串本のダイビングポイント / 二の根

カメラなしで、のんびりまったりと。

思うがままに、のんびりと。

こんにちは!車の初心者マークを無くしてしまいました、ショック・・・あんなんパクられると思ってなくて、車に貼りっぱなしにしてたんです(泣) 。どうもヒトミマリです(´;ω;`)

今日は、カメラをお持ちでないゲストさま3名様と天然女子の会(?)、のんびりゆったりと3ダイブ。

朝イチは、外洋、2の根からのスタート!中層以下は透視度ダウン。お天気は良いのに、水中、中層以下は夕方?夜?みたいな暗さでした。深くまで行く前の、途中までは、ぼちぼちキレイだったんだけどな~!

そんな中でも、今日はタカサゴの群れが当たり!いっぱいいました!!!

2本目、近場は住崎で、イシガキフグのケンカを目撃!ムービーや写真が無いのが残念ですが、すごい勢いで、でっかい子に水面近くまでおっかけられて、小さめの子は完全に負け!かわいそうでした(;´Д`A “`(笑)

アザハタ&キンメモドキ群れは、今日もどっさり。

イラ君はお腹がすいてるのか、ずーっとついてきてました。

3本目は、たまーーーにしか行かない!?、中黒礁!!私も、入ったのはまだ2回目。アーチをくぐったり、根の周りをふわふわ泳いでおさんぽ♪小魚たくさんで、楽しかったですよ~♪

クロホシイシモチは、うらやましいほどにラブラブ、右向いても左向いても、カップルだらけでした(笑)。

ちっさい子でいうと、ヒレナガハギの子どもとか、

フタスジリュウキュウスズメダイとか

キツネベラygとかどの子もみんな、かわいかったです♡

陸上は暑いのに、水中は水温がなかなか安定しません。本日は、外洋は21.4度、近場はおよそ24度(浅場メインのポイントで)。透視度・水温ともに、ガツーンと改善してほしい今日この頃です・・・!

今日は、過去ストックデータの中から、皆さまのお写真をお借りしました!!素敵なお写真をありがとうございます。

それではそれでは、またね~(*^^*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:24~31℃
  • 水温:21.4~24.0℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ群れ、アオリイカの卵、ウスバハギ、コガネスズメダイ群れ、ニザダイ

イシガキフグ、アカホシカクレエビyg、クマノミ卵、ハリセンボン、キビナゴ群れ、キンメモドキ群れ、アザハタ、アカエイ、マンジュウヒトデ&ヒトデヤドリエビ、ニラミギンポ、イラ、オオモンハタ群れ

クロホシイシモチ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、チョウチョウオ、オヤビッチャ、クエ、ホンソメワケベラ、ソラスズメダイ群れ、アイゴyg群れ、ヒレナガハギyg、キツネベラyg、クジャクケヤリ

串本の生きもの

アザハタ, イラ, キンメモドキ, タカサゴ, クロホシイシモチ, イシガキフグ, ヒレナガハギ, キツネベラ, フタスジリュウキュウスズメダイ

串本のダイビングポイント

二の根, 中黒礁, 住崎南

かわいいづくし♡

幼魚・たまご・その他・・・♡

こんにちは!ごきげんナナメな時は、とりあえずマーブルチョコとじゃがりこ!どうも、ヒトミマリです。

3連休初日は、なんと水底19~20℃!!しびれるような寒さ、もう肌が痛く感じるような寒さでした!!透視度もさらに落ちていて、5~8mくらいで、暗い水中!「おっと、どうしよ!?」と、一瞬ひるみましたが、そんな中でも、いろいろな生き物たちを見る事ができました!初めましてのゲスト様にも喜んでいただけたので、良かったぁ~(*^-^*) また、あったかくて、ブルーな海の時に、もう一度来ていただけたら嬉しいなぁ♪

そんな今日は、常連ゲスト様のNORIさんに、素敵なお写真をお借りしました♪

まずは、かわいいかわいい、お子ちゃま!クマノミの幼魚。ちびっこい~!!かわいいなぁ♡

上の写真の子クマノミは、こんなに小さーい、クマノミ卵から生まれてきたんです!この卵は、もう目が出来てました!キラキラした目で、何を見てるのかな?

オトヒメエビはピンク色の背景で。こんな風に、背景の色がキレイにお写真が撮れるのも、串本の地質の影響と聞いたことがあります。ぜひ、みなさんも、背景にもこだわってみて下さい♪

最後は、もう・・・よだれが出そうになっちゃう、かわいいすぎる、コケギンポ!!背景の色も、ピンクにブルーに白色に・・・♡とろけそうになっちゃうなぁ~( *´艸`)いつも見てるコケギンポって、こんなに可愛かったぁ?ずるいね!こんなにかわいく撮ってもらっちゃって、にくいZE、コケギンポちゃんYO!(笑)

NORIさん、素敵なお写真、ありがとうございました!

明日は、一気に潮が入れ替わって、あったかくて、透視度の良い海になっていることを、めちゃくちゃ祈りながら、本日はここまで!

ばいばーい!!\(^o^)/♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:19~22℃
  • 透視度:5~10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

メジナ、ニザダイ、タカサゴ群れ、巨大クエ、抱卵イセエビ、マツバギンポ、トゲトサカテッポウエビ、ワモンダコ、ミヤケテグリyg、ツキチョウチョウ、カンパチ

ホウライヒメジ、ハシナガウバウオ、ハシナガウバウオyg、アザハタ、キンメモドキ、ハナゴイyg、ウツボ、クマノミ、クマノミ卵、ニラミギンポ、キンギョハナダイ、イラ、ニシキウミウシ、ニザダイ

カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ、セナキルリスズメダイ、タカサゴスズメダイyg、ウメイロモドキyg、ナガサキスズメダイ、ハナミノカサゴ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、モンハナシャコ

コガネスズメダイyg、カモハラギンポ、ウツボ、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ、アカホシカクレエビyg、ミナミハコフグyg、ハダカハオコゼ、アザハタ、キンメモドキ

 

串本の生きもの

コケギンポ, クマノミ(卵), クマノミ, オトヒメエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根, 住崎南

良い海継続中!!!

今日も良い海でした〜〜(^^)

良い天気の週末。
今日も海は穏やかで良いコンディションでした。

外洋では、ハンマーヘッドが出たらしいしこれから外洋では大物も期待できそうです!
近場では水温が24℃以上になり、ハゼが元気(^^)

ヒレナガネジリンボウが続々と出始めています。
幼魚も各所で登場!!

動く仕草が可愛らしいミヤケテグリなどの幼魚など、小さくて可愛い生物が盛りだくさん。

最後は普通種だけど、目がとても綺麗な事を発見した「トウヨウコシオリエビ」

目が水玉模様になっているなんて、普段気にも留めてませんでした(^^;)
普通種だと意外と知らない部分もあるな〜〜って発見でした。

卵の保育シーズンも好調!!
スジオテンジクダイも口内哺育を継続中!!

明日も海は穏やかな予報。
このまま、快適なコンディションが続きますように〜〜。

本日のお写真は、当店のゲストさんに大人気のカメラマンにお借りしました(笑)
ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21〜28℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、コガネスズメダイの群れ、アマミスズメダイの群れ、ハチジョウタツ、クチナシイロウミウシ、クマノミ(卵)、サガミミノウミウシ、トゲトサカテッポウエビ

クエ、テングダイ、イシガキフグ、オオモンカエルアンコウ、トウヨウコシオリエビ、ロクセンフエダイの群れ、イラ、キビナゴの群れ、スカシテンジクダイの群れ、アザハタ、イセエビ(抱卵)、ムチカラマツエビ、アナモリチュウコシオリエビ

スジオテンジクダイ(口内哺育)、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ジョーフィッシュ、ハモポントニア・フンジコーラ、シズミイソコケギンポ、カンザシヤドカリ、クビアカハゼ、レンテンヤッコ

メジナの群れ、タカサゴの群れ、ハンマーヘッド、ベニカエルアンコウ、ツマグロハタンポ、スジアラの群れ、ムレハタタテダイの群れ、コガシラベラ(産卵)、マツバギンポ、キンチャクガニ

アカオビハナダイ、スジハナダイ、ガラスハゼ(卵)、アヤトリカクレエビ、コガネスズメダイ、ウルマカエルアンコウyg、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ミヤケテグリyg, トウヨウコシオリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

串本ブルー来た〜〜〜!!

久々に蒼い海が来ました!!

今日もいい晴れの日。
海も数日続いた西風の影響でか綺麗な水が到来!!!

外洋では、20mほどの透明度が(^^)
このまま透明度がUPしてくれるといいなあ〜〜。

水温も23〜24℃にアップ!!!
このまま水温上昇し、最高のコンディションになることを祈ります!!

ぼちぼちウエットの方も増えきました。天気の良い日はウエットスーツでも快適に潜れる日が増えてきそうです。

水温が上がればハゼも元気になります。
ヤシャハゼやホタテツノハゼなどなど様々なハゼが越冬した様子です。

昨年同様、ヒレナガネジリンボウ多くなるといいなあ〜〜。
果たしてどのくらい越冬したのでしょうか??
気になる〜〜。

外洋では、ハナダイが多くなってきています。
アカオビハナダイやスジハナダイなどなどハナダイ調子いいです♪

幼魚もぼちぼち登場!!
コウワンテグリygなど可愛い幼魚がこれから増えていきそうです(^^)

さて、明日は海が穏やかな予報。
明日も外洋へ行けるかな〜〜??

綺麗な水一気に入ってくれ〜〜。

本日のお写真はKAZUさんとMIKAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20〜27℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

アオブダイ(産卵行動)、クエ、ヒレナガカンパチ、ツムブリ、タカサゴの群れ、メジナの群れ、スジアラ、ハマチ、ムレハタタテダイ、イワシygの群れ、ツキチョウチョウウオ、マツバギンポ

アオリイカ(産卵)、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイの群れ、カシワハナダイの群れ、アラリウミウシ、アカゲカムリ、コガネオニヤドカリ、サラサウミウシ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼSP、ウミカラマツエビ、クマノミ(卵)、アカホシカクレエビ、イサキの群れ、ハチジョウタツ、アライソコケギンポ、オランウータンクラブ、イソギンチャクモエビ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、アカヒメジの群れ、ニシキカンザシヤドカリ、カンザシヤドカリ、イソコンペイウトウガニ、クマノミ(卵)、ソラスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ

イサキの群れ、イセエビ(抱卵)、レンテンヤッコ、ナガサキスズメダイ(保育)、アカゲカムリ、メジナの群れ、アオブダイ、イソコンペイトウガニ、ボブサンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

魚影濃い海

色々な群れがたくさん(^^)

今日は朝から大雨。
一時滝のような大雨が降りましたが、日中は薄晴れの時もありました。

難しい天気だなあ〜〜
水中は水面が20度、水底が18度。
水面の水温がじわじわと水底まで広がってくれたらいいのに〜〜。

水温の上昇もあってか、魚たちの活性も徐々に上がってきています。

午前中にはイサキの群れがすごい塊になって泳いでいました!!
数が集まると迫力ありますね〜〜。

そして、マクロでは珍しいトウモンウミコチョウを発見!!!

大きさ1cmほどの目に優しい個体です。
これから時期的に増えてくるかな〜〜???

最終便・・・・入ってすぐにアオリイカの産卵床に行くと、まさかのノーイカ(〜〜;)
これは、見れない最悪なやつ・・・・・って思いながら仕切り直し。

再度アプローチかけていく道中でいきなりアオウミガメが登場!!!!

下からしか見れませんでしたが、当たりを一つゲット!!!
これでイカは見れなくてもなんとか体裁保てたかな〜〜って思いつつ、産卵床へ。

少し待っていると・・・・・
キターーーーーーーーー!!!

産卵行動までは確認できませんでしたが、最後に2ペアが登場し、じっくりと観察することができました!!

諦めたらそこで試合終了だよって安西先生の言葉がぴったりの1本でした〜〜。

やっぱり雨の日は産卵にとって最適なコンディションなんですね〜〜。
明日は引き続き雨の予報ですが、アオリイカにとっては最高のコンディションのはず。

明日もアオリイカの産卵を狙っていきたいと思います(^^)

本日の写真は過去のストック写真にてお伝えさせていただきました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16〜21℃
  • 水温:18〜20℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

スジハナダイ、カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、アカオビハナダイ、カシワハナダイ、キンギョハナダイ、マダラエイyg、タカサゴの群れ

クダゴンベ、エイラクブカ、ホタテツノハゼ、オオモンカエルアンコウ、マツカサウオyg、ホウライヒメジ、トウモンウミコチョウ、クロホシフエダイ、タテジマキンチャクダイyg、イサキの群れ、ハマチ、イソコンペイトウガニ、ウデフリツノザヤウミウシ

アオリイカ、カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、カンザシヤドカリ、アカヒメジの群れ、アオウミガメ、タカサゴスズメダイ、アマミスズメダイyg、ブリの群れ

串本の生きもの

アオウミガメ, アオリイカ, トウモンウミコチョウ, イサキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

ゴールデンなウィーク!ゴールデンなメンバー!

元スタッフ続々登場☆(笑)

こんにちは!みんな大好き吉田さんと、まさおこと川嶋さんが、このゴールデンウィーク、帰ってきてくれましたよ!!私は、嬉しくって飛び跳ねました(笑)

そんな本日は、二の根からのスタート!!凪ぎすぎて、水面が鏡のようでした。

まずは、外洋でのアイドル、キンチャクガニ。このイソギンチャク、キンチャクガニが自分の身を守るために切り取ってきてハサミでつかんでるんですが、そのイソギンチャクに関しては、ネットで見ていると、いろいろな考察がありまして、興味深いものだと、このイソギンチャクをキンチャクガニから取り外し、単独飼育すると色や形態が変化してくるという研究もあるみたいです。不思議。そもそもこんなに小さなイソギンチャクを、見つけてこれる所が、キンチャクガニすごいなぁ。

こちらは、二の根のクダゴンベ。背景が二の根って感じ☆

カグヤヒメウミウシは、美しい紫色☆キレイですよね~!こちらも外洋って感じかな~?

ニラミギンポは住崎で。いつも定位置にいてくれて、かわいい子です。

マツカサウオは、今日も大人しく、じーっとしてくれていたので、写真もすごくきれいに撮っていただいています(*^^*)すごい色・柄ですよね~!こんなに派手だと、目立つんじゃないのかな?と心配になるけど、こういう色・柄なのも、この子にとっては必要な、何か理由があるんだろうな~。

ミアミラウミウシは、独特な色合いの子。こんな所に、こんなの居たのね!って感じでした♪

今日のお写真は、3点ずつ、長倉和平さんとHANAちゃんさんにお借りしました♪素敵なお写真をお貸しいただき、ありがとうございました(*´▽`*)♡次回は来月かな?お待ちしております~!

さて、今日からやっと長期連休入り!って方、特に、吉田さんと川嶋さんに会いたい皆さん、今ですよ!!!\(^o^)/ぜひ、会いに来てくださいね♡

明日も素敵な出会いがありますように~!!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:とっても気持ちの良い、晴れ
  • 気温:14~ポカポカ陽気の21℃
  • 水温:18.0~18.4℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

テングダイ、アオヤガラ、アオウミウシ、キンギョハナダイ、カグヤヒメウミウシ、クダゴンベ、キンチャクガニ、クマノミ、シラコダイ群れ、ヒオドシユビウミウシ、キホシスズメダイ、ハナオトメウミウシ、アヤトリカクレエビ、ヒメコモンウミウシ、スジハナダイ

イボイソバナガニ、クダゴンベ、オルトマンワラエビ、ムラサキウミコチョウ、コマチコシオリエビ、アカゲカムリ、クロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、ミアミラウミウシ、ニシキウミウシ、マツカサウオ、イラ、ニラミギンポ、ウミウサギカイ、イサキ群れ

トゲトサカテッポウエビ、ビシャモンエビ、マツバギンポ、クエ、スジアラ、タカサゴ群れ、ベニカエルアンコウ、イセエビ、ツマグロハタンポ群れ、コブセミエビ

コケギンポ、クチナシイロウミウシ、ミドリリュウグウミウシ、ツブツブコイボウミウシ、モグラクロナマコ、アオリイカ3ペア、ナマコマルガザミ、カゴカキダイ群れ、ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, ミアミラウミウシ, ニラミギンポ, マツカサウオ, カグヤヒメウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 二の根

ウミウシサーチ初日!!

久々にウミウシだけを探す1日。

今年もウミウシサーチ企画がスタート!!
今日が今シーズンの初日でした。

透明度もいいけど今日は壁を見る1日。
でもなんの因果か・・・・そんな日に限って朝イチの外洋では開始早々にマダラトビエイが登場!!!!

無欲の勝利ですかね〜〜

その直前に見ていたのは、ハクセンミノウミウシSP笑
大きさの落差すごいです(^^;)

1cmくらいのサイズから1mへサイズが急にアップ〜〜!!!!
この落差にちょっとパニック気味でした(笑)

こんな時に限ってマダラトビエイがゆっくり泳ぐんですよね〜〜。
普段からこんな感じで泳いでくれたらいいのにな〜〜。

その後はレアなミノウミウシにも遭遇!!!

個人的には、2回目の遭遇。
シンバミノウミウシです。この背中の柄めっちゃかっこいい!!

今年は外洋の方がウミウシ多いのかな??
種類がとても豊富な気がします。

2本目からは近場でがっつりウミウシのみ調査。

ウミウシサーチをすると会うことが多いクロフチウミコチョウ。
大きさ1mm笑

こんなサイズを見つけられるのもこの企画ならではかもしれません!!!

他にも様々なウミウシを発見する事ができました。
普通種を入れたら1日で20〜30種類は見られたかな〜〜???

今日見つけたウミウシをギャラリーでご紹介します。

ほんの一部ですが、水温が20度台になってきてこれからどんどん種類が増えていきそうです(^^)

ちなみに、今年ウミウシSPの資格を取得しました〜〜!!
ウミウシの餌や探し方などを細かくお伝えするコースとなっています。

ご興味のある方は是非問い合わせくださいませ。

本日のお写真はTAKESAKIさんとOZAKIさんにお借りしました。
ウミウシ探しの1日ご一緒していただきありがとうございました!!!

今日の写真は〇〇です。

「  」さん、ありがとうございました。

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、ハマチ、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、マアジの群れ、クダゴンベyg、スケロクウミタケハゼ、アカゲカムリ、キンギョハナダイ、タカサゴスズメダイ、サツマカサゴ、ヘラヤガラ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、

ウミウシカクレエビ、コガネスズメダイ、ウメイロモドキ、タカサゴスズメダイ、コガネスズメダイ、テングダイ、セミエビ、カンムリベラyg

カゴカキダイの群れ、ハタタテハゼ、ミヤケテグリyg、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、ソラスズメダイの群れ、ウメイロモドキyg、イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ

ウミウシサーチ結果(初日)

ルージュミノウミウシ、イガグリウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、シンバミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、エンジイロウミウシ、トンプソンアワツブガイ、コトヒメウミウシ、ケラマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、ミドリリュウグウウミウシyg、オオクチリュウグウウミウシyg、クロフチウミコチョウ、ピナクルミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、チゴミノウミウシ、セリスイロウミウシ、キカモヨウウミウシ、ツルヒメウミウシ

串本の生きもの

マダラトビエイ, クロフチウミコチョウyg, シンバミノウミウシ, ニセハクセンミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根, 1の根

無脊椎動物たち

天気の良い、穏やかな海でした!

もうすぐ、11月も終わって
今年も残りあと1ヶ月となりました。
ほんと、時の流れって早いもんですなぁ~~。

さて、そんな本日は風も無く、穏やかな海!
そんでもって、天気も快晴という事もありロクハンで潜っちゃいました(^^♪
少し抵抗がありましたが、意外と寒くない事が発覚しまして
そのまま3ダイブしてきました。

22℃の海は意外にも魚が多く、まだまだ南方種も豊富!
砂地に行けば、ホタテツノハゼやヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼまで
数多くの個体が出会えちゃうぐらいですよ(^^♪

でも、そんな本日は無脊椎動物のオンパレード!
まずは、ヤクシマカクレエビ バッチリ目にピントが合っています!

同じエビでフィコカリス・シムランス
茶色の個体が再び戻ってきました。よく見たら奥にも白い個体もいます。

ゲストさん発見!ヒョウモンダコ!
この青いラインが何とも言えぬオシャレ感です。

そして最後はこれからの時期から増えてくるウミウシ
本日はネアカミノウミウシです。

以上4点を貸して下さった武内さん
ありがとうございました。

明日も今日も見たいな日和ならいいんだけど
少し東風が吹くみたいです。
東なら串本は平気やな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ、ツムブリ、キンチャクガニ、タカサゴ、ハナミノカサゴ、シテンヤッコ、コガネスズメダイ、ウミウシカクレエビ、ゴイシウミヘビ

ハタタテハゼyg、イソコンペイトウガニ、ミヤケテグリyg、カグヤヒメウミウシ、クダゴンベyg、スジアラ、オヨギベニハゼ、スジハナダイ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、

ヤシャハゼ、ヤクシマカクレエビ、ホタテツノハゼ、ニセゴイシウツボ、ミヤケベラyg、ネアカミノウミウシ、ナマコ&ウミウシカクレエビ、クダゴンベyg、キビナゴ

カゴカキダイ、オビテンスモドキyg、テングダイ、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、ジョーフィッシュ、ウミタケハゼ&ウミウサギ、マルスズメダイyg、ワライヤドリエビ

クロホシフエダイ、アカヒメジ、クエ、ウロコマツカサ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、ヒョウモンダコ、ノコギリハギyg、イソバナガニ、イラ、キリンミノyg、ニラミギンポ

 

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, ヒョウモンダコ, ネアカミノウミウシ, ヤクシマカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

全てが大きく

これぞ!100mmレンズの力!

今日も穏やかな串本!
今日ぐらいの天候と気温ならウエットでも陸上は過ごせそうやな~~。
でも、それも毎日とは限らないので天気予報こまめにチェックです(^^♪

さて、そんな本日のゲストは100mmレンズを使用するカメラ!
っという事は、極小な生き物でも、普段近寄れない生き物でも余裕って事なので
朝は、まずハゼエリアを攻めてきました。

まだ水温が高いおかげで南方種のハゼが元気よく出ています!
ヤノダテハゼ

ヒレナガネジリンボウ

ヤシャハゼ

ついでに同じ砂地にチンアナゴもいるので100mmレンズ撮影!
柄がはっきりと分かる位、大きく見えます。

その後は、最近定着しているフィコカリス・シムランス!
こちらもマスク越しだとただのゴミの様にしか見えませんが
レンズを通せば、この通り大きく写ります。

写真を貸して下さったNORIさん
ありがとうございました。

明日は久々に荒れそうな予報です・・。
頼むからダイビングが終わった後に荒れてくれ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ、ツムブリ、メジナ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、イセエビ、セミエビ、ムレハタタテダイ、ツキチョウチョウウオ、キンチャクガニ、キンギョハナダイ

アヤトリカクレエビ、スジハナダイ、ウルマカエルアンコウyg、カシワハナダイ、ハタタテハゼyg、メジナ、タカサゴ、イソコンペイトウガニ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ウミウシカクレエビ、テンスyg、ホタテツノハゼ、クロイトハゼ、ミヤケベラyg、ミナミハコフグyg、オランウータンクラブyg、イロカエルアンコウ、クダゴンベyg、ベンケイハゼ

ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、フィコカリス・シムランス、ガラスハゼ、イラ、アカホシカクレエビ、アザハタ、テングダイ、サツマカサゴyg

 

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, フィコカリス・シムランス, ヤシャハゼ, ヤノダテハゼ, チンアナゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

おかえり!!

ただいま!!(笑)

どもども、今日、やっとガイド復帰しましたぁ!!人見茉利です、こんにちは♡

いやいや、実に8月7日以来、久しぶり過ぎるガイドでしたよん。長かったぁー( ̄ー ̄)

いやいや、ホント、長らく皆さまにもご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。そして、励ましや応援のお声をくださった皆さま、本当にありがとうございました!!皆さまのお力添えのおかげで、また、大好きな串本の海の中へ戻ることができました!近くで毎日サポートしていただいた上司、同僚にも、感謝しかありません。本当に、ありがとうございました!まだキズの痛みで自由きかないこともあるかもしれないんですが、これからまた一生懸命がんばります!

さてさてですね、そんな今日は「ゲストさん」こと、Otukiさんよりお写真をお借りしました。Otukiさん、ニックネームどうしましょう?とお聞きしたら、じゃぁ「ゲストさん」で!とのことでしたが、うーん…と悩んで、結局Otukiさんに着地しました!(笑)すみません、私がもっと素敵なニックネームを思いつけば良かったのですが( *´艸`)

まず、こちら!ヒレナガネジリンボウのペア!!コトブキテッポウエビも、チラッと友情出演☆あちこちに居てくれて、ダイバーにも慣れてくれて、寄れる寄れる!良い感じ♪

ドアップの、こーんなカワイイお顔も撮らせてくれちゃいます♪このつぶらな瞳で、何を眺めているのかなぁ…(*´ω`*)

こちらは、体長2~3センチくらいの、小さな小さなフタイロサンゴハゼ。どうですか、淡~い色合いのほわほわ写真☆私、個人的にこういうタッチ、大好きなんですよ~♡優しい色合い( *´艸`)おまけで、もう1カット☆ 口が開いてるね!笑ってるみたい!?

アナモリチュウコシオリエビはいつもどおり、ピースサインでこんにちは!してます。

クダゴンベの幼魚は、まだ小さくて、体長5センチくらいなので、背景とのサイズ感もカンペキ!めっちゃキレイじゃないですか?ねぇ♡

Otukiさん、素敵なお写真をたくさんお貸しいただいて、ありがとうございました!

明日からまた、がんばります!!皆さま、どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!\(^o^)/

それではそれでは!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:16~21℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

ミノウミウシYg、アカゲカムリ、キンチャクガニ、セミエビ、アカオビハナダイ、クダゴンベYg、オニカサゴ、ウメイロモドキ、クエ、テングダイ、タルダカラ

マツバギンポ、ムレハタタテダイ、タカサゴ、ネズミフグ、イボイソバナガニ、スジアラ、コガネスズメダイ、メジナ、ツムブリ、キンチャクガニ(抱卵)

クロホシフエダイ、アカヒメジ、ミギマキ、アナモリチュウコシオリエビ、ナガサキニシキニナ卵塊、イソコンペイトウガニ、ニシキフウライウオ、フィコカリスシムランス、キリンミノ、モンハナシャコ(抱卵)、ナンヨウハギYg、コケギンポ、ノコギリハギYg、イソバナガニ、ウミタケハゼ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、クダゴンベ、タテジマキンチャクダイYg、クエ

串本の生きもの

クダゴンベ, ヒレナガネジリンボウ, アナモリチュウコシオリエビ, フタイロサンゴハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 二の根