串本の生きもの / ミナミハコフグyg

ミナミハコフグyg

今日もキワドイ海況でした~!!

今日も朝から強めの雨でスタート。昨日の朝の二の舞かとヒヤヒヤしましたが、次第に風とうねりも落ち着いて、終わってみれば予定通り3ボート潜り切れました~!!

水中は雨水とうねりの影響で、さすがに透視度が下がりました(((*_* が、珍しく強めの流れも湾内に押し込んできていたので、明日以降の回復に期待したいところです(((^^;

さて、そんな本日も写真はナースさんにお借りしたマクロ6点です。

まずはクマノミの育卵シーン。ハッチアウト間近の銀卵とお父さん。

ハチジョウタツもまだまだ子育て忙しそう。お腹丸々してます。

先週から見失っていたバサラカクレエビは運良く再会♪

こちらはハナキンチャクフグygの2年生サイズ。体長3cm

大発生中のアナモリチュウコシオリエビとニシキウミウシyg

最後は夏の幼魚の代表格ミナミハコフグyg 今季も沢山来ておくれ~。

この数日間、ずっとうねっていましたが、きっと沢山の幼魚や稚魚が流れてきているはず! 明日以降の探索が楽しみです(^^)

以上、ナースさん、連日の写真提供どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:24~27℃
  • 水温:21.5~24℃
  • 透視度:6~7m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イサキ群れ、ナガサキスズメダイ(育卵)、バサラカクレエビ、ジョーフィッシュ、カイカムリSP、イセエビ(抱卵)、コケギンポ、カモハラギンポ(育卵)、アデウツボyg、ウデフリツノザヤウミウシ

アザハタ&キンメモドキyg群れ、アナモリチュウコシオリエビ、ニシキウミウシyg、ヒメギンポ、コガネスズメダイ(産卵)、ミアミラウミウシ、アカスジウミタケハゼ、ハダカハオコゼ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ(抱卵)

テングダイ群れ、クマノミ(育卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、テンクロスジギンポ、ハチジョウタツ、ヤハズアナエビ、アオリイカyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、マダラエイyg、ベニカエルアンコウ、タカサゴ群れ、ニラミギンポ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ハチジョウタツ, アナモリチュウコシオリエビ, バサラカクレエビ, ハナキンチャクフグyg, ニシキウミウシyg, クマノミ(育卵)

卵縛り!!

今日は卵縛りさいごに・・・・。

天気予報が当たった1日。
夕方にかけて雨が降り、今は大雨になっています(^^;)

明日は串本エリアはクローズに・・・。
遠征が決定してしましました。

クローズ前の今日は、嵐の前の静けさ。
穏やかな海で潜る事ができました!!!

水温が23℃後半になり、魚達の産卵・求愛・保育シーンがたくさん見られるように。

今日は大潮だから??各所のクマノミがハッチアウト前の準備に大忙し。
これはビーチのクマノミも調査しにいかなければ!!!!
クマノミのハッチアウト見たいって方はどしどしお問い合わせくださ〜〜い!!

そして、口内哺育シリーズ。
キンセンイシモチ・アオスジテンジクダイ・スジオテンジクダイが口内哺育真っ只中。

キンセンイシモチについては銀色の卵を咥えた個体も。

これから銀色の卵を咥えた写真が撮れる個体がどんどん増えてくるかな〜〜??

スズメダイ系も各所で卵を保育。

もう生態シーンを追いかけていくと時間が足りないくらい色々観察できます。

生態シーンが始まると同時に始まるシーズンが幼魚。
今シーズン初のミナミハコフグygが登場!!!

大きさ1cmくらい。
めっちゃ可愛いサイズでした〜〜。

最終ダイブには、キイロテンテンエビも。

全身が出ている個体に遭遇。
ハサミの黄色がとても綺麗なのですが、全身でちゃうと黄色が出ない(^^;)

にしても思ったより体がでかいのがびっくりでした〜〜。

さて、明日は須江と古座に別れて遠征してきます。
なんとか遠征先で潜れますように〜〜。

本日のお写真はナースさんにお借りしました。
素敵間お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:20〜26℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アオスジテンジクダイ(口内保育)、ムチカラマツエビ、クシノハカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、ワライヤドリエビ、オナガスズメダイyg、ナガサキスズメダイ(卵)、カンザシヤドカリ、キンセンイシモチ(口内哺育)、イソコンペイトウガニ、クマノミ(卵)

ビシャモンエビ、コガネスズメダイ、クダゴンベ、コミドリリュウグウウミウシyg、ミナミハコフグyg、ナカソネカニダマシ、ワレカラ、ガラスハゼ、ジョーフィッシュ、クマノミ(卵)、ホシアカリミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ガラスハゼ

クダゴンベ、イボイソバナガニ、コミドリリュウグウウミウシyg、コガネスズメダイyg、アデウツボyg、キイロテンテンエビ、キンセンイシモチ(口内哺育)、マルタマオウギガニyg、オルトマンワラエビyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アオスジテンジクダイ(口内哺育), キイロテンテンエビ, コガネスズメダイ(保育), キンセンイシモチ(口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

内浦ビーチへ。

予想以上の西風に阻まれました。

昨夜からの西北風が朝になっても強いまま、今日の海は朝から予想以上に波が大きくなって残念ながらホームエリアはクローズになりました。
風影の須江エリアは余裕の凪ぎで、迷わず遠征へ。内浦ビーチで、ゲストお2人とまったり2ダイブしてきました(^^)

写真はTANAKAさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは降りてすぐの所にヒレナガネジリンボウ。昨年の越冬組かな。

珍しいセトミノカサゴは背面からのカットで。

深場の「網かごの住人」ベニカエルアンコウ。

砂地では見慣れないミナミハコフグygも登場。

ミノカサゴにはクリーナークリアシュリンプがちょこんと乗ってます。

最後はカミソリウオのペア。ハシゴ下の最浅エリアにて。

ガイド自身、今季初の須江遠征&内浦となりましたが、やはり生物層が厚くていつ来ても面白いビーチですね~(^^)d また行こうっと。
今季は固定の日程は組んでいませんが、リクエストべ-スで須江遠征も対応可能としています。気になる方は早めにお問い合わせくださいませ~!!!

というわけで、TANAKAさん、お写真どうもありがとうございました!

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~16℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴ、サツマカサゴ、ワカヨウジ、アマクサヨウジ、ベニカエルアンコウ、ハナミノカサゴ&クリアクリーナーシュリンプ、アカオビハナダイ群れ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、ミドリリュウグウウミウシ、ゴンズイ群れ、クロホシイシモチ群れ、アカカマス群れ、カミソリウオ、ツマジロオコゼ、シマウシノシタ、カゴシマオコゼ、マアジ群れ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ヒレナガネジリンボウ, ベニカエルアンコウ, セトミノカサゴ, カミソリウオ(ペア), ハナミノカサゴ&クリアクリーナーシュリンプ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

Wow!!!!びっくり!!!

すごいハゼ見れちゃいました!!

今日は予報が遅れ、風もそれほど吹かず楽しくダイビングできました!!
今日の1本目。センターウェルの中井さんより情報をいただき、激レアなハゼを捜索に行ってきました!!!

以前40mで見ていたハゼ。
それが20m台で見られるなんて〜〜(>▽<)自分が写真とりた〜〜〜〜〜い!!!!!!!

一時我が家で飼育していたこともあるほど好きなハゼ見られて超〜〜〜HAPPY!!!
明日も見に行きたいな〜〜(^^)

ゲストさんも大興奮の1本となりました!!
情報をくださった先輩ガイドさんにホント感謝です(TT)

そのあとは定着組を観察(^^)

顔にジャストで玉ができている面白い写真に。
かる〜〜いモザイクみたい笑

以前見た時は1mmサイズだったのに、今日久々に見に行ったらなんと1cmに!!
期間は1ヶ月も経っていないのに・・・・・海の生き物の成長はとても早いですね〜〜。

最後は今年はなかなか会えていないミナミハコフグyg。

同じ場所に定着しないので、次回同じ場所で見られたらいいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:27〜32℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アケボノハゼ!!!、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、オオモンカエルアンコウ、スジアラ、メジナの群れ、

ジョーフィッシュyg、フリソデエビ(ペア)、ニシキフウライウオyg、ウミテング、アライソコケギンポ、キビナゴの群れ、ハダカハオコゼ、オナガスズメダイyg、ハナゴイyg、ハタタテハゼ

ミナミハコフグyg、アザハタ、キビナゴの群れ、ハマチ、ツムブリの群れ、ヤッコエイ、クマノミyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、ハモポントニア・コラリコーラ、イセエビ、クリアクリーナーシュリンプ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アケボノハゼ, ニシキフウライウオyg, ハモポントニア・コラリコーラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

衝撃のシーン

自然の厳しさを見せられました。

今日は久々の外洋へ。
天気も良く海も静か〜〜。

外洋は透明度10mくらい。
まだ回復途中って感じでした。

水温は依然25〜27℃。
快適にダイビングができています。

高水温でもウミウシは健在。
大きさは1mmほどですが、やっぱり見つけると嬉しいですね〜〜。

そのあと、出会ったミナミハコフグygに悲劇が・・・・。

写真で見るとやや傷を負った個体だったのですが、水中では全然そんなことなし。
可愛い〜〜ってみんなで見ていたのですが、そのあと、登場したこのウツボが悲劇を生むことに。

察しの良い方はもうお分かりですね〜〜。
その様子は動画でお伝えしようと思います。

すごく短い動画ですが・・・・。

最後はワイドにアザハタの根。

キンメモドキの群れは縮小してしまいましたが、コンパクトになった分、狙いを定めるのがちょっと楽に??

アザハタとキンメモドキという串本の代表的な光景が復活しました〜〜。

さて、明日も海は静かそう。
明日の海が回復していますように〜〜。

本日の写真は、MIKAさんとTAKESAKIさん、動画は大橋さんにお借りしました。

素敵な写真と動画ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25〜32℃
  • 水温:25〜27℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、ミナミハコフグyg、サビウツボ、ツバメウオの群れ、キンギョハナダイの群れ、ウルマカエルアンコウ、アオモンツガルウミウシyg、ミヤケテグリyg

ハチジョウタツ、シズミイソコケギンポ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ、コガネスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、タテジマキンチャクダイyg

ウミテング、フリソデエビ、ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、ニシキカンザシヤドカリ、アライソコケギンポ、オナガスズメダイyg、ワライヤドリエビ、

アデウツボyg、ハナイカ、アザハタ、キンメモドキの群れ、ミヤケテグリyg、コケギンポ、イソギンチャクモドキカクレエビ、アカゲカムリyg、アオサハギyg、クマノミyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アザハタ&キンメモドキの群れ, サビウツボ, アオモンツガルウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

水温22~25度台

人によっては寒いかも!?

こんにちは!今日は私は寒くてブルブルでした(笑)どうも、ヒトミマリです。

水温はいかほど!?と思い、水中で何度も相棒のダイコンちゃんを見ましたが、22~25度と表示されているではないですか!いやでも、体感的には少し、水中寒いな!とおっしゃるゲスト様が多かったです。私だけじゃなかった!(>_<) フードベストやウエットの下に着る用のあったかインナーなどをお持ちの方は、ぜひ、ご準備してお越しくださ~い!無い方は、フードかぶるだけでも、全然違うので、ぜひ!!ちなみに、たまには、ちゃんとイントラらしいところを。。水中では、陸上より、25倍早く体温が奪われます。また、特に、頭部は皮膚が薄く、一番脂肪が少ない場所なので、頭部を守るだけでも、全然違いますよ!というのは、こういう理由からなのですYO!たまには、マリちゃんも、ためになること言ってくれるでしょ(笑) 私もちゃんとPADI のインストラクターなんですYO!( *´艸`)

さて、本日のお写真は、OKADAさんにお借りしました!

まずは~、オランウータンクラブ。毛むくじゃら!モケモケの毛が赤毛です。フサフサモンスター!

ミナミハコフグygは、まだ子どもちゃん!体のドット柄と目が同じサイズ感。かわちい(←最近の若者言葉と聞いたのですが、どうでしょう?笑)。

旬のキンメモドキは、アップで撮るとこんな感じ。大群の中で、こんなちっこい子たちを見ると、「群れ」としか意識しないけど、実はちゃんと1匹1匹に「人生」ならぬ「魚生」があり、それぞれの思いやそれぞれの性格、それぞれのドラマがあるんだろうな。改めて、小魚たち1匹ずつを単独で見ると、なんかジーンときちゃうな。みんな、頑張って一生懸命生きてるんだなぁ。  

「小さい」で、言うと、この子も。ベニカエルアンコウyg!隠れ上手!

ちょこっと、うしろのブンブくんに目が行っちゃうけれども(笑)、こちら、黒い手前に見えてるつぶらな瞳の、ニラミギンポ君。何を見てるんだろう?なんか、じーっと見てますね♪

OKADAさん、すてきなお写真をお貸しくださり、ありがとうございます!

ちょっと寒い感じがするところがあったり、うねりがあったりはしましたが、透視度は昨日より改善傾向。エントリーしてすぐ水底までクリアーに見えていると、なんか、いつもよりもっと、ワクワクしちゃうよね!!(*^^*)

明日も、良い感じだといいな!!お天気は下り坂の予報だけど、海の中へ入ってしまえばどうせ濡れるから大丈夫!!ダイバーたるもの、濡れてナンボさ!!

ただ、体を温めてくれるお日様がいないのは、ちょっと心もとない・・・

寒くてガクブルになっちゃうゲストさんがいませんように~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それではそれでは、またね~\(^o^)/♡

 

写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:24~29℃
  • 水温:22.4~25.2℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

イサキ群れ、オルトマンワラエビ、サガミリュウグウウミウシ、ガラスハゼ、アオサハギyg、キツネベラyg、キイロウミウシ、ウミシダヤドリエビ、ノコギリハギyg、アマミスズメダイyg、イタチウオ、イセエビ、クマノミ卵、キンメモドキ群れ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、メジナ、オオモンハタ、イシガキフグ、キビナゴ

タカサゴ群れ、サガミアメフラシ、ベニカエルアンコウyg、ニセゴイシウツボ、イソコンペイトウガニ、クエ、ホンソメワケベラ産卵、ハチジョウタツ、イガグリウミウシ、ジョーフィッシュ、オランウータンクラブ、チンアナゴ、アザハタ、キンメモドキ、ウメイロモドキ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、コケギンポ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、シマアジ群れ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、ヨメヒメジ、ハナゴイyg、ミヤケテグリ、ヒメウツボ、アカツメサンゴヤドカリ、ムチカラマツエビ、ヒメイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ニラミギンポ, キンメモドキ, ベニカエルアンコウyg, オランウータンクラブ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 住崎南

オイランヨウジyg

水温キープで南のお魚たち元気です。

今日も朝は少し冷え込みましたが、風も海も穏やかで気持ちよく潜れています。最近は凪ぎの海がしばらく続いているので、透視度がじわじわアップしていて、平均20m程と視界も良好です(^^)

さて、そんな本日の写真は、大城戸さんご夫妻にお借りした6作品です。

まずはミナミハコフグyg 最近減りましたが、とある根でめちゃ発見。

お次はオビテンスモドキyg 現在数個体確認しています。

こちらはアンドに定着中のネジリンボウ。今日はご機嫌でした(^^)

同じくアンドのミツボシクロスズメダイyg群れ。毎年みられる光景です。

カメラ目線のタテキンygは巨大ミズガメカイメンの中に。

ラストは本日発見のオイランヨウジyg 体長6cmほどでした。

例年より水温が落ちていないので南方種もまだまだ元気です。この調子で今後も新発見がありそうですね~(^^♪

というわけで、大城戸さん、ご夫婦でお写真提供いただきありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~21℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ミギマキ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クエ、テングダイ、ガラスハゼ、ナガサキニシキニナ卵塊(ワイングラス)、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウyg、ナンヨウハギyg、コケギンポ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼyg、アナモリチュウコシオリエビ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ヒトデヤドリエビ、オイランヨウジyg、ヒョウモンウミウシ、イガグリウミウシ、オビテンスモドキyg

カスリハゼ、ツバクロエイ、ヤッコエイ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ケラマハナダイ群れ、アオハナテンジクダイ(口内抱卵)、ネジリンボウ、タテジマキンチャクダイyg、ゾウリエビ、ウメイロモドキyg群れ、ミツボシクロスズメダイyg群れ、テンスyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ネジリンボウ, タテジマキンチャクダイyg, ミツボシクロスズメダイyg, オビテンスモドキyg, オイランヨウジyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

今日から影響が

沖の方はうねり始めてきました。

三連休を目の前にまさかの台風14号!!
しかも、今回はかなりヤバそうな進路です・・・。

そんな本日、ついに沖の方がうねり始めてきました!
なので外洋は諦めて近場で3ダイブしてきました!
そんな近場まだ影響も無く、透明度&水温共に快適そのものでした(^^♪

こんなに良いのに、明日から危ういとは思えないけど・・・
前回の台風の事もあるし油断はできませんな。

でも、頼むからせめて明日1日だけでも潜らせておくれ~。

それでは、本日の写真はこちらです。
カンザシヤドカリ 顕微鏡モードでバッチリ撮ってくれました。

カゴカキダイ 数少ないのにこの台風で飛んでいかないかな・・。

ミナミハコフグyg 胸鰭全開!

写真:841さん
貸して頂きありがとうございました。

台風でき始めたら一気に発生しまくりで悩まされますわ
誰か台風を消す道具とか作ってくれへんかな(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:28℃
  • 水温:28℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ニシキウミウシ、アナモリチュウコシオリエビ、ミナミハコフグygカゴカキダイ、キンギョハナダイ、ハナミノカサゴ、セボシウミタケハゼ、キンセンイシモチ、ニシキカンザシヤドカリ、ニラミギンポyg

クロホシフエダイ、アカマツカサ、ウロコマツカサ、マダライロウミウシ、ビシャモンエビ、キビナゴ、カンパチ、ナンヨウハギyg、アオウミガメ、ゾウリエビ、ニシキフウライウオ、アザハタ、キンメモドキ

クエ、チョウチョウウオ、タカサゴ、ベラギンポ、メジナ、イサキ、ヒメスズメダイyg、クマノミyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, カゴカキダイ, カンザシヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

不安定

初めは良かったのにな~~

昨日に打って変わって海の色が青くなっていました!
「これは」と期待をしつつ潜ってみると、透明度は良く水温も上昇!(^^♪
今日1日、快適なダイビングが出来ると思っていましたがそれも初めだけ・・。

時間が経つにつれて透明度も下がり、冷水塊もあちこちで感じる程に
せめてどっちか1つは良くしてほしいな~~~(笑)

ちなみに、このコンディションは近場だけではなく外洋にも影響でてました。
いつになったら安定するのやら。

それでは本日の写真はこちらです。
ピカチュウ

ゾウゲイロウミウシ

やっぱ冷水塊が残っているからウミウシ目に入ってきますね~
逆に暖かい所を探すとミナミハコフグygや

抱卵しているヒメキンチャクガニにも遭遇しました。

写真を提供して下さった奥山夫妻
貸して頂きありがとうございました!

明日から数日は穏やかな日が続きそうですよ~~!
まったり好きにはもってこいな日和で~~す(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ビシャモンエビ、クマノミ&卵、コガネミノウミウシ、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ、ヒメウツボ、タテジマキンチャクダイyg

ミナミギンポ、ミナミハコフグyg、アザハタ、クロホシイシモチ、ナマコマルガザミ、オトヒメエビ、ピカチュウ、テヌウニシキウミウシ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、アカホシカクレエビ、ヒメキンチャクガニ、イソコンペイトウガニ、クエ、コケギンポ、ゾウゲイロウミウシ

マツバギンポ、イセエビ、キンチャクガニ、タカサゴ、ツムブリ、ヤイトハタ、スジアラ、テングダイ、ムレハタタテダイ

ナカソネカニダマシ、キンメモドキ、ハナミノカサゴ、ハリセンボン、ソラスズメダイ、キホシスズメダイ、サカタザメ

カノコイセエビ、ソメンヤドカリ、チョウチョウウオ、マダラエイ、イサキ、モンハナシャコ、イスズミ、アオブダイ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ピカチュウ, ゾウゲイロウミウシ, ヒメキンチャクガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, イスズミ礁

予報いい方向にハズレ〜〜

最高の天気でした〜〜(^^)

今日は西風が強く吹く予報でしたが・・・・終始穏やかな海。
いい方向に予報が外れました〜〜♪

ただ、水温がダウン・・・・・。
昨日は快適な水温だったのに・・・乱高下どうにかしてほしいな〜〜。

ただ、海の中は日に日に賑やかになってきています!!
最近はミナミハコフグygが大量発生中!!

色々な所で出会う事ができます!!
数が多いと言えば、今日はこのエビも多かった〜〜。

ウミウシカクレエビ三銃士。
綺麗な陣形を取ってますね。今話題のトップガンで出てくる戦闘機の陣形みたい??笑

先週に発見したオオモンカエルアンコウ。
うねりにも耐えて健在でした。魚達のうねり対策ってどんななんだろ???

他にもマクロネタは以前豊富。
綺麗なシチュエーションなども含め楽しい海が続いてます!!

さて、明日は天気よし!!風も穏やか。
あとは透明度&水温が大幅にアップする事を願うばかりです。

本日のお写真はノリさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27〜29℃
  • 水温:20〜23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、シンイボテガニ、アヤトリカクレエビ、アカオビハナダイ、スジハナダイ、スジアラの群れ、ヒメキンチャクガニ、ウミウシカクレエビ、アカゲカムリ

オオモンカエルアンコウ、ケヤリソウ、アオリイカyg、イラモツノテッポウエビ、キンギョハナダイ、タカベ、アザハタ、イセエビ、ハナミノカサゴ、ミナミハコフグyg、ヒレナガカンパチ、ワライヤドリエビ

ジョーフィッシュyg、スジアラ(クリーニング)、カンザシヤドカリ、ヒョウモンウミウシ、アオウミガメ、タツノイトコ、ミノカサゴ、ハナゴイ、スジオテンジクダイ(口内哺育)、トケトサカテッポウエビ、

ピカチュウ、ボブサンウミウシ、アジアコショウダイ、イラ、イロカエルアンコウ、クロアナゴ、ミナミギンポ、イセエビ(抱卵)、ミヤケテグリyg、コケギンポ、コクチフサカサゴyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ミナミハコフグyg, ウミウシカクレエビ, テスジウミシダウバウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根, 塔の沖