串本の生きもの / ハチジョウタツ

好みが合うってやっぱりいいですね〜〜

リクエストに応えられるって嬉しいですね

当初串本エリアで潜れるか微妙な予報だった今日ですが、
朝海を見てみると意外と行ける!!

という事で串本エリアで3ダイブ潜ってきました!!
今日はハチジョウタツとフィコカリス・シムランスそしてマクロ生物のリクエスト。

リクエストをもらうとちょっと緊張しますが、今日は無事にリクエストを達成!!
いただいたリクエストに応えられるとやっぱり嬉しいですね〜〜♪

喜んでいるゲストさんの顔を見れるのはガイド冥利に尽きます(^^)

今日はハチジョウタツ祭り〜〜。
1日に4個体をゲット!!

どうやらハチジョウタツが増えてきているようです。

そして、もう一つのリクエスト。
フィコカリス・シムランス。

今日は海藻の隙間に隠れるようにいて、危うくスルーする所でした(++)汗
無事にご紹介できて一安心!!

そして、マクロのリクエストと来たらやっぱりウミウシ〜〜。
そして、ウミウシに関連する今イチオシの被写体。

ニシキウミウシとウミウシカクレエビ。
今のところ定着してくれています。ありがた〜〜〜い!!

ウミウシは合間でのサーチだったので、不発ではありましたが・・・。
とりあえず爪痕をゲストさんの写真データに残しておきました笑

下の部分が僕の「爪」です笑
爪痕残したでしょ〜〜!!

他にもヘリシロイロウミウシ

ベッコウヒカリウミウシなどなど。これからの時期もウミウシ探しが楽しそうです。

最後にちょっと告知です。
お知らせ欄に記載のある「串本古座ガイド」で今回は僕が担当しています。

これから毎月14日に更新を担当することになりましたので、通勤時間などの暇つぶしでもいいので、是非ご覧くださいませ〜〜。

あと、ウミウシサーチ企画。本来今月で終了の予定でしたが、4月〜5月の間で再度行うかも?!しれません。

その際には当店SNSまたはHPにてお知らせいたしますので、ご参加いただければとおもいま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17〜23℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ヘリシロイロウミウシ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ハチジョウタツ、セスジミノウミウシ、クダゴンベ、イロカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、アラリウミウシ

テングダイ、クマドリカエルアンコウyg、カミソリウオ(ペア)、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ、アザハタ、ハナミノカサゴ、ベッコウヒカリウミウシ、ホウライヒメジの群れ、フィコカリス・シムランス、タカサゴの群れ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ), フィコカリスシムランス, ベッコウヒカリウミウシ, セスジミノウミウシyg, ヘリシロイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

僕の「大」は「小さい」らしい

自分の大きさの尺度ずれてるみたいです(^^;)

久々のホーム。
いつぶりだろって位天気に泣かされ潜れませんでした・・・。

ダイバーにとっては天敵の時化も海全体にとっては大切な要素。
海に酸素を取り込み、深い場所の海水と浅場の海水を混ぜ、流れを生む事でサンゴなどの着生動物に餌を供給し・・・・

他にも、海の生物にとっては大切な要素なんです。
ちなみにこれは家で海水魚飼いたいな〜〜って思って調べた海水魚飼育の知識で得ました笑

多分大方合っているはずです(^^;)

さて、今日は久々に「普通」のガイドをさせていただきました。
今まではウミウシONLY。エビカニONLYなどの一点集中型ガイドだったので(笑)

その証拠にカスザメ!!

って言っても、ここ数週間小さいものを見続けたせいか・・・
一度華麗にスルーしましたが・・・(^^;)

そして、今日ゲストさんに言われたのが、
「小池君の大は普通に小さい」という言葉。

これが僕にとっての大。
ゲストさんにとってはそうではない!!!

どうやら大きさのネジが飛んだようです(^^;)尺度がずれているのを再認識〜〜でもこれはこれで個性として残していきま〜〜す(^^)/

僕にとってのウミウシのサイズはこれかな〜〜??
もっと視野広げないとですね〜〜。
ピカチュウはもはや特大レベルかもです。

ウミウシを探す合間に今日は、ジャパピグことハチジョウタツも発見!!
ウミウシ探しの副産物の代表格かもしれません。

季節の移り変わりを感じるケヤリソウも要所要所に生え始め、いよいよ春へと海変わっていきそうな予感です(^^)

春は出会いと別れの時期。
新たに訪れる生き物もいれば、いなくなる生き物もいます。

今年はこれからどんな生物がやってくるのか楽しみです!!!

ちなみに今日の出会いは・・・
エキジット直後にダイバー目がけてやってきたシマアジ。

ずっと僕とゲストさんの間を行ったり来たり。
人懐こい犬みたいで可愛かったです♪

コロナ渦ではありますが、ウミウシサーチ絶賛開催中です!!!
皆様のご参加お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜10℃
  • 水温:16.4℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、クマドリカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ウミシダカクレエビ、ミナミハコフグyg、シマアジ、ナンヨウハギyg

カイカムリ、イロカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ヤッコエイ、カスザメ、ビシャモンエビ、アカネコモンウミウシ、コガネミノウミウシ、アカオビマツカサウミウシ、サガミミノウミウシ、ネアカミノウミウシ

ワライヤドリエビ、ハモポントニア・フンジコーラ、カゴカキダイの群れ、テングダイ、アカホシカクレエビ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、チゴミノウミウシyg、ヒメコモンウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、キサンゴカクレエビ、キリンミノカサゴyg

串本の生きもの

ハチジョウタツ, カスザメ, ケヤリソウ, チゴミノウミウシ, シマアジ, ヒメコモンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, サンビラ

楽しいから良いけど!

今日もクローズで内浦へ行ってきました。

先日からの寒波のあおりで、ホームエリアは今日も西風が吹き荒れる予報になり、またしてもクローズ濃厚予報だったので、今週4度目の内浦ビーチにお世話になりました(((^^;

水中のコンディションが最高の今のホームエリアに潜れないのは残念です。。。まぁ内浦も楽しいから良いけど!! 今日もコンディションは最高で、何より生き物が盛りだくさんでした!!

というわけで、本日の写真は引き続きNORIさんにお借りした5点です。

まずは砂地の定番、オドリカクレエビ。魚に乗ってる姿も見れました。

ダテハゼ&ニシキテッポウエビ。慣れていて撮りやすい個体が多数。

こちらは一昨日発見したハチジョウタツ。今日は4個体確認♪

ワモンダコの抱卵は完結間近で、卵はあとわずかでした。

そして最後は、噂の?セミホウボウygに会えました。体長3cm

何度潜っても飽きが来ないスーパービーチ内浦の開放期間は3月末まで~!(^^)

以上、NORIさん、連日お写真ありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~10℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マダイ大群、ブリ群れ、マトウダイ、セトミノカサゴ、イロカエルアンコウyg、ワニゴチ、ダテハゼ&ニシキテッポウエビ、セミホウボウyg、ビードロカクレエビ、オドリカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、カミソリウオ、コボウズニラ、ハチジョウタツ、ムカデミノウミウシ、ワモンダコ(抱卵)、ゼブラガニ、ギンガメアジ群れ、

串本の生きもの

ハチジョウタツ, オドリカクレエビ, ワモンダコ(抱卵), セミホウボウyg, ダテハゼ&ニシキテッポウエビ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

アマクサヨウジyg

真冬の雨は冷えますね~。

今日は次第に雨が迫ってくるお天気で、船上は体感気温もグンと下がりました。午後は雨が降り出し寒さがさらに際立ちましたが、ホームエリアの湾内で移動時間も短く、風よけやたっぷりのお湯を装備した8世で、とても快適に遊べています(^^)
このところの寒さで水温もじわっと下がってきましたが、水中のコンディションは相変わらず良好です(^^)

さて、そんな本日の写真は、NORIさんにお借りした、マクロ5点です。

まずは深場でよく出会うチョウコシオリエビ。色鮮やか~。

同じく深場ネタ、シンイボテガニ。抱卵中のメスです。

大発生中のピカチュウは様々な背景で楽しめます。

新規発見のハチジョウタツは、観察中になんともう1匹現れ合流!

ラストはアマクサヨウジyg 珍種&美背景でした~!!

以上、水中は冬のネタが満載で今後も益々楽しめそうですよ~(^^)

NORIさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日はまたまた西風が強い予報で、クローズ濃厚。
またまた東側エリアへ遠征する予定です(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:5~11℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アヤトリカクレエビ、シンイボテガニ、チョウコシオリエビ、チビハナダイ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イロカエルアンコウyg、ミギマキ群れ、ヒロウミウシ

フジイロウミウシ、アナモリチュウコシオリエビ、ジョーフィッシュ、ウデフリツノザヤウミウシ、イボイソバナガニ、アラリウミウシ、ハチジョウタツ、アマクサヨウジyg、イソコンペイトウガニ、クダゴンベ、ハナミノカサゴyg、タスジウミシダウバウオ、アオウミガメ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウデフリツノザヤウミウシ, チョウコシオリエビ, シンイボテガニ, アマクサヨウジyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

3日目の内浦へ。

大寒波3日目も内浦ビーチへ!

天気予報通り、大寒波の影響で空気は冷たく、今日も西側の海は大時化になり3日連続となるクロ―ズに((+_+))
なので3日連続の内浦ビーチとなりましたが(((^-^; 生き物は相変わらずバリエーション豊富で、盛りだくさんの内容に、一昨日から内浦ビーチ連続7本目となったゲストもしっかり楽しんで頂けました(^^)

さて、そんな本日の写真も、YAIさんにお借りしました。

まずはディープエリアに定着中のイッテンアカタチ。計3匹居ます。

こちらは本日新発見となったイロカエルアンコウyg 体長1cm

そしてリクエストの巨大ツバクロエイにも遭遇出来ました(^^)

激浅エリアではハチジョウタツも発見! 水深5mにも居るんですね。

同じく、超激浅エリアにはムカデミノウミウシがうようよ。

海中は今日もコンディション抜群で、ワイドもマクロも盛りだくさん。寒さを忘れてついついロングダイブになってしまう。そんな感じでした(^^)

というわけで、YAIさん連続7本内浦ビーチ、お疲れ様でした。
そしてお写真も3日間ありがとうございました。

明日はようやくホームエリアで潜れる天気になりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2~5℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マアジ大群、ブリ群れ、カマス群れ、マトウダイ、イッテンアカタチ、トゲカナガシラ、ヒラタエイ、セイテンビラメ、イトヒキハゼ、ヤミハタ、サルハゼ属の一種、セトミノカサゴ、ワカヨウジ、イロカエルアンコウyg、ツバクロエイ、タツノイトコ、クロサギ大群、ハチジョウタツ、ムカデミノウミウシ、フチドリタナバタウオ、スズキ、ギンガメアジ群れ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ツバクロエイ, イッテンアカタチ, ムカデミノウミウシ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

再び

タイビングより興奮しました!!

今日はショップのガイドで3ダイブ潜ってきました。
近場の住崎・備前・グラスワールドで珍ネタチェックも兼ねてしてきました。
たまたま遇えなかった子もいれば、健在の子もいました。

そんな中、まさかの港に帰る道中でイルカに遭遇!!
前回いた個体と同じらしく、しかも結構慣れてきたのか
かなり船の近くまで寄って来てくれました。

でも、そんなチャンスがあったのにも関わらず写真は惨敗( ノД`)シクシク…
今後、また居ついてくれたらいいな~~。
チャンスがあれば、次こそ水中での写真を収めたいです!!

それでは、本日は過去写真を載せます。
ハチジョウタツ

クダゴンベ

クマドリカエルアンコウyg

最終便から帰ってきたときはイルカに遇えなかったな~~。
まだ近くに居たらいいのにな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

チンアナゴ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イロカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、アオウミガメ、モシオエビ、ピカチュウ、ワカヨウジ、ミナミギンポ

キンチャクガニ、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドカリ、クマドリカエルアンコウyg(白)、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、ゴイシウミヘビ

アヤトリカクレエビ、クダゴンベ、コケギンポ、テングダイ、アナモリチュウコシオリエビ、キカモヨウウミウシ、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ群れ、イラ

串本の生きもの

クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, ハチジョウタツ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

超回復!!

嵐のような天気から一夜。

今日も冬らしい北西風が強く、昨日に続きやや波のある一日でした(((^^;
それでもうねりは治まって、また昨晩キレイな水が湾内に入り込んでくれたおかげで、飛び込んでみれば海底まで一望できるほどの劇的な回復具合!! 午後は大波でクローズになりましたが、水中は視界超回復で20℃、とても楽しく遊べています(^^)

さて、そんな本日の写真はスタッフのストック写真を4点ご紹介です。

まずは今季大量発生中のクマドリカエルアンコウyg

こちらは最近少なくてちょっと貴重なハチジョウタツ。

背景も美しいセボシウミタケハゼ。

最後は体色がとてもキレイなカンザシスズメダイyg

以上、ストック写真4点でした~(^^)

うねうねニゴニゴの海から一転、今回は速攻超回復で冬らしいキレイな海に元通りです。このまま年末年始までコンディションキープしてくれます様に!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~12℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、イボヤギミノウミウシ、コケギンポ、ガラスハゼ、タスジウミシダウバウオ、ハチジョウタツ、

チンアナゴ、アカホシカクレエビ、ミナミハコフグyg、ムラクモウミウシyg、イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、アオウミガメ、タテジマキンチャクダイyg、セボシウミタケハゼ、カイメンガニ、イサキ群れ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, セボシウミタケハゼ, カンザシスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

台風明けのダイビング

はじめは綺麗、最後は・・・・。

大型で強い台風16号が過ぎ去り今日が再開1日目〜〜。
朝一はなんと7〜8mに劇的回復〜〜(^^)

これは明日からも問題な〜〜しって思っていたのですが・・・
最終便には透明度がなんと2m・・・・・。

最後は昨日の海に逆戻りとなってしまいました(TT)
明日は1日回復をしてくれるといいなあ〜〜(++)汗

透明度はなかなか安定しませんが、生き物はほぼほぼ健在。
台風前に見ていた生き物んお安否確認を中心に遊んできました〜〜♪

まずは昨日も確認をしていたクマドリカエルアンコウyg。
場所もほぼ変わらずに残ってくれました〜!!

どうやってうねりを凌いだのか気になります。
カエルアンコウ繋がりで言うと、ベニカエルアンコウも健在。

一見するとどこにいるか分からないですよね〜〜笑

他にもハダカハオコゼなどなどレア種は健在でした〜〜。

ここからは新規の生き物達。

台風明けはどこからともなく新しい生き物がやってきます。
最初は大きさ1〜2cmのキリンミノカサゴyg。

小さくて可愛かった〜〜。
しばらくいてくれそうですが、念の為明日も確認できたら行ってきます。

そして、今数が少ないジャパピグこと「ハチジョウタツ」

いつも見るハチジョウタツより体色が赤くて綺麗〜〜♪
みんな食い入るように撮ってくださっていました!!!

明日もまだマクロ中心になりそうですが、
状況が許せば外洋へも行っちゃうかも?!

透明度についてはしばらくブログをチェックしてくださいね〜〜。
安定するまで時間かかるかもです(ーー;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22〜28℃
  • 水温:25〜26℃
  • 透視度:2〜8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、アマミスズメダイyg、イセエビ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg、アカホシカクレエビ、ヒトエガイ、アカツメサンゴヤドカリ、ナンヨウハギyg、アオサハギyg、イラ、キンチャクダイ、アカヒメジの群れ、ソメンヤドカリyg

ハダカハオコゼ、ジョーフィッシュ、ワモンダコ、テンスyg、ノコギリハギyg、キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチyg、カゴカキダイの群れ、ハチジョウタツ、キリンミノカサゴyg、ベニカエルアンコウ、ハモポントニア・フンジコーラ、ミナミハコフグyg、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ベニカエルアンコウ, キリンミノカサゴyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

久々の発見!?

数年ぶりに成魚の群れを確認。

今日は雨がパラつく曇天のお天気でしたが、薄暗い水中は逆に生物の活性がアップして、回遊魚たちの捕食シーンや、縄張り争いなどの生態シーンに多数遭遇しています。

朝イチ便、塔の沖ではキンメの群れをはじめ、スズメダイやタカサゴygなど、あちこちで群れが増量していて、とても賑やかでした。

こちらはそんな小魚を狙うオオモンカエルアンコウ。

夏の水温にも拘らず、近頃よく見るゾウゲイロウミウシも。

また住崎では、貴重なハチジョウタツを再発見。

モンガラカワハギygも元気そうでした~。

そしてグラスワールドでは、ハナゴイの成魚、婚姻色のオスを発見!

2016年からの黒潮蛇行の影響で、数年前から姿を消していた成魚のハナゴイ、しかも周りには10数匹の群れもいました。
冷水に耐えてひっそりと生き永らえていたんですね~。ちょっとうれしい発見でした~(^^)

以上、本日の写真は、YAIさんにお借りした5枚でした。
どうもありがとうございました~!!!

台風接近でお天気&海況が悪化しそうですが、ひとまず明日までは何とか潜れそうです(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:22~27℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、タカサゴyg群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ、イセエビ群れ、ウミウシカクレエビ、ガラスハゼ、ホラガイ(捕食)、ワモンダコ、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ、

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、ハタタテハゼ、キビナゴ群れ、ハナゴイ群れ、キンギョハナダイ群れ、ワモンダコ、オビテンスモドキyg、ゾウゲイロウミウシ、クチナシイロウミウシ

イラ、クマノミ卵、マダライロウミウシ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ミナミハコフグyg、モンガラカワハギyg、ハチジョウタツ、ミナミギンポ、コケギンポ、カモハラギンポ、ツムブリ&ツバス群れ、キビナゴ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハチジョウタツ, ゾウゲイロウミウシ, ハナゴイ, モンガラカワハギyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖

モンガラカワハギyg

本日も視界良好!快適温度でした~♪

今日も真夏のお天気に恵まれて、海も穏やかなベタ凪ぎでした!
水中も昨日に続きコンディション良好で気持ちよく遊べています(^^)

ベタ凪なので、今日もまずは浅地へ!!
とにかく明るくてキレイで魚影も濃く、最高の1ダイブでした。

午後便の近場エリアも透視度20m前後と視界良好~♪
水温もボトムで26℃越え、寒さ嫌いなガイド自身も快適に潜れました。

さて、写真の方はDAIMONさんにお借りした5点です(^^)

まずは浅地から、キンチャクガニとマダライロウミウシのセット。

こちらはグラスワールドに定着中のハダカハオコゼのペア。

つい見に行っちゃうハチジョウタツは今日も定位置に(^^)

今季少なくて貴重なハタタテハゼも定着中です。

そして最後は新ネタ! 再登場のモンガラカワハギyg

良い潮が入ったので、南方系の生き物たちが続々登場します様に~!

というわけで、DAIMONさん、お写真ありがとうございました。

明日も最高のお天気が続きそうです!!!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~31℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、ニシキベラ&コガシラベラ(産卵)、スジアラ、クエ、メジナ&ニザダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、キンチャクガニ、マツバギンポ、、セミエビ

ジョーフィッシュ、クビアカハゼ、モンハナシャコ、ハダカハオコゼ(ぺア)、ハタタテハゼ(ペア)、ホンソメワケベラ(産卵)、ヨセナミウミウシ、ヒレギレイカyg、カゴカキダイ群れ、オビテンスモドキyg

クマノミ(卵)、コマチコシオリエビ、キンメモドキ群れ&アザハタ、オオモンカエルアンコウ、カモハラギンポ、メジナ群れ、アオサハギyg、モンガラカワハギyg、ハチジョウタツ、ミナミギンポ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、アカゲカムリ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ハチジョウタツ, ハダカハオコゼ, ハタタテハゼ, モンガラカワハギyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地