串本の生きもの / ハチジョウタツ(抱卵)

真夏日が続きます♪

本日も30℃超え! 夏らしくて最高!

今日も快晴でベタ凪ぎの串本です。雨無しの日がこんなに続くとそろそろ水不足も心配になってきちゃいますが、ダイビング屋さんにとっては最高のお天気が続いています。

さて、今日も当たっている浅地でキビナゴVSカンパチのバトルに囲まれ、ヒメヒラタカエルアンコウと5度目の遭遇、そして午後の備前ではまさかのアオリイカの大産卵と、生き物たちの濃すぎる生態シーンが目白押しでした。

残念ながら写真は借りそびれてしまったので、過去のストック画像でその様子をリプレイしますね(((^^;

まずはヒレナガカンパチ。今の浅地はこんな感じです。

ヒメヒラタカエルアンコウ 5度目の遭遇。大切に観察中(^^)

アオリイカ産卵 8月に見たのは自身初でした。

 

その他、新たなハチジョウタツ発見や、

今季6度目のジョーフィッシュの口内抱卵も確認。

透視度も水温もぐんぐん上がってきて、すっかり快適に潜れるコンディションになりました。連日の猛暑で全国各地で熱中症患者が多発している様ですが、熱中症回避に是非水遊びを~!!!

明日も暑い日になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28~31℃
  • 水温:24~28℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ&ヒレナガカンパチ群れ、ハマチ、メジナ&ニザダイ群れ、ヒメヒラタカエルアンコウ、マツバギンポ、ニシキベラ産卵

アオリイカ産卵、チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ハチジョウタツ、ビシャモンエビ、ハダカハオコゼ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)

串本の生きもの

ヒレナガカンパチ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), アオリイカ(産卵), ハチジョウタツ(抱卵), ヒメヒラタカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地

灼熱のお天気でした。

湿度100%で濃霧発生。

ここ数日の高湿度と一昨夜の無風状態の影響で、昨日の朝は濃霧が発生して町中が視界不良でスタートしました。梅雨時期のあるあるですが、海上もかなりの霧でびっくりするほど視界不良でした。

昨日の出港前の桟橋と3世がこちら。100m先の対岸が見えない程でした。

今日は灼熱のお天気でしたが、相川らず高湿度で梅雨明けしたんじゃないかと思うほどの真夏日でした。水中は今日も生態行動が盛りだくさんで、楽しく生き物観察&撮影していただけました(^^)

そんな本日の写真はJUNJUNさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは経過観察シリーズから、ハダカハオコゼのペア。産卵行動かな~。

ハチジョウタツは今日はウミウシ背景で撮れました♪

ジョーフィッシュのお父さんはサービス満点。喉元の銀卵も透けています。

最近増えてきたガラスハゼ。背景色々で楽しめる季節の始まりです。

最後は偶然発見ウルマカエルyg お腹がパンパンで丸々してました。

じつは水中も2~3日前から霧がかかったかの様に視界が落ちてしまっていますが、生き物たちはそんな冷たい潮にも負けず絶好調です。

というわけでJUNJUNさん、お写真どうもありがとうございました~!!!

明日も晴れていいお天気になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、クエ、ガラスハゼyg、ジョーフィッシュ、カイカムリSP、イセエビ(抱卵)、コケギンポ、テンクロスジギンポ(育卵)、テングダイ、ハチジョウタツ(抱卵)

コガネスズメダイ(産卵)、ハダカハオコゼ(ペア)、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ(抱卵)、クマノミ(育卵)、クダゴンベyg、ハチジョウタツ(抱卵)、キホシスズメダイ(育卵)、ウルマカエルアンコウyg

カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ&ハナゴイ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ガラスハゼ, ハダカハオコゼ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ハチジョウタツ(抱卵), カイカムリSP

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

温度差にご注意下さい。

今日も蒸し蒸し&ひんやりでした~。

今日も梅雨明け直前の蒸し蒸しと暑~い一日になりました。最低89%~最高はなんと99%と脅威の湿度が継続中です(((^^; そして水中は平均より低めの22℃前後で、なかなかひんやりしてますが、陸上の蒸し暑さのおかげもあって皆さんウエットで無理なく潜れています。

さて、そんな本日の写真は、寺嶋さんにお借りしたマクロ6点です。

まずは卵ネタ。ジョーフィッシュは4回目の抱卵が間もなく完結しそう。

ハチジョウタツも抱卵中のオスを発見!!

こちらは経過観察中のハダカハオコゼのメスと思われる個体。

ピカチュウは水温が下がって再び姿を見ることが増えてきました。

コケギンポはあちこちに出現中。この子は眼上皮弁がふっさふさ。

最後はアカスジカクレエビ。スケスケ感が美しくて涼しげ~(^^)

陸上は暑く、水中は寒い。足して割ると丁度良い感じなんですが(((^^; 生き物たちの動きは益々夏らしくなってきています!!
ドライスーツ派にとっては、せめてカラっとした真夏のお天気に早く変わって欲しいところです。

というわけで、寺嶋さん、素敵なお写真をありがとうございました。

明日は湿度はともかく、お天気は良くなりそうです♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:26~30℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、アカハタ(捕食)、ジョーフィッシュ、カイカムリSP、ウミテング、コケギンポ、イセエビ(抱卵)、クエ、ガラスハゼyg、ウデフリツノザヤウミウシ

カモハラギンポ(産卵)、アナモリチュウコシオリエビ、イガグリウミウシ、ハチジョウタツ(抱卵)、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハダカハオコゼ、コガネスズメダイ(産卵)、ムラサキウミコチョウ、シロウネイボウミウシ、サガミミノウミウシ

オオモンカエルアンコウyg、ヒメギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ群れ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ、イシガキフグ、コケギンポ、ナガサキスズメダイ

串本の生きもの

コケギンポ, ウデフリツノザヤウミウシ, ハダカハオコゼ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ハチジョウタツ(抱卵), アカスジカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

育卵祭り開催中~♪

冷水に負けず、産卵行動が超加速中!

サンゴの産卵もそろそろ始まりそうなタイミングだというのに、数日前から冷水が入り込んで水温が急降下中。調査がてらのサンゴナイトは空振りに終わりましたが(((^^; お魚たちの産卵行動はすっかりスイッチが入って超加速中です。

そんななか今日も蒸し暑い陸上のおかげで、ウエット派の皆さんも冷水に負けず何とか潜れています(^^) 梅雨明けが待ち遠しいですね~。

さて、海情報更新が滞っていてごめんなさい!!! 3日ぶりの更新です!
という事で今日は育卵ネタ中心マクロたっぷり11点をお届けします。

まずは口内抱卵派の代表格、アオスジテンジクダイ。産みたて白卵。

ナガサキスズメダイもそこらじゅうで育卵中! こちらも産みたて白卵。

同じくコガネスズメダイ。こちらは間もなく生まれそうな黒卵。

おそらく育卵中のハチジョウタツ大人のオス。体長1cm

おそらく浮遊生活を経て降りてきたばかりのコロダイ赤ちゃん。体長1cm

低水温に戻ってウミウシが再び発生中!? ピカチュウ1cm

センテンイロウミウシも活性復活? 勢い余ってカエルアンコウの顔に。

ちょっと前から追跡調査中のカイカムリSP。美背景バージジョン。

こちらも定点観測中の育卵ジョーフィッシュ①(発眼したて卵)と、

ハッチアウト間近のギンギラ卵を大事に咥える育卵ジョーフィッシュ②

最後はこれから産卵しそうないい雰囲気のハダカハオコゼのペア。

見たことないのでハダカハオコゼの産卵も見てみたいなぁ~。
怪しい動きをしていたので、こちらも追跡観察リスト入りです(^^)

以上、本日の素敵な写真の数々はBANDOさんにお借りしました!
どうもありがとうございました~(^^d

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:20~28℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、クダゴンベ、アカオビハナダイ、メリベウミウシ、ヤノダテハゼ、スベスベマンジュウガニ、ミナベトサカガザミ、キホシスズメダイ群れ

イサキ群れ、チンアナゴ、タテジマキンチャクダイyg、アカゲカムリ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、コガネスズメダイ(育卵)、ハチジョウタツ(抱卵)、クダゴンベyg、ハダカハオコゼ

カゴカキダイ群れ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、ワモンダコ、フジイロウミウシ、ナガサキスズメダイ(育卵)、ミヤケテグリ、オオモンカエルアンコウyg、コロダイyg

ウミテング、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、カイカムリSP、ベニカエルアンコウ、コケギンポ、テングダイ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、センテンイロウミウシ、カタクチイワシ群れ&シイラ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ハダカハオコゼ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), アオスジテンジクダイ(口内抱卵), ハチジョウタツ(抱卵), センテンイロウミウシ, コロダイyg, カイカムリSP, ナガサキスズメダイ(育卵), コガネスズメダイ(育卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根, サメのヒレ

口内抱卵

一気に「産卵スイッチ」入りそうです!

今日はお天気もすっきり晴れて、海も東風でとても穏やか(^^)d 連休後半初日は最高のコンディションでスタートしました。
水中も明るく視界良好で、水温が20℃まで上がった事で、生き物たちも一気に活性が高くなった印象です。

さて、そんな本日の写真はNORIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずはキンギョハナダイの幼魚たち。越冬成功組の2年生。

こちらも昨年から居ついているベニカエルアンコウ。迫力の顔面。

良い潮が入って、このところ時々遭遇しているハナガサクラゲ。

ハチジョウタツは個体数増加中!! 抱卵しているオスもよく見かけます。

そして今日、今季初確認となったジョーフィッシュの口内抱卵。

このまま水温安定すれば、イシモチもギンポもクマノミも、続々産卵スイッチが入るはず♪ 連休後半も楽しみです(^^)

というわけで、NORIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日も海況に恵まれそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:10~1

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ群れ、ハマチ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ

ヒレナガカンパチ群れ、マダイ、タカサゴ群れ、アオブダイ(産卵行動)、ヘラヤガラ、キホシスズメダイ群れ

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハチジョウタツ(抱卵)、イロカエルアンコウyg、ゾウゲイロウミウシ、クダゴンベyg、ナカソネカニダマシ、イソコンペイトウガニ、カモハラギンポ(ケンカ)、ヒレナガカンパチ群れ

ウミテング、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ハナキンチャクフグ、ハナガサクラゲ、ベニカエルアンコウ、オオカイカムリ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、クチナシイロウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ(口内抱卵), ベニカエルアンコウ, ハナガサクラゲ, ハチジョウタツ(抱卵), キンギョハナダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 下浅地

嵐の後の快晴~♪

真夏の様な灼熱のお天気に戻りました。

昨日の時化から一夜明けて、今日は風も波も時間と共に落ち着いて、夕方にはすっかり凪ぎの穏やかな海況に戻りました(^^) そして海中は冷水塊が居座ってしまい、各ポイントで水底は21℃の冷水(++) 砂地では南方種のハゼが引きこもる程、温度環境が激変してしまっています(((^^;

そんな中でも、子育てモードの生き物たちを中心に、面白い生態行動が目白押しでした。

そんな本日の写真はBOIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずはブダイのケンカ。白熱するとこんな噛み合いになります。

こちらはキンチャクガニ。抱卵個体もよく見かけます。

今期も多いヒレナガネジリンボウ。今日は冷水で共生ハゼ少な目でした。

抱卵中のハチジョウタツ。相変わらず個体数多いです。

最後は育卵中のセナキ。やっと見つけたシチュエーション(^^)

ここ数年、毎年の事の様にも感じますが、20℃級の冷水がこの「夏本番前」のタイミングで入ってきてしまいます。寒がりダイバーの為にも、早く暖かい潮が戻ってきます様に。。。

というわけで、BOIさん、素敵なお写真ありがとうございました!!

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~29℃
  • 水温:21~24℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、アオリイカ産卵、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ群れ、アカオビハナダイ群れ、アヤトリカクレエビ(抱卵)、オオメハゼ、アカゲカムリ、キンチャクガニ、ブダイ(ケンカ)

イセエビ(卵)、メジナ群れ、ヤッコエイ、キンメモドキ群れ、テングダイ、アマミスズメダイyg、ゴイシウミヘビ、アカハチハゼ、ミナミハコフグyg

カゴカキダイ群れ、ハナゴイyg、シマアジ&イサキ群れ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ、アカホシカクレエビ、ミヤケテグリyg、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ

クエ(産卵行動)、アオウミガメ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヒレナガカンパチ、オオモンカエルアンコウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ハチジョウタツ、ベニカエルアンコウyg、ニセゴイシウツボ、コウワンテグリyg、ミヤケテグリyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, ヒレナガネジリンボウ, ハチジョウタツ(抱卵), セナキルリスズメダイ(卵), ブダイ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

ギリギリセーフ!

なんとか全便出港できました~。

今日は朝から大雨に見舞われて、海もうねりと風波やや大きめな、ハードな海況からスタートしましたが、午後には風も落ち着いて、終わってみれば、なんとか全便出港できました~。

そんなわけで、海底も若干の揺れを感じながらのダイビングになりましたが、降りてしまえば生き物は盛り沢山!! 結果楽しく遊べました(^^)

ただ、水底付近には冷水が入って、1ダイブごとに冷たくなり、最終便は20℃級の冷水を確認。。。来週のサンゴ産卵予定日に影響が出ない事を祈るばかりです(((^^;

さてそんな本日の写真は、弐千本記念を迎えた烏賊蔵さんにお借りしました。

まずは多数出現中のハチジョウタツ。抱卵中のオスです。

こちらも爆増中のテグリ系ygから、コウワンテグリと思われる幼魚。

大人になりかけのタテジマキンチャクダイ。2年生かな。

貝ではなく、カイメンでもなく、海藻を背負うカイカムリの一種。

最後はホンソメワケベラのそっくりさん。ニセクロスジギンポ。

タツもテグリもタテキンもカニもギンポも個性的で可愛らしいですね(^^)

というわけで、烏賊蔵さん、おめでとう&ありがとうございました~!!

明日は穏やかな海が戻ってきてくれそうです。
冷水無くなりますよーに!!!!!

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:20~26℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ハチジョウタツ、アオウミガメ、クマノミ(育卵)、サガミミノウミウシ、ガラスハゼyg、アザハタ&キンメモドキyg群れ、

コケギンポ、ジョーフィッシュ(育卵)、ハナゴイ(求愛)、イナセギンポyg、アオスジテンジクダイ(育卵)、アオハナテンジクダイ(育卵)、カゴカキダイ群れ、セナキルリスズメダイ(育卵)、ワライヤドリエビ、サツマカサゴyg

オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ(育卵)、ナカソネカニダマシ、カモハラギンポ(育卵)、コウワンテグリyg、クマノミ(育卵)、イラ、カイカムリSP、タテジマキンチャクダイyg、イセエビ(抱卵)、キンギョハナダイ(産卵)

串本の生きもの

タテジマキンチャクダイyg, ハチジョウタツ(抱卵), カイカムリSP, コウワンテグリyg, ニセクロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

水温25℃台に!

コンディションさらに上昇~!!

今日は珍しい南風でスタート。1日概ね穏やかな海況でのんびり潜れました。
このところ潮色もとても良く、日毎にコンディションが上昇していて、今日の最終便は湾内のポイントで水温25℃、視界も15m以上と、夏らしいクリアな視界で楽しめています(^^)

さて、そんな本日の写真は、WAKAKOさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは2の根で遭遇したウルマカエルyg 個体数増えてる感じです。

同じ場所でキンチャクガニも出現。今季も越冬した個体が多い様です。

ハチジョウタツは湾内のポイントで遭遇が増えてます。

こちらは先日発見されたベニカエルアンコウyg 体長2cm

砂地では、ホタテSP3オスに威嚇するヤノダテハゼや、

ヒレネジも久々にペアで撮影に成功(^^) 共生ハゼも高活性でした。

この半月ほどで、一気に夏っぽい海に様変わりしている気がします。
水温安定で本命のサンゴ、クシハダミドリイシの産卵に期待が高まります。
このままいけば7月上旬の大潮での産卵が濃厚になってきましたよ~(^^)

というわけで、WAKAKOさん、お写真どうもありがとうございました。
明日から雨予報ですが、このまましれっと梅雨明けしてくれないかなぁ~(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18~25℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカ(産卵)、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、トビウオ群れ、ソヨカゼイロウミウシ、カナメイロウミウシyg、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

ロクセンフエダイ群れ、イサキ群れ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチジョウタツ(抱卵)、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、クロホシフエダイ&テングダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ&キンメモドキ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ヒメオニハゼ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、テンスモドキyg、オオモンカエルアンコウ、サガミミノウミウシ、ベニカエルアンコウyg、ハチジョウタツ(抱卵)、ワライヤドリエビ、クエ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ヒレナガネジリンボウ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, ヤノダテハゼ, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

ナカソネカニダマシ

コンディション良好です。

今日は1日曇りがちなお天気でしたが、海の方は穏やかそのもの。海中もこの季節としては良く見えている方で、水温も18℃ほどでとても快適に遊べました。というわけで話題の新ポイント「サメのヒレ」からスタートして、2名のゲストとたっぷり3ダイブしてきました~(^^)

まずは地形豪快「サメのヒレ」から、巨石下の空洞からの1カット。

本日大発生していたサルパ(ホヤの群体)。すごい数でした。

こちらは長く住み着いているクダゴンベと同居人オルトマンワラエビ。

テヅルモヅルカクレエビは越冬した個体が多いのかよく見かけます。

ひっそりと子育てシーズン真っ盛りのハチジョウタツのオス。

最後はナカソネカニダマシ。白と紫の体色がキレイですね~。

以上、本日の写真はワッキーさんにお借りした6点でした~。
どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:14~18℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウ、サザナミヤッコ、タカサゴ群れ、ハマフエフキ群れ、ヒオドシユビウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ミチヨミノウミウシ、イボヤギ群生、イソバナガニ、ヘラヤガラ

マツカサウオyg、オオモンカエルアンコウ×3、イボイソバナガニ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、マツバスズメダイ群れ、ナカソネカニダマシ、ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ、ホウライヒメジ群れ、テヅルモヅルカクレエビ、

イロカエルアンコウyg、カイメンガニ、テングダイ、コケギンポ、サルパ群体、ハチジョウタツ(抱卵)、サガミアメフラシyg、マルタマオウギガニyg

串本の生きもの

クダゴンベ, オルトマンワラエビ, ナカソネカニダマシ, テヅルモヅルカクレエビ, ハチジョウタツ(抱卵), サザナミヤッコ, サルパ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サメのヒレ

春濁りの潮と共に。

大物遭遇満載の1日でした。

今日は穏やかな東風でベタ凪ぎのダイビング日和でした(^^) 水中はちょっぴり春濁りが加速した様で、近場エリアは昨日よりグリーンでしたが、水温は18℃近くまで上昇して、快適度はアップ?した感じです。

グリーンな視界という事で、基本はマクロネタが多くなりました。が、春濁りの潮と共に、生物の動きも加速しているのか、一日を通して色々と予想外の展開がありました。

さて、そんな本日の写真は、下野尻さんにお借りした6点です。

まずは、近場の安定ネタ。イロカエルアンコウyg 健在です。

こちらも定着して長くなるコケギンポ。表情が多彩な良い子です(笑)

多数定着中の巨大オオモンは逆立ちキメまくりでした(^^)

ハチジョウタツは子育て真っ最中で抱卵個体がよく見れてます。

そして春の旬ネタのひとつ、ミギマキの赤ちゃん。増えてきました。

最後は2の根で遭遇したメジロザメ。5分程周りをグルグルしてくれました。

早朝便では港のすぐ近くでヨコワ(クロマグロの子供)の群れが湧いてたり、エントリー前にイルカの大群が通過してくれたり、複数のメジロザメがぐるぐるしてたりと、視界不良気味のなか、終わってみれば大物だらけのラッキーな一日でした(^^)d

というわけで、下野尻さん、いつもお写真ありがとうございます~!!!

さて、明日から天気は下り坂予報ですが、活性はまだまだ上がりそうです。
何が出るか楽しみ楽しみ~♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~16℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ×4、ホウライヒメジ群れ、アカゲカムリ、カモハラギンポ、アナモリチュウコシオリエビ、マツカサウオyg、テヅルモヅルカクレエビ

スジハナダイ、アヤトリカクレエビ&ガラスハゼ、メジロザメ×5、ニザダイ&メジナ群れ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、キンチャクガニ

コケギンポ×2、テングダイ×5、クエ、ハチジョウタツ×2(抱卵)、ウデフリツノザヤウミウシ、イロカエルアンコウyg、タスジウミシダウバウオ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, コケギンポ, イロカエルアンコウyg, ハチジョウタツ(抱卵), ミギマキyg, メジロザメ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根