夏の3連休、大賑わい。
こんにちは!今日は3連休中日、賑わっております!!ありがとうございます!
本日は、ヨコエビさんにお写真をお借りしました!素敵なお写真、ありがとうございます!!
まずは外洋、浅地&二の根から~!!
外洋の人気者、キンチャクガニ~!!エロい(?)目が特徴的。
ミヤケテグリは、ちっちゃい~!サンゴの上にちょこんといます♪かわいい♡
クダゴンベは、いま近場に居ないので、外洋まで出向かないと会えない~!!なんとカラフルで素敵な一枚(*^-^*)♡
オオアカホシサンゴガニは、私は、何回探してもなかなか出会えず。おかしいなぁ。岩崎さんに助言を乞うたら、「もっとエロい目で探さないとダメ!」ってアドバイスもらいました。・・・ねぇ、エロい目って、どういうことでしょう?(笑)キンチャクガニみたいな目ってこと?って岩崎さんに聞いたら・・・怒られそう(笑)
ガラスハゼは、逆さま向いているところを、こんなに美しく切り取ってくださった一枚!なんと芸術的な・・・!
あ~、やっぱいいね、ダイビングっていいね!!心が洗われる~!!癒される~!!
3連休はほぼ毎日満員御礼、ありがとうございます!!たくさんの方に出会えて、嬉しい、ヒトミマリでした~(^o^)/
それから、10月の三連休も、満員御礼の日が出てきています!10月になればちょっと空いてくるのかな~と思いきや、意外と満員(^^;
もし、ダイビングをご検討中の方は、10月のダイビングのご予約も、是非お早めにご予約下さいませ~!!
それでは、またね~、ばいばーい(^^)/
シーマンズクラブからのお知らせ
- モルディブツアー残席あとわずか
 - 流氷ダイビングツアー平日開催追加募集中!!
 - BBQ&花火イベント9月開催!
 - 中村征夫さん11月講演会のお知らせ。
 - 漁業協力金チケット抽選結果!
 - 出港時間変更のお知らせ。4月より
 - 串本フォトコンフォトブック発売。
 - ボラバイトスタッフ募集中。
 - スタッフ募集のお知らせ。
 - 営業再開&利用要項の一部変更について。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 - 串本・古座ガイド
串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。
こちらも是非ご覧下さい。当店からは小池が参加しています!
「串本・古座ガイドFacebookページ」も併せてご覧下さい。 
本日の海況
- 天気:はれ
 - 気温:31℃
 - 水温:27℃
 - 透視度:12~20m
 - 波高:0.5m
 
観察された主な生き物
ツムブリ、ツキチョウチョウウオ、ケサガケベラyg、セミエビ、キンチャクガニ、コガシラベラ、ムレハタタタテダイ、マツバギンポ、タカサゴ、クダゴンベ、ツマグロハタンポ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、ニザダイ、メジナ
ウルマカエルアンコウyg、ガンガゼエビ、ミヤケテグリyg、キンチャクガニ、ツバメウオ、キビナゴ、スマ(カツオ)、ヒョウモンウミウシ、キンメモドキ、ハナミノカサゴ、キンギョハナダイ
ウミテング、アケボノハゼ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、コケギンポ、アカゲカムリ、マダライロウミウシ、ジョーフィッシュ、ガラスハゼ、オオアカホシサンゴガニ

		
		






		




		



		




		





		
このイソギンチャク、キンチャクガニが自分の身を守るために切り取ってきてハサミでつかんでるんですが、そのイソギンチャクに関しては、ネットで見ていると、いろいろな考察がありまして、興味深いものだと、このイソギンチャクをキンチャクガニから取り外し、単独飼育すると色や形態が変化してくるという研究もあるみたいです。不思議。そもそもこんなに小さなイソギンチャクを、見つけてこれる所が、キンチャクガニすごいなぁ。


すごい色・柄ですよね~!こんなに派手だと、目立つんじゃないのかな?と心配になるけど、こういう色・柄なのも、この子にとっては必要な、何か理由があるんだろうな~。
こんな所に、こんなの居たのね!って感じでした♪
		




		





		




