月別アーカイブ: 2019年9月

あとどれくらい????

群れも続々と登場!!透明度あと一息です!!

9月に入り真夏日が続いています。まだまだ夏真っ盛りの串本です♪

関東方面に直撃した台風15号の影響によって昨日は西風がやや強く吹きましたが、今日は穏やか。
それにしても関東の被害がすごい・・・昨年台風の被害を受けた串本。
人事ではありません・・・。関東方面の方被害は大丈夫でしょうか??

さて、今日の串本の海は、透明度・水温共に割と回復してきました。
やっとビクビクしながら潜る日々が去りそうです(^^)

今日もワイド&マクロでバランスよくダイビングしてきました!!!

ワイドでは、ニザダイの大群に遭遇!!!目の前が黒!!!
まさに魚の壁のよう。

最終便には同じ場所でキビナゴの群れも登場!!!新たなワイドポイントになりそうです♪

そして、串本のワイドといえばやっぱりこれ!!!カゴカキダイの群れ〜〜。
最近は低水温や透明度の不良などによってあまり行っていませんでしたが、久しぶりに行ってきました!

透明度、いい感じじゃないですか〜〜???
12日ごろに黒潮からいい潮が入ってくるという予報もあるみたいなので、明後日位に期待です(^^)♪

さて、ここからはマクロ。
最初は産卵シーンからお届けします!!

ヨゴレヘビギンポの産卵シーンです。他の生き物を紹介していると1箇所から全く動かないゲストさんが。近寄って見ると、なんと自分で発見して撮っていました(ーー;)

その後はみんなで撮影タイム〜〜。
撮影者が変わると、見え方が変わるのか、写真の主役もオスからメスへ。

どちらが主役でももちろんOKなのですが、撮影者の方の意図ってこういう風に写真に出るんだな〜って思った1枚でした!!!

撮影者の意図といえば、昨日も紹介したイロカエルアンコウyg。
今日もまた場所を大幅に変えていました。

今日はあくびのシーンを。これタイミングよくあったな〜〜って一枚です!!
すごいな〜〜。こんな写真自分も撮りた〜〜い!!

他にもアオサハギygのなど可愛いマクロも盛りだくさんで、楽しい1日となりました!!

明日は高校生のファンダイブ&一般チームのファンダイブ。
夏前に講習した高校生達の初ボートダイビングとなります。

楽しみ〜〜♪

本日のお写真は、海ちゃるさんとYoさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜31℃
  • 水温:24〜26℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

カエルアマダイ、オビテンスモドキyg、ニザダイの大群、アカゲカムリ、ニラミギンポ(黄色)、ヨゴレヘビギンポ(産卵)、キビナゴの群れ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、カンザシヤドカリ、イロカエルアンコウyg、ナマコマルガザミyg、ジャパピグ、アオサハギyg、ガラスハゼyg、ニラミギンポ(保育)、セボシウミタケハゼyg、ツバス、クチナシイロウミウシ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, カゴカキダイの群れ, アオサハギyg, ヨゴレヘビギンポ, ニザダイの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

色々カムバ〜〜ック!!!

やっと黒潮戻ってきました〜〜〜。

今日も天気は最高♪1日でどんどん焦げていきます笑
最近フィリピンに行かれたゲストさんに似た人いたよって言われます(^^;)

僕のそっくりさんいたら写真撮って来てくださいね〜〜!!!

・・・前置きが長くなりましたが、絶好のダイビング日和の今日は西風も思ったより吹かず、近場でワイド、マクロバランスよく遊んできました〜〜。
水温も26度まで上昇し、やっと黒潮がカムバ〜〜ック!!!
透明度も徐々に回復してきています!!!

最初は、久々にイスズミ礁へ。
イソバナにキンギョハナダイが寄り添って泳ぎとても綺麗〜〜。

この写真、実は自然光で撮影した物です。
通常赤色が消えるのに綺麗に色が出ていて綺麗!!撮影したゲストさんすごい!!
コンデジの使い方をマスターされてます。

2本目では、イサキの大群にも出会いました!!
下にスジアラがいて、時折トルネードに。

これは自分も撮りたいぞ〜〜〜〜。休みの日にタイミングよくいるかな〜〜???
透明度が回復すると群れの迫力も増します!!!

水温も夏らしくなりちょっと遅かったけど、串本の海が本領を発揮してくれそうです(^^)・・・・と思ったのですが、まだ残党が・・・・最終便に冷たい水がカムバック・・・・(こっちはいらないんだけどな・・・)

という事で、暖かいエリアを求めて、根の上でマクロ中心で遊んできました。
そんなコンディションの中、タイミングよくイロカエルアンコウygが根の上に移動!!!!

最初探した時はいない・・・って焦りましたが、結果的には、根の上の暖かいエリアでゆっくり撮影する事ができたので、ラッキー!!!こいつ空気読めるな〜〜笑
暖かいエリアを示してくれる素敵な子かもしれません。

そして、もう1つは昨日もブログで紹介したイソコンペイトウガニ。

大人のサイズをちらほら見るようになってきました!!黒潮の大蛇行の影響からか個体数が減ってしまったので、見つけると嬉しさ倍増です!!!

一部冷たい潮が入っている部分もあり、黒潮と冷水塊がせめぎ合っていますが、
おそらく黒潮が勝つでしょう。(というか勝ってくれないと困る・・・・^^;)

ワイド・マクロ共にネタが豊富な海になってきています!!!
是非遊びに来てくださいね〜〜。

本日のお写真は海ちゃるさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜31℃
  • 水温:23〜27℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヤッコエイ、クエ、チョウチョウウオの群れ、キンギョハナダイの群れ、ナガサキスズメダイの群れ、クマノミyg、カゴカキダイ、ベラギンポ、イサキの群れ、オオモンカエルアンコウyg、スジアラ、キビナゴの群れ、シマアジ、イラ、アオサハギyg、イシダイ、テングダイ、イロカエルアンコウyg、イソギンチャクモエビ、ヒメイソギンチャクエビ、イソコンペイトウガニ、サメジマオトメウミウシ、ガラスハゼyg

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, イソコンペイトウガニ, キンギョハナダイの群れ, イサキの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

シマウミスズメyg

海況良好。今日も楽しく遊べました。

心配していた15号のうねりも大した事なく、今日もお天気、海況、共に良く、朝イチ便は浅地にも入れました。
水温もほぼ全域で27℃になり、水中はとても快適な一日でした。

さて、写真の方はBANDOさんにお借りした5点です。

まずはテンクロスジギンポ。子育て中のお父さんです。

お次はイソコンペイトウガニ。個体数激減中で貴重です。

こちらはホシゴンベ。熱帯系のお魚です。

これはミカドウミウシの卵を食べるチゴミノウミウシ。

最後は今の季節を表すような地元魚の幼魚。シマウミスズメ。

ハコフグ系をはじめ、ちっさくて可愛い幼魚たちが、他にもあちこちで多数出現中です。
というわけでBANDOさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

明日は西風強い予報ですが、海況の様子を見ながらトライしてみたいと思います。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:23~27℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ群れ、ツムブリ群れ、ヒゲダイ、スジアラ群れ、メジナ群れ、ニザダイ群れ、タカサゴ群れ、コガシラベラ産卵、ニシキベラ産卵、ツキチョウチョウウオ、マツバギンポ、キンチャクガニ

イサキ群れ、スジアラ、クエ、オオモンカエルアンコウyg、ヘラヤガラyg、ジョーフィッシュ、オビテンスモドキyg、ミナミハコフグyg、アカホシカクレエビ(抱卵)、ニラミギンポ、コケギンポ

アザハタ&キンメモドキ群れ、ニラミギンポ(抱卵)、テンクロスジギンポ(抱卵)、チゴミノウミウシ、シマウミスズメyg、イソコンペイトウガニ、ホシゴンベ、キンギョハナダイ群れ、

 

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, テンクロスジギンポ, チゴミノウミウシ, シマウミスズメyg, ホシゴンベ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地

耐えた〜〜〜!!

思ったよりもうねり上がりませんでした!!

台風13号と15号に包囲された日本列島。
うねりが気になりましたが、朝起きて海を見てみるとうねりも上がってなくて穏やか〜〜♪

ラッキーな海況でした〜〜(^^)
最終便にはさすがに浅場ではうねりを感じましたが、それほど大きくないので、快適に遊べました〜〜。

朝一は、カエルアンコウを求めて深場へ〜〜。
一時家出傾向だったオオモンカエルアンコウも定位置に帰還。

再びオルトマンワラエビのオオモンカエルアンコウ抜きができるかもしれません!!是非狙ってみてくださいね〜〜。

そして、最近機嫌の悪いジョーフィッシュ・・・。
いつも行くと蓋をしている・・・・。蓋を開けてみたら全然出て来ない・・・。

出てくる時は、工事の瓦礫を出す時だけ・・・。
前みたいなサービス精神のいい子達に戻るといいのにな〜〜。

水温も徐々に上がり、ミナミハコフグygなども今が旬。
今日はハコフグygしか出会えませんでしたが、どちらも可愛いのでOKですね〜〜(^^)


写真:スタッフ小池

ちなみに、ハコフグygは背中に青いドットが入っているのがミナミハコフグygとの違い。今度確認してみてくださいね〜〜。

日に日に水温も上昇し、透明度も上がって来ているので、ワイドが撮れる海に戻るまであと少し??黒潮予報では、12日位には冷水塊が出るとの予報もあり、これから期待できそう。

早く串本ブルーをみなさんにブログで紹介したいな〜〜。
皆さんも心待ちにしておいてくださいね〜〜笑

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:21〜26℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

スジアラ、テングダイ、イサキの大群、オオモンカエルアンコウyg、オルトマンワラエビ、イセエビ、ジョーフィッシュ、カエルアマダイ、ウミテング、オビテンスモドキyg、アカゲカムリ、イラ、クマノミ(卵)、カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、ナマコマルガザミ、ムチカラマツエビ、ヒメイソギンチャクエビ、キンギョハナダイの群れ、テングチョウチョウウオ、ニラミギンポ、ヒョウモンウミウシ、ニラミギンポ(黄色)、サキシマミノウミウシ、ハコフグyg、テンクロスジギンポ、アザハタ、クロホシイシモチの群れ、コケギンポ(黄色)

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ミナミハコフグyg, オルトマンワラエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

回復傾向なのに・・・。

日本列島を包囲している台風の影響が・・・。

明日は9月最初の週末。透明度も徐々に回復してきています。
ただ・・・・台風13号のうねりが少しずつ届いてきています・・・。

週末なんとかマクロ撮れるくらいで収まって欲しいものです・・・汗

うねりは感じるものの、今日はまだまだマクロもゆっくりと撮れる位。
今日はTG-6を初めて使っていただくゲスト様もいらっしゃったので、ゆっくりとフォトダイブ〜〜。

初めて使うカメラとは思えない素敵な写真をいきなり撮ってらっしゃいました!!!

クマノミの卵のキラメル写真。
このタッチの写真めっちゃ好きです(^^)♪手前のピンク色とかめっちゃいい味出してます!!

そして、定番のジョーフィッシュも。最近ジョーフィッシュ達のご機嫌がよくなくて、ゆっくり撮らせてくれないのですが、今日はなんとか粘って撮ってくださいました!!

他にもマクロネタは豊富〜〜。
ミナミハコフグygも最近は結構高確率で出会えるようになりました。

帰ってきたマクロネタも。イロカエルアンコウygです。一時期1cmサイズで可愛く人気を博した子が成長したのかもしれません!!!

実はこの個体。ジャパピグを探している間にゲストさんが見つけていました(^^;)いや〜〜ゲストさんに助けてもらっちゃった〜〜汗
教えていただきありがとうございます。

最後は透明度の回復具合が分かるようにワイドな写真を。

どうですか??グリーンだよ!!じゃなくなったでしょ??
やっと青い海が戻ってきましたよ〜〜。

このまま串本ブルー来てくれ〜〜。
今年の海のコンディションを考えればそろそろ劇的な綺麗さが来ないと1年の帳尻が合わないです!!

黒潮頑張れ〜〜〜〜。

さて、明日は台風のうねり次第ではありますが、予定通り、1日ダイビングする予定。うねりなんかに負けずがっつり3本潜ってきま〜〜す。

本日お写真は平賀さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:23〜26℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、テングダイ、クビナシアケウスyg、ヘラヤガラ、イセエビ、ガラスハゼyg、アカハタ(捕食)、カエルアマダイ、クマノミ(卵)、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、コケギンポ、ワモンダコ、キンギョハナダイの群れ、ヒメイソギンチャクエビ、ソラスズメダイの群れ、ワイングラス(ナガサキニシキニナの卵))、ミナミハコフグyg、ナガサキスズメダイyg、コケギンポ、クロホシイシモチの群れ、ハナミノカサゴ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イロカエルアンコウyg, ミナミハコフグyg, クマノミ(卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 中黒礁

コケギンポ3兄弟

今日も楽しく潜れています。

今日は雨予報でしたが、日中は晴れ間が出るほどで、結局夜までお天気はもちました。海の方は相変わらずですが(^-^; マクロ中心に楽しく潜れています。

さて、そんな今日の写真はOBANさんにお借りした5点です。

まずはセンテンイロウミウシ。美背景ペア。

お次はテンロクケボリタカラガイ。つぶらな瞳、解りますか?

そしてあちこちに出現中のコケギンポ。ギンポ3兄弟はこちら。

スタンダードカラーに、

イエロータイプ、

ラストはシックなブラックタイプ。

バリエーション豊富なコケギンポ3兄弟でした~。

というわけで、OBANさん、お写真どうもありがとうございました。

明日から台風13号の影響が少し出始めるかも!?です。
週末も少なからずうねりが届きそうですね~(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:24~31℃
  • 水温:22~27℃
  • 透視度:5~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

メジナ群れ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ヒレナガカンパチ、キンチャクガニ、ハナオトメウミウシ、ユキミノガイ、ミナミハコフグyg、

ジョーフィッシュ、ウミテング、オビテンスモドキyg、コケギンポ、ニラミギンポ、アザハタ、テンロクケボリタカラガイ、アカシマシラヒゲエビ、

クロホシイシモチ大群、ハナミノカサゴ、カンパチyg群れ、センテンイロウミウシ、クチナシイロウミウシ、ミナミハコフグyg、オハグロベラ、ハナハゼ

串本の生きもの

コケギンポ, センテンイロウミウシ, テンロクケボリタカラガイ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地, 中黒礁

冷えるな~

フードベスト必須!!

昨日に引き続き、穏やかな串本!
このまま、東風が続いてくれたら良いな(^^♪

そんな本日は久しぶりに、二の根に潜ってきました。
緩やかな流れのおかげでまったり潜れました(^^♪
クダゴンベも健在でした!相変わらず同じ生え物に2匹居ました。
他にもキンギョハナダイやキホシスズメダイも一杯群れてました。

午後からは近場でダイビングしてきましたが若干濁っていたのと冷たかったです。
色々考えると、今はどのポイントでもフードベストが必須ですな!!

それでは本日の写真です。
ニラミギンポ

イエロージョーフィッシュ

ワニゴチ

写真3点:門井さん
有難うございました。

また、台風が発生したみたいです。
週末には当たらないでおくれよ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:23~25℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ムチカラマツエビ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、コガネスズメダイ、ハナミノカサゴ、ゴイシウミヘビ

ミスジスズメダイ,アザハタ、ヨセナミウミウシ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ、シマウミスズメyg

イエロージョーフィッシュ、ウミテング、カンパチ、ツムブリ、コロダイ、メジナ、ミナミハコフグyg、ネッタイミノカサゴ、ヤリガタキyg、タマオウギガニ

 

串本の生きもの

ニラミギンポ, ワニゴチ, イエロージョーフィッシュ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

浅瀬

暖かい所を目指して!

本日も快晴な串本!!
風も無く、最高のダイビング日和になりました!!

なのに、水中は相変わらずのままです。
そんなコンディションなので良い所&暖かい所を選んで潜ってきました!
そうなると、ダイビングポイントも必然的に浅瀬へ!
最後の便では、全体的に一番浅い中黒礁へ潜ってきました!快適でした(^^♪

それでは本日の写真はこちらです。
オオモンカエルアンコウ リクエストがあったので見に行ってきました!

コケギンポ ふんわり撮影!

イガグリウミウシ 生き生きしてました。

写真3点:村田さん
有難うございました。

昨日よりかは若干が水温上昇してました。
この調子で上から下まで暖かくなってくれ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ムラサキウミコチョウ、トラウツボ、ニラミギンポ、ヒョウモンウミウシ、オランウータンクラブ、ヒメイソギンチャクエビ、クマノミ、アザハタ、

オオモンカエルアンコウ、イサキの群れ、オルトマンワラエビ、テングダイ、コケギンポ、イエロージョーフィッシュ、ウミテング、スジアラ、メジナ

キンメモドキ、ハナミノカサゴ、クロホシイシモチ、ソラスズメダイ、マダコ、トノサマダイ、カイメンガニ、シロハナガサウミウシ、イガグリウミウシ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, コケギンポ, イガグリウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 中黒礁

春濁りの様な。。。

快晴・べた凪ぎ・グリーーーン!

今日も朝から晴れ渡り、風も穏やかで抜群のダイビング日和。のはずなんですが、昨日の刺激的な濁り潮は一体どうなっているんでしょうか?

調査がてら今日も午前中は外洋エリアへエントリーしましたが、島廻りは更に刺激的なグリーーーン!な世界が広がっていて、ダイビング後半には水面に強烈な流れが発生してダブルでびっくり。ガイドも今までに経験したことのない、不思議なコンディションでした(((^^;

タカサゴの群れ。この強めのグリーン感をご確認下さい(笑)

それでもゲストの皆さんからは「なかなか出来ない貴重な体験だった」とポジティブなコメントを頂きました(笑)

午後の近場エリアも状況はほぼ同じでしたが、今日はダイビングポイント全体に大規模な流れが届いていたので、明日以降少し良い変化が出てくれる事を祈るばかりです。

潮に乗ってハナガサクラゲも流れてきていました。

オオモンカエルアンコウはヤギの上に定着中。背景グリーンです(^^;

ピカチュウもあちこちで再登場しています。

低水温に刺激されてか、台風後に激減していたウミウシ達があちこちで再登場しています。暫くこの傾向が続くかもしれませんね~(((^^;

というわけで、本日のお写真は村山さんにお借りした4点でした。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:4~7m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、メジナ群れ、クリイロサンゴヤドカリ、ハナミノカサゴ、ヒトデヤドリエビ、

ハチジョウタツ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウyg、クチナシイロウミウシ、キンギョハナダイ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、アオサハギ

ジョーフィッシュ、ウミテング、オビテンスモドキyg、lミナミハコフグyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、ムスメウシノシタ、スジアラ、ハナガサクラゲ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシ, ハナガサクラゲ, タカサゴ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 島廻り

なんて日だ!!

タイムスリップしたような海でした。

昨日はBBQ&花火大会が開催され多くの方にご参加いただき、盛り上がりました〜〜。ちょっと遅くまで飲みすぎた方も最近の海に潜れば1本目で目覚めは完璧〜〜笑

なぜなら・・・・嫌でもスカッとするような水温なので(^^;)
朝一は深場へ行くと19度・・・・・最終便には21度まで回復するも、水温が回復すると今度は透明度が刺激的な感じに・・・。

え・・・?!今夏だったよね??って思う位の水温&春濁り感満載の透明度でした〜〜。いや〜〜刺激的だったな〜〜www

そんなコンディションだったので、朝一は外洋へ行きましたが、主に紹介したのはマクロ。笑
いつもなら怒られるやつですが、今日に関してはOKでした!!だって群れがほぼほぼ見えないので〜〜

マクロなダイビング@外洋では、初めて見た、イナバミノウミウシからスタート。

大きさ2mmないかな??くらいの大きさ。肉眼ではほぼほぼ判別不可能なサイズ。
最近ウミウシと目が合う事が増えてきて、絶好調です♪(大体2〜5mmですが・・・。好きな方はリクエストお待ちしてます!!)

そして、エキジット間際にはハクセンミノウミウシをゲット。
イナバミノウミウシが小さすぎたため、こっちが大きく感じました!!
といっても1cmほどなのですが〜〜。

その後は近場にエリア変更。
ハチジョウタツをはじめ小さな生き物を中心に近場でマクロダイブ。
ジャパニーズピグミーシーホースと数々の戦いを共に繰り広げてきたゲスト様と一緒のチームだったので、見つかって一安心。

最終便には、ニラミギンポの卵など、マクロ攻め〜〜!!ワイドは無理〜〜〜なコンディションでした。・・・なんたって抹茶みたいな海だったので(^^;)
いつまで続くんだ?!このコンディション。もうお腹いっぱい・・・・。

コンディションの推移が気になりますが、明日も天気はいい予報です。
あとは水温&透明度。一夜で劇的に回復しないかな〜〜???明日の串本ブルーよ早くこ〜〜〜い!!!!

本日のお写真は大門さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24〜30℃
  • 水温:19〜22℃
  • 透視度:3〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

イナバミノウミウシ、タカサゴの群れ、メジナの群れ、ヒレナガカンパチ、マツバギンポ、センテンイロウミウシ、キンギョハナダイの群れ、スジタテガミカエルウオ、スジアラ、ハチジョウタツ(ジャパニーズピグミーシーホース)、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、ウララカミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、クチナシイロウミウシ、カエルアマダイ、ウミテング、オビテンスモドキyg、アカホシカクレエビ、アオサハギyg、アザハタ、ニラミギンポ(黄)、テンクロスジギンポ、

串本の生きもの

ジャパニーズピグミーシーホース, ハクセンミノウミウシ, イナバミノウミウシ, ニラミギンポ(卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前