話題のザトウクジラは、潮岬周辺に少なくとも3頭は住み着いている様です。
このまましばらく居ついてくれると嬉しいなぁ~。

そのうちダイビング中にも遭遇したりして!? 期待が膨らみます~(^-^)

というわけで、今日の写真は宮川さんにお借りした5点でした。
宮川さん、どうもありがとうございました。

明日から、天気は下り坂の予報ですが、海は週末まで穏やかそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:10~14℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、アデウツボ、ヘラヤガラyg、サガミリュウグウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、シロタスキウミウシ、ハナタテサンゴ、コケウツボ、ゴシキエビyg、アオリイカ群れ、イセエビ、ミナベトサカガザミ

クマドリカエルアンコウyg(黒)、クマドリカエルアンコウyg(白)、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ群れ、

イロカエルアンコウyg、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、ハタタテハゼ、カンザシスズメダイ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

イセエビ, アデウツボ, ゴシキエビyg, ザトウクジラ, ハナタテサンゴ, コケウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

ひみつの漁礁

サンビラ「ひみつの漁礁」行ってきました。

今日は日中少し西風が吹いて波が出ましたが、水中は良い潮が入り込んで視界がアップ! さすがに水温は18℃前後で横ばいですが、コンディション良好です(^^)

さて、今日もシロクマ、クロクマ、チビイロカエルをはじめ、マクロネタは相変わらず盛り沢山でしたが、透視度がぐんと上がってお天気も晴天だったので、ワイド目線でうろうろするのも楽しかったです(^^)

住崎はホウライヒメジ謎の大集合継続中で、岩場、砂地、中層と、いたる所にヒメジ達が群れていて見応えあり。そしてそのヒメジを狙う巨大ヒラメが、定位置でドーンと待ち伏せしていました。

体長1mほどの巨大ヒラメ。

またグラスワールドでは、カゴカキダイとアカヒメジの群れがボリューム満点! それぞれ200~300は群れていて、じわじわ増えてきている様な気もします。なかなかの見応えですよ~。

カゴカキダイ群れ。もちろんこれはほんの一部です(^^)

そして最終便は、リクエスト頂いた「サンビラひみつの漁礁」まで行ってきました。かなりの広さがあるこの漁礁、イシモチとキンメに覆いつくされている状態で、イサキやタカサゴ、アジやカマスの子供たちもうじゃうじゃといて、もう何匹いるか見当がつかない程の超大群でした。

これもほんの一部ですが、イシモチとキンメモドキの群れ。

そして小魚たちを狙う捕食者たちもあちこちに隠れてました。
マトウダイは西側エリアではちょっと珍しいお魚です。

そして今日は、寒さ強まる今の季節に始まる繁殖行動にも遭遇しました。
こちらはヒメギンポの産卵シーンです。今季初観察でした(^^)

1月~3月の冬の海も、こんな感じで見どころ満載です。
空いててのんびり遊べるので、是非一度チャレンジしてください(^^)

というわけで、今日の写真はTSUJIさんにお借りした6点でした。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~11℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、ヤハズアナエビ、テンクロスジギンポ、SPテングダイ、イソコンペイトウガニ、ホウライヒメジ群れ、ヒラメ、ヒメギンポ産卵

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、カンザシスズメダイ、ハタタテハゼ、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、アヤニシキ&クロヘリアメフラシyg、ウデフリツノザヤウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミナミギンポ、イロウミウシ&コペポーダ

クロホシイシモチ&キンメモドキ大群、イサキyg、タカサゴyg、ハナミノカサゴ、ヒラメ、マトウダイ、カスザメ、キイロハナガサウミウシ、コナユキツバメガイ、オキゴンベyg、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

カゴカキダイ, ヒラメ, マトウダイ, ヒメギンポ(産卵), クロホシイシモチ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, サンビラ

集中

隠れ上手!!

クジラフィーバーが絶えない串本。
本日も浅地の沖で目撃!!
毎日、見に行っても飽きませんね(^^♪

さて、水面ではクジラ探しに夢中ですが
水中も負けないぐらい探しております。
その中でも、擬態能力が高い生き物を探す時にはかなりの集中力が使います。

なので、ガイドも慣れるまで時間が(笑)
それでは、本日の写真はこちらです。
クマドリカエルアンコウ(白)

クマドリカエルアンコウ(黒)

カエルアンコウは隠れ上手です。
そのカエルアンコウに負けないぐらい隠れ上手なのがこちら。
ジャパピグ

マダコ属の1種

写真4点:小林さん
貸して頂きありがとうございました。

探して見つからない時はハラハラですが
見つけれた時のあの快感は最高です(^^♪!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ、アデウツボ、ヘラヤガラ、ベニツケタテガミカエルウオ、サガミアメフラシ、キンチャクガニ、ニシキウミウシ

クマドリカエルアンコウyg、ピカチュウ、アカゲカムリ、ハチジョウダツ、ヒメギンポ、イエロージョーフィッシュ、ヤハズアナエビsp、ムラサキアミメウミウシ、マダコ属の1種、ゾウゲイロウミウシ、ヒラメ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ジャパピグ, マダコ属の1種

串本のダイビングポイント

住崎, 二の根

串本の海のポテンシャル

串本のポテンシャルを活かしてがっつり楽しんできました!!

クジラバブルのようになってきた最近の串本の海。
昨年はマンタが出て、イルカも出て、そして今年に入りクジラ!!!!
串本の海のポテンシャルの高さに驚いています!!!!

そんなポテンシャルの高さを遺憾無く発揮している今の海で今日は2ダイブ遊んできました!!!

1月に入りちらほらと季節ものも出始めています!!!
今日はケヤリソウが数輪。

ボチボチ増えてきそうな予感です!!
そして、生えもの系統で言えばこちらも群生しているいい場所を発見!!!

ヒメホウキムシです!!写真は過去の物ですが、数はもっと多いので一度撮ってみたいと思います!!!
ガイドしながら、こんな感じかなあって妄想してました笑

ここからは、人気の生き物を少しご紹介します。
まずは、久々に見に行ったカミソリウオのペア。

僕個人としては、縁がなく年末以降始めて行きました。
それなのに場所全然変わってない。よほど今の場所が好きなんだと思います!!!

そして、人気種のクマドリカエルアンコウ。
今もクロクマ・シロクマ共に定着しています(^^)

人気のマクロを見に行った後は・・・・やっぱりクジラ!!ですよね〜〜。
当日の予約状況や海況によって行けない日もありますが、時間が許せば行きたくなっちゃいます(^^;)

今日は「ホエール谷口さん」より情報をいただき、最終便の後に行ってきました!!!!

結果はラッキー!!!船のすぐそばで浮いてきた!!!!
今日ロクハンだったらバッチリ撮れていたかもという距離でじっくり姿を拝ませてくれました〜〜(^^)

8世のエンジン音に慣れてきたかな???ダイビングに、時近距離で泳ぐクジラにとゲストさんは大満足〜〜。

情報を下さった「ホエール谷口」事、マリンステージの谷口さんと姿を表してくれたクジラに感謝です♪ありがとうございま〜〜す!!!!

ザトウクジラの動画を今日は興奮のあまり撮れなかったので、木曜日に撮った動画で勘弁してください。

今の時期平日を狙っていただくとダイビング&ホエールウォッチングができるかもしれません!!!(いきなりの対応は難しい場合がありますので、予約の際に必ずご相談くださいね。可能であれば対応させていただきたいと思います!!)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:7〜13℃
  • 水温:17.8℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、カエルアマダイ、ニシキウミウシyg、ニザダイの群れ、テングダイ、イシガキフグ、アザハタ、ヒトデヤドリエビ、フィコカリス・シムランス、ミドリリュウグウウミウシ、テングダイ、カミソリウオ(ペア)、ナカソネカニダマシ、イソギンチャクエビ、ホラガイ(捕食)

(番外編) ザトウクジラ(水面)

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ケヤリソウ, ザトウクジラ, ヒメホウキムシ, カミソリウオ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

吉右衛門&イスズミ礁

たまには潜らないとね!

今日はあいにくの雨でしたが
風は東風で海は穏やか(^^♪
寒さが無ければ快適なのになぁ~~。

そんな中、滞在3日目のゲストと本日もマンツーマンダイビング!
3日目となると同じポイントでは面白くないので、普段行かないポイントへ

まずは、吉右衛門へ
潜ってすぐに、久々にカスザメに出会いました。
水温が下がってきたこの時期ぐらいから現れます。

それと、偶然にもアオウミガメにも遭遇!
こちらは水温が下がってくると中々お目にかかれない貴重な生き物。

1ダイブで両方に会えるなんてラッキー(^^♪

2本目はイスズミ礁へ
根の上はサンゴが多く、今でもスズメダイやチョウチョウウオ系の魚が豊富な中
久々にイソギンチャクモドキカクレエビを発見!

数少ない貴重な個体です。

以上、写真3点は西谷さんからお借りしました。
ありがとうございました。

それとクジラですが、本日も確認済みです!!
周りに回って、またどこかのポイントに現れないかな~~

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:8℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カスザメ、アオウミガメ、コマチコシオリエビ、ミチヨミノウミウシ、ヒプセロドーリスクラカトア、ミナミギンポ、セナキルリスズメダイyg

ナガサキスズメダイ、キンギョハナダイ、イセエビ、カザリイソギンチャクエビ、ミドリリュウグウウミウシ、ベニワモンヤドカリ、イソギンチャクモドキカクレエビ

アザハタ、クロホシイシモチ、ムスメウシノシタ、ササスズメダイ、アオサハギ、モンツキベラyg、クマドリカエルアンコウ

串本の生きもの

アオウミガメ, カスザメ, イソギンチャクモドキカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, イスズミ礁, 吉右衛門