海のフォトギャラリー

西風との戦い

相変わらずの西風・・・。

今まで季節外れに暖かい日が続いていましたが、ここにきてすっかり冬らしくなってきました・・・。

冬になると闘わなければならないのが、西風・・・。
ここ数日西風の傾向が続き、毎日波の出る前に潜ったりと自然と戦っています。

今日は午前中に2本潜ってきましたが、午前中はまだ波も立たず、なんとか串本エリアで潜ることができました。

水中は、透明度も12〜15mほど。

1本目は、入ってすぐに魚が大集結!!!!
近くに大物がいるはずって思いながら遊んでいると突然1m オーバーのカンパチが出現!!!!

泳ぎ方とは相反して、スピードは早く、なんとか撮っていただいた1枚がこれ。
あまりの大きさにイサキもモビング行動で威嚇をするほどの大きさでした〜〜。

その直前に紹介しようとしていていたのは、大きさ2〜3mmのコミドリリュウグウウミウシ笑
紹介する前でよかった〜〜(^^;)

そのそばには、綺麗なところにヘラヤガラの幼魚が居たり、クダゴンベがいたりとワイド・マクロともに楽しい1本でした〜〜。

2本目は打って変わって、マクロ一辺倒のダイビング。
ウミウシ探しの道中、大きさ2cmほどの可愛いシマウミスズメygを発見。

ゲストさんも可愛い〜〜って水中で叫んでました!!
やっぱり小さい生き物って可愛いですね(^^)

最後には、以前も同じような場所で観察をしていたツルヒメウミウシを発見し、ウミウシで今日のダイビングを締めくくりました〜〜。
(久々にペン先とのセット写真です)

明日は生憎の雨模様ですが、海は穏やかな予報。
明後日の天気予報はまだ好転してはいないです・・・。

なんとか海が穏やかな予報になりますように〜〜。

本日のお写真はYAIちゃんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7〜13℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホウライヒメジの群れ、ツバメウオ、アカヒメジの群れ、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、コガネスズメダイの群れ、アマミスズメダイの群れ、イサキの群れ、コミドリリュウグウウミウシyg、クダゴンベyg、ヒレナガカンパチ、イガグリウミウシ、ミツボシクロスズメダイの群れ、ネアカミノウミウシyg、イソコンペイトウガニ、オイランヨウジ

タテジマキンチャクダイyg、モンガラカワハギ、ルージュミノウミウシ、アカホシカクレエビ、シマウミスズメyg、ベニカエルアンコウ、ツルヒメウミウシyg、ガラスハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

東西両エリア

今日も午後は荒れました~。

今日も冬型のお天気が続き、昨日ほどではありませんが、波気のある海況になりました。午前中はホームエリアで2本、予報より強風になった午後はクローズで2日連続で内浦ビーチでした。

どちらも水中はコンディション良好で、快適に楽しく遊べています。水温も20~21℃と、このまま「年内20℃キープ」で行って欲しいところですね~。

さて、そんな本日の写真は昨日に続きYAIさんにお借りしました。

まずはホームの住崎ネタ。深場にこっそり定着中のヤシャハゼ。

キクチカニダマシがうようよいる場所もあります。

根の上、サンゴの枝間にはフタイロサンゴハゼが。

そしてここからは内浦ビーチネタ。明るい浅瀬のマアジの群れ。

昨日会えなかったピンクのオオモンygを今日は発見~♪

ラストは梯子のすぐそばで遭遇したヒョウモンダコ!

以上、日差しが入って明るい水中、そして東西両エリアでたっぷり潜れて、楽しい1日でした~!!

というわけで、YAIさん、連日お写真ありがとうございました~(^^)

さて、明日以降も、冬型のお天気が続きそうです。
日曜日は大しけでクローズ濃厚な予報となっております。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~13℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、キクチカニダマシ、マツカサウオyg、ノコギリハギyg、シマキンチャクフグyg、ホウライヒメジ群れ

チンアナゴ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、テンスyg、ベニカエルアンコウyg、タテジマキンチャクダイyg、オイランヨウジyg、イソコンペイトウガニ、モンガラカワハギ、フタイロサンゴハゼ

ミジンベニハゼ、トゲカナガシラ、スナダコ、キュウセンフエダイ群れ、マアジ群れ、イサキ群れ、ブリ、ヒレナガカンパチ、ダイナンウミヘビ、メアジ群れ、ヒラメ、ワニゴチ、ヒョウモンダコ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヤシャハゼ, キクチカニダマシ, ヒョウモンダコ, フタイロサンゴハゼ, マアジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 内浦ビーチ(須江)

内浦ビーチへ!

久々に朝からクローズでした。

昨夜から冬型の気圧配置で西風が吹いて、今朝も波が大きくなる予報だったので、久々に朝からクローズで、内浦ビーチへ遠征してきました。
水温も透視度も西側と同じく良好で、水中は快適そのもの(^^) 楽しく3ダイブ潜れました~。

写真の方はYAIさんにお借りした5点です。

まずはあちこちに出現中のスナダコ。4個体遭遇しました。

ギンガメアジはアカヒメジと共に。昨年からの越冬組かな?

こちらは数年ぶりに内浦に出現しているミジンベニハゼ。

砂地に沈むカゴにはベニカエルアンコウygと、

イロカエルアンコウygが。どちらもカゴの内側で観察難易度高め(笑)

中層ではアジの群れに突っ込む回遊魚、そして中層から逃げ惑うアジをすかさず砂地から狙うダイナンウミヘビも面白かったです。その他、相変わらず生き物だらけで楽しいビーチダイブでした~(^^)

以上、YAIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日はホームエリアで何とか潜れそうです(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~13℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、スナダコ、サツマカサゴ、ミジンベニハゼ、トゲカナガシラ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、ヒラメ、ササハゼ、ゴンズイyg群れ、クロサギ群れ、クロホシイシモチ群れ、マアジ群れ、メアジ群れ、イサキyg群れ、ブリ、ヒレナガカンパチ、ダイナンウミヘビ、ハナミノカサゴ、ヨスジフエダイyg、キュウセンフエダイyg、ギンガメアジ、アカヒメジ群れ、ツバメウオyg、ハチジョウタツ、ゼブラガニ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, スナダコ, ミジンベニハゼ, ギンガメアジ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

意外と潜れちゃいました!!

予報がいい方に外れました〜〜(^^)

今日は西風で串本エリアがクローズになるかと思いきや意外といけました!!
風も思ったより吹かず、1日串本エリアで潜ることができました!!

透明度もよく20m ほどの透明度からのスタート。
西風傾向になると沖から綺麗な潮が入ってきていいのかな〜〜??

水温はじわっと20度台前半になってきて南方種の動きはじわじわと鈍くなってきています・・・。

ニシキヤッコygは籠城しっぱなしで撮影難易度が一気にアップ〜〜!!!
それでも一瞬を捉えてくれました!!

撮影難易度が高いといえばこちらもかな〜〜?
安定して定着しているフィコカリス・シムランス。

大きさが1cmほどのメスと周りには、5mmほどのオスも何個体がいます。
オスの方は撮影難易度MAXです(^^;)

水温がじわじわ下がってくると増えてくるのが甲殻類。

ヒトデヤドリエビも各種ヒトデで観察できます。

先日マリンステージのだいちゃんに教えてもらったヤクシマカクレエビも健在でした。

他にもウミウシも数・種類が増加中!!!!
ホウライヒメジの群れもあり、ワイドとマクロ共に楽しめそうです♪

明日は西風爆風の予報・・・・。
明日はさすがに串本エリアは難しそう・・・。

明日は須江へ遠征になりそうです。
これからの時期遠征が増えそうな予感です・・・・。
年末年始は串本で潜れますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜16℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ニシキウミウシyg、コトヒメウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシyg、ヒラツヅレウミウシ、ニシキヤッコyg、モンハナシャコ、フィコカリス・シムランス、コミドリリュウグウウミウシyg、オイランヨウジ

マダライロウミウシ、タテジマキンチャクダイ、クリアクリーナーシュリンプ、オオガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクエビ、フリソデエビ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヤクシマカクレエビ、アカスジウミタケハゼ、ベニカエルアンコウ、トゲトサカテッポウエビ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, ニシキヤッコyg, ヤクシマカクレエビ, ヒトデヤドエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

こぼれそうな卵

冷たい北風。冬ですね~。

今日は冷たい北風が吹いて、ちょっと肌寒い一日になりました。認めたくないけど(笑)、冬ですね~(((^^; 水中も心なしか水温が下がって21℃弱。生き物たちは少し大人しい印象で、南方種たちはいっそう動きが鈍くなってきた様に感じました。

備前ではお馴染みのアオウミガメとウメイロモドキygのセットや、

ミノイソギンチャクの触手とイソギンチャクモエビのセット、

どこか微笑ましい、サビウツボのカップルのワンシーンなど。

住崎では、美背景マツカサウオygや、

体長1cmのシマキンチャクフグ両目こっち向き顔や、

こぼれそうな卵を抱えるテヅルモヅルカクレエビなどなど、

可愛い、美しい、珍しい、貴重なマクロネタでたっぷり遊べました~(^^)
季節は冬ですが! 水中はまだまだホットなネタで満載ですよ~!!!

OTTOさん、超素敵な写真をどうもありがとうございました!!!

冬っぽいお天気がやってきて、明日から西風が吹きそうです。
あまり海荒れませんように。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~14℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ、マルスズメダイyg、ヒレグロスズメダイyg、ハタタテハゼyg、ハナゴイyg、アオウミガメ、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、

チンアナゴ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP3、イソギンチャクモエビ、サビウツボ、ガラスハゼ(卵)、クダゴンベyg、ベニカエルアンコウ、アオウミガメ、ウメイロモドキyg、ミヤケベラyg、ミナミクモガニ、

イラ、イソバナガニ、ガラスハゼ、マツカサウオyg、ナンヨウハギyg、フィコカリス・シムランス、ベンケイハゼ、アカゲカムリ、テヅルモヅルカクレエビ(抱卵)、ノコギリハギyg、シマキンチャクフグyg、ホウライヒメジ群れ

串本の生きもの

マツカサウオyg, イソギンチャクモエビ, ウメイロモドキyg, シマキンチャクフグyg, サビウツボ(ペア), テヅルモヅルカクレエビ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ウミウシサーチ2日目

ウミウシ増えてきました〜〜♪。

昨日に引き続きウミウシサーチ。
2日目ということもあり、目が温まってきたのか、今日は昨日よりも
種類が多く目に入るようになりました!!

今日はウミウシサーチの他に、「ウミウシとの遊び方」スペシャルティも開催。
このSPを取得してから初の認定でした。
ご参加いただいたお二人のゲスト様に感謝です(^^)

さて、今日は完全ウミウシ縛りのブログにしようと思っています!!
今日のイチオシは、なんと言ってもこちらでしょ〜〜。

ウミウシサーチ開始直後にこの出会いとは、幸先のいいスタートです(^^)♪
大きさ3mmくらいのめっちゃ極小。
見つけた時に思わず叫んじゃいました笑

その後には、2mmほどのトウモンウミコチョウも。
最終ダイブは素敵な出会いのあるウミウシサーチとなり、いい締めくくりができました!!!

こんな感じでもっと種類が増えてくるといいなあ〜〜。
今日見たウミウシは下の生き物の紹介欄にてお知らせします(^^)

今日見たウミウシたちを昨日同様、ギャラリーで一挙にご紹介させていただきます!!!

一部ですが、今日見た13種類をご紹介させていただきした!!
しばらくウミウシサーチの予定はありませんが、今後の為に調査をどんどんしていきたいと思います!!

来週末までは平日もウミウシサーチ企画を行なっておりますので、是非ご参加のご検討をよろしくお願いいたします!!
あっ!!「ウミウシとの遊び方」SPのご取得ご希望も承りますので、そちらも併せてご検討くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチの群れ、スジアラ、マアジの群れ、コガネスズメダイ、アカオビハナダイ、タカサゴの群れ、メジナの群れ、ハコフグ、クエ、スジハナダイ、サクラダイ

サツマカサゴ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、タカサゴの群れ、アオウミガメ、ウミウサギ、クチムラサキウミウサギ、アオウミガメ、キンチャクガニ、マダラエイ

アオブダイ、ホウライヒメジ、タカサゴの群れ、ブリ、テングダイ、イシガキダイ、ウメイロモドキ、ハナミノカサゴ、イセエビ、ナンヨウハギyg、ツバメウオ、アカヒメジの群れ

★ウミウシサーチ結果

シロタスキウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、カグヤヒメウミウシ、ヒオドシユビウミウシ、ルージュミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ネアカミノウミウシ、ハクセンミノウミウシSP、シロミノウミウシ、キイロワミノウミウシ、アオセンミノウミウシ、ルージュミノウミウシ、イボヤギミノウミウシ、コトヒメウミウシ、ニシキウミウシyg、ハクテンミノウミウシ、ケラマミノウミウシ、トウモンウミコチョウ、ゴマフビロードウミウシyg

串本の生きもの

トウモンウミコチョウ, ゴマフビロードウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

ウミウシサーチ初日!!

久々にウミウシだけを探す1日。

今年もウミウシサーチ企画がスタート!!
今日が今シーズンの初日でした。

透明度もいいけど今日は壁を見る1日。
でもなんの因果か・・・・そんな日に限って朝イチの外洋では開始早々にマダラトビエイが登場!!!!

無欲の勝利ですかね〜〜

その直前に見ていたのは、ハクセンミノウミウシSP笑
大きさの落差すごいです(^^;)

1cmくらいのサイズから1mへサイズが急にアップ〜〜!!!!
この落差にちょっとパニック気味でした(笑)

こんな時に限ってマダラトビエイがゆっくり泳ぐんですよね〜〜。
普段からこんな感じで泳いでくれたらいいのにな〜〜。

その後はレアなミノウミウシにも遭遇!!!

個人的には、2回目の遭遇。
シンバミノウミウシです。この背中の柄めっちゃかっこいい!!

今年は外洋の方がウミウシ多いのかな??
種類がとても豊富な気がします。

2本目からは近場でがっつりウミウシのみ調査。

ウミウシサーチをすると会うことが多いクロフチウミコチョウ。
大きさ1mm笑

こんなサイズを見つけられるのもこの企画ならではかもしれません!!!

他にも様々なウミウシを発見する事ができました。
普通種を入れたら1日で20〜30種類は見られたかな〜〜???

今日見つけたウミウシをギャラリーでご紹介します。

ほんの一部ですが、水温が20度台になってきてこれからどんどん種類が増えていきそうです(^^)

ちなみに、今年ウミウシSPの資格を取得しました〜〜!!
ウミウシの餌や探し方などを細かくお伝えするコースとなっています。

ご興味のある方は是非問い合わせくださいませ。

本日のお写真はTAKESAKIさんとOZAKIさんにお借りしました。
ウミウシ探しの1日ご一緒していただきありがとうございました!!!

今日の写真は〇〇です。

「  」さん、ありがとうございました。

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、ハマチ、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、マアジの群れ、クダゴンベyg、スケロクウミタケハゼ、アカゲカムリ、キンギョハナダイ、タカサゴスズメダイ、サツマカサゴ、ヘラヤガラ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、

ウミウシカクレエビ、コガネスズメダイ、ウメイロモドキ、タカサゴスズメダイ、コガネスズメダイ、テングダイ、セミエビ、カンムリベラyg

カゴカキダイの群れ、ハタタテハゼ、ミヤケテグリyg、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、ソラスズメダイの群れ、ウメイロモドキyg、イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ

ウミウシサーチ結果(初日)

ルージュミノウミウシ、イガグリウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、シンバミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、エンジイロウミウシ、トンプソンアワツブガイ、コトヒメウミウシ、ケラマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、ミドリリュウグウウミウシyg、オオクチリュウグウウミウシyg、クロフチウミコチョウ、ピナクルミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、チゴミノウミウシ、セリスイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ツルヒメウミウシ

串本の生きもの

マダラトビエイ, クロフチウミコチョウyg, シンバミノウミウシ, ニセハクセンミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根, 1の根

いつもと違うポイント行ってみた!

吉右衛門へ

こんにちは。血色が悪いので色付きリップを塗ってみたら、すごいピンク色でビックリ。どうも、ヒトミマリです。

今日もお写真は、岩崎チーム、ワッキーさんよりお借りしました。

まずは、ミヤケテグリYg!小さいんですよね~☆背景が良い感じ!!

ミナミクモガニ(オランウータンクラブ)は、美背景のとこに居た子です!こっち向いてる目が赤く光っているのが、いかにも甲殻類って感じ♪

モンハナシャコは目玉をキョロキョロさせていて、サンゴの陰からこちらの動きを窺っています。「いぢめる?いぢめる?」(漫画「ぼのぼの」より(笑))

さて、気分を変えて今日は午後便は、吉右衛門へ。

潜ってビックリ!!なんと、潜降ロープに、ニジギンポが245匹!!岩崎チーフが数えながらバブルリング作って潜降したそうです。あ、冗談です。でも、もっと居ただろうな、とのこと。すごい!近場のポイントの潜降ロープにもニジギンポは住んでるけど、そんなにすごい数の子たちが住んでいるとは!私も吉右衛門へ行って、その光景を見てみたい(^o^)

セミエビは、「人間に出くわしてしまった~…」と後ずさり中。正面顔が撮れて、ラッキー☆

カグヤヒメウミウシは、すりすりと。仲良し(*´▽`*)

聞くところによると、今日も透視度が良く、グラスワールドのカゴカキダイの群れがかなり増えていたとか!!明日以降、グラスワールドでカゴカキダイの群れを探すのが、楽しみだなぁ~(*^^*)♪

2日間、素敵なお写真を、ワッキーさん、ありがとうございました♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9.5~16.5℃
  • 水温:20.7℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ&アカヒメジの群れ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ、ミナミクモガニ、ミヤケテグリyg、ガラスハゼ(卵)、ベンケイハゼ、オイランヨウジ、ウメイロモドキ、ホタテツノハゼSP③、ヤノダテハゼ

ニシキウミウシyg、クエ、ウツボ、イサキ、ホラガイ、セミエビ、カグヤヒメウミウシ、ニジギンポ

串本の生きもの

モンハナシャコ, オランウータンクラブ, セミエビ, カグヤヒメウミウシ, ミナミクモガニ, ニジギンポ, ミヤケテグリ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 吉右衛門

がっつり、いきました!!

マンツーマンで、だいぶカメラダイブ。

こんにちは!冷え性なので、毎日、朝夜キツイ((+_+)) どうも、ヒトミマリです。

今日は、だいぶ、カメラがっつりダイブ。え?面白いですか?「だいぶカメラダイブ」。時々言いたくなる、ダジャレです。え?わかりにくい?(笑)

さて、今日も透視度は最高!!ホウライさん群れ群れからのスタートです!!

早速ですが問題です。ジャージャン!!

これ何か分かりますか?色彩豊かで美しすぎる!! ヒント!歯抜けてますね(笑)

正解は、こちら!!毎度おなじみ、イラ君です!!ウニ食べてごきげんです♪今日は、ごきげんすぎて、めっちゃ接近戦で写真をたくさん撮れたので、普段あまり皆さんにじっくりご紹介できない細部まで、ご紹介してみましたよ!!( *´艸`

そして、最近、私のハートをわしづかみしてる子、ゴイシウミヘビ!目がかわいいんですよ☆数日前に、引っ越して行っちゃってる最中の姿を目撃してしまい、あぁもうあの子に会えないんだな、と思っていたら、また元の穴に帰ってきてました♡かわいい♡

フリソデエビも健在!ヒトデむしゃむしゃしてました(*^皿^*) 

こちらはシマキンチャクフグの子ども!体長2cmほどの超絶キュートな子でした!

イソコンペイトウガニの青ぬき!!

アカゲカムリの背負うカイメンは、フック船長(ピーターパンの)がかぶってそうな、海賊の帽子みたいな形!

キリンミノの子供も、ヒレ全開で大サービス!!

あ~今日も良い海でした!!ワッキーさん、素敵なお写真を、ありがとうございます!!

マンツーマンでのんびり、がっつり、潜りすぎたぁぁぁぁぁ~(笑)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:13~15℃
  • 水温:20.8℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

イラ、ホウライヒメジ群れ、タカサゴ群れ、アカゲカムリ、ゴイシウミヘビ、マツカサウオ、ナンヨウハギyg、キリンミノyg

シマキンチャクフグyg、イソコンペトウガニ、ジョーフィッシュ、ハシナガウバウオ、カゲロウカクレエビ、フリソデエビ、ハタタテハゼ、アカハチハゼ

串本の生きもの

フリソデエビ, イソコンペイトウガニ, イラ, アカゲカムリ, ゴイシウミヘビ, キリンミノ, シマキンチャクフグ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ガラスハゼ

今日は冬っぽいお天気でした。

今朝は気温8℃、日中も13℃程と、この時期らしい冷たい空気で、本州の他のエリアよりは暖かいはずですが、冬を感じる1日でした(^^;
そんな最近の気温低下に押されて、水中もやや温度が下がってきました~(*_*) 生き物たちもこの変化に晒されて、今後変化が大きく出てきそうです。

さて、そんな本日の写真はモリタニさんにお借りした、マクロ5点です。

まずはキンギョハナダイyg 体色がキレイな幼魚です。

こちらは他種の卵を食べちゃうチゴミノウミウシ。冬を感じる~。

マツカサウオygは最近各所に出現中。今日も新個体を発見。

テヅルモヅルカクレエビは最近のガイドのマイブーム(笑)

最後はポリプ全開アカヤギ&ガラスハゼ。超キレイな組み合わせ(^^)

本州最南端の串本でも少しずつ冬の訪れを感じる様になってきましたが、水中はまだまだ生き物が多くてカラフルですよ~!!

というわけで、モリタニさん、ナイスフォトをありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~13℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、テンスyg、ミノイソギンチャク、クダゴンベyg、アオウミガメ、ウメイロモドキyg、ベニカエルアンコウ、ガラスハゼ、チゴミノウミウシ

ガラスハゼ(リュウキュウイソバナ)、イソバナカクレエビ、フィコカリス・シムランス(赤)、フィコカリス・シムランス(白)、マツカサウオyg、シマキンチャクフグyg、テヅルモヅルカクレエビ、イラ

串本の生きもの

ガラスハゼ, マツカサウオyg, テヅルモヅルカクレエビ, キンギョハナダイyg, チゴミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前