串本の生きもの / ハチジョウタツ

季節が逆戻り!?!?

水温が・・・・・透明度が・・・・。

天気も最高!!
海も穏やか〜〜。

コンディション最高〜〜。・・・・・・
って思っていたら、外洋の底で水温が不穏な感じ・・・・。

ハンマーヘッドシャークがいるも水が春っぽくかすかに・・・汗

近場で潜ってみると嫌な予感が的中・・・。
水温が底で19℃(〜〜;)

季節が逆戻りしてる〜〜〜(++)
しかも水がグリーンだよ。

透明度が悪い時はマクロに限りますね。
最近発見したハチジョウタツ。

ずっといいところに居続けてくれています♪
決して演出ではありません!!!!ナチュラルです。

季節が逆戻りして残念な事ばかりではありません。
ウミウシ達がここに来て復活!?

今日は、シラユキウミウシを発見!!

はい。小池サイズです笑
さらに、もっと小さいセスジミノウミウシも。

大きさ3mm。久々にミクロをご紹介しました〜〜(^^)
透明度が悪いとマクロに専念できるので、ミクロがたくさん見つかります!!

最終便には、リクエストをいただいたクマドリカエルアンコウも無事に見れていい締めくくりとなりました〜〜。

さて、明日は低気圧が接近中。
天気図を見ると結構大きな低気圧らしい・・・。

どうか逸れてくれますように。

本日は過去のストック写真でお送りしました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19〜25℃
  • 水温:19〜23℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、キンギョハナダイの群れ、キビナゴの群れ、コガネスズメダイの群れ、アメフラシ、キンチャクガニ、ヒレナガカンパチ、ハンマーヘッドシャーク、テングダイ

チンアナゴ、ハダカハオコゼ、ハチジョウタツ、ミナミクモガニ、クダゴンベyg、クマノミ(卵)、イボイソバナガニ、ハナアナゴ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ

ウミシダヤドリエビ、コケギンポ、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、シラユキウミウシyg、イソコンペイトウガニyg、イセエビ(抱卵)、ナカソネカニダマシ、ムチカラマツエビ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, セスジミノウミウシyg, シラユキウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 二の根

ハゼも出始めました!!

ハゼエリア盛り上がってきました。

黒潮が少し離れて水温が乱高下していますが、ハゼや産卵行動など水中は賑やかです(^^)外洋は冷水塊が・・・・・汗
ウエットの方は今後の情報に注意が必要かもです(^^;)

さて、今日は久々にハゼエリアへ。
散策をしてみると、ホタテツノハゼやヒレナガネジリンボウなどなど結構ハゼが出てました〜〜。

このあたりのハゼが出てくると夏が近いな〜〜って感じますね。

産卵系では卵の保育が今旬。

アオスジテンジクダイがあちらこちらで口内哺育中。
銀色になってきてそろそろハッチアウトが近いのかな??

クマノミもそろそろハッチアウト間近のようです。
ビーチのクマノミを調査しに行かなければ!!

これからの時期、タイミングが合えばクマノミのハッチアウトをナイトダイビングで見ることができます。リクエストお待ちしています。

そして、ここからは小さいシリーズ(笑)
夏になるとミクロな生き物の紹介が減ってくるんです(〜〜;)

ということで今日はマクロサイズ(5mm〜1cm)を3種類ご紹介しま〜〜す。

さて、明日は晴れ予報。
海が昼から荒れそうな感じですが、行けるとこまで行ってみます!!!

なんとか1日潜れますように〜〜。
本日のお写真はDaimonさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:20〜24℃
  • 水温:19〜23℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、アヤトリカクレエビ(ペア)+1匹、ヒレナガカンパチの群れ、ハマチの群れ、キンギョハナダイの群れ、キンチャクガニ、タマオウギガニ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハダカハオコゼ、オニハゼ、チンアナゴ、アオリイカ(産卵)、オランウータンクラブ(ミナミクモガニ)、ハチジョウタツ、ツノガニ、ヒレナガカンパチ

ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、カゴカキダイの群れ、アオリイカ(卵)、タツノイトコ(ペア)、アオモウミウシyg、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、クマノミ(卵)、キイロテンテンエビ、テングダイ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ヒレナガネジリンボウ, ホタテツノハゼ, クマノミ(卵), アオモウミウシ, アオスジテンジクダイ(口内哺育), キイロテンテンエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根

産卵ラッシュ!

今日も子育てスイッチ入りまくり!

お天気は下り坂の今日でしたが、海は変わらず穏やかでコンディションは安定傾向~♪ 大潮、曇天、22℃オーバー! こんな日はアオリイカの産卵をはじめ、産卵行動が一気に加速します。

まず当たっているアオリイカの産卵は、グラスワールドで今日も大産卵が継続中!そしてなんと、備前の産卵床でも新たに大規模な産卵が確認されています。今季はイカ多いのかなぁ~(^^)d

また外洋では渡り鳥のミズナギドリが飛び始め、水面はトビウオが飛びまくり、水中はキビナゴの群れと、若いカンパチやツムブリの群れも出始め、春から初夏の海に変化しつつあります(^^)

こちらは2の根のビシャモンエビ。あちこちに抱卵中のペアが居ます。

近場ではミナミハコフグygが急増中! 今年は当たり年の様です。

そしてこちらも当たり年で在庫豊富なハチジョウタツ。

越冬組2年目のモンガラカワハギygも元気に動き出してます。

じつは過去に越冬例はなかった!? ドリーことナンヨウハギygも、しれっと越冬していて、最近は元気になってきた気がします(^^)

そして水温が22℃を超えて、一気に産卵スイッチが入ったお魚達が多数! イシモチ系や、ジョーフィッシュ、クマノミ達もあっちこっちで産卵・抱卵しています。

こちらはアオスジテンジクダイ。産みたて色の卵です。

サービス満点(良く見せてくれる)のお父さんも発見(^^)

今年は水温の上りが遅いと心配していましたが、この1週間で一気に上昇してすっかり遅れを取り戻してくれました。ダイバーの為にも、このまま更に加速して水温上昇して欲しいところですね~(^-^)

というわけで、本日の写真もナースさんにお借りしたマクロ6点でした。
3日間どうもありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:16~22℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ&ソラスズメダイ群れ、キビナゴ群れ、ハマチ&カンパチ&ツムブリ群れ、ビシャモンエビ(抱卵)、イセエビ(抱卵)、トゲトサカテッポウエビ(抱卵)

カゴカキダイの群れ、クロホシフエダイ群れ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、タテジマヤッコ、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、アオリイカ産卵

クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、コケギンポ、ハチジョウタツ、モンガラカワハギyg、イソコンペイトウガニ、クラカトアウミウシ、ナンヨウハギyg、ミナミハコフグyg、イラ、テングダイ群れ、ホウライヒメジ群れ

アオリイカ産卵、チンアナゴ、ハダカハオコゼ、ハチジョウタツ、キツネベラyg、アオウミガメ、クダゴンベ、ミナミギンポ、アナモリチュウコシオリエビ、キンギョハナダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、タカサゴ群れ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ハチジョウタツ, ビシャモンエビ, アオスジテンジクダイ(口内抱卵), モンガラカワハギyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

パトロール

広範囲を探索してきました。

今日も穏やかな東風で、雨予報が外れて午後は晴れ間が出る時間もありました。昨日に続きマンツーマンでのんびりと今日も各ポイントを探索してきました。

1本目は備前の砂地を深部まで探索。ヤノダテハゼやヒレナガネジリンボウなど、共生ハゼの活性が戻りつつあります。

こちらはヒレナガネジリンボウ。昨年からの越冬個体かな?

岩場のエリアでは安定のハチジョウタツも。大発生中です。

そのほかウミウシ類も良く遭遇します。こちらはアラリウミウシ。

そして2本目はグラスワールドを南北に広範囲探索。深場の隠れ根から浅場のカメエリアまで、1周パトロールしてきました~。

深場の隠れ根では、ピンクのオオモンカエルygや、

白系のハダカハオコゼなどを確認してきました。

その他にも、浅場エリアのアオウミガメも複数遭遇。あちこちに居るジョーフィッシュや、そろそろ産卵しそうな感じのクマノミなど、沢山の情報が得られました~♪

アオリイカの産卵もまだまだ勢いが止まりません! 未体験という方は是非この機会に狙ってみて下さいね~!!

以上、本日の写真はスタッフのヒトミさん提供でした~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:17~20℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ビシャモンエビ、ハダカハオコゼ、モシオエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニラミギンポ、イソコンペイトウガニ、ハナミノカサゴyg、ヒョウモンウミウシ

オオモンカエルアンコウyg、ハダカハオコゼ、ミナミハコフグyg、ジョーフィッシュ、アラリウミウシ、ヤッコエイ、アオウミガメ、ハナゴイ群れ、アカゲカムリ、カゴカキダイの群れ、アオリイカ産卵

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ヒレナガネジリンボウ, ハダカハオコゼ, アラリウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

念願だったエビが2匹に(^^)

昨日ブログで紹介させていただいたエビ、今日は2匹に♪

今日は朝から雨予報だったのに、結果的に曇りのまま。
波も立たず、なんだかんだ穏やかなまま潜れました(^^)

今日はいつも通りマクロダイブ〜〜(^^)
今日は、ほどほどに「小さい」ものをご紹介してきました!!

すっかり極小キャラが定着したのが嬉しいです♪

さて、最初は今話題の「ホウセキカサゴ」の安否情報からお伝えします。
今日は・・・・・・無事にいてくれました♪

名前が二転三転したこのカサゴ。
ホウセキカサゴでまとまりました〜〜。そしてレア度がアップしたそうです!!
これはニュースですね〜〜。

ニュースといえば、個人的に嬉しかった「キイロテンテンエビ」
今日も安否確認に行くと・・・・2匹居ることが発覚!!!

他にもまだまだいるのかも〜〜。
今後も要調査が必要です。念願が叶うと嬉しいもんですね♪
これからも念願の生き物を探していきたいと思います!!!

色々探していて、ここ最近ミノウミウシが減ってきたかな??って思っていましたが、また数が増えてきた??

今日はアカエラミノウミウシと・・・・

ウスアオミノウミウシを発見。

結構泳ぎ回ってちらほら見つかるので、じっくり探せばウミウシでも楽しめます♪

ダイビングの最後。最近は安全停止でも楽しみが(^^)
それは・・・浮遊系です!!

昨日のコノハウミウシもそうですが、今日はクラゲがたくさん。
今からの時期深海性の幼魚もたくさん流れてくるかもです!!

安全停止の3分が短く感じちゃいます笑

他にも、和名のないエビ「ラオメネス・コルヌトゥス」やハチジョウタツなどなどマクロネタは十分。

このままの状態でアオリイカの産卵が本格始動すれば楽しみも倍増?!
これからの時期が楽しみですね〜〜。

本日のお写真はナースさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:19〜23℃
  • 水温:17〜19℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ハダカハオコゼ、ツノガニ、ジョーフィッシュ、キイロテンテンエビ、ハナキンチャクフグyg、スイートジェリーミドリガイ

イボイソバナガニ、ムラサキアミメウミウシ、イロカエルアンコウyg、アカエラミノウミウシ、ワカヨウジ、テンロクケボリタカラガイ、モシオエビ、アオサハギyg、ウミカラマツエビ、

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ホウセキカサゴ、クダゴンベ、ウスアオミノウミウシ、イソコンペイトウガニ、ハチジョウタツ、ラオメネス・コルヌトゥス、コケギンポ、クロナマコヤドリニナ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ホウセキカサゴ, キイロテンテンエビ, アカエラミノウミウシ, ウスアオミノウミウシ, ラオメネス・コルヌトゥス

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ充実モード☆

隠れ上手な生き物、マクロで勝負!!

こんにちは!

串本では、すでにもう蚊がいっぱい!刺されてイライラ、痒い痒い!!いいいいいーーーーーーーーっっ”(-“”-)” 眉間にしわが寄りがち! どうも、マリです。

元・台風1号、現・温帯低気圧(マラカス)が太平洋沖を通過していった影響で、うねりは昨日がピーク、波もバシャバシャでしたが、今日は少し改善した串本の海。透視度も、悪い悪いと言いつつも、入ってしまえばなんのその!!

私は今日は、大ベテラン NORIさんとマンツーマンでした!学ぶことが多い、充実の2ダイブ☆

小さくて、隠れ上手な生き物を、次々と見つけるNORIさん!私の苦手な甲殻類からスタート!(笑)こちらは、ネジレカラマツに住む、ムチカラマツエビ☆

では、こちらは??そっくりなシルエットでしょ?正解は、キミシグレカクレエビ☆ムチカラマツエビとの見分け方を、NORIさんから教わっちゃいました( *´艸`) ありがとうございます!!皆さんにも、今度お教えしますね♡

さて、エビシリーズで、こちら!こちらは、バサラカクレエビ☆背景と同化していて、ぱっと見では、分かりにくいですね(^^) 「隠れ上手で賞」をあげましょう!!

そして次は、おなじみ、ハチジョウタツ♡私も見つけられるようになってきた!!「あの場所で」限定なら!!(笑)

イソコンペイトウガニも!トゲトサカを見かけると、手あたり次第、探すんですが、テンロクケボリタカラガイばっかりで、諦めかけたその時、最後の最後にGETできました。

そして、今日の、おまけ☆コケギンポちゃん。お家から出てきて全身見せてくれてました。かわいい♡

ちなみに、お家は、なんと貝です!!サンゴの穴じゃなく、貝に住むコケギンポなんて、チャーミングでしょ?

NORIさん、素敵なお写真と、豆知識をたっぷり、ありがとうございました(*^^*)♡

ワイワイも良いけど、こうして、じっくり・のんびり・マンツーマンなダイビング、いつまでできるのかな?フォト派ダイバーさん、のんびり潜り隊さん、大勢のチームでいきなりは ちょっとスキルに不安のある方も、今がチャーンス☆

NORIさん、明日も楽しみましょう!!

現在進行中の、石垣・西表ツアー中のみんなに負けないくらい、串本も楽しいぞ~~~\(^o^)/

さて、このあとは、第30回 串本フォトコンの授賞式へ、行ってきます!受賞されたみなさん、おめでとうございます!!そして、惜しくも賞を逃したものの、応募してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!来年のフォトコンに向けて、串本ダイビング事業組合の方も、動き出しました!!皆さんも もう今から、動き出しましょう~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:13~20℃
  • 水温:18.8~19.0℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:0.5~1.0m うねりあり

観察された主な生き物

ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、ムラサキウミコチョウ、アマミスズメダイYg、イロカエルアンコウYg、ミナミギンポ、アオウミガメ、テンロクケボリタカラガイ、ホウライヒメジ群れ、チンアナゴ

ナンヨウハギ、メガネゴンベ、ホウライヒメジ群れ、クビナガアケウス、イソコンペイトウガニ、タカサゴ群れ、バサラカクレエビ、キミシグレカクレエビ、キリンミノ、ハチジョウタツ

 

串本の生きもの

コケギンポ, ハチジョウタツ, イソコンペイトウガニ, ムチカラマツエビ, バサラカクレエビ, キミシグレカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

クビナガアケウス

今日は調査へ!

こんにちは!通算251回目のダイエットに失敗、ヒトミマリです。

花散らしの雨と風で、桜の花びらが辺り一面に広がり、ピンクの床のシーマンズ前駐車場。東風強めで、水面もちょっとバシャバシャする今日は、SHOPさんの出港時間に合わせて、スタッフも交代で潜り、各所を調査しに行ってきました。

安定のカエルアンコウたちに加え、今日は、小さめのニシキウミウシを発見。紫とオレンジって、水中だとパッと目について見つけやすそうな気がするけど、意外とそうでもないような・・・!?

そして、自分で見つけた初めての「変なカニ」、クビナガアケウス。変なシルエット(笑)首長っていうけど、長いのは首なのか、頭なのか、顔なのか・・・。目の上の角みたいなのは、何するためのものなんだろう?近くに少し体の小さめの子も居て、ペアなのかな!

クマノミYg、小さめ~♪まだ黄色い感じの子でした。普通種も、Youngだとかわいい♡

昨日、自分で見つけたくて見つけたくて、岩崎チーフに教わった場所で今日も探してみたら、自分でも見つけられました、ハチジョウタツ!!やったー!!\(^o^)/♡♡♡昨日は合計5匹くらい居場所を教わったのですが、今日自分で見つけられたのは2匹。昨日は赤とベージュの子。今日は赤の子×2匹。ベージュの子の方が擬態上手かも?まだまだだけど、自分でも見つけられて、本当に嬉しい☆

明日はまたマンツーマン、そしてナイトダイビングへ繰り出す予定(*^^*) どんな生き物と出会えるかワクワクです!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り・小雨
  • 気温:10.5~12.3℃
  • 水温:17.2℃
  • 透視度:6~7m
  • 波高:0.5~1m

観察された主な生き物

白クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、タカサゴ群れ、イラ、テングダイ、アオブダイ、コロダイ、ニシキウミウシ、ハチジョウタツ、クマノミ、クビナガアケウス

串本の生きもの

ハチジョウタツ, クマノミ, ニシキウミウシ, クビナガアケウス

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

見つけたい!!

♪ 探し物は 何ですか~?

お腹が空きました!こんにちは、お菓子大魔王 ヒトミマリです( *´艸`)

今日もKAORIちゃんとマンツーマン!あちこち探検!ハチジョウタツやイソコンペイトウガニ、レンゲウミウシなど、目標を決めて、いざ!生き物探し!

最初のお写真は、ヒョウモンウミウシ。ヒョウ柄ボディー、大阪のおばちゃんに人気の柄(?)ですね☆おまけにフチドリも紫で、こちらも、大阪のおばちゃんのハートをわしづかみ!!(?)オシャレなウミウシです。

「うにゅ」って顔をだしてるのは、お馴染み ジョーフィッシュ!満開のケヤリを見上げて今日もお花見気分♪

こちらは、この二日間、紹介したくてしたくて、私がずーっと探していた、ハチジョウタツ!かわいいんだけどなぁ、見つからないんだよなぁ…(;´・ω・) でも、KAORIちゃんは、ハチジョウタツ見つけの天才☆

アオサハギは、いつも美背景のところにいる住人。フカフカのピンクのソファに居るみたいでしょ?

イソコンペイトウガニは、「違和感を見つけろ」と岩崎チーフのアドバイス。その「違和感」が、まだよくわからない・・・((+_+)) 経験と努力、勉強がもっと必要だなー(._.) センスがあれば良いのにな!!

今日は、レンゲウミウシも、水中で赤鯱の春名さんに教えてもらっちゃいました。ありがとうございました!!レンゲウミウシ見られなかったら、お菓子断ちしなきゃいけないとこでした(笑)  あいにく、写真は撮りにくい所にいて、まさかのお尻側!そして真っ逆さま!でも、とっても可愛かったです♡

もっともっと、いろんな生き物見つけて、皆さんにご紹介したいなー!!

おっと、落ち込んでいられないぜ!がんばるぞー!\(^o^)/

新生活の皆さんも、慣れない事などあるかもしれませんが、一緒にがんばりましょうね~!

ではでは、また明日☆

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:℃
  • 水温:17.2~17.4℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イラ、白クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、スミレウミウシ、ホウライヒメジの群れ、ミギマキの群れ、アオヤガラ、テングダイ、ワレカラ、テングダイ、アオサハギYg

カゴカキダイの群れ、ミギマキの群れ、イラ、ジョーフィッシュ、テンロクケボリガイ、ヒョウモンウミウシ、鵜

サラサウミウシ、ハチジョウタツ、イラ、アザハタ、ハナミノカサゴ、コケギンポ、モンガラカワハギ、アオサハギYg、クロスジギンポ、オオモンカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ムラサキミノウミウシ、アオウミウシ、ヒョウモンウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハチジョウタツ, イソコンペイトウガニ, アオサハギ, ヒョウモンウミウシ, レンゲウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 住崎南

一写入魂!!

被写体を絞ってマクロ写真を撮ってきました!!

今日は生憎の雨模様。
水中はいい感じに春らしくなってきています笑

でも、今日はマクロ+フォト派のゲスト様とダイビングなので、透明度は関係なし(^^)逆に春らしい海はマクロ生物に集中するのにもってこいのコンディションです!!

1本目はクダゴンベとコケギンポの2本建て。
いろいろな雰囲気の写真を撮っていただきました!!

前ボケのクダゴンベyg。

白い生えものがいい味を出しています♪
その後はコケギンポにLOCK ON!!

クローズアップレンズの使用感を試したいとの事だったのですが、
このコケギンポは練習にちょうど良かったみたいです!!
めちゃくちゃ撮ってくださっていて紹介させていただいた身としてはとても嬉しい限り〜〜(^^)

そのコケギンポ。
ログ付けの時コケギンポの目を拡大してみると・・・・
ん??ケヤリが反射して映ってる?!?!

これうまい事反射させたら目の中にケヤリも夢じゃないかも。
嬉しい発見でした!!!

2本目はハチジョウタツオンリー。
せま〜〜いエリアに5匹集中。
他の場所にも3匹。

途中で数えるのをやめてしまいましたが、今ジャパピクことハチジョウタツ湧いてます!!!!!!

体の色のバリエーションも豊富だし、シチュエーションも豊富だし、マクロフォト好きな方にはいい被写体かもしれません♪

最後は、いいところに!!!
根のそばにあったケヤリソウ。まさかいないよな〜〜って思ったら、
いた!!!!!


写真提供:吉村さん

こんなシチュエーション願ってもなかなかないです!!!
これはやば〜〜い(><)ハチジョウタツが湧いている今だからこそ、出会えたシーンかもしれません!!!

被写体を絞って撮っていくのもやっぱり楽しいですね〜〜。
少人数で潜れる今の時期。撮りたい・見たい被写体のリクエストをいただければ
比較的お応えできるかもしれません♪

さて、明日は残念ながら西風の予報・・・。
午前中はなんとかと思っていますが、ちょっとドキドキです(^^;)
なんとか串本エリアで潜れるといいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:13〜18℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ミナミクモガニ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ハチジョウタツ、アミメジュズベリヒトデyg

イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、テングダイ、カスザメ、アオウミガメ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、ミナミクモガニ

串本の生きもの

コケギンポ, ハチジョウタツ, クダゴンベyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

生き物豊富〜〜♪

春に向かうにつれて生き物が増えてきた気がします!!

生憎の雨模様の1日ですが、海は穏やかな1日。
透明度も回復傾向にある気がします。春濁りの前に綺麗な潮入ってきたらいいのにな〜〜。

最近は1本目はカエルアンコウ祭り。2本目はカエルアンコウ以外のマクロって日々が続いています。ブログもカエルアンコウが毎日のように出ている気がするので他の生き物を掲載します!!

カエルアンコウばかりだと他の生き物が拗ねちゃうかもしれないので〜〜。笑

今数が急増中なのが、ハチジョウタツ。

なんと今日は狭い範囲に4匹!!!!
どうやらたくさ〜〜んいるようです!!一体何匹いるんだろ〜〜???

ここ最近多いのが、ウミウシカクレエビ。

今日は各ダイブで見れました〜〜♪
また増えてくるのかな〜〜???ミカドウミウシ、ニシキウミウシ、そしてアカオニナマコまでホストの違うエビが一気に見られたらいいのにな〜。

数々のマクロ生物の中でゲストさんが一番印象に残ったのが・・・・・
こちら。

一見藻類に見える(?)カニです。
どこが目か、足か分かりにくいのでめちゃくちゃ確認をしていました。
皆さんは分かりますか〜〜??

最後に・・・、今日発見された新ネタを。
ニシキフウライウオ!!!

しかもソフトコーラルとセットの美背景〜〜(^^)
これは写真映えMAX!!

明日以降定着が確認されれば、人気沸騰間違いなしの被写体になりますね!!!
どうかいてくれますように。

ウミウシ・そしてヨコエビなどなどマクロネタはどんどん増加中!!!
今の海なら春の透明度が訪れても関係なし!!!

このまま楽しい海が続きますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:9〜11℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

カミソリウオ、イソギンチャクモドキカクレエビ、オオモンカエルアンコウ、コモンカスベ、イロカエルアンコウ、マツバギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオモンカエルアンコウ、フジイロウミウシ、コケギンポ、ニシドマリハナガサウミウシ、テングダイ、クマドリカエルアンコウ、オオモンハタ(捕食)

ジョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ニシキフウライウオ、クビナシアケウス、ネギボウズ、ハモポントニア・フンジコーラ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウミウシカクレエビ, ニシキフウライウオ, トウモンウミコチョウ, クビナシアケウス, ニシキスベヨコエビSP

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド