月別アーカイブ: 2022年6月

吉右衛門

ウミウシイメージあるけど魚影も濃いです!

今日はあいにくの雨・・。
風は静かで海は穏やかだったのですが霧が濃すぎて山立たず
外洋は断念して、近場でまったりと潜ってきました。

しかも、久々のマンツーマンで久々の吉右衛門に行ってきました。
冬はウミウシのイメージがありましたが、暖かくなってきたら以外にも
魚影が濃い!!

うねりの揺れが無ければもう少し楽しめたかな(^^♪

2本目はそんな揺れのないグラスワールドへ!
動けるゲストだと分かったのでぐるっと1周回ってきました。
ガイドもゲストもウエットだったのでロングコースで丁度良かったでした(^^♪

それでは本日の写真は一緒に潜っていたスタッフの写真です。
キンギョハナダイ以外にもナガサキスズメダイやキホシスズメダイも群れ群れ!

深場の砂地にはツバクロエイ!久々に近場で見たな~~(^^♪

ラストはネズミフグ? もしかしたらイシガキフグ?(笑)

写真提供:スタッフ人見

早く梅雨終わんないかな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

テンスyg、ナガサキスズメダイ、キンギョハナダイ、ツバクロエイ、ワモンダコ、クエ、キホシスズメダイ、アメフラシ、モンハナシャコ、オルトマンワラエビ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、コロダイ、ニザダイ、アオウミガメ、アカゲカムリ、キンセンイシモチ、スジアラ、アジ、カゴカキダイ、アオスジテンジクダイ、ヒョウモンウミウシ、ヘラヤガラyg

 

串本の生きもの

キンギョハナダイ, ツバクロエイ, ネズミフグ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 吉右衛門

Baby fishes and ecological behavior

We met baby jaw fish.

20 June, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Cloudy
Ground Temperature: 23~25℃
Water Temperature: 21~23℃
Wind Direction: Southwest(3~5m/s)
Swell: 0.5m
Visibility:12~15m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It’s cloudy day today but the visibility is so good.
So we can dive without stress.

Recently, the number of divers who wear wet suit is getting more.
I feel like it’s the diving season.

And The inquiry from foreign tourists and guests is increasing.
I’m so happy many foreign guest to contact with us.

Now, I dived three times today.
The points are Sumisaki, Good Wrasse World, Bizen.

I can find baby Jawfish. The size is about 3mm.
It’s so cute, isn’t it??

And, the Nudibranch was in a circus-like-posture.

Why do the Nudi take such a posture??
It is so acrobatic !!

We can observe the situation that anemone is laying their eggs.

It’s so lucky to observe it.

We will dive two times tomorrow.
What creatures can we observe?

Thank you for your reading!!Bye!!

ハゼ攻めてきました!!

今日はハゼエリアを攻めてきました!!

最近すっかりミクロが定着している僕。
今日はミクロを封印(?)してハゼエリアで遊んできました。

天気は生憎でしたが、透明度も良くストレスフリーで潜れました〜〜(^^)
水温は相変わらずなのでハゼもまだシャイではありますが、いろいろな種類が見つかりました!!

最初は、ホタテツノハゼSP-3。

シャイすぎてコンデジだとこれが限界・・・・汗
あと1度水温が上がってくれたらな〜〜(><)

その後は以前から観察しているホタテツノハゼ。

だんだんダイバーに慣れてきたのか・・・ゲストさんは1m以内まで寄っていました!!
ゲストさんのハゼによる技術も高いので、ハゼの慣れ具合は未だに不明ですが・・・笑

この1種類を見に行く道中には新たな発見も。

最初は初めての場所でヒレナガネジリンボウを発見!!
今年はヒレナガネジリンボウ多いみたいです。

さらに、ネジリンボウも見つかりました。
ハゼエリア徐々に盛り上がってきているようですね。

こんな感じでハゼエリアも楽しくなってきて海の中もシーズンに合わせていよいよ盛り上がってきている様子です♪

最初にミクロ封印と言いましたが、よく考えたらミクロ紹介していました笑
どんなミクロかというと・・・・・

直径3mmのジョーフィッシュyg。
やっぱり無意識にミクロを探しているようです(^^;)

さて、明日も天気はイマイチですが、海は静かそう!!
今日はこれから調査でナイトに行く予定。

クマノミのハッチアウトも去る事ながらイシモチのハッチアウトの調査もしてこようと思います。

それでは〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:23〜26℃
  • 水温:21〜22℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ガラスハゼyg、クロホシイシモチの群れ、ヒレナガカンパチ、ハナヒゲウツボyg、ミナミハコフグyg、ヒトデヤドリエビ、ハチジョウタツ、ハナキンチャクフグ(産卵)

ジョーフィッシュyg、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、スジオテンジクダイ(口内哺育)、エンジイロウミウシ、クマノミ(産卵)

ホタテツノハゼSP-3、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ハチジョウタツ、ミナミハコフグyg、コミドリリュウグウウミウシyg、フタイロサンゴハゼyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

見所満載

撮りきれない程のネタが満載!

昨日の雨の影響も無く、コンディション抜群!
天気も良く、風も予報より吹かずで快適な1日でした。

そんな今の串本の海は様々な被写体で溢れています(^^♪
産卵や求愛、群れ魚や珍ネタなどなんでもいけちゃう海になっておます。
どれを撮っても時間が足りないぐらいです(^^♪

まずはワイド!
最近はキビナゴやタカサゴがあちこちで廻っており
外洋程ではないですが、回遊魚も時々見かけます。

続きまして産卵!
クマノミなどのスズメダイ系があちこちで求愛や産卵も繰り広げています。
下の写真は、親が一生懸命子育て中です。

ラストはマクロ関係!
珍ネタ!ハダカハオコゼ!海藻そっくり!
近くまで寄ってみましょう!!

以上の写真は西川さんにお借りしました。
ありがとうございました。

また、明日も雨・・。
水温が下がらないと良いな~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マツバギンポ、ツムブリ、キビナゴ、ゴイシウミヘビ、ソバガラガニ、クエ、テングダイ、ヒレナガカンパチ、ムレハタタテダイ、ミヤケテグリyg、キホシスズメダイ、コガネスズメダイ

キンチャクガニ、キンギョハナダイ、カシワハナダイ、スジハナダイ、ヤシャハゼ、アヤトリカクレエビ、タカサゴ、ミスジスズメダイyg

クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、ボブサンウミウシ、クチナシイロウミウシ

ミナミハコフグyg、トゲトサカテッポウエビ、ジョーフィッシュ、アカスジウミタケハゼ、クマノミ&卵、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

ハダカハオコゼ、オランウータンクラブ、ジャパピグ、ミナミギンポ、ナガサキスズメダイ&卵、フタイロサンゴハゼ、アカスジカクレエビ、タスジウミシダウバウオ

 

 

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, タカサゴ, クマノミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

Micro World

The baby of fishes are appearing .

18th June, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Cloudy ⇨ Rainy
Ground Temperature: 22℃
Water Temperature: 20~22℃
Wind Direction: Northeast(4~9m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:10~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Today, It’s rainy day today.
It feels warmer in the water than in the water.

The visibility  is good. It is about 12m.
We can enjoy diving without stress.

Now, we can observe ecological behavior of many kinds of fishes.
Today, we can see Jaw-fish that protects their eggs in his mouth.

We can meet very small baby fish.

Japanese diver call it ” Tamashii”.  “Tamashii” means soul in English.
I don’t know why many Japanese diver call that so.
But, I like this  baby fish because it is so cute.

Japanese pigmy sea horse is living in the same place for a long time.

This situation is so beautiful.
So the diver who like to  take a picture likes this.
I also like this situation.

Last, I wanna show you tiny seaslugs.

The size is about 2mm~5mm.
It is very small butI’m happy  when  I can find it.
If you like tiny creatures, you must like Kushimoto.

The sea of ​​Kushimoto can be used not only for macro diving but also for diving to see the school of fish.

Immigration restrictions in Japan are becoming looser, so please come to Kushimoto when you come to Japan.
See you next blog! Bye(^^)/

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki, Good Wrasse world

またミクロも出てきた〜〜。

久々にブログ書くな〜〜(^^;)

最後いつ書いただろ??っていう位久々にブログ書いてます。
英文ブログは先週位に書いたけど、こっちのブログは久々〜〜。

大荒れの天気になるかと思った今日。
結果的には意外と雨も風も吹かず穏やかに潜る事ができました。

水温は相変わらずですが、水中は着々と季節が進んでいるようです。
生態シーンもいろいろな魚種で確認ができるようになりました!!
特にジョーフィッシュはやっと卵を見せてくれるように♪

一時期まったく見せてくれなかったのに今日は機嫌がよかったのかな〜〜??
これからはいつも機嫌よくいてくれ〜〜。

さらに今日は今季初のタマシイサイズを発見!!

大きさ5mmほど。これからの時期どんどん増えていきそうです♪
ちなみにタマシイとは通称名です。正式にはアオサハギyg。
タマシイのごとく小さいからタマシイ??不思議な愛称ですね。

今日はこのタマシイを最初にどんどん視点がマクロ⇨ミクロに笑
こうなるとハチジョウタツが大きく感じてくる(^^)

ここのハチジョウタツ。
めっちゃ綺麗で個人的に超お気に入り〜〜♪

いつも同じ場所にいるし、あまり逃げないし、背景めっちゃ綺麗だし
いい事尽くしの被写体です♪このままずっといてくれたらいいのにな〜〜

最終便は最近あまりしていなかったミクロな世界へ行ってみました笑
午前中でミクロな感覚を取り戻し、最終便は好調〜〜。

極小ウミウシが見つかる見つかる!!!

どちらも同じ大きさ。大きさは・・・・・2mm??
なんせスレートのペンと同じ大きさです。正確には何mmなんだろ??
定規持って行かないと〜〜(^^;)

ミクロなスイッチが入ればウミウシ以外にも見つかるのが今の時期。
もはや何の種類がわからない透明なハゼも見つかりました。

おそらくガラスハゼの赤ちゃんかと思います。
中の内臓もくっきり見えていました。
こんな小〜〜い幼魚が増えてくるこれからの時期楽しみだな〜〜。

他にも、ハナヒゲウツボやアオスジテンジクダイの口内哺育などなど
生態シーンから幼魚そしてウミウシまで楽しい海が広がっています♪

また、ビーチではクマノミのハッチアウトが始まっています。
タイミングを合わせるのが難しいですが、合えば生命の誕生が見られますよ〜〜。
通常ナイトで観察ができます!!!リクエストお待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨時々曇り
  • 気温:22℃
  • 水温:20〜22℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ホタテツノハゼSP-3、アオサハギyg(タマシイサイズ)、コミドリリュウグウウミウシyg、ハチジョウタツ、キホシスズメダイ(卵)、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ

ハナヒゲウツボyg、ヒレナガカンパチ、タカサゴの群れ、クマドリカエルアンコウyg(黄色)、クダゴンベyg、コゲギンポ、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ(求愛)、ムラサキアミメウミウシ

ジョーフィッシュ(口内哺育)、アオモウミウシyg、アリモウミウシyg、ガラスハゼyg、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、スジオテンジクダイ(口内哺育)、カゴカキダイの群れ、テングダイ、ゴイシウミヘビ、ヒラミルミドリガイyg、タツノイトコ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, アオサハギyg, ガラスハゼyg, ジョーフィッシュ(口内哺育), アオモウミウシyg, ヒラミルミドリガイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ハナヒゲウツボyg

ここ数日、姿を現しています!

今日は、先週から情報をちらほら聴く
ハナヒゲウツボygとついにご対面できました!!

先週までは、姿が見れず居なくなってしまったのかと思いましたが
ついこの間から、また姿を現すようになってきました(^^)
このまま、水温がもう少し上がってくれれば数カ月は居ついてくれるはず!!

成長して成魚になってくれないかな~~(^^♪
ハナヒゲウツボyg

また、クダゴンベが最近ソフトコーラルに定着しています。
美背景で写真映え間違いなし!!

写真提供:宮本さん
貸して頂きありがとうございます。

そして、昨日のナイトで目的だった
クマノミハッチアウトは残念ながらタイミングが合わず・・・。
生き物相手は難しいですな!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:23℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハナヒゲウツボyg、クダゴンベ、コケギンポ、ナカザワイソバナガニ、コマチコシオリエビ、サビウツボ、ボブサンウミウシ、タマオウギガニ、キビナゴ

テングダイ、クロホシフエダイ、タツノイトコ、アオスジテンジクダイ、ワライヤドリエビ、クマノミ、アオリイカ卵、ミノカサゴ、ノドグロベラ

串本の生きもの

クダゴンベ, ハナヒゲウツボyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

よく見たら

仲良しこよし!

本格的な梅雨の時期に入りました。
週間予報見ても雨か曇りマークばっかり・・。
でも、これを乗り越えたら真夏や~~~~!!

それを期待して首を長くして待ちましょう(^^♪

さて、そんな本日の海は甲殻類が多め!
イソギンチャクに隠れてたり、ソフトコーラルに隠れてたりと盛り沢山でした。
その中で、仲良く同じ宿主に住み着いたりペアになってる個体が居ました。

その写真がこちらです。
ヒトデヤドリエビ カラーが違う2匹が同じヒトデに隠れてます。

ビシャモンエビ こちらはオスメスのペア

最後はちょっと擬態上手なキサンゴカクレエビ!

写真3点:宮本さん
貸して頂きありがとうございました。

この後、ナイトダイビング行ってきまーす!!
目当てはクマノミのハッチアウトです。
無事に見れると良いな~~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:22℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ハナミノカサゴ、サンゴトラギス、ニザダイ、ミナミハコフグyg、ムチカラマツエビ、イガグリウミウシ、ジョーフィッシュ、ナガサキスズメダイ

チンアナゴ、ビシャモンエビ、オランウータンクラブ、ジャパピグ、キサンゴカクレエビ、ミナミギンポ、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ、カンパチ

アザハタ、クロホシイシモチ、イソコンペイトウガニ、タカサゴ、スジアラ、オオモンハタ、イラ、モンガラカワハギyg、アカシマシラヒゲ、ナンヨウハギyg、ヒトデヤドリエビ

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, ビシャモンエビ, キサンゴカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

Storm is coming(+_+)

Today’s  whether is like a typhoon.

14th June, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Rainy
Ground Temperature: 18~20℃
Water Temperature:  Unknown due to diving cancellation
Wind Direction: Northeast(9~13m/s)
Swell: 2.0 ( dive site is closed)
Visibility: Unknown
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

The storm come to Kushimoto today.
There are so heavy wind and rain. So we can’t dive today.

Today’s whether is like a typhoon….

Today I’d like to introduce the ecological behavior that we can observe this time.

First, I show you Nemo’s eggs.

Anemones are laying eggs everywhere .
If the timing is right, you can see the moment   when the baby anemone is born.
You can see it at night diving.

Other fishes are protecting their eggs.
Neon Damsel are laying their eggs on the rock and Father Damsel has been protecting it until the baby is born.

Some fish protect their eggs in their mouth.

While protecting eggs, the fish don’t eat anything.
It’s amazing!!!

I’m gonna go night dive tomorrow for observing anemone egg hatch-out.
Anemone eggs may have been hatched out today but I hope I gonna be able to see the moment the baby anemone is born tomorrow.

Immigration restrictions due to COVID-19 have begun to be relaxed.
So, We will resume accepting reservation for customers from overseas.

I hope many foreign tourists come to Kushimoto and our shop.
Thank you for your reading.

Bye(^^)/

今日も穏やかでした。

水温23℃キープで元気モリモリ。

今日は曇りがちなお天気でしたが、東風で海は1日穏やかでした(^^) 海中もコンディションは変わらず良好で温度も23℃ほど。水温が安定してきて、今日も生き物は元気モリモリで、あちこちで産卵や子育てなどの様子が観察されています。
温帯種も南方種も入り混じって、水中はますます賑やかになってきましたよ~。

グラスワールドのカゴカキダイは少しずつ数が増えてきています。

こちらは活発に動き回っていたゴイシウミヘビ。

串本ではちょっと珍しいネズミフグ。とある場所に定着中です(^^)

産卵を控えたイセエビたちは浅い岩場に続々と集結中です。

ハナキンチャクフグのカップル。最近求愛する様子をよく見かけます。

以上、今日の写真は100ダイブ達成の西村さんにお借りした5点でした。
キリ番おめでとうございます&ありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:21~25℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、キンギョハナダイ群れ、ハナヒゲウツボyg、ナガサキスズメダイ(卵)、イタチウオ群れ、ボブサンウミウシ、イラ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg、クマノミ(卵)、キビナゴ群れ、ナンヨウハギyg

カゴカキダイの群れ、クロホシフエダイ群れ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、セミエビ、タツノイトコ(抱卵)、アオリイカ(卵)、ソラスズメダイ群れ、ゴイシウミヘビ、アオウミガメ、クマノミ(卵)、ネズミフグ

オニハゼ、ホタテツノハゼSP、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ジュッテンイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ハチジョウタツ、キビナゴ群れ

串本の生きもの

カゴカキダイ, イセエビ, ハナキンチャクフグ, ゴイシウミヘビ, ネズミフグ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前