月別アーカイブ: 2022年7月

イスズミ礁

たまには行っとかないとね!!

まずは、昨日のサンゴナイトの結果なんですが残念ながら産まず・・。
やっぱ、水温の変化が激しいからあかんのかな~~。
色々と悩まされますわ(笑)

さて、そんな本日は久々にイスズミ礁に行ってきました!!
普段は、決まって定番ポイントになりがちなのでたまには行っとかないとね(^^♪
しかもマンツーマンでカメラなし!

縦横無尽に泳ぎ廻ってきました(^^)

午後からはいつも通り住崎エリアに!
でも、変わらず縦横無尽スタイルで泳ぎ廻ってきました。

たまにはこんなダイビングありですね(^^♪
なので写真がありません。過去のストック写真を載せていきます。

オビテンスモドキyg

ハナイカyg

去年の今頃のストック写真でした!!

さて、本日もサンゴナイト行ってきまーす!!
何か変化があればいいな~~(^^)
贅沢言うなら産んでくれ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:27℃
  • 水温:23~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カノコイセエビ、コロダイ、ホシテンスyg、ヤッコエイ、カゴカキダイ、ベラギンポ、オトメハゼ、ルリハタ、ホウセキキントキ、シンデレラウミウシ、チョウチョウウオ

アオハナテンジクダイ、アオスジテンジクダイ、ワライヤドリエビ、タテジマヤッコ、タツノイトコ、ミナミハコフグyg、ウルマカエルアンコウyg、カンパチ、キビナゴ、ソラスズメダイ

モンハナシャコ、コケギンポ、ウメイロモドキ、キンギョハナダイ、アザハタ、ムスメウシノシタ、ツユベラyg、イロカエルアンコウ、ハナミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

水温低下

透明度は良いんだけどなぁ~~

台風明けから徐々に回復し始めてる串本の海!
このまま3連休まで維持できるかなと思った矢先に
まさかの水温低下・・・。

流れも入っていたのでもしかして冷水塊がまた入ってきたのかも
幸い、透明度が良いのでそこが救いなんですけどね(^^♪
でも、早く上がってほしいな~~。

ただ、低いのは水底付近なので浅い所は快適!!
おかげで魚影も濃く、本日はアオウミガメにも出会いました。

コガネスズメダイ群れ 根の上に沢山!

アカホシカクレエビ 大きなメスで抱卵もしてました。

そして、アオウミガメ!! 大人しい個体でした(^^)

写真3点:熊本さん
貸して頂きありがとうございました。

これから、サンゴナイトにも行ってきまーす!!
いい報告をお待ちを~~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:22~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ミナミハコフグyg、ガラスハゼ、キンギョハナダイ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ、アオサハギyg、ニシキウミウシ、アオウミウシ

アカホシカクレエビ、コガネスズメダイ、アオウミガメ、ナガサキスズメダイ、ヒョウモンウミウシ、コホシカニダマシ

アザハタ、ムスメウシノシタ、イロカエルアンコウ、メジナ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、サビウツボ、クロアナゴ、イラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ天国

ふんわり写真のお手本( *´艸`)♡

こんにちは!あちこち蚊に刺される、美味しいヒトミマリです。

今日は、4人チームでしたです。はじめましてのYさんとWさんとナースさんと。ナースさんは本日ご滞在最終日でしたのですが、締めくくりのワンダイブだけ、私が担当させていただきました。ナースさんは、職業的にも、ダイバーとしても、私にとっては大先輩ですので、私もちょびっとドキドキ・・・☆水中では、他のゲストさんとやり取りしている間に、かわいいお魚を見つけて教えてくださったり、いろいろ助けていただきました!ありがとうございます(*´ω`*)♡

今日は、そんなかわいいお魚たちの、とってもキュートな一面を、ナースさんにしては珍しいハイキ―でメルヘンチック寄りのお写真で、ご紹介させていただきます。

まずは、ミナミハコフグYg! 1cm~大きくても2cmくらいまでの子が今の時期、あちこちに居てるんです♡

お次は、イソギンチャクモエビ☆背景のイソギンチャクの色合いがキレイすぎて、はぁ…♡うっとりです♡

こちらは、生態シーンがお好きというナースさんの一押し☆キンセンイシモチの口内哺育!口の中の卵はもう目が出来上がってます!!見えるかなぁ~!!\(◎o◎)/!え?昨日も見たような?今、旬ですからね~!

クビアカハゼとコシジロテッポウエビのコンビ!いつもは俊敏に、スッと隠れてしまうエビがこんなにキレイに撮れるとは!さすがです!

ジョーフィッシュは指示棒よりも細いサイズ!!5mmくらいだそうです!これは川嶋先輩がご紹介した子ですね!私も見つけられたらなぁ。

スケロクウミタケハゼは、ふんわり具合の素敵な一枚です♡

もいっちょ!ふんわり写真のお手本、タツノイトコ!

どれも素敵なお写真、ありがとうございます♡

ナースさん、またぜひ、ご一緒させてください( *´艸`)♡次は、私のいま一押しの、アカゲカムリとヒメイソギンチャクエビをご紹介しますね!!!(笑)

ナースさん、3日間、ありがとうございました。最終日にかけて、だんだん海況良くなってきて、透視度も水温も上昇しましたね~!このまま続いてくれるといいな!

さて、明日は私はAOW講習担当です!がんばろう~☆

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ~くもり。ダイビング終了後、雨。
  • 気温:26~30℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:15~17m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アオスジテンジクダイ、キンセンイシモチ、カゴカキダイの群れ、ミノカサゴ、タツノイトコ、アカホシカクレエビ、アマミスズメダイyg、カンザシヤドカリ、イソギンチャクモエビ、ジョーフィッシュ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ムチカラマツエビ、ビシャモンエビ、テングダイ、アオサハギ、タスジウミシダウバウオ、イセエビ(抱卵)、ナマコマルガザミ&ウミウシカクレエビ、コガネスズメダイ

ホウライヒメジ、イラ、クマノミ、カモハラギンポ、ヤッコエイ、アザハタ、ワカウツボ、コマチコシオリエビ、キンギョハナダイ、メジナ群れ、ミナミハコフグyg、キタマクラyg、ベニワモンヤドカリ、アオウミウシ(交接)

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ミナミハコフグyg, タツノイトコ, イソギンチャクモエビ, スケロクウミタケハゼ, クビアカハゼ, キンセンイシモチ (口内哺育), コシジロテッポウエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 住崎南

良い潮きた~~~!

黒潮ブルー到来です!!

今日は朝から快晴! 海もベタ凪ぎで最高のダイビング日和に(^^) そして嬉しいこと事に、船上からもわかる程に水が澄んでいて、ポイントに到着すると上からくっきり根が見えて、飛び込む前から全員テンション上がりまくりでした。

待ちに待った黒潮ブルーな潮が昨晩から強く入り込んだ様で、温度は28℃近くまで上がり超快適!! 視界は一気に25m超えでめちゃめちゃ見える!! たった一晩で一気に真夏の景観に早変わりしました~(^^♪

さて、そんな本日の写真も、昨日に続きナースさんにお借りした5点です。

まずはキンセンイシモチの育卵風景。あちこちで集団子育て中です。

住崎の定着メンバー、キクマは台風を乗り越え健在です。

ミヤケテグリygも真夏になってかなり増えてきました~。

ホンソメワケベラもお客が増えて忙しそうにしてました(^^)

こちらも夏のイメージ。ウメイロyg 幼魚らしいつぶらな瞳。

良い潮届いたし! このままキープして連休を迎えたいところです。

というわけで、ナースさん、お写真どうもありがとうございました。
明日も引き続き、お天気&海況良くなりそうですよ~♪♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:22~27℃
  • 透視度:12~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ&クロホシイシモチ群れ&キンメモドキ&マアジ群れ&タカサゴ群れ、ケヤリ群生&アオリイカ(卵)、オハグロベラ、イセエビ(抱卵)、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ

モンハナシャコ(抱卵)、クマノミ(卵)、ヤッコエイ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ムスメウシノシタ、メジナ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミナミハコフグyg、クビナシアケウス

カゴカキダイの群れ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、アオウミガメ、ソラスズメダイ群れ、ナガサキスズメダイ(卵)、ジョーフィッシュ、キンセンイシモチ(口内抱卵)、ホソツメホテイヨコエビ、アオモウミウシ、クロヘリアメフラシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖

モンハナシャコ抱卵

台風去って、落ち着いてきました。

今日は南うねりが入って外洋エリアはそこそこの揺れ(((^^; 透視度はなかなか良くなってきましたが、朝イチ便以降は揺れのない平穏な近場でのんびりと遊んできました~。

台風が去って、海中もすっかり落ち着きを取り戻しました。新たな幼魚たちも続々登場しているほか、あちこちで再び産卵行動が加速中で、大人たちは子育てに忙しそうです。

アオスジテンジクダイは何回目の抱卵かな? 産みたて色の卵です。

こちらはクマノミの卵に近づき過ぎたゾウゲイロウミウシ。

そしてこの春生まれのヒレグロベラygや、

1cmほどのウルマカエルアンコウygにも遭遇。

そしてモンハナシャコの抱卵も今季初確認です!

水中はますます生物量が増えて、夏本番に向けてさらに賑やかになっていきそうです!! 早く水温も真夏モードになって欲しいところですね~(((^^)

以上、本日の写真はナースさんにお借りした、マクロ5点でした。
どうもありがとうございました~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~28℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ大群、アヤトリカクレエビ、ウルマカサゴ、イセエビ(抱卵)、イソコンペイトウガニ、アカゲカムリ、タカサゴ群れ、キンチャクガニ、

ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、クマドリカエルアンコウ、タテジマヤッコ、ワライヤドリエビ、ナガサキスズメダイ(卵)、ゾウゲイロウミウシ、ウルマカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg

タテジマキンチャクダイyg、ヒレナガカンパチ、アカホシカクレエビ(抱卵)、クマノミ(卵)、モンハナシャコ(抱卵)、イシガキフグ、クロアナゴ、ハチジョウタツ、クビナガアケウス、メガネゴンベ

串本の生きもの

ゾウゲイロウミウシ, ウルマカエルアンコウyg, アオスジテンジクダイ(口内抱卵), モンハナシャコ(抱卵), ヒレグロベラyg

It’s sunny today!!

We enjoyed photo dive today.

July 10th, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 25~29℃
Water Temperature: 21~24℃
Wind Direction: Northeast(3~4m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:8~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It’s very nice whether for diving today.
My team has two members who have Single-lens reflex camera.

So, I try to find small or tiny creatures.
Now, there are many kinds of small creatures .

I’ll show you some creatures that our guest took a pics today.

I enjoyed macro diving today!!
It’s so fun(^^)

And the water temperature is getting warmer.So, you can dive in a wet suit.

See you!!

Chinese guest come to our shop

It’s also fun to learn languages .

July 9th, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny to Cloudy
Ground Temperature: 25~27℃
Water Temperature: 21~25℃
Wind Direction: South(3m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:8m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Today, Chinese guest come to our shop again.
I’m so happy he came again quicly.

I learned Chinese language from him.
It’s so fun to learn new language(^^)
Thank you for teaching me Chinese.
I’m looking forward to have a conversation with him.

Today,  I noted that Chinese word.
“辛苦了” ( xin ku le). It means that thank you for your hard work.

I will keep study English and Chinese more and more.

By the way, Today’s sea condition is better than yesterday .
The visibility is more clear and the w.temp is getting warm.

We can meet cute small creatures today.

Moyer’s dragonet is so cute.

And there are so many  Bob-san sea slugs.
This sea slug is that Mr.Bob have found at first.

So, It is called Bob-san Umiushi in Japanese .


I’ll show you the pics in below.

Now, there are so many creatures in Kushimoto dive site.
You can enjoy diving in Kushimoto now.

I hope the number of the foreign guest is increasing more and more.
Please come and visit us.


欲張っちゃった!(笑)

お写真 もりだくさんで!

こんにちは!最近はスイカバーとメロンバーばっかり食べてます♪どんだけでも食べれちゃうなぁ( *´艸`)幸せ♡こんにちは、ヒトミマリです。

本日は、お写真をたくさんいただいちゃいました!欲張りました♡(笑)

Otsukiさん、お兄さん・お姉さん、素敵なお写真、ありがとうございます\(^o^)/

まずは本日島野チームだったOtsukiさんより、たくさんのお写真をおまとめで、いただきました!

どれもかわいいすぎるんですが♡♡♡ クマノミの幼魚やキンギョハナダイの幼魚もたくさん見られるようになってきました!幼魚かわええ~!萌え~(*´ω`*)

次は、本日小池チーム、お兄&お姉にいただいたお写真です!

ミヤケテグリのおチビさん。とんがった口先がキュート♡

ボブサンウミウシは近くに2匹も。もう少し離れた所に3匹目も!

カンザシヤドカリは、スポットライト浴びたみたいな素敵なライティング☆目が、目が、目が、メガカワイイ!!(笑)

こちらのウミウシは、リュウモンイロウミウシ!リュウモンって、竜紋?かっこいい名前だなぁ~!

アオスジテンジクダイの口内哺育もばっちり見れました☆

ムチカラマツエビは小さいし隠れ上手なので、見つけられたら、おっ!ってなる♪

もう、見るモノがいっぱいあって、あれもこれも見たくなっちゃうでしょ!?チームごとに、出会うお魚も少しずつ違っているのも、楽しいですねぇ♪

ダイビングって、やっぱりいいなぁ~( *´艸`)♡

それでは、また明日!

皆さん、お写真ありがとうございました(^^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:25~29℃
  • 水温:20.0~22.0℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

キンギョハナダイYg&群れ、クダゴンベ、ミゾレチョウチョウウオ、イソコンペイトウガニ、イセエビ抱卵、ハタタテダイ、メジナ群れ、ブリ

イタチウオ、アカマツカサ、コケギンポ、アカゲカムリ、ボブサンウミウシ、テングダイ、メガネゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、イシガキダイ、アジアコショウダイ、イラ、モンツキベラYg

ハチジョウタツ、ミヤケテグリYg、リュウモンイロウミウシ、ジョーフィッシュ、アオスジテンジクダイ口内哺育、ムチカラマツエビ、カンザシヤドカリ、オキナワベニハゼ、ツユベラYg、キンチャクガニ、ヤノダテハゼ、アオサハギYg、ヒトデヤドリエビ

串本の生きもの

ボブサンウミウシ, ムチカラマツエビ, ミヤケテグリyg, カンザシヤドカリ, アオスジテンジクダイ(口内哺育), リュウモンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根

台風一過

台風後、初ダイビング!

月に2回、口角炎ができて泣いてる…( ̄ー ̄)笑 どうも、こんにちは、ヒトミマリです。

今日は、台風4号が去ってから初めてのダイビング。先週の日曜日、すでにうねりが入ってきていて、透視度もかなり悪く、けっこうハードモードな海でしたが、それが過ぎて、やっと、初めての海へ。入ってみたら、濁りは少しあるものの、水温が上がっているー!今日は22℃!!先週、18℃とかの中で潜ってたことを思えば、ウエットスーツで22℃、全然平気やん♪みたいな。ちょっと麻痺してきてるかも・・・笑( ´艸`) でも、明日は雨だから、ちょっとまた寒いのかな~?晴れてたら、ウエットでも気持ちいいんだけどな~!!

 

さて、今日は、KENJIさんにお借りしたお写真です!

まずは、テングダイとホウライヒメジのコラボ☆

ノコギリヨウジもこっち見てジーっと。かわいい!

最近私がハマっている、アカゲカムリ。1か所に3匹もいたカイカムリゾーン、今日は1匹しかいなかった。台風でどこか行っちゃったのかなぁ?

キンギョハナダイはオスメス混泳、ソラスズメダイ添え。色がキレイです☆

備前のオルトマンワラエビは、台風のうねりに耐えて、定位置にいてくれたぁ!

そして、本根の上に、大きいアザハタがウロウロ~。あれれ?こんなところで?(笑)って思いながら追いかけたら、せまーい岩陰に、無理やり隠れようとしてました!!!どうみたって、あなたそこに入ってかくれるのは無理よ( *´艸`)♡

そう思って近づくと、逃げて行ってしまったのですが、その狭い岩陰の奥には、でっかーいウツボ、ニセゴイシウツボが!!!上がってから岩崎チーフに聞くと、アザハタとウツボは仲良しらしいです。それにしても、そんな狭すぎる穴に、大きい2匹で入ろうとせんでも・・・(笑)

KENJIさんとは、私、初めましてでしたですが、元々よくシーマンズに来てくださっていたゲストさんだそうで☆シーマンズ歴の長い方も、そうじゃない方も、こうして出会えて、いろいろなゲストさんに覚えて頂けて、嬉しいなぁ♡ありがとうございます♡

さてさて、明日からまた週末~♪どんな出会いがあるでしょうか?\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ~くもり
  • 気温:24~29℃
  • 水温:22.8~23.0℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

テングダイ、ホウライヒメジ群れ、イラ、アカゲカムリ、ボブサンウミウシ、モンツキベラYg、イセエビ抱卵、コイボウミウシ、ヒメイソギンチャクエビ、コロダイ群れ、アマミスズメダイYg、イタチウオ、シマアジ群れ

クマノミペア(卵)、キンギョハナダイ、ニシキウミウシ、トラフケボリタカラガイ、ノコギリヨウジ、コマチコシオリエビ、オルトマンワラエビ、キビナゴ群れ、アオサハギYg、コガネスズメダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、アザハタ、ニセゴイシウツボ、ナカザワイソバナガニ

串本の生きもの

テングダイ, アザハタ, アカゲカムリ, オルトマンワラエビ, キンギョハナダイ, ホウライヒメジ, ニセゴイシウツボ, ノコギリヨウジ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

The visibility has been restored

The visibility and w.temp is getting better.

July 9th, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 24~29℃
Water Temperature: 22~23℃
Wind Direction: Northwest(2~3m/s)
Swell: 0.5m
Visibility:8~10m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It was my first dive after typhoon No.4 passed.
When the typhoon was coming, the visibility is so worse…. It is 1m~3m.

But, Today, the visibility and w.temp is restoring(^^)

The w.temp is about 23 degree. and the visibility is 10m.
You can dive in a wet suit without stress.

I went to research dive in afternoon.
We can meet a school of Banded boar fish.

We can be getting closer. Because they don’t have any wariness.
They looks like a pet dogs (^^)

The number of goby is increasing recently.
There are many kinds of goby in Bizen.

In the end of research dive, I found that situation.

Whip coral goby and a crab seemed to be good friends and were close to each other.

Sometimes there were situations where they were having a conversation .

And then, Many Nudibranch are still living .

Now, we can enjoy finding and observing small or tiny creatures.

It should be easier to observe big fish in a little more time.
It’s still free on weekdays, so please come and visit us.

Thank you for reading.
Bye(^^)/