串本のダイビングポイント / 2の根

今日も出ました!

ザトウクジラのブリーチング。

今日は一日中降ったシトシト雨のお陰で少し肌寒く感じましたが、水中は変わらずコンディション良好(^^) 近場も外洋も視界良好でした~。

外洋エリアは2の根へ。クダゴンベやアヤトリカクレエビ、アデウツボも健在。
根の上ではスジタテガミカエルウオやキンチャクガニ、最後はベニカエルアンコウも見られました。

スジタテガミカエルウオ。外洋エリア限定ネタです。

写真:カーコさん

キンチャクガニも外洋で遭遇率が高くなります。

写真:烏賊蔵さん

ベニカエルアンコウ。ラッキーな遭遇でした~。

写真:烏賊蔵さん

近場のエリアも、変わらずネタが豊富です。

カエルアンコウyg祭り継続中、イエロージョーフィッシュ、カミソリウオ、ハチジョウタツ、などなど、珍魚もあれこれ豊富です。

ピカチュウは、あちこちで見かける様になってきました。

写真:カーコさん

ハナミノカサゴのアップ。キレイなストライプですね~。

写真:烏賊蔵さん

最後はアオサハギ。ポイント問わず豊富です。

写真:カーコさん

そして今日もザトウクジラと接近遭遇する事ができました。そしてそしてなんとブリーチング(ジャンプ)も船のすぐ横で見せてくれるという大サービス付き(^^)
居合わせた皆さんは超々テンションアップで大歓声が上がっていました。

こちら、その時の僚船からの映像です。撮影:カーコさん

船上から間近で目撃した方の中には感動で涙を流す方もいたとか(^^)
とにかくホントにド迫力でした~!!!

今日の情報では町内になんと5頭のクジラが来ていたそうです。春まで居ついてくれる事を願いつつ、本格的に「ホエールウォッチング船」の企画でも考なくてはいけませんね~(((^^) 情報随時お知らせします~!

というわけで、今日のデータはカーコさん、烏賊蔵さんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

さて、明日27(月)から30(木)まで、シーマンズクラブは冬期休業となり、4日間のお休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:9~12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、アオリイカ群れ、アデウツボ、クダゴンベ、アヤトリカクレエビ、オトメウミウシ、コマチコシオリエビ、スジタテガミカエルウオ、キンチャクガニ、ベニカエルアンコウ

クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ(黄)、ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、アカスジウミタケハゼ、カミソリウオ、テングダイ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、タスジウミシダウバウオ、アナモリチュウコシオリエビ、カンザシスズメダイ、ワモンダコ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ウデフリツノザヤウミウシ, ハナミノカサゴ, ベニカエルアンコウ, アオサハギ, スジタテガミカエルウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

今日は新年会

今日もダイビング&ホエールウォッチング。

1月も早い物で残り1週間。
今日は年に1度の大イベント新年会です(^^)

今年の1等は恒例の年間フリーパス!!!!
今年は誰に当たるでしょうか??

さて、新年会前のダイビングは昨日に続き透明度良好〜〜。
朝一は20mほど太陽が入ればもっとかな??めっちゃ綺麗〜〜♪

この浮遊感やばくないですか〜〜?!?!
晴れていたら海外みたいな海です(^^)

こんな日はやっぱりワイド!!
今増殖中のカゴカキダイの群れ。かる〜〜く200匹はいそうです。
近くのアカヒメジの群れとコラボで撮れたらもっと最高なのですが、両種が一緒に群れるのはなかなかなく難易度Sです(^^;)

そして、今のブームであるクジラも水面から観察。
昨日とは違い、なかなか近寄らせてくれず・・・・・。
クジラの気分というのは難しいです(ーー;)

最後は今日見たマクロ生物を少しご紹介。
まずは、クマドリカエルアンコウyg(黒。)
少しいつもの位置よりも動いていましたが、まだ定着してくれています。

この半径2〜3m範囲にシロクマも2個体いて、あのエリアだけクマドリ祭りが開催されています!!

最後は、フィコカリス・シムランス。
これはまだ自分が取りに行けてない個体・・・。

安定していてくれています。
同じような場所を探しているのですが、なかなか自分で発見できず・・・。
ホント宿敵です(><)

そろそろ水温もギリギリかなあ〜〜??
頑張って探します!!!!

さて、これから新年会!!!!
今年は2年ぶりに串本で行われます!!
それでは!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:11〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、カンザシスズメダイyg、アマミスズメダイyg、ハチジョウタツ、セボシウミタケハゼ、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ、ガラスハゼ、コマチコシオリエビ、クマドリカエルアンコウyg、カエルアマダイ、アザハタ、フィコカリス・シムランス、イラ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, クマドリカエルアンコウyg(黒), カゴカキダイの大群

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

クジラもあるよ。

  • 終日穏やかでベタ凪ぎでした~。

今日は朝から気温が高く、久々に冬の寒さがちょっと緩みました。
風もほとんど無くとても穏やかで、海は一日ベタ凪ぎでした。

ベタ凪ぎという事で、朝イチは外洋エリア、2の根へエントリー。
大物こそ出ませんでしたが、視界良好で気持ちよく廻ってきました。

夏場から定着しているアデウツボや、

深場の日陰ではハナタテサンゴがポリプ全開でキレイでした。

根の上では珍しいゴシキエビの子供に遭遇。

気は優しくて強面のコケウツボや、

脱皮したてで少し動きが鈍い巨大イセエビにも遭遇。

そして帰りはクジラの出現に期待しつつ、移動中は舳先で見張りです(^^ゞ 釣り船からの情報を元に進んでいると、遥か彼方で巨体が大ジャンプする所を目撃!
おかげで運よくその1頭を探し当てて観察することが出来ました~(^^)

こちら。短い動画ですが、潜行する尾びれが見えます。

話題のザトウクジラは、潮岬周辺に少なくとも3頭は住み着いている様です。
このまましばらく居ついてくれると嬉しいなぁ~。

そのうちダイビング中にも遭遇したりして!? 期待が膨らみます~(^-^)

というわけで、今日の写真は宮川さんにお借りした5点でした。
宮川さん、どうもありがとうございました。

明日から、天気は下り坂の予報ですが、海は週末まで穏やかそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:10~14℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、アデウツボ、ヘラヤガラyg、サガミリュウグウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、シロタスキウミウシ、ハナタテサンゴ、コケウツボ、ゴシキエビyg、アオリイカ群れ、イセエビ、ミナベトサカガザミ

クマドリカエルアンコウyg(黒)、クマドリカエルアンコウyg(白)、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ群れ、

イロカエルアンコウyg、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、ハタタテハゼ、カンザシスズメダイ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

イセエビ, アデウツボ, ゴシキエビyg, ザトウクジラ, ハナタテサンゴ, コケウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

初潜り。

新年明けましておめでとうございます!

昨夜の年越し宴会は盛大に盛り上がり、朝方まで頑張っちゃったチームもあり(^^; 今日は寝不足&胃腸がお疲れのダイバーが溢れいた気がします(笑)

さて、そんな元旦の今日は、冬らしい寒さが戻ってちょっぴり寒く感じましたが、水中は変わらず快適20℃で、透視度もまずまず(^^) 皆さん初潜りからたっぷり楽しんで頂けました~。

2020年元旦のダイビングは、海況にも恵まれ、幸先よく外洋エリアにも出ることが出来ました。2の根では、クダゴンベのほか、タカサゴやハナダイの群れに囲まれて、相変わらずワイドな景観が楽しめています。

高水温のおかげか、近場のエリアも生き物はまだまだ多く、カエルアンコウygたちを筆頭に、アイドル級生物たちがまだまだ豊富です。
また、年末年始限定で開放中のアンドの鼻は、今日も探索がてら行ってきました~。

表情豊かなスナダコや、

ワカウツボのお子様。

先日アンドで見つかった、リュウグウウミウシの南方種(タンブヤ・オリヴィア)もほとんど動かずに定着してくれています。

タンブヤ・オリヴィア。

アンドに多いクロイトハゼ。

アンドは今週末5日で再び閉まってしまいますが、それまで毎日探索しに行きたいなぁ~。

さて、お正月はゆっくり自宅で過ごした方も、お出掛けしていた方も、是非次のお休みは初潜りをしに串本へお越しください(^^) 今年も皆さんいい写真をたくさん撮って楽しんで下さいね~。

という事で、新年最初の写真はNORIさんにお借りした4点でした。
NORIさん、どうもありがとうございました。

明日はお天気が続きそうです。さて何が見られるでしょうか?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~12℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

クダゴンベ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ、カノコイセエビyg、メガネゴンベ、ニシキウミウシyg、

イロカエルアンコウyg、コケギンポ、カンザシスズメダイ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジ群れ、ハチジョウタツ、セボシウミタケハゼ、ミナミギンポ、キャラメルウミウシ、

タンブヤ・オリヴィア、ヤミハタ、スナダコ、ヒトデヤドリエビ、クロイトハゼ、テヌウニシキウミウシ、ナマコマルガザミ、アオサハギ、

串本の生きもの

スナダコ, ワカウツボ, クロイトハゼ, タンブヤ・オリヴィア

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根, アンドの鼻

新登場!!続々と

新登場のカエルアンコウから奇跡の虹まで最高の1日〜〜♪

今日もべた凪〜〜。
うねりも昨日より落ち着き快適なダイビングができました〜。

相変わらず近場ではマクロが豊富で、被写体満載です♪
先日センターウェルさんに教えてもらったクマドリカエルアンコウyg。

昨日は一時行方不明でしたが、今日は復活!!!

その横でゲストさんが新たな黄色のイロカエルアンコウygを発見!!!
大きさ7mm(ーー;)

海藻の下に隠れちゃう位の小ささ。
めっちゃ可愛い〜〜♪当初は他のエリアへ行く予定でしたが、このカエルアンコウ2個体に時間を取られ1ダイブ終わっちゃいました!!

カエルアンコウyg以外にはクダゴンベygも。
先週発見してから生存を確認!!!

白い生えものにいてとても綺麗です(^^)♪
自分も撮りたいな〜〜。

最後はエビ祭り〜〜。
悪魔の実とイソギンチャクモエビのコラボ。

相変わらず綺麗な色彩です♪
そして、綺麗な体色のオドリカクレエビ。

ハサミの色彩がとても綺麗ですね〜〜。
串本では数が多くないですが、ちらほら見られています。

いろいろな生物を見られて楽しんだダイビング終了後、ログ付けをしていると奇跡の光景が!!!!

なかなか見ない夕焼け空&2重の虹!!
しかも虹が綺麗に半円に!!!!!思わず一眼を持って写真撮っちゃいました!!
この赤何も設定いじってません!!!!自然の力ってすごいな〜〜(*^^*)

上の虹が綺麗に撮れなかったのが残念・・・。陸撮の練習不足です・・・・。
でも最後にもいい物を見れて最高の締め括りとなりました〜〜。

本日の海写真は吉村さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

続きを読む 新登場!!続々と

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg, クダゴンベyg, イソギンチャクモエビ, オドリカクレエビ, 悪魔の実

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 2の根

カエル祭り♪

黄色いカエルが新登場です。

今日は晴天&ベタ凪ぎで、最高のダイビング日和に(^^) 朝晩は空気が一気に冷たくなりますが、水中はまだまだ南方種も多くて賑やかです。

快晴&ベタ凪ぎという事で、午前中は外洋2の根へ。回遊魚は出ませんでしたが、透視度も上々でハナダイは相変わらずボリューム満点♪ マクロ大好きゲストと、2の根の旬ネタを中心に巡ってきました。

まずは根の上で遭遇した巨大ヒラメ。

撮影:江川さん

深場で先日見つけたアデウツボにも無事再会。親指サイズです。

撮影:西谷さん

根の上では定番のキンチャクガニもゲット。
キンチャクガニ
撮影:江川さん

後半は近場でさらにのんびりダイブ。カエルアンコウのリクエストに、運よく本日発見のイエローも加わって、全部で4個体!! 今日はカエルアンコウ祭り状態でした(^^)

グラスではまっくろオオモンカエルに加え、新登場のイエロカエル!

撮影:西谷さん

良く動いてましたが、定着してくれると良いですね~。

撮影:江川さん

そして住崎に住み着いているオレンジカエルと、

撮影:西谷さん

先日見つけたピンクのカエル。

撮影:西谷さん

秋が深まるなか、カエル祭り開催中です~(^^)

というわけで、今日は西谷さん、江川さんにお写真お借りしました。
どうもありがとうございました~。

明日はお天気雨予報ですが、気温は上がりそうです。
水温ももう一回上がってほしいなぁ~(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~17℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:15m

観察された主な生き物

アオリイカ群れ、キンギョハナダイ群れ、ヒラメ、アカゲカムリ、アヤトリカクレエビ、アデウツボ、カンムリベラyg、スミツキベラyg、キンチャクガニ、ベニオウギガニ、ヒモムシ

ジョーフィッシュyg、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ガラスハゼyg、ハチジョウタツyg、イロカエルアンコウ、テンロクケボリタカラガイ、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ群れ

フチドリハナダイ、オオモンカエルアンコウyg×2、アナモリチュウコシオリエビ、クロホシフエダイ群れ&スジアラ、タテジマキンチャクダイyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、コブカラッパ、ムスメウシノシタ、クリアクリーナーシュリンプ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, キンチャクガニ, イロカエルアンコウ, ヒラメ, アデウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

宴の前に〜〜

これから年1回の伊勢海老の宴です!!

今日は年に1度の大イベント!!伊勢海老の宴の日。
天気にも恵まれ最高のダイビング日和&宴会日和となりました〜〜♪

今日もマクロネタは豊富〜〜(^^)
今日は結果的にギンポが多かったかも!!

お取り込み中のアライソコケギンポからスタート。
コケギンポって巣穴では用を足さないきれい好きな魚なんです。今日はその瞬間に出会いました。

そして、2本目にはミナミギンポ&テンクロスジギンポ&コケギンポのギンポ祭り〜〜。その中から良いシチュエーションにいたミナミギンポを今日はご紹介します。

きれいな色彩ですね〜〜。季節違うけどなんか春らしい感じのお写真(^^)

ギンポ祭りの他には、ウミウシも豊富〜。
ウミウシというと極小ばかり紹介している気がしますが、今日は特大を。

大きさ3cm。見つけた時びっくり!!!夏の間たくましく生きていたんでしょうか。モンスター級の迫力でした〜〜。笑

次は異常なく小さいウミウシ。ハクセンミノウミウシです。

いい感じで綱渡りしてくれました〜〜♪
背景の色合いもいい感じ!!(実は背景の一部は僕の手なのですが・・・笑)

最後は、ジャパピグことハチジョウタツを観察し今日のダイビングは終了〜〜。

今年はハチジョウタツの当たり年のようです。
ショップさんはジャパピグ撮ったらシムランスが映ってたと。

これはシムランス探さねば!!!シムランス見つけた〜〜〜い。

さて、今日はこれから伊勢エビの宴です。
皆さんにもういらないって思ってもらえる量を食べてもらいましょう!!!
盛り上がってきま〜〜す(^^)

本日のお写真はヒロピンさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:10〜12m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ウミカラマツエビ、アカスジカクレエビ、キンチャクガニ、イセエビ、メジナの群れ、キンギョハナダイの群れ、ミチヨミノウミウシ、ヒトデヤドリエビ、オオモンカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハタタテハゼ(ペア)、ジョーフィッシュ、アカハチハゼyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ、アザハタ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ハクセンミノウミウシ、カエルアマダイ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウデフリツノザヤウミウシ, ミナミギンポ, アライソコケギンポ, ハクセンミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

アデウツボ

台風23号のうねり?

今日もお天気は穏やかで、海況も変わらず好調でした。

朝イチはマンツーで備前の砂地探索に出かけてきました。
リクエストのヒレナガネジリンボウのほか、ヤノダテハゼ、ハチマキダテハゼなど、予想以上にあれこれ見ることが出来ました。

湾内はベタ凪ぎで超穏やかなので、2便目は外洋エリア出てみましたが、遥か東方に行ってしまった台風23号のうねり?と思われるうねりが入っていて、根の上はそこそこの揺れでした。

アカゲカムリも揺れ揺れのなか踏ん張ってました。

そんなうねりの中、2の根では嬉しい発見がありました。

アデウツボ。ちょっと珍しい深場の種類です。

そして揺れる根の上では、名前の解らないカニも発見。

ケブカガニの一種。ってことにしておきます(^^;

長いビロード状の繊毛が特徴的でした。

最終便の住崎では、すくすく成長中のオオモンカエルアンコウygと、

その未来の姿というべき成魚のオオモンカエルアンコウも発見。

やっぱり小さい姿の方が可愛らしいですね~(^-^;

今日は透視度がやや落ちましたが、水温は変わらず安定傾向です。

というわけで、今日の写真はDAIMONさんにお借りしました。
ナイスフォトありがとうございました~(^^)

さて、明日も抜群の秋晴れになりそうです。
うねりの様子をうかがいながら、外洋チャレンジしてみようかな~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ハチマキダテハゼ、イラyg、ノコギリハギ、トラフケボリタカラガイ、クチナシイロウミウシ、ニザダイ群れ

タカサゴ大群、キンギョハナダイ群れ、アヤトリカクレエビ、アデウツボ、ケブカガニの一種、タテジマキンチャクダイ、アカゲカムリ、イセエビ

アナモリチュウコシオリエビ、フチドリハナダイ、オオモンカエルアンコウyg、イガグリウミウシ、オオモンカエルアンコウ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg、ハチジョウタツ、

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

あれ??

今日は結果的に甲殻類メインになっちゃった(^^;)

今日は快晴&風もなし♪
今年一番穏やかな週末だったかもしれません。

今年は台風に泣かされたので、今月は穏やかな海となりますように〜。

さて、そんな今日はマクロ主体に遊んできました。
ログ付けで写真を見せてもらったら、結果的に今日は甲殻類の日に(^^;)

最初は、今年多いアヤトリカクレエビ。
今日は、大きい個体の他、極小個体も発見!!!

一枚の写真に大・中・小と写ったりしないかな〜〜。
今後個体数が増えるのを楽しみに経過観察していきます!!

そして、上がり際には、一見藻にしか見えないクビナシアケウスも。

これで全身写ってます笑
目がどこにあるか探してみてくださいね(^^;)

午後からは近場でのんびりとハチジョウタツやジョーフィッシュなど、今の旬を1ダイブで見てきました!!!最近ポイントにネタが集中しすぎているので、全部を見るとなると結構忙しい・・・汗

普通種も色々いるのですが、忙しすぎて見れない・・・・。
その中で今日のメインはこちらでした。

スヌート撮影するとまた味が出ていい感じ〜〜♪
また自分でも撮ってみたくなっちゃいました!!!

いや〜〜綺麗な被写体って実は探すとたくさんあるんだろうな〜〜。
自分の美的センス伸ばした〜〜い。美術館でも行こうかな(^^)笑

とマクロな1日でしたが、透明度が悪い訳ではありません!!!12mほど見えていてストレスなく楽しめます!!!!

明日から連休らしく賑やかな感じとなりそうです。
明日も楽しんできま〜〜す。

本日のお写真はのりさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

昨日のFacebookにもアップしましたが、明日まで世界遺産の橋杭岩がライトアップされています。点灯時間は17:30〜20:30となります。
撮影する際には、防寒をお忘れなく〜〜。

明日御来店の方は、ぜひ見てください!!雰囲気すごいですよ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜22℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミチヨミノウミウシ、ニセゴイシウツボ、ニザダイ、シラコダイ、ハリセンボン、テングダイ、タマオウギガニ、キンギョハナダイ、クロユリハゼ、ガラスハゼ、ハナミノカサゴ、ミナミハコフグyg、ウメイロモドキ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ミナミギンポ、ハタタテハゼ、ナマコマルガザミ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、クビナシアケウス、アヤトリカクレエビ、ホラガイvsオニヒトデ、アザハタ、キンメモドキ、ヒトデヤドリエビ、イソギンチャクモエビ、ハチジョウタツ、カエルアマダイ、

串本の生きもの

ガラスハゼ, イソギンチャクモエビ, アヤトリカクレエビ, クビナシアケウス

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根, 島廻り

体長2cm

本日も秋晴れ。海も良い凪ぎでした。

今日も穏やかな秋晴れで、海も一日とても静かでした。

外洋、近場ともに透視度はそこそこでしたが、マンツーマンであちこちのんびりと潜ってきました。
あと数日でクローズのアンドではニシキフウライウオの他、イロカエルアンコウが登場したほか、住崎でも体長2cm程のオオモンカエルアンコウが登場しています。

こちらはアンドで出逢ったイロカエルアンコウ。
直前にイシモチygを捕食して、お腹ピクピクしてました。

2の根では秋になってキンチャクガニが高確で見られます。

クチナシイロウミウシ。冬をイメージしちゃいます(^^;

住崎ではソデカラッパを発見。日中遭遇はちょっとラッキーかも。

最後は住崎で発見した体長2cmのオオモンカエルアンコウyg。
自分より大きいイシモチygに対してエスカをブンブン振ってました。

多少の白にごりはありましたが、今日も楽しい楽しい3ダイブでした。
実りの秋、まだまだ発見が続きそうですね~(^^♪

というわけで、今日の写真はKADOIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~22℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ&キンメモドキ&ネンブツダイ群れ、イロカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、アカハチハゼ、タレクチウミタケハゼ(卵)、ニシキオオメワラスボ、ウメイロモドキyg、イシヨウジ、モンハナシャコ

キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、アヤトリカクレエビ、キンメモドキ群れ&ハナミノカサゴ、キリンミノ、クチナシイロウミウシ、イセエビ、キンチャクガニ、クチナシイロウミウシ

テングダイ、クロホシフエダイ群れ、シマアジ群れ、アナモリチュウコシオリエビ、アカハチハゼ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ムスメウシノシタ、オオモンカエルアンコウyg、ソデカラッパ、アオサハギyg、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンチャクガニ, イロカエルアンコウ, クチナシイロウミウシ, ソデカラッパ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, アンドの鼻