月別アーカイブ: 2022年6月

グリーンだよ!(**)

春濁り再来!?

今日も冷たい春濁りの様な潮が更に入り込んだようで、湾内のポイントはグリーンな景観に(*_*; 水温は深場で19℃を切る所もあって、ウエット派の方はちょっと大変だったかもしれませんね(((^-^;

さて、潮色は良くありませんが、生き物は相変わらず生き生きしていて、躍動的です。冷たくなった分、ウミウシ系は勢いを取り戻した感さえあります。

最近見なくなっていた印象のクチナシイロウミウシや、

ピカチュウは色々なサイズであちこちに復活してます。

南方種のハダカハオコゼにとっては、試練の18.5℃ですね(((^^;

タスジウミシダウバウオはサンゴヤドカリと何やら協議中!?

せっかく越冬した南方種たちにダメージ大なので、これ以上水温下がらないでほしいところです(((^^;

以上、オグラさん、本日のお写真4点、ありがとうございました。

出先日の土砂崩れによるR42号線通行止めに関する続報です。
明日午後から片側交互通行で通行可能になるとの事です! 雨などの影響で再び通行止めになる可能性あるそうですが、ひとまずは復旧してよかった!! これで週末以降来られる方は、予定通り送迎が出来ます(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~29℃
  • 水温:19~23℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、スケロクウミタケハゼ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、カモハラギンポ(卵)

ビシャモンエビ、クチナシイロウミウシ、アカホシカクレエビ、ハダカハオコゼ、ムラサキウミコチョウ、ベニカエルアンコウ、オランウータンクラブ、タスジウミシダウバウオ、キンギョハナダイ群れ

アオウミガメ、ミナミハコフグyg、ハナミノカサゴ、ハタタテハゼ、ソラスズメダイ群れ、イワガキ放精放卵、ジョーフィッシュ、コロダイ群れ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ハダカハオコゼ, タスジウミシダウバウオ, クチナシイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

サンゴ産卵今年も当たり〜〜

昨夜エダサンゴが産卵しました(^^)

昨日の日中はイルカ登場に湧いた串本エリア。
そして、夜には、エダサンゴが産卵!!!!!

昨日から大潮の潮回りだったのでなんとなく行ってみると、
いきなり兆候を発見!!!

時間は8:40頃。
ここからが長かった〜〜(><)

いつまで立っても兆候のみ・・・・。

そして、待つ事1時間半・・・・。
やっとその瞬間が!!!22:40頃産卵開始〜〜。
これはなかなか骨の折れるダイビングでした(^^;)

毎年テーブルサンゴの産卵は観察できていましたが、エダサンゴの産卵は今年が初。心強いサポーターの指導の元毎年予想を立てるのですが、当たるとやっぱり嬉しい〜〜♪

今年は幸先の良いスタートを切りました!!
今日もこれからサンゴナイトへ。

今日も産むかな〜〜??(^^)

今日は昨日のサンゴの産卵のみでお送りしました〜〜笑
たまにはこういうブログもありかな??笑

ちなみにテーブルサンゴは個人的に7月18日〜位と思っています。
サンゴナイトへのご参加お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25〜29℃
  • 水温:19〜22℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

串本の生きもの

スギノキミドリイシ

串本のダイビングポイント

オレンジハウス前ビーチ

イルカと遊んだよ!!!

奇跡のワンダイブ!!!

今日は、イルカが出ました!!出た、どころの話じゃないです!!イルカと遊んだワンダイブ、と言っても過言ではありません!!

45分間、ほぼずーっとイルカと遊んで過ごした、奇跡のワンダイブでしたよ!!向こうから、寄って来て、まるで一緒に遊ぼう♪と言っているかのよう!!体をこすりつけてきてじゃれたり、まるで、もう、まさに、夢の様な・・・♡

あぁもう、言葉が出ません・・・( *´艸`)

たくさん、お写真をいただいたので、早速、載せていきたいと思います!

近いでしょ!?

見つめ合って・・・♡

一緒に泳いで・・・♪

最初、見たときはビックリしました!!幻を見ているのかと思いました!!

みんな、私のチームついてきてくれているかなぁ?と振り返ったら、え、一人多くない!?って、ええ??何?大きいよ!!向かってくるよ!!すごい速い!!え、サメ!?いや、イルカか!!!!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!って感じでした!!

すごくないです?まりチーム、ゲスト3人+イルカ1頭!!!私の夢が叶った一日でした♡

聞くと、尾鷲の方でしばらく居ついていたオスイルカじゃないか?とのこと。しばらく串本にも居ついてくれたらいいな!!!!!明日も調査や~~~~~\(^o^)/

今日のお写真は、EBISAWAさん、ICHIOKAさん、シーポイントのメンディさんにいただきました!!皆さま、ありがとうございます!!

明日もイルカに会えますように\(◎o◎)/!♡♡♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:30℃
  • 水温:18~21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イルカ、ハナヒゲウツボ、イラ、ジョーフィッシュ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クチナシイロウミウシ、クマノミ、ヤッコエイ、コケギンポ

串本の生きもの

イルカ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

土砂崩れ発生!

国道42号線通行止め中です。

昨日朝の大雨の影響で、お店近くで土砂崩れが発生!! 昨夜から国道42号線が寸断されています((+_+)) →紀伊民報記事

この影響で、いつもは5分の駅前までの道のりが、丘を越え山を越え古座川を渡り、大きく古座エリアまで迂回するルートしかなく、なんと50分もかかってしまいます((+_+)) 夜通しで復旧工事中ですが、簡単にはいかない模様で、迂回ルートしか使えない日々がしばらく続くかもしれません。
数日で復旧するという声もあれば、数週間かかるという声もあり(^^; ホテルやお店が多い町の中心部と、クラブハウス間の移動が非常に不便になっていますので、各地からご来店の際は、ルートや所要時間などにご注意の上お越しください(((^^;

さて、そんな今日もダイビングはバッチリ楽しめました! 外洋1本、近場で2本、冷水の影響が続いていますが生き物もダイバーも元気です(^^)

本日の写真はTKTKさんにお借りした2の根の生き物マクロ5点です。

まずは2の根の深場にいるスジハナダイ(オス)
近くでアカオビハナダイのオスも発見♪

こちらも深場の生き物、カグヤヒメウミウシ。

根の上ではミチヨミノウミウシにも遭遇。

同じくイソコンペイトウガニ。今季豊作です。

ラストはガレ場でゲストさんが遭遇したウルマカエルアンコウyg

あらゆる環境で、生き物大増殖中で探すのが楽しいですよ(^^)
明日も新しい発見がありますように~。

というわけでTKTKさん、どうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々濃霧
  • 気温:20~27℃
  • 水温:20~23℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、スジハナダイ(婚姻色)、アカオビハナダイ(婚姻色)、ヤシャハゼ、アヤトリカクレエビ、ハタタテハゼ、カグヤヒメウミウシ、ミチヨミノウミウシ、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、ソバガラガニ、タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ

ハナヒゲウツボyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、ミナミハコフグyg、キビナゴ群れ、イラ、マルタマオウギガニ

コスジイシモチ(口内抱卵)、ソラスズメダイ群れ、カンパチyg群れ、ハナゴイ群れ、ワモンダコ、ハタタテハゼ、イソコンペイトウガニ、ベニワモンヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ウルマカエルアンコウyg, カグヤヒメウミウシ, ミチヨミノウミウシ, スジハナダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

砂地の3種

今は冬なのか・・・。

ここ最近の串本の海は水温が激しい!
ついこないだまで、ウエットでも耐えられる水温だったのに
ここ数日で、ガクッと水温が下がってしまいました。

これだけ、水温差が激しいと着るスーツも考えちゃいますね(^^♪

そんな海ということもあり、まさかの冬の時期に見られるような
砂地の生き物に遭遇しました。

まずはツバクロエイ 砂をどけるまではかなりうまく隠れてました。
でも上から見たら砂を被ってても形がはっきりわかりました(^^♪

続きましてカスザメ
こちらも上手に隠れていました。寝起きなのかあくびまで見せてくれました。

そしてラストは超~~~~~激レアのコロザメ!!!
自分的にはお初にお目にかかりました!(^^♪
あまりの大きさにゲストもガイドも深場で大興奮しちゃいました!

ガイドと比較しても分かる位の大きさ!

写真を貸して下さった
大門さんありがとうございました。

そもそもこの時期ではありえない水温ですよ・・・。
陸上がまだ暑いから良いんですけどね(笑)
でも、早く快適にウエットで潜りたーい!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:19~21℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

メジナ、アカオビハナダイ、カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ、サツマカサゴ、セミエビ、カルイシガニ、ヤシャハゼ、クダゴンベ、コロザメ、シラコダイ

ミナミハコフグyg、ムチカラマツエビ、キミシグレカクレエビ、ツバクロエイ、カスザメ、アオスジテンジクダイ、ジョーフィッシュ、ミヤケテグリyg、タツノイトコ、テングダイ

ハダカハオコゼ、タカサゴ、ビシャモンエビ、イセエビ、ネッタイミノカサゴyg、キサンゴカクレエビ、ジャパピグ、オランウータンクラブ、ベニカエルアンコウ、オルトマンワラエビ

串本の生きもの

カスザメ, ツバクロエイ, コロザメ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根

The season goes back?!

Nudi is so active .

24th June, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Cloudy
Ground Temperature: 24~26℃
Water Temperature: 19~23℃
Wind Direction: Southwest(6~7m/s)
Swell: 1.5m(Surge)
Visibility:10~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Weather forecast said it is sunny today, but it’s cloudy.
The weather is difficult to predict during the rainy season.

Water temperature is getting lower recently.
Today’s w.temp is from 19 degree to 23 degree.

Its temperature is April’s one.
Why don’t the water temperature still cold?

I hope Kuroshio current come near Kushimoto as soon as possible.

Water temperature is still low. So Nudibranchs are fine and active.
I can meet Nudibranch called “Pikachu” .

It looks like Pokemon Pikachu
That’s why It’s called this nickname.

It looks like snake or Dragons .
The color is so beautiful. So I like it.

In last dive, Many fishes gather at same place.
I think they wanna lay an eggs.

We can observe ecological behaviors after this season.
I’m looking forward to seeing it.

Recently, The number of foreign guest who inquiry is getting more.
I’m so happy many foreign guest to contact us.

I hope our shop become more international.
Thank you for inquiring  and I wait for many inquiry .

カラフルセット

ちょっぴり冷水の気配あり!?

今日も南からのうねりが入って、午後にかけて西風も強まったせいで、水中は少し揺れが強くなりコンディションもダウンしてしまいました。
そんな水中ですが、今日も楽しく3ダイブ潜れてます。生態ネタは盛りだくさん、幼魚、稚魚が爆増中でカラフルな群れやマクロ生物で賑わってます(^^)

さて、写真の方は昨日に続き、ナースさんにお借りしています。

まずはアオスジテンジクダイの銀色卵。あちこちで育卵中です。

こちらも育卵中のハチジョウタツ。今年も爆増してくれそうです。

足取りを追っていたオオモンygも再発見♪

マニアックなキイロテンテンエビも再確認してきました。

そして探していたこのカラフルセット! ようやく見つけました~♪

やっぱりナマコより断然カラフルで映えますね~(^^) 定着してくれますよーに。

最近じわじわと冷水が入り始めている感じで、最終ダイブの深場はひんやり、週末前にイヤ~な予感がします~(((*_*; フードベストなど、水中の防寒対策を是非準備してお越しくださいませ~!!!

というわけで、ナースさん、本日もお写真ありがとうございました!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:23~27℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカyg、ハマチ群れ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ、ビシャモンエビ、アオサハギyg、ヒレナガカンパチ、ハダカハオコゼ、カモハラギンポ(抱卵)、ハチジョウタツ(抱卵)、ミナミクモガニ、ウミウシカクレエビ&アカオニナマコ、モシオエビ、キンギョハナダイ群れ

クマドリカエルアンコウ(黄)、オオモンカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、ウミウシカクレエビ&ニシキウミウシ、ハナイカ、ミナミハコフグyg、ヒョウモンウミウシ、イラ、イセエビ群れ、キビナゴ群れ

キイロテンテンエビ、ニシキカンザシヤドカリ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、クマドリカエルアンコウ(白)、クロホシフエダイ群れ、カゴカキダイ群れ、タツノイトコ(抱卵)、ナガサキスズメダイ(抱卵)、ジョーフィッシュ、アマクサヨウジ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオスジテンジクダイ(口内抱卵), ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ), ハチジョウタツ(抱卵), キイロテンテンエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ハナイカ出現!

貴重な生物が続々登場~♪

今日は弱い南うねりが入っていましたが、湾内はとても穏やで、水中は生き物の活性がとても高く、コンディションもまずまずでした。
産卵行動や子育てに忙しそうなお魚たちがあふれる今日この頃ですが、幼魚や幼体も多数出現し始めているほか、昨年からの越冬組もますます元気になって、賑やかな水中が楽しめています。

そんな本日の写真は、ナースさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは越冬組のモンガラカワハギyg すくすく成長中です。

昨年多かったウミウシカクレエビ。最近よく見る生物のひとつです。

オキナワベニハゼも多数出現中です。

こちらはフォト派に人気のタスジウミシダウバウオ。

そしてナースさん発見の貴重なハナイカ! 久々の登場です。

岩の亀裂を物色する様な、何やら怪しい動きをしてたので、これは今後も追加調査が必要ですね~~!!(^^)

生き物の種類はもちろん、新たに生まれた生き物も激増中で、これからますます面白くなりそうです。

というわけで、ナースさん、お写真ありがとうございました~。
明日も宜しくお願いします~(^^ゞ

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:23~28℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ビシャモンエビ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、チンアナゴ、アオリイカ(卵)、ウミウシカクレエビ、ハダカハオコゼ、カモハラギンポ(産卵)、ベニカエルアンコウ、ハチジョウタツ、クマノミ(卵)、ツムブリ群れ、タスジウミシダウバウオ、タテジマキンチャクダイyg

テングダイ、ウミウシカクレエビ、イラ、ミナミハコフグyg、ハナイカ、ミヤケテグリyg、ヤッコエイ、モンガラカワハギyg、クロアナゴ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ナンヨウハギyg、ホウライヒメジ(求愛)、ボブサンウミウシ(産卵)、キビナゴ群れ

クエ、スジアラ、キビナゴ群れ、カンパチyg群れ、ミナミハコフグyg、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、クロスジギンポ、、ヤハズアナエビ、メジナ群れ、ツムブリ群れ、イソコンペイトウガニ、コケギンポ、マツバギンポ、ニラミギンポ(婚姻色)、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ハナイカ, タスジウミシダウバウオ, モンガラカワハギyg, オキナワベニハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 備前(南)

しれっと越冬成功~。

コンディション変わらず、良好です。

昨夜までのまとまった雨がようやく上がり、今日は朝から少しずつ晴れに向かうお天気になりました。雨水の影響は水面付近だけで、水底に降りてしまえば視界は良好~! ちょっぴり冷たい水も入っていましたが、気温が上がってきたので大半の方はウエットで潜れています(^^)

さて、そんな本日の写真はANAMIさんにお借りしたマクロ5点です。
子育てシーズン真っ盛りの、この時期ならではのシーンが盛りだくさんでした。

まずはクマノミの卵。6~7日目の「発眼」している卵。

こちらは子育て中のハチジョウタツ。抱卵中のオスかな。

こちらは探していたベニカエルアンコウ。擬態上手ですね。

そしてしれっと越冬に成功した、ドリーことナンヨウハギyg

先月はガリガリにやせ細ってましたが、食べまくって少しふっくらしてきました。
自身の記憶では過去に越冬例がなく、快挙と言っても過言ではありません!
黒潮離岸が6年続くなか、この2冬は低水温化していない事も大きい様です。

今季はすでにハナヒゲウツボygも複数出ているので、今後も南方系の生物の登場が楽しみですね~(^^)

というわけで、ANAMIさん、お写真どうもありがとうございました!
明日も梅雨の隙間の快晴になりそうです~♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:20~25℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ウデフリツノザヤウミウシ、ハナヒゲウツボyg、クダゴンベ、クロホシフエダイ群れ、イセエビ群れ、クエ、ボブサンウミウシ、ナガサキスズメダイ(卵)、イラ、ナンヨウハギyg、キビナゴ群れ

メジナ群れ、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ、ハチジョウタツ、アカホシカクレエビ(抱卵)、クマノミ(卵)、イソコンペイトウガニ、ニシキウミウシ、ヤッコエイ、クエ、ヒレナガカンパチ

ジョーフィッシュ、チンアナゴ、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、テングダイ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、カゴカキダイ群れ、タツノイトコ、アオウミガメ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ナンヨウハギyg, クマノミ(卵), タテジマキンチャクダイyg, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

I went to high school for teaching OW course

I teach OW course to high school student.

23rd June, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 23~26℃
Water Temperature: 21~22℃
Wind Direction: Southwest(5~6m/s)
Swell: 1.0~1.5m
Visibility:10~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Today, I taught Open Water Diver course to a local high school student.
They are all energetic, lively and cheerful students!!

So, I have a good time today.

I will go to this class 6th July.
I’m looking forward to seeing them again.

And, I show you today’s creatures.
It’s sunny day today. So we can enjoy diving even more.

The water temperature is getting warm.
So, Anthias are getting active.

In the dive point of out of ocean, there are so many Sea goldies.
It’s so beautiful(^^)

And, Sometimes we can meet a tiny sea horse.
The name is Japanese Pigmy Seahorse.

The academic name of it is “Hippocampus japapigu”.
Japanese diver used to call it “Japapigu”. Japanese nickname become academic name.

Palette surgeonfish is still living in Kushimoto.
Usually, they run away somewhere but this fish is still here.

I think most people know this fish.
Why am I think so?

Because this fish become a model for Finding Dolly.
Do you know it??

It will be sunny tomorrow .
We must be able to enjoy diving tomorrow !!

I hope many foreign divers come to Kushimoto.
Thank you for your reading.