串本の生きもの / オオモンカエルアンコウyg

やっぱりこの時期はよく目に入るな〜〜。

今日から営業再開です!!

月曜日〜木曜日まで冬季休業をいただいておりましたが、
本日より営業を再開させていただきます!!

休業中、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました!!

さて、冬季休業明けの今日は、休み前に発見したチビクマドリカエルアンコウの確認へ!!

結果、健在でした〜〜♪
まだまだ綺麗な白とオレンジの綺麗な体色。しばらく居てくれますように〜〜。
めっちゃ可愛いですよ〜〜。

そして、ウミウシ探しの副産物として、勝手にお馴染みにしているカエルアンコウ。
今日もミノウミウシを探していたら・・・・・目が合いました(^^)

大きさ3mm〜5mm位かなあ??めっちゃ小さくて可愛かった〜〜。
これからの時期はよく見つかる時期なのでどんどん見つかるといいなあ〜〜。

ウミウシ探しで見つかる生き物といえば、こちらもお馴染みですね〜〜。

ハチジョウタツ。今回はウミウシではなく・・・フィコカリスシムランスを見ていたら泳いできました!!

前からずっと観察しているシムランスでしたが、どうやら周りにハチジョウタツがたくさんいるようです!!

エキジット間際、サイコロサイズのシマウミスズメygが。
めっちゃ綺麗なところにいて、みんなで正面顔の大撮影大会。

きれなポリプバックにこの可愛いフォルム。
最高の被写体ですね〜〜(^^)

他にもクダゴンベygなどなど、マクロ生物は相変わらず豊富です♪
さて、明日からは第1回ウミウシサーチです!!!

明日は3本ウミウシ探しの旅に出てきます!!!
果たして何種類見つかるかな〜〜??

楽しみです!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜16℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

シテンヤッコyg、ノコギリハギyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ニジギンポ、アナモリチュウコシオリエビ、アオセンミノウミウシyg、キイロワミノウミウシ、イソコンペイトウガニyg

クマドリカエルアンコウyg、ニシキウミウシyg、フィコカリス・シムランス、ハチジョウタツ、シマウミスズメyg、ガラスハゼ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クマドリカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, フィコカリス・シムランス, シマウミスズメyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

ベタ凪の1日

波のない水面って久々〜〜。

週末が明けた今日。
久々に終日ベタ凪となりました〜〜♪

週末にこのコンディションだったらよかったのにな〜〜。
さて、今日も透明度は変わらず。

水温も徐々に季節の進みを感じます。
そろそろシーズンも終盤のハゼエリアへ行ってきました。

ハゼは水中が暗いというのもあって結構シビア・・・。

水中が暗いとハゼの警戒心が一気に上がるみたいです。
水温的にも今がギリギリのラインなのかな〜〜??

一方で秋を感じさせる幼魚は色々と観察できています。
長期滞在組のオオモンカエルアンコウyg。

他の個体ってすぐに大きくなってくるのにこの個体は現状維持。
餌が少ないのかな〜〜。

こちらも長期滞在中のヒレボシミノカサゴ。

撮りにくい場所にいるのですが、頑張って角度を調整すれば撮れるようになってきました。魚もダイバーに慣れるんですね〜〜。

最後は、今数がとても多いナカソネカニダマシyg。

ソフトコーラルを見れば大〜小まで、たくさん見つかります。
全部を同じ画角に入れたいな〜〜。

さて、明日は西風の予報。
海が荒れずに1日潜れますように。

本日のお写真は、800本を迎えられたアジンガー事、人気カメラマンさんよりお写真を提供していただきました。

素敵なお写真をありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:9〜17℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ナカソネカニダマシ、ニシキフウライウオ(ペア)、オオモンカエルアンコウyg、アカハタ、タカサゴの群れ、コケギンポ、アナモリチュウコシオリエビ

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヤシャハゼ、マダライロウミウシ、ウミテング、ヒレボシミノカサゴyg、クダゴンベyg、スケロクウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウyg、シテンヤッコyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒレナガネジリンボウ, ナカソネカニダマシ, ヒレボシミノカサゴyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

マクロ生物が増えてきました〜〜。

春っぽくてもマクロで遊べば関係ない!!

真冬のような気温の週末でしたが、海は冬のようにはならず、
串本で2日間潜る事ができました〜〜。

そして、今週末は珍しくAOW講習を担当。
講習をしていると色々な人から珍しい〜〜って言われます笑

でも講習を担当するとどんどんと上達していくゲストさんが見られるので、
とても新鮮な気持ちになります。

たまの講習も勉強になっていいですね〜。

さて、ファンダイブでは、マクロネタが非常に豊富。

体の大きさに反して目が大きいので表情がとても可愛いですね〜〜。

そして、他の場所でもカエルアンコウが新登場!!!

これからまたカエルアンコウが増えてくるかも〜〜。
これからウミウシ探しをどんどんしていけばまた見つかるかな〜〜。

幼魚もまだまだ豊富〜〜。
少しずつ慣れてきているようです。

数日引きこもっていたハナヒゲウツボygも今日は開店中。

数日は見られるかな〜〜。
不定休なので、見られるかは運次第です。

ウミウシも去る事ながら甲殻類も増えてきたました〜〜。

明日からは平日。
水中もゆっくりと過ごせる今からの時期の平日はお勧めですよ〜〜。

写真もゆっくり撮れるし、比較的リクエストにお応えしやすい日が増えるので、
是非平日のご来店も計画してみてください(^^)

本日のお写真はBandoさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜16℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5〜2.0m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ウミテング、シテンヤッコyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ルージュミノウミウシ、メジナの群れ、タカサゴの群れ

ニシキフウライウオ(ペア)、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ガラスハゼ(卵)、アナモリチュウコシオリエビ、ヒトデヤドリエビ、コケギンポ、イロカエルアンコウ、コトヒメウミウシyg、シラユキウミウシ、シロイバラウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、トンプソンコトリガイyg

オルトマンワラエビ、ノコギリハギyg、イソバナガニ、ガラスハゼ、サツマカサゴ、ハダカハオコゼ(ペア)、ハナヒゲウツボyg、ニシキカンザシヤドカリ、テンクロスジギンポ、ワライヤドリエビ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, イロカエルアンコウ, ハナヒゲウツボyg, シテンヤッコyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

かわいいチビネタたち

今日もマクロネタ満載でした。

今日は次第に西風が強まる予報でしたが、実際はそこそこの風にとどまり、予定通りのポイントで3ダイブ完結出来ました~(^^)d
港内は相変わらず春濁りのような濁り水が居座っていますが、ボートエリアは昨日よりも幾分回復して、視界は良くなっています。

さて、今日の写真はSASAKIさんにお借りした、かわいいチビネタ6点です。

まずは今季多いクダゴンベyg 3cmでまだスケスケでした。

同じオオトゲトサカにスケロクウミタケハゼも多数。

こちらは色鮮やかなニシキカンザシヤドカリ。

ガイドは今季初遭遇のミスガイ。体長8mm極小サイズ。

備前の可愛い幼魚たちから、シテンヤッコygと、

とてもよく動き回ってるオオモンカエルアンコウyg

最終便では湾内に流れも入ってきていたので、透視度は少しずつ回復てくれそうな感じです。ついでに温度も回復してくれますよーに(((^^;

というわけで、SASAKIさん、素敵な写真をありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~21℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:7~8m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ウミテング、ミナミギンポ、アザハタ&アカシマシラヒゲエビ、ヒレボシミノカサゴyg、シテンヤッコyg、レンテンヤッコyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、スケロクウミタケハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、センテンイロウミウシ、キンギョハナダイ&ウメイロモドキyg群れ

アオウミガメ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、キクチカニダマシ、ニシキフウライウオ(抱卵)、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ、イボイソバナガニ、コクテンカタギ、イソバナガニ、ミスガイ、ニラミギンポ、ホウライヒメジ群れ

サツマカサゴ、ワライヤドリエビ、ニシキカンザシヤドカリ、ヒレナガネジリンボウ、ハタタテハゼ、マダラタルミyg、ハダカハオコゼ、オシャレコショウダイ、テヅルモヅルカクレエビ、マルタマオウギガニ、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベyg, ミスガイ, スケロクウミタケハゼ, ニシキカンザシヤドカリ, シテンヤッコyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

個性豊かな生き物たち

魅力ある、いろいろな生き物たち!

ブルべ・骨格ストレート・ソフトエレガント。最近流行りの、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断では、ネット上の診断では、私は、こんな感じらしいです。ホンマかなぁ?どうも。ヒトミマリです。なんかね、自分の肌が、ブルーベースか、イエローベースかで、メイクや服装の似合う色が違うらしいんですよ。ブルーベースは、薄い色、かつ紫陽花のような、パステルっぽい青みのある色が得意らしいんですね。あと、骨格ストレートは、ボディラインにメリハリがあって、全体的に上重心らしいです。顔タイプ診断は、カメラで自撮りしたら判定が出るアプリがあったんだったかな~!?忘れちゃった!で、肝心の、当たってるのかどうか??は、不明!!!でも、おもしろいので、興味ある人は、今度一緒にやって、遊びましょ~(*^_^*)♪

そんな本日はNishitaniさんにお写真をお借りしました!

まずは、シテンヤッコの子ども!なんで、体の後ろ側に黒点があって、目の部分の上に黒いラインがあるか、ご存じですか??「俺が教えたやん」と、ブログを打っている私の後ろで、画面をのぞき見してきている非常勤スタッフのポール小林 さんが「人のふんどしで勝負するなよ~」と笑っています(笑)。なぜだか?その答えが知りたい人は、今すぐシーマンズに予約の電話!!!

キンチャクガニは抱卵中!!ぎっしり、イクラ?スジコ?みたいな色の卵!!

カンムリベラの子どもはこんな感じ!!いつ頃から、おでこが突出するのかな?個人的には、カンムリベラの横顔は、ヒトの顔の横顔に似ている気がする!なんか、シルエットがね。

この子は有名ですね!さぁ、皆さん、お答えをどうぞ!! 異尾類。エビちゃいますよ、イビ、ですよ。ヤドカリの仲間です。穴守中のコシオリエビ。アナモリチュウコシオリエビ。通称ロボコン。しかし!私は、当のロボコンをあまり知りません(笑)。

オオモンカエルアンコウygは薄ピンク色。なんか、痩せて見えるねぇ。たっぷりご飯食べてね!

ヒレボシミノカサゴはヒレが美しい。色と柄のセンスよ。

こうしてみると、海の中って、色んな生き物がいるなぁって思いますよね☆個性的な子がたくさんいてて、それぞれ、かわいかったり、ユニークだったり、カラフルだったり、見ているだけで楽しいですよね( *´艸`)

海の中の生き物たちの魅力に、日々、トリコです♡♡♡

Nishitaniさん、素敵なお写真を、ありがとうございました!

明日はヒトミマリは、ビーチダイビングからのスタートです!初めましてのゲストさんと潜ってきます!!新たな出会いが、今から楽しみです♪

ではでは、またね!!\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~21℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

シテンヤッコyg、アナモリチュウコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、ウミテング、ミナミギンポ、ヒレボシミノカサゴyg

カゴカキダイ、フリソデエビ、ムチカラマツエビ、テングダイ、クロホシイシモチ、キンセンイシモチ、アカヒメジ、モクズショイ、モンスズメダイ

クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ジョーフィッシュ、ワニゴチ、ノコギリハギ、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、ロクセンフエダイ、アカヒメジ、クロホシフエダイ、オニカサゴyg、コケギンポ

ガラスハゼ、シンデレラウミウシ、クダゴンベ、オルトマンワラエビ、カルイシガニ、キンチャクガニ、カンムリベラyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンチャクガニ, アナモリチュウコシオリエビ, カンムリベラyg, シテンヤッコ, ヒレボシミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

マクロ探しで新たな出会いが!!!

マクロ探しはどんなコンディションでもできる最高の遊び方ですね。

今日も海はベタ凪。
透明度、水温は相変わらずですが、マクロ生物の数はどんどん増えてきています。

今日はマクロに振り切ってダイビングしてきました!!
やっぱマクロ探し好きだな〜〜ってマクロメインのダイビングをすると改めて感じます。

そして、今日は越前の”えちぜんログ”さんのスタッフさんが遊びにきてくださいました!!串本でいつも見ている光景も他エリアのガイドさんが見ると違った見え方をするようで、話を聞いていてとても楽しかった〜〜。

違う視点で串本の海を見てもらうとこちらも新たな発見がありますね。
僕も色々な場所に潜りに行って、他の海をもっと知らないとな〜〜。

さて、今日の海の出会いをご紹介します!!
今日は朝イチで、いきなり新たな出会いが!!

大きさ2cmほどの可愛いサイズ。
いつも自分で見つけるとすぐに居なくなる・・・・ジンクス・・・泣
今回は長期間いてくれますように〜〜(><)

ウミウシも種類がとても豊富に♪

今多いトウモンウミコチョウ。
今日も小さい個体ですが、出会えました〜〜♪

そして、昨年知ったチギレシラユキウミウシの溜まり場。
今年もそのエリアで発見!!餌が多いと集まる傾向があるんでしょうね〜〜。

昨年はミノウミウシばかり目に入りなかなかドーリス系が目に入ってこなかったのですが、今年はドーリス系がとてもよく目に入ります。

今年のウミウシサーチは種類更新できるかな〜〜??

最終便には、こんな珍しい出会いも。

スケスケのゴシキエビの幼体。
甲羅に線が入ってきているので、プエルルス幼生とは言えないかもですが、なかなか見られないレアものです(^^)♪

他にもニシキフウライウオやクダゴンベなどなどマクロの被写体はたくさん。

透明度に左右されないマクロダイビングは無敵です!!
明日から徐々に西風になるようですが、なんとか串本エリアでダイビングはできそう。

大しけにならない事を祈ります。

本日のお写真はMAEKAWAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜19℃
  • 水温:20〜21℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、チギレシラユキウミウシ、ジッテンイロウミウシ、コトヒメウミウシ、ネアカミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ジョーフィッシュ、イウソコンペイトウガニ、サガミリュウグウウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg、アミメジュズベリヒトデyg

クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、オトメウミウシ、フィコカリス・シムランス、コケギンポ、コガネミノウミウシ、ミナミギンポ、フタイロサンゴハゼ、アオヤガラyg、アカオビマツカサウミウシ

カゴカキダイの群れ、テングダイ、セボシウミタケハゼ、トウモンウミコチョウyg、アオサハギyg、フリソデエビ(ペア)、ゴシキエビyg、マダライロウミウシ、モンハナシャコ、スジアラ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, トウモンウミコチョウ, ゴシキエビyg, ジッテンイロウミウシ, チギレシラユキウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

シムラさんに会いました!!

ここ最近よく会います(^^)

昨日は大しけからのスタートでしたが、今日は穏やかな海からのスタート!!
大しけが過ぎ去った後の海は一緒にキビナゴも去ってしまっていましたが、マクロは健在。

朝イチはシムラさんこと、フィコカリス・シムランスに会う事ができました!!

最初はこのサイズだったけど、途中から1mmサイズに笑
周りをみたらたくさんついてました。

今年はシムラさん当たり年なのかな〜〜??

当たり年といえばトウモンウミコチョウも??
ここ数日ですでに数個体に出会えてます。

1cmサイズ〜数ミリサイズまで。
そろそろウミウシeyeを本格起動させなければ!!!

午前中2本がマクロ中心だったので、最終便もその名残を引いてマクロに笑
潮の流れに逆らって頑張って泳ぐジャパピグが突如登場!!!

なかなか動きを止めない個体で撮影が困難でしたが、健気に泳ぐ姿は可愛かった〜〜。これから増えてくるのかな??

ピンクのオオモンカエルアンコウも健在だったし、マクロは安定しています!!

さて、明日は海が今日よりも穏やかな予報。
今日よりも快適に楽しめそうです(^^)

今日はこれからナイトダイビングに行ってきます。
最近行ってなかったので、何がいるか楽しみです♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜17℃
  • 水温:22〜23℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、フィコカリス・シムランス、ハダカハオコゼ、カゴカキダイの群れ、ワモンダコ、アマミスズメダイyg、フリソデエビ(ペア)、ビシャモンエビ、テングダイ

ヒレボシミノカサゴyg、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、ツノガニ、コガネスズメダイの群れ、メジナの群れ

ナカソネカニダマシ、アザハタ、ベニカエルアンコウ(ペア)、ニシキヤッコyg、ハチジョウタツyg、トウモンウミコチョウyg、ワイングラス(ナガサキニシキニナの卵)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, フィコカリス・シムランス, トウモンウミコチョウyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

キビナゴ帰還&マクロ新登場

昨日は行方不明だったキビナゴの群れ帰ってきました。

今話題のキビナゴの群れ。
昨日は願って行ったのに全くいない・・・・・。

今日も半分諦めてエントリーすると・・・・
降りたらキビナゴの群れが!!!

居て本当によかった〜〜(^^)
キビナゴがいるとマクロとワイドと見るものが尽きないので、大体本根一周で終わっちゃいます笑

小さいのに移動範囲がとても広いオオモンカエルアンコウyg。
今日は昨日とはまた全然違う位置に・・・・。

一つの根をじっくりと潜ると見えてくるのがウミウシ。
すっかりウミウシシーズンがスタートしていて、今色々見られています。

ここ数週間で出会う確率が上がってきたトウモンウミコチョウyg。
今日は大きさ2mmくらいの個体をゲット!!!

そのあと1cmのクロスジウミウシも。

この時期になると、1cmが大きく感じるようになるのは僕だけでしょうか??
大きさの尺度がすっかり狂ってきています(^^;)

最終便には、ゲストさんがニシキフウライウオygを見つけてくださいました〜〜。

まだ体の透けている小さい個体。
しばらく居着いてくれますように〜〜。

明日からは平日。
これからの時期、平日はゆっくり潜る事ができる確率が高くなってきます。

是非平日を狙ってお越しくださいね〜〜。

本日のお写真はFURUSAWAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:13〜20℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ(ペア)、アカヒメジの群れ、クエ、イセエビ、ガラスハゼyg、ムチカラマツエビ、ノコkギリハギyg、ワイングラス、メジナの群れ

オオモンカエルアンコウyg、ウミテング、ハダカハオコゼ、キビナゴの群れvsスマガツオ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ、ニセハクセンミノウミウシyg、トウモンウミコチョウyg、クロスジウミウシ

タテジマキンチャクダイyg、ワライヤドリエビyg、ソメワケヤッコyg、クダゴンベyg、カゴカキダイの群れ、テンクロスジギンポ、ハナヒゲウツボyg、ハダカハオコゼ、フリソデエビ(ペア)、ニシキフウライウオyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, トウモンウミコチョウyg, ニシキフウライウオyg, クロスジウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ楽しい〜〜♪

マクロ探しが楽しい季節になってきました!!

今日も海はベタ凪〜〜♪
水温は相変わらず23℃ほどありウエットでもまだまだ潜れています。

昨日から引き続きのゲストさんと今日からのゲストさんと3ダイブしてきました。

昨日からウミウシ探しをスタートしてみたら、今日はどんどん目に入ってくる〜〜。

目玉焼きみたいな模様のトンプソンコトリガイ。
昨日探した時は見つけられなかったけど今日は見つかってよかった〜〜(^^)

そして、今季初観察のアカスジツガルウミウシ。

大きさ2mmほどですが、真っ白で綺麗な個体。
このまま同じ場所で成長してほしいな〜〜。

最後は極小。
普段はあまり紹介しないけど、このサイズならもれなく紹介しちゃいます笑

ペン先&ウミウシのシーズンがやってきました〜〜。
大きさは・・・スレートのペン先との比較でわかるかな〜〜。
ちなみに右の岩みたいに見えるのも砂の粒。
こんなサイズの生き物を探すっているのもダイビングの楽しみの一つです(^^)

ここからは擬態系の生き物をご紹介。
まずはこちらから。

どこにいるでしょうか〜〜??

そして、ポレポレ@シーの山口さんに教えていただいた黒いオオモンカエルアンコウyg。

大きさは目に優しい3cm。
体色が黒、目も黒なので、目にピントを合わせるのが大変です(^^;)

最後は擬態系といえばのジャパピグ。

大きさ5mmほどの小さな個体でした。

さて、明日も海は穏やかな予報。
明後日から連休なので、このまま穏やかな海が続いてくれるといいなあ〜〜。

本日のお写真はカコさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ウミテング、キビナゴの群れ、スマガツオ、アカスジツガルウミウシyg、キカモヨウウミウシyg、ヤッコエイ、トンプソンコトリガイ、ハダカハオコゼyg、ニセハクセンミノウミウシ

アカヒメジ、クエ、クロホシフエダイ、ホホスジタルミyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、アザハタ、ニシキウミウシyg、ホウライヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ

ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg、ソメワケヤッコyg、アカホシカクレビ、ホシナシイソギンチャクエビ、アオウミウシyg、ハモポントニア・フンジコーラ、ハチジョウタツ、オランウータンクラブ、フリソデエビ(ペア)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ベニカエルアンコウ, トンプソンコトリガイ, アオウミウシyg, アカスジツガルウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

チビクマ登場!

新ネタが続々出現中~!!

今日も最高のお天気&海況でした! 透視度は若干下がった様に感じましたが、それでも安定の平均15m 水温も相変わらず24℃を上回っていて、水中は快適に過ごせています(^^)

さて、そんな今日の写真は吉村さんにお借りした可愛いマクロ写真をお届けします。

まずは今季一番出現率が高いピンクのカエルアンコウ。体長6ミリ!

珍しいヒレボシミノカサゴyg 警戒心強めのシャイな子です。

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。高水温で元気です。

フリソデエビも抜群の安定感で根の上に定着しています。

そして本日発見の新ネタその1 ニシキフウライウオ

同じく新ネタその2 シロクマyg 体長7ミリ!!

近頃、小さなカエルygが続々登場しています(^^) 今後もまだまだ楽しみです。

というわけで、吉村さん、お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

ニジギンポ、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、ウミテング、ヒレボシミノカサゴyg、ハダカハオコゼyg、オオアカホシサンゴガニ、イソコンペイトウガニ、ノコギリハギyg

ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、ブダイ(ケンカ)、ワモンダコ、シマウミヘビ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg(白)、ミナミフトスジイシモチyg、ウミシダヤドリエビ、ハタタテハゼ、オビテンスモドキyg、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, フリソデエビ, クマドリカエルアンコウyg, ニシキフウライウオ, アナモリチュウコシオリエビ, ヒレボシミノカサゴyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前