月別アーカイブ: 2019年10月

シャワーいらないかも!?

昨日ほどではないですが、大雨の1日・・・。

今日から週末。昨日の雨の影響で港の中はカフェオレのような水色に・・・。
さらに、1日通して強い通り雨が断続敵的に続く悩ましい天気の1日でした。

ボートポイントもさぞかし濁っているんだろうな・・・って思ったら意外と綺麗!!朝一は住崎エリア周辺だけ水が綺麗。神ががった力が働いたのでしょうか。

そんなラッキーも重なり、今日はストレスなくファンダイビング〜〜。

今日もなんとなく昨日までの流れを引きづり、マクロ時々マイクロな生き物を観察して遊んできました。

最初は綺麗なところにいるアカスジカクレエビ。

クダヤギの色彩がとても綺麗ですね〜。このクダヤギにはなぜか多数のアカスジカクレエビが。優良物件のようです(^^)

そして、次はブサカワ系(?)。数々の台風を乗り越えたオオモンカエルアンコウ。以前はygを付けていたのですが、もうygは付けにくいサイズに成長してきました!!

ヤングアダルトって感じかなあ??それにしても同じ個体だとすれば元々オレンジ色していたとは思えない・・・(ーー;)
しかもなぜか周囲から浮いている色に・・・不思議な変化です。

この下には、可愛い系の生き物もずっと暮らしています。
目がクリクリってしてて可愛いアライソコケギンポ。

コケギンポって表情豊かで可愛い〜〜♪
人気の被写体です(^^)

そして、最終便が色々ありました・・・笑
最初に、珍しい魚と思っていたこいつを観察。

大きさ1cmほどで全然近づけないので、はじめは噂の「クレナイニセスズメ」!?って思ったのですが、尻尾の模様が違う・・・。

そして、色などが図鑑と違うなど色々あり「ジャパシゲダイ」という新種の命名候補まで登場しちゃう紛糾ぶりをログ付けで繰り広げましたが、結果はなんとハナゴイの幼魚・・・(^^;)笑
せっかくゲストさんにカメラ借りたのに〜〜。

一気に普通種に格下げです・・・・。ただ、ハナゴイも最近は姿はレアなので、
例年よりはレア度アップかな〜〜??

もう一つの珍事はジャパピグ。
最近見つかる時と見つからない時の差が激しく、今日はスランプの日。

5分探しても見つからず、もう意地になり探していると、どこからともなく泳いできた・・・。もっと早く泳いできてよ〜〜って思っていたのですが、その泳ぎが止まらない・・・。

止まらないので、目が離せずにゲストさんとジャパピグを交互に観察。
うちのチーム全員ジャパピグに振り回されて終わった1ダイブでした笑

明日は海も終日穏やかな予報。
久々外洋へトライしてみます♪

本日のお写真は佐々木さん&ジャパシゲダイさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜24℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカスジカクレエビ、テングダイ、スルガリュウグウミウシ、イソコンペイトウガニ、コミドリリュウグウウミウシ、イソギンチャクエビ、シロミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、コトヒメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミアミラウミウシ、アライソコケギンポ、アカオビマツカサウミウシ、ハナゴイyg、ハチジョウタツ、カエルアマダイ、コマチガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハチジョウタツ, ハナゴイ, アカスジカクレエビ, アライソコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ウミウシ達

そんな時期になってきました!!

今日は朝からあいにくの天気。
風は強く、雨も豪雨で陸上は最悪でしたが海の中は入ってしまえば穏やか(^^♪
水温も高く、透明度も一昨日より見えてた気がしました。

そんな本日は、ウミウシフィーバー!!
1匹見つけたと思ったら、近くにもう1匹と続々発見しました!!
これからはウミウシが多くなってくるシーズンなのでウミウシ好きにはたまりませんな(^^♪

こちらがそのウミウシ達です。
シロタエイロウミウシ

サメジマオトメウミウシ

ミチヨウミノウミウシ

そして最後は珍しいウミウシです
シラタマツガルウミウシ

写真4点:斎藤さん
有難うございました。

今年のウミウシシーズンも見たことない種類が沢山居そうです!!
一杯探そう~~~っと(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:24℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、クロイトハゼ、タレクチウミタケハゼ、メイチダイyg、ナマコマルガザミ、ウメイロモドキ

イエロージョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、コケギンポ、イラ、シラタマツガルウミウシ、ニザダイ群れ、テンクロスジギンポ、オトヒメエビ

ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、キサンゴカクレエビ、ミチヨウミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、キカモヨウウミウシ、センテンイロウミウシ、ワイングラス

串本の生きもの

シロタエイロウミウシ, サメジマオトメウミウシ, ミチヨウミノウミウシ, シラタマツガルウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

ワイド観覧&マクロ撮影

水中の活性高いです(^^)

台風の影響がなかなか取れない海ですが、最終便には、表層がやや蒼くなってきて
回復の兆しがちょっとだけ感じられました。

下の方は、まだ回復していませんが、その濁りが魚の活性を高めているようです♪
朝一はキビナゴにナンヨウカイワリやヒレナガカンパチ、ツバスなどがアタックをかけていてお祭り騒ぎ〜〜〜。

周囲が全てキビナゴに!!!!朝から興奮するダイビングとなりました〜〜。
思わず全員で見入ってしまい、写真がないのが残念ですが、しばらくは見られるかも!?

という事で今日も写真はマクロ中心でお送りします!!
今日は綺麗なシチュエーションや面白い写真、生態写真とバリエーション豊かに。

最初は綺麗なシチュエーションのマクロ写真からご紹介。

昨日はポリプを閉じていたのに、今日は全開♪
やっぱり朝夕など水中がやや暗い時がいいんですかね??

そして、綺麗な白い背景にいるサラサウミウシ。

トコブシなど裏がメタリックの貝殻もいるので、貝によって様々な表情をとる事ができますよ〜〜。色々試してみる価値はあるかな??

そして、次は顔に見える面白い写真。

二次鰓の下の方にご注目ください。なんか人の顔?蚊?なんか顔に見えませんか??タトゥみたいで面白いです。

最後は、生態シーン。
ホラガイの捕食です。

今日は食べ終わりでの遭遇でしたが、食べきれずにフリーズしていました笑

捕食って繋がりで言えばこれもそう見えるかな??
(結構むりくりですが^^;)

オオモンカエルアンコウのあくび。
食べる瞬間とか撮ってみたいな〜〜って思います。ただ食べるスピードは魚類最速と言われているので、奇跡に近いレベルかな・・・。

さて、明日からはやや雨模様。
ですが、雨まじりの天気の時は海が穏やかな日が多いんです。しばらく穏やかな海況で潜れそうです。

本日のお写真は吉村さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キビナゴの大群、ナンヨウカイワリの群れ、ツバス、ヒレナガカンパチ、カゲロウカクレエビ、ワレカラ、アカスジカクレエビ、イソコンペイトウガニ、セボシウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、アライソコケギンポ、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、ホラガイ(捕食)、クマノミyg、テングダイ、クロホシフエダイ、オルトマンワラエビ、スジハナダイyg、コミドリリュウグウウミウシyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, サラサウミウシ, キイロウミウシ, アカスジカクレエビ, ホラガイ(捕食)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

いつになるやら・・・

台風の影響いまだ取れず・・・。

台風が過ぎ去り海は落ち着いてきましたが、透明度が今一つ。
水温や天気が快適でいいだけにあと一歩が恋しい状態です。

という事で今日は近場エリアでマクロなダイビングをしてきました。
最初は、最近毎回紹介している知識更新をしたこちら。

呪文のような名前の「ハモポントニア・フンジコーラ」(旧ヒメイソギンチャクエビ)です。日本名で言うと、ヒメイソギンチャクエビ属の一種。
The ヒメイソギンチャクエビは串本に果たしているのだろうか??気になります。

今日は、珍しくエビを多く紹介させていただきました。
次もエビです。透明で擬態上手のイソバナカクレエビ。

よ〜〜く見ると後ろにもう1匹。ここだけで3匹以上は暮らしているようです。
優良物件なのかな〜〜〜??「うまく隠れているエビ」のリクエストがあったので、自然とエビへ目が行った1日でした〜〜。

そして、今日はこいつに振り回されました・・・。こちらもリクエストをいただいたハチジョウタツ。

がしかし・・・ここ最近100%の確率で見れていた子がなんと行方不明・・・。
なんで今日に限って・・・・朝一は不発・・・修行がまだまだ必要です・・・・。

ただ、今日はポイントの運用の関係でリベンジのチャンスが♪
2回目はさすがに外せない・・・ドキドキしながらいきましたが、なんとか会う事ができました〜〜(^^)セーフ!!!

最後は安定のカエルアマダイ。
ゲストさんが瓦礫を咥える姿が撮りたいとの事で、格闘・・・。
最後には、どことなく心が通じ合っているような感じになっていて思わず笑っちゃいました(^^)

この子はとても愛想がよく、そして粘り強い。
台風にも負けずにどんどん成長中です(^^)

このまま長期滞在でお願いしたい子ですね〜〜。

と今日は、マクロ祭りで遊んできました〜〜。
明日も3本予定。そろそろ台風で飛ばされてきた珍キャラ見つからないかな〜〜??

本日のお写真は、ACOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カエルアマダイ、カグヤヒメウミウシyg、キカモヨウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キンメモドキの群れ、アザハタ、ニラミギンポ(黄色)、ミナミハコフグyg、イソバナカクレエビ、ハチジョウタツ、ムチカラマツエビ、コマチコシオリエビ、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、アライソコケギンポ、ハモポントニア・フンジコーラ、ヒラムシの仲間

串本の生きもの

ハチジョウタツ, イソバナカクレエビ, カエルアマダイ, ハモポントニア・フンジコーラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

順調に回復中。

嵐が去って、ダイビング再開です。

各地で猛威を振るった台風19号が過ぎ去って、今日から数日ぶりにダイビング再開です。コンディションは順調に回復中でした。

うねりはすっかり取れて、水中は静かになりましたが、視界はまだ5~6mといったところです。それでも水温は25~26℃をキープしていて、マクロ中心に楽しく遊べています。

グラスワールド、住崎と、それぞれ相当うねりで揺れた様子が解りましたが、生き物たちは変わらず元気そうでした。

さて、今日の写真はストックデータから、この時期見られる幼魚あれこれです。

ヨスジフエダイyg とあるポイントに大発生中。

こちらはクロメガネスズメダイyg

定番のクマノミygもあちこちに。

こちらも普通種、キンギョハナダイyg 極小サイズです。

秋は幼ない生き物たちで溢れていて和みます~(^^)

というわけで、今日はストックデータよりモリタニさんにお借りしました。
モリタニさん、どうもありがとうございました。

明日以降も海はしばらく落ち着きそうなので、コンディションぐんぐん回復して欲しいところです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:21~25℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマノミyg、イソギンチャクエビ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ヤセアマダイyg、キンメモドキ群れ&アザハタ、ガラスハゼ、アカスジカクレエビ群れ、ミナミハコフグyg、イセエビ、キッカミノウミウシ、オオモンカエルアンコウyg

タテジマキンチャクダイyg、ネンブツダイyg群れ&アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、テングダイ、ヤッコエイ、アナモリチュウコシオリエビ、アカホシカクレエビ、アカゲカムリyg、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、キビナゴ群れ&ツバス群れ&カンパチ群れ

串本の生きもの

クマノミyg, キンギョハナダイyg, クロメガネスズメダイyg, ヨスジフエダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

猛烈なので。

今日の午後からクローズです。。。

まだ遥か南の海上を北上中の台風19号ですが、予想より少し早く、今朝から大きなうねりが入っています。
今日は午前中のみ何とかダイビングできましたが、海中も一気に揺れて、透視度は一気に落ち込みました。さすが「猛烈」な台風ですね。。。

そんなぎりぎり潜れた今日の海は、底揺れはありましたが魚の活性はとても高く、キンメモドキを襲うハタや、キビナゴに突っ込むハマチの群れなど、あちこちで迫力のアタックシーンが見られました。
うねりのさなかでも魚たちは躍動的で、とてもエキサイティングな中層ダイブにゲストも大満足でした(^^)

さて本日の写真は「住崎深場の最近ネタ」です。

まずは深場のフチドリハナダイ。

イボイソバナガニ。面長の大きいオス。

アナモリチュウコシオリエビや、

美しいウミウシカクレエビ。

猛烈なうねりに、みんなどうか飛ばされませんよーに(^^;)

さて、台風接近に伴い、明日、明後日とお店は戸締り万全で臨時休業とさせて頂きます。
また、明日から13日まで、海はクローズ確定となり、海況の回復次第で14日からダイビング再開の予定です。

紀伊半島は直撃コースから外れましたが、東海、関東エリアは大荒れの天気になりそうです。十分お気を付けください!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:22~25℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:7~12m
  • 波高:3m

観察された主な生き物

ネンブツダイ群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ&オオモンハタ群れ、キビナゴ群れ&ハマチ群れ&ヒレナガカンパチ、カモハラギンポ、コケギンポ、クエ、モンハナシャコ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg、フチドリハナダイ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, アナモリチュウコシオリエビ, イボイソバナガニ, フチドリハナダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

嵐の前のなんとやら・・。

ベタ凪ぎ&快晴!!

昨日の海況から一変して、本日はベタ凪ぎ&快晴!!
まさに嵐の前の静けさですな(^^♪

なので、朝イチは外洋へ
浅地まで行って、アンカーまで入れたのに
まさかの激流で断念です。なので二の根まで戻りエントリー!
程よい流れで、魚が盛り沢山で泳いでるだけで楽しい~~~!
それと、メジナの大群に当たりました~~~。川のような大行列でした。

2本目からは近場へ。
今出てるアイドル達に逢いに行ってきました。
最後になるかもしれないので見納めです。

でも、この台風で新たなアイドルがやってくるかもしれないので
それも楽しみです(^^♪

それでは今日の写真はこちらです。
コケギンポ

ヒメゴンベ

オオモンカエルアンコウyg

カゴカキダイ

写真4点:井手さん
有難うございました。

せっかく、透明度が良くなってきたのに台風のせいで台無しや!!
今回は、特に凄そうなので念入りに対策しなければ!
とにかく、明日はまだ潜れそうなので満喫するぞ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、アカマツカサ、キンギョハナダイ、メジナ、キホシスズメダイ、サメジマオトメウミウシ、アカゲカムリ、カグヤヒメウミウシ、セミエビ

イラ、キビナゴ、ツバス、カンパチ、クエ、イエロージョーフィッシュ、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、カマスyg、ジャパピグ、ヒメゴンベ、ヒョウモンウミウシ、コケギンポ、テンクロスジギンポ

タテジマヤッコyg、ナマコマルガザミ、ハタタテハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、キサンゴカクレエビ、エソ、カゴカキダイ、ミナミギンポ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, コケギンポ, カゴカキダイ, サラサゴンベ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

透明度最高〜〜♪

昨日に引き続き透明度最高です♪

台風19号の動向が気になりますが、今日のところはまだ穏やか〜〜。
いつもそうですが、台風が接近する予報が出ると透明度がよくなるんです・・・。

なんでこのタイミングなのかな〜〜??
台風来ない時に綺麗になってくれたらいいのに〜〜。

という事で、今日はワイドメインで遊んできました〜〜。

最初は、久々に入った中黒礁へ。
イシモチのボリュームはまだこれからって感じですが、透明度は抜群♪

上を見たら船も空もくっきり見えていました〜〜。
いや〜〜ホントなんで今のタイミング!?って感じです(ーー;)

2本目は回遊魚やアザハタなどこれまたワイド主体で〜〜。

キビナゴが群れていて、たま〜〜にツバスの大群が登場!!
一度これをみたゲストさんは大体の方が上しか見なくなります笑

今年1年中いてくれるテングダイも水が綺麗だと写真もみんな撮ってくれます。
先月の水だとあまり撮ってくれなかったのですが、・・・(^^;)
やっぱり綺麗な水だとワイドな視点になりますよね〜〜。

もちろんマクロも各種幼魚をはじめ、ウミウシなど色々いますよ〜〜。

今日は1mmのシロイバラウミウシを見てきました!!

このウミウシ春先と秋口に多い気がするな。
そろそろウミウシシーズンも到来です(^^)

台風の動きもゆっくりなので、明日もまだ潜れそうかな??
うねりがいつ届くのか・・・・もうドキドキです・・・。

本日の写真はスタッフのストック写真を掲載してお送りしました。

最後に・・・。今週の「串本・古座ガイド」を僕が担当しております。
お時間ある時に、ぜひご覧ください。(リンクはお知らせの中にあります)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:21〜28℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クロホシイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、イサキの群れ、ハナアナゴ、ヨスジフエダイyg、イタチウオ、ニザダイの群れ、ミナミハコフグyg、サラサウミウシ、アオリイカygの群れ、クロホシフエダイの群れ、アオウミガメ、テングダイ、アザハタ、カマスygの群れ、タテジマキンチャクダイyg、セボシウミタケハゼ、アカゲカムリ、カエルアマダイ、ツバスの群れ、キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチyg、ナマコマルガザミ、ニシキオオメワラスボ、シロイバラウミウシ、タレクチウミタケハゼ、アシビロサンゴヤドリガニ

串本の生きもの

テングダイ, シロイバラウミウシ, クロホシイシモチの群れ, ツバスの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 中黒礁

アタックシーン

嵐の前の、コンディションアップ?

今日は午後から小雨がパラつくお天気でしたが、海の方は東風で波穏やか。
海中はコンディションがアップしていて、気持ちよく潜れています。

2の根は大物や回遊魚こそ出ませんでしたが、とにかく透視度が抜群!

こちら2の根の風景です。

ガイド自身久々に20m越えの透視度に当たって、テンション上がりました~(^^)
またマクロはアヤトリカクレエビやキンチャクガニなど、2の根の定番ネタで楽しめました。

こちらはタテジマキンチャクダイの成魚。
この数年で激減中で、久々に遭遇してなんか嬉しくなりました(^^)

そして最終便の住崎では群れ群れ群れ! アザハタが従えるキンメモドキの群れ、ダイバーの周囲を取り囲むタカサゴの群れ、そして圧巻だったのはキビナゴの群れに突っ込むツバスとカンパチの群れ。

キビナゴの群れは周囲をグルグル~。

突然ギュッ!密集したかと思うと、

ツバスとカンパチが高速で突っ込んできます。

そんなシーンが延々と続きそうでしたが、時間が来て後ろ髪引かれながらのエキジットでした(^^;

以上、本日のお写真は当店レンタルTG6ご使用のフジイさんにお借りした5点でした。どうもありがとうございました。

嵐の前の何とかってやつで、なんだか海中は上向き調子になりましたが、その嵐はどうやら連休にかけてドンピシャで接近するコースになりそうです(+_+)
ん~!大ピンチ((+_+))

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:21~25℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、セミエビ、アヤトリカクレエビ、キンチャクガニ、シンイボテガニ、カグヤヒメウミウシ、トゲトサカテッポウエビ、

チョウチョウウオ群れ、ニザダイ群れ、シチセンチョウチョウウオ、クエ、コロダイ群れ、アマミスズメダイ、

ウミウシカクレエビ、イボイソバナガニ、フチドリハナダイ、ガラスハゼ(卵)、テングダイ、タテジマキンチャクダイ、タテジマキンチャクダイyg、タカサゴ群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ、キビナゴ群れ&ツバス群れ

串本の生きもの

キンギョハナダイ群れ, キビナゴ群れ, タテジマキンチャクダイ, ツバス群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, イスズミ礁

セダカギンポ

ベタ凪ぎ&快晴の海日和でした~。

今日もお天気は雲一つない秋晴れ! とても気持ちいい晴天でした。

外洋エリアは浅地と北の根で2ダイブできました。
お魚群れ群れ、マクロも充実して楽しく潜れています。

外洋ではタカサゴの群れによく囲まれちゃいます。

最近多く見かけるようになったキンチャクガニ。

ワニゴチにも遭遇しました。

北の根ではセダカギンポを発見! ちょっとした珍魚です(^^)

しばらく居ついてくれるといいですね~(^^)

というわけで今日の写真はNISHIOKAさんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

さてさて、そして遥か洋上に19号が発生しています~(+_+)
来週末は3連休だというのに、イヤなタイミングです。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~27℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、メジナ群れ、ツムブリ群れ、クエ、スジアラ、アオブダイ、ヒゲダイ、テングダイ群れ、マアジ群れ、キンチャクガニ、

キンメモドキ群れ、ネンブツダイyg群れ、ハナミノカサゴ、モンハナシャコ、キンギョハナダイ&ソラスズメ群れ、キンチャクガニ、セダカギンポyg

ワニゴチ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ハタタテハゼ、アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ、

クロスジギンポ、カモハラギンポ、ネッタイミノカサゴ、キリンミノ、アカハチハゼyg、イシヨウジ、ハリセンボン、クマノミyg、アカホシカクレエビ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ワニゴチ, タカサゴ, セダカギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, アンドの鼻, 北の根