串本の生きもの / クマドリカエルアンコウ

幸せの黄色いコケギンポ☆

見ると幸せになれる!?シリーズ☆★☆

こんにちは~!ヒトミマリです。

昨日、岩崎さんと、ゲストのSHOKOさんと三人で、焚火しながら語り合ってた時、生まれ変わったら何になりたいか?(魚類しばりで!!)という話になり、私はイルカになりたいな~♪なんてふわっと思って、ㇵッ!としました。そう!!イルカは魚類じゃない!Σ( ̄ロ ̄lll) 勢いで「イルカ!!」って答えなくて良かった(;´・ω・)(笑) いや、知ってましたからね、イルカは哺乳類ってね!!当たり前ですからね!!イルカやシャチは哺乳類、でもサメは魚類なんです。どこか似ている様で、でも、ぜんぜん違う、海の生き物たち、おもしろいですよね~。

さて、今日は、昨日から引き続きのSHOKOさんと、2ダイブ!

まずは、白クマドリカエルアンコウ!だんだん、白が、黄色っぽくなってきているような気がする・・・!そして、ほっぺたの、まぁるいピンクがかわいい♡こんなポーズで下向きに、岩に貼り付いてました(笑)!

次は、ミナミギンポ♡いつでもにっこりスマイル♡(*^^*) 見ると、こっちまで、ちょっと幸せになれる子です!

そして、今日は2ダイブとも幸運な出会い、ヒレナガカンパチが登場!!シルエットが、カッコいい~!!\(^o^)/タカサゴ、キビナゴが大量に群れて泳いでいたので、それだけ見ててもワンダイブいけちゃうくらい、楽しい時間でした☆

住崎ネタに戻りますが、黄色いコケギンポも、今日も元気ゲンキ♡ SHOKOさんが、「幸せの黄色いコケギンポ」って表現されてたので、そのワード、いただいちゃいます( *´艸`) もとは、「幸せの黄色いハンカチ」から来たワードなのかな?(1977年 出演:高倉健・倍賞千恵子) いろいろと調べてみると、「幸せ」と「黄色」には、いろいろと、ゆかりがありそうです。「幸せの黄色いハンカチ」「幸せの黄色いリボン」「幸せの黄色いゾウ」「幸せの黄色いウツボ」・・・などなど。背景のケヤリはだんだん傷んできて、もうすぐケヤリのシーズンも完全に終わりなんだろうな、という感じ。でも、見た人が、幸せになる「幸せの黄色いコケギンポ」として、ますますみんなの人気者に、なってくれたらいいなー!!

クダゴンベは、写真、上が住崎の子、下が備前の子。 こうして見比べてみると、ちょっとずつ柄が違っているのが分かります。住崎の子の方がちょっと大きいかな~? ねっ、どっちもかわいいでしょ!SHOKOさん渾身の2作品!!選べなかったので、両方載せちゃえ!!\(^o^)/

いやー、お天気も良くて、透視度もちょびっと改善!?今日も良き海でしたよ~!!明日は、もっと、いい海、きっと☆★☆

SHOKOさん、素敵なお写真、ありがとうございました。

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:18~25℃
  • 水温:20~21.8℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、コケギンポ、タキゲンロクダイ、白クマドリカエルアンコウ、クビアカハゼ、ヒレナガカンパチ群れ、アマミスズメダイYg、イラ、タカサゴ群れ、ホウライヒメジ

ガラスハゼ、アザハタ(ペア)、アオリイカの卵、キビナゴ・タカサゴ VS 巨大ヒレナガカンパチ、イソコンペイトウガニ、タテジマキンチャクダイYg、ミナミギンポ、オトヒメエビ、イガグリウミウシ、チンアナゴ

串本の生きもの

クダゴンベ, コケギンポ, クマドリカエルアンコウ, ヒレナガカンパチ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

カエルアンコウ達

大!中!小!様々です!

今日は、マンツーマンでダイビング!
この時期の平日の良さを味わっていただきました(^^♪
ゆっくり&まったりとした時間がとっても快感ですよ!!

さて、そんな今の串本の海にはカエルアンコウが盛り沢山!!
今ならリクエストして頂ければ必ず見せれますよ(^^♪
しかも、サイズも種類も様々!!

頑張れば1ダイブで9匹は紹介できちゃうかも(笑)
こちらがそのカエルアンコウ達です。

まず、クマドリカエルアンコウ
一番個体数が多いです。

イロカエルアンコウyg この他にも白い個体も居ます。それもかなり小さいです。

特大オオモンカエルアンコウ その辺にある漬物石ぐらいあります。

ラストはベニカエルアンコウ 上手に隠れていました。

写真4点:乾様
貸して頂きありがとうございました。

こんだけカエルアンコウ居たらお腹いっぱいですな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ボブサンウミウシ、イラ、ガラスハゼ、コケギンポ

オトメハゼ、ムチカラマツエビ、ジャパピグ、イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、ワカヨウジ、マダライロウミウシ、ピカチュウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウyg, クマドリカエルアンコウ, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

定着しているシリーズ!

ずっと居てくれている生き物シリーズ☆

今日は水中すこーし流れがあったものの、生き物たちはかわらずたくさんで、楽しいダイビングになりました。

そんな今日は、なかむ~さんにお借りしたお写真で、近場ポイントに定着している生き物たちを、改めてご紹介してみます♪

まずは白いクマドリカエルアンコウ!正面から撮ると、「よぉ~っ!」と声が聞こえてきそうなポーズですね。

クダゴンベも、どうしてこんなチェック柄なのか、どうしてこんな赤い色なのか、素敵なデザインの魚です♪

コケギンポは近寄っても逃げないので、撮りやすくて、いい子です(人間の都合で「いい子」なんて言ったら、なんかおかしいんですが…((+_+)))。黄化個体は、写真にも映えるので、良いよなぁ~☆

ジョーフィッシュも、最近巣穴からあまりしっかりと出てきて顔を見せてくれないことが多かったのですが、今日はバッチリ顔を見せてくれました。

定着してほしい願いを込めて、こちらもご紹介☆黄色~オレンジ色のイロカエルアンコウYg、3~4cmくらいです。かわいい~♡

サガミリュウグウウミウシは、青地に黄色のドット柄がキュートなんです。明日もあそこにいるのかな?

最後は、Dive KOOZAの上田さんが教えてくださいました!! ハダカハオコゼ―!!一時、グラスワールドに定着していた以来、久しぶりに見ました!10cmくらいかな?海藻かなと思わせる擬態上手な生き物なので、見つけるのが簡単ではないのですが、明日以降も定着してくれたらな。KOOZAの上田さん、教えていただいてありがとうございます!

明日は、風が吹きそうだぁ~( ;∀;) 串本エリア以外へ遠征かなぁ~。

なかむ~さん、お写真ありがとうございました!また、コブダイについてって、あちこち遠くまで泳ぎまくりましょうね~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17.6℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、バラハタ、ジョーフィッシュ、キンギョハナダイ、サラサエビ、タテジマヤッコ、ウデフリツノザヤウミウシ、ノコギリハギYg、白クマドリカエルアンコウ

コケギンポ、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ(白・黒)、サガミリュウグウウミウシ、コブダイ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、タテジマキンチャクダイYg、ハダカハオコゼ、タカサゴ群れ、ナンヨウハギ、ムラサキウミコチョウ、イロカエルアンコウ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, クダゴンベ, コケギンポ, ハダカハオコゼ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, サガミリュウグウウミウシ, コブダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

休業明けのダイビング

久々に外洋へ行ってきました。

冬季休業明けで久々に外洋へ行ってきました!!
外洋も久々に行くと、楽しいですね〜〜♪

深場には、ガラスハゼがナシジイソギンチャクに乗っていていい被写体に〜
外洋ってマクロも何がいるのかワクワクしますね〜〜。

外洋といえばアヤニシキが豊富〜〜。
アメフラシ系が多くなってきています。

僕らしく1mmの大きさを紹介させていただきました笑
これから大〜小まで増えてくるかな〜〜。

増えてきているといえばクマドリカエルアンコウ。

1ポイントに3個体いるなどどんどん見つかっています。
クマドリカエルアンコウのレア度が下がる!?

人間現金なものですね〜〜。
他にもカエルアンコウたくさんいるんだろうな〜〜。

ウミウシも種類が増えてきていて、マクロ写真を撮る方にはもってこいの海になっています(^^)

最後にはマニアックなホヤも撮ってもらったり、楽しく3ダイブできました〜〜。

明日も問題なくダイビングができそう!!
水温も高いし、快適に潜ることができますよ〜〜。

ただし、陸上の防寒はお忘れなく。

本日のお写真はタケダさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:7〜12℃
  • 水温:18〜19℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ガラスハゼ、アカオビハナダイ、タカサゴの群れ、キンギョハナダイの群れ、タテジマキンチャクダイyg、サガミリュウグウウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロミノウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ニセゴイシウツボ

アザハタ、キンメモドキの群れ、ケヤリソウ、ハナアナゴ、コウライトラギス、キミシグレカクレエビ、シロウミウシ、モンハナシャコ、ミアミラウミウシ、タカベの群れ、タカサゴygの群れ、イサキの群れ

クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、コモンウミウシyg、コケギンポ、テングダイ、オオモンカエルアンコウ、ハモポントニア・フンジコーラ、ホウライヒメジの群れ、クエ、コトヒメウミウシyg

串本の生きもの

ガラスハゼ, ミアミラウミウシ, クマドリカエルアンコウ, クロヘリアメフラシyg, シロミノウミウシ, パンダホヤ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 塔の沖

ぎょえ~~~!

濃い魚影と、カエルコレクション☆

肩こりがひどいです、ストレッチしなきゃ。こんにちは、ヒトミマリです。

今日は晴天、元気に3本、行ってきました!

朝のブリーフィングで、今、カエルアンコウが豊作で、というお話から、今日1日で何匹カエルアンコウGETできるか数えましょう!という流れになり、目標7カエルGETを目指していざ出港!

エントリーしてすぐ、あらまー!!今日はスゴイ!!ホウライヒメジが群れ群れ群れ群れ群れ・・・壁状にも、トルネード状にも、いろいろな形状に形を変えながら、群れていました。圧倒されました。メジナも、クロホシフエダイ、ロクセンフエダイも、タカサゴも、群れ群れ群れ群れ・・・。スゴイ、今日はスゴイ。興奮して、あっちこっち指さしてしまいました(*´▽`*)

1本目と2本目で、無事オオモンカエルアンコウや、クマドリカエルアンコウGET☆

オレンジの子はまだ小さくて、1cmくらい。見えにくいけど、カイメン座布団の上にじっとしてくれてます。萌え~(え?古い?)クマドリカエルアンコウも、白い子、豊作~、ありがたし。きれいな色合い。

2本目は、カゴカキダイが群れ群れ!大きな3軍団を「念力で」集めて、たくさんお写真を撮っていただきました。たくさんいたので、すごくきれいでした。青い海に黄色い子は、映えます☆1匹だけミギマキが混じってて「みにくいアヒルの子」状態で、かわいかった~。

ホホスジタルミも、2匹で泳いでました。タルミ系、あとどのくらい残っているのかな~?マダラタルミは見かけなくなっちゃった!

最終便は、白イロカエルアンコウYgももちろんご紹介!小さくてかわいいのです~♪

クダゴンベも、ピンク背景、美しい・・・( *´艸`)♡

近くにいた、シロクマもご紹介して、本日は、計6カエルGET!目標の7カエルには惜しくも手が届かなかったですが、ゲスト様の最高記録だったそうです!クロクマ見つけられたら達成できたけどな~。残念。まぁ、生き物のことですから(笑) また探してみます!!

本日は、T様にお写真お借りしました。とってもすてきなお写真ありがとうございました。アオウミガメ、飽きる程に写真撮っていただけて、良かったです(*^^*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~16℃
  • 水温:19.6℃
  • 透視度:20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、タカサゴ、ミギマキ、ホウライヒメジ、メジナ、の群れ

オオモンカエルアンコウyg(オレンジ)、クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、ハマチ、フリソデエビ、ナンヨウハギ、アザハタ、ハタタテダイ

カゴカキダイの群れ、ハナヒゲウツボ、アマミスズメダイYg、ホホスジタルミ、ヒトデヤドリエビ、アカハチハゼ

カイメンガニ、アオウミガメ、スジアラ、アカホシカクレエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, イロカエルアンコウyg, クマドリカエルアンコウ, カゴカキダイ群れ, ホウライヒメジ群れ, ホホスジタルミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

今日のテーマは顔(*^^*)

こんにちは。

潜ってる時、なんか目がかすむな~、雑念が混じってるのかしら?今日濁ってる?ゴミ?みたいな感じで、時々、う~ん・・・と思っていたのですが、マスクのレンズに傷が入っていることに今日やっと気づきました、ヒトミマリです。

 

今日も午後からの西風に悩まされましたが、無事に2本!

水中は、穏やか。ダイバーのアイドルたちもほぼ、健在。透視度も良好~。

出迎えてくれたのはテングダイ。並んで泳いでたところへ近づいたら、1匹こちらを向いてくれました。細長いお顔~(*´ω`*) ヒトミマリは、テングダイ大好きです。

 

住崎の南ではタカサゴ群れとスジアラ。スジアラ、カッコいい~。

 

ホウライヒメジは岩の上で休憩中。これ、よく見るシーンのひとつなんですが、こういうシーン、正面顔を撮るには絶好のチャンスです。ブサかわです(*´ω`*) 皆さんも、ぜひ☆

 

アザハタも。

これはイシモチや近くにいたキンギョハナダイの群れを撮り続けてたら、アザハタに「近くに来すぎ!」って怒られたようなワンシーンの写真です・・・ごめんなさい・・・

 

タカノハダイもジーっとしてくれている時は、お顔が撮りやすいです。目の周りにも黄色のフチドリ。おしゃれだなぁ。

 

あとは、アイドル達の居場所確認もしてきました!

クロクマ(クマドリカエルアンコウ黒)は、エスカぶんぶん。エスカが小エビみたいに見えますね!

 

シロクマ(クマドリカエルアンコウ白)は大あくび中。かわいい~!吸い込まれたい!!???笑

 

最後は、イロカエルアンコウyg、まだ7mmいかないかなぁ。小さくて可愛いんです。皆さんも早く会いに来てくださいね( *´艸`)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~15℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:20m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

テングダイ、ホウライヒメジ群れ、クダゴンベ、ミドリリュウグウミウシ、オオモンカエルアンコウYg、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、イセエビ、アザハタ、フリソデエビ、カンザシスズメダイ

クマドリカエルアンコウ(白・黒)、イロカエルアンコウyg(白)

 

串本の生きもの

テングダイ, イロカエルアンコウyg, アザハタ, クマドリカエルアンコウ, ホウライヒメジ, タカサゴ群れ, タカノハダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ザトウクジラ出現!!

ラッキーな出会い!!

こんにちは!ラッキーな本日、ザトウクジラに遭遇、ルンルン気分なヒトミマリがブログ投稿させていただきます(*^-^*)♪

今日は昨夜からの風が影響し、水面バシャバシャ、ラダーもガッチャンガッチャン。ちょっぴりハードモードな串本の海でした。水中に入ってしまえば穏やかで、透視度も良好。

ホウライヒメジが壁状に群れていたり、

個人的には久々にキビナゴの群れにハマチがアタックするシーンが見られたり、

いつもよく動き回って見つけにくいクマドリカエルアンコウが岩の下側にいる所を見つけられたり、

そして最近発見されたイロカエルアンコウ(白・5mmくらいのサイズ)も、ゲット!ちょっと写真は撮りにくい位置だけど・・・

アオウミガメにも、ポイントごとに遭遇し、なんともラッキーな1日。

そして、ダイビングが終了し、エキジット後すぐ、ゲスト様が「ザトウクジラ!!」と教えて下さり、しばしクジラサーチ!!

最初は住崎のメインの根のブイのすぐそばでブロー!もしかして、水中でも私たちの頭上を通っていたかも!!?な、ほどの距離!!

Ⅷ世でじわりじわりと、クジラのブローの方向へ船を進め、水面からですが、なんとかザトウクジラの立派なテールや背ビレを見ることが出来ました!

実は、2020年の12月~2021年の1月にもザトウクジラが何度か出現し、幸運にも私はそのうちの何度かを、水中からも、水面からも観察できました!

クジラは大きくて、ゆったりと泳いでいるにも関わらず、推進力は大きく、ザトウクジラに対峙した瞬間は「雄大」とか「壮大」という言葉がぴったりなワンシーンでした。ちょっと大きすぎて、ドキドキするほど。でも、目の前を通り過ぎるときのクジラの目は優しい感じで、今でも忘れられない感動でした。肌の質感や、模様までハッキリと見えるくらい近づいてきてくれたこともあり、また、船上から観察しているときはみんなの前でジャンプもしてくれたこともありました。

今年も春先くらいまで、クジラが居ついてくれたらいいのになぁ!!誰も執拗に追いかけまわしたり、いじめたりしないから、遊びにおいでよ~クジラさん!!安心して求愛・子育てしてよ~!(*^_^*)

もし、このまま居ついてくれたら、クジラサーチ船や、クジラウォッチングチームもできたりして!?楽しみですね☆

こちらはクジラが居ついてくれていたときに撮った動画です(^O^)↓

他にも動画投稿しています。当店のYoutubeチャンネルをチェックしてみてくださいね~!

チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCGLMeYIZIU4nxDqe_mQAakg

ますますアツい串本の海、盛り上げていきたいです!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9-14℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:3m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、ミナミギンポ、イロカエルアンコウ(白)、クマドリカエルアンコウ(黒)、アオウミガメ

ホウライヒメジ、フリソデエビ(ペア)、コケギンポ(黄)、クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、キビナゴ群れ、ハマチ、アオウミガメ、ザトウクジラ

串本の生きもの

アオウミガメ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, ザトウクジラ, ホウライヒメジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

イスズミ礁

チョウチョウウオ

ようやく透明度と水温が上昇してきました!!
ただ、本日のダイビングはハードな1日でした。

滅多に流れることが無い近場で、まさかのやや早めの流れ!
しかも、水面付近は揺れ揺れ状態!エキジットも一苦労ですよ。

そんな本日は、久々にイスズミ礁に行ってきました。
天気も良く、透明度も良かったので根の上のサンゴとっても綺麗(^^♪
それと、この時期に集まるチョウチョウウオ群れていました。

それと、偶然にもクマドリカエルアンコウにも遭遇しました。
だいぶ成長してて不細工でしたが(笑)

写真提供:ちーさん
ありがとうございました。

これからはイスズミ礁も行く価値ありますな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:31℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

マツバギンポ、アオブダイ、ムレハタタテダイ、ゴイシウミヘビ、メジナ、ニザダイ、スジアラ、キンチャクガニ、セミエビ

クダゴンベ、イタチウオ、ムロアジ、タカサゴ、キンギョハナダイ、ワモンダコ、セミエビ

チョウチョウウオ、トサカガサミ、ナガサキスズメダイ、クマドリカエルアンコウ、カゴカキダイ、ベラギンポ、テンスモドキ、アオサハギ、クエ

オオモカエルアンコウ、イシガキフグ、ナンヨウハギyg、アザハタ、キンメモドキ群れ、ミナミハコフグ、ピカチュウ、ニラミギンポ、クマノミ&卵、キビナゴ、イセエビ、イラ、イソバナカクレエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, チョウチョウウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 二の根, イスズミ礁

オビテンスモドキyg

真夏の熱帯魚が早くも登場~!

昨日の大雨から一転、今日は一日良い晴れのお天気でした(^^)
水中も雨水の影響は表層だけで、海中は明るく視界良好です。

さて、写真はSAITOさんにお借りした5点です。

まずはすっかり定着中のクマドリカエルアンコウyg

ハチジョウタツもあちこちに登場しています。

お昼寝中のアオウミガメ。最近ここでよく寝てます。

カゴカキダイの群れも少しずつ増えてきてます。

最後はこの時期としてはとても珍しい、オビテンスモドキyg

この冬の高水温の恩恵なのかもしれませんね。
今後も南方種の登場が楽しみです(^^)

というわけで、SAITOさんお写真どうもありがとうございました。

さて、明日からは週末ですが! お天気がちょっと怪しい感じです(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~22℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

テングダイ、サガミミノウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、クマドリカエルアンコウyg、アオサハギ、ヒョウモンウミウシ、コケギンポ、ハナゴンベyg、キホシスズメダイ(卵)

アオリイカ、カゴカキダイの群れ、スダレチョウチョウウオ、オオモンカエルアンコウyg、ササノハベラyg、オビテンスモドキyg、ジョーフィッシュ、オオカイカムリ、アマミスズメダイyg、ナマコマルガザミ

マツカサウオyg、アカゲカムリ、コケギンポ、シロタエイロウミウシ、アオウミガメ、ハチジョウタツ(抱卵)、ナンヨウハギyg、ホウライヒメジ群れ、テングダイ、イラ

串本の生きもの

アオウミガメ, ハチジョウタツ, カゴカキダイ, クマドリカエルアンコウ, オビテンスモドキyg

串本のダイビングポイント

備前

冬季休暇明け

コンディション変わらず!!

4日間の冬季休暇を終えての久々のダイビング!
休んでる間に海が荒れる事もありましたが、休みに入る前と変わらずでした!!
透明度は抜群!魚影も濃い!アイドル達も生き残っていました!
あの激レアのピグミーシードラゴンもまだまだ健在ですよ(^^♪

そんな本日の串本は朝から雨!
でも、寒さを感じることなく陸上も快適でした(^^♪
やはりこの時期の水温&気温って大事なキーワードやな。

やっぱダイビングの時って快適じゃないとね(^^♪

それでは本日の写真です。
サガミリュウグウウミウシ ウミウシもこれから増えてくるぞ~~!

クマドリカエルアンコウ はじめは白だったのにな~~。

ハナゴンベyg 近づいてもあまり逃げない個体でした。

ミナミハコフグyg 探したら居るもんなんですね。

写真:STAFF川嶋

明日も雨予報です。
気温は今日となじみたいなので快適なのは間違いなけどね!
気になるのは、川の水入って来ないか心配です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:13℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5~2m

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ハナゴンベyg, クマドリカエルアンコウ, サガミリュウグウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド