串本のダイビングポイント / 2の根

やっと夏らしくなってきた〜〜!!

今日は大賑わい!!やっぱ夏はこうでなきゃ!!

7月の連休前にたくさんのゲスト様にお越しいただきました!!
夏のハイピークに備えて身体慣らしになりました〜〜(^^)

今日は水温も23℃台でそれほど寒くもなく快適に潜ることができました♪

水中も幼魚が続々と増えてきてにぎやかになってきています。

南方種のミナミハコフグygも最近よく見られるようになりました。
そして、今人気なのが・・・タマシイこと「アオサハギyg」

ケヤリと一緒だったりピンクの生えものと一緒だったり、被写体としてバリエーションが豊富です♪

ウミウシも冬のウミウシから夏のウミウシに代わってきています。
今日は珍しいイチゴミルクウミウシを発見!!

写真をよ〜〜く見ると奥にももう1個体。
明日以降確認してみようかな〜〜。

他にもタツノイトコや各種生き物の卵などなど。

見どころ満載の海になってます。
明日も海は穏やかな予報。

晴れてくれるといいなあ〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:24〜27℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

スジアラ産卵行動、アオブダイの群れ、コロダイの群れ、ハナオトメウミウシ、ワモンダコ、クマノミyg、キンギョハナダイの群れ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、モンガラカワハギ

クエ、モンガラカワハギyg、ミナミハコフグyg、ニラミギンポ(抱卵)、イチゴミルクウミウシ、クマノミ(卵)、クチナシイロウミウシ、ブダイ(捕食)

ウデフリツノザヤウミウシ、コケギンポ、アカエラミノウミウシ、ハナイカyg、オオウミウマ、アザハタ、オオモンカエルアンコウ、コロダイの群れ、ミナミギンポ、クマノミ(卵)、テングダイ、イセエビ、ヒョウモンウミウシ、イシガキフグ、ゾウゲイロウミウシ

ナガサキスズメダイ(卵)、モンハナシャコ、アオスジテンジクダイ、カゴカキダイの群れ、タツノイトコ、アオサハギyg(タマシイ)、ジョーフィッシュ、ハモポントニア・フンジコーラ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、アミメハギyg&ケヤリ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, タツノイトコ, アオサハギyg, イチゴミルクウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

水温上昇の兆し!

25℃の青い潮が届きました~。

今日は快晴で東風、海もとても穏やかな一日でした(^^)

ここ数日、冷たくて少し濁った潮が続いていましたが、今日は表層を中心に青くて暖かい潮が入りました。最終便、湾内のポイントでも水温がぐんと上がっていて、12mの水底で25℃と、水温上昇の兆しが見え始めてます。

さて、今日はゲストに写真を借りそびれたので(((^^; 視界良好なイメージのストック写真を4点(^^)

まずは表層で見られるサルパとアジyg

アオウミガメもコンスタントに遭遇しています。

バブルリングも楽しい季節になってきました(^^)

備前では今日もド迫力のイサキの大群が見られました。

外洋エリアは水深15m辺りまで20m以上の視界でした。
この調子で水中も一気に真夏を迎えて欲しいですね~(^^)

さて、明日も東風で海は良さそうです(^^) 何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:23~25℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、コガネスズメダイ&キホシスズメダイ群れ、スジアラ(産卵行動)、セミエビ、イセエビ(抱卵)、モンガラカワハギ、ウルマカエルアンコウyg

イサキ大群、ホタテツノハゼ、ダテハゼ&ニシキテッポウエビ、クマノミ(卵)、アザハタ、タテジマキンチャクダイyg、ガラスハゼ、カモハラギンポ(卵)センテンイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ(泳)

ハナイカyg、ナガサキスズメダイ(卵)、ソウシハギ、モンハナシャコ、ソラスズメダイ群れ、コロダイ群れ、メジナ群れ、イシガキフグ、イラ、テングダイ、マツカサウオyg

串本の生きもの

アオウミガメ, イサキ群れ, バブルリング, サルパ, マアジyg

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, アミハタ

ジョーフィッシュ

水温22℃台に。子育てモード全開です。

今日も穏やかな東風で海も超穏やか(^^) 梅雨の合間の良いダイビング日和になりました。
そして水温がまた少し上昇~!! 場所によっては23℃に迫る温度で、今日もあちこちで新たな子育てシーンに遭遇しています。

さて、今日の写真はMIKAさんにお借りした、TG5マクロ5点です。

まずはハチジョウタツのお父さん。卵でおなかが丸々してます。

お次は産みたてホヤホヤのクマノミ卵。TG5顕微鏡モードで。

こちらは人気者のオオウミウマ。黄色が映えますね~。

最後はジョーフィッシュ。シーズン3回目の卵を咥えるお父さん。

このお父さん、同時進行で銀色卵も掛け持ちで保育中のベテランです。
巣穴に蓋をしたいお父さんはこんな感じでドーンと出てきます。

運が良ければ勢い余って全身飛び出しちゃうシーンも見れちゃいます(笑)

水温が22℃台に突入して、生き物たちは子育てモード全開に! ダイバーにとっても本格的なウエットシーズンはすぐそこ! そんな海になってきました~(^^♪

というわけで、MIKAさんお写真ありがとうございました~!!
明日も引き続き、東風で穏やかな海況になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:18~26℃
  • 水温:20~22.5℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、スジハナダイ、ゴイシウミヘビ、シマアジ群れ、ツムブリ、キビナゴ群れ、ヒメキンチャクガニ、クビナシアケウス、イセエビ、セミエビ

イサキ群れ、クダゴンベ、テングダイ、ハナイカ、オイランヨウジ、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウ、アザハタ&キンメモドキ群れ、オオウミウマ、クマノミ(卵)、ホウライヒメジ群れ

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、カミソリウオ、ソラスズメダイ群れ、タツノイトコ、アオリイカ卵、ヒョウモンウミウシ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、イトヒキベラ(求愛)、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), クマノミ卵, オオウミウマ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

美背景。

今日も最高のお天気でした。

気温25℃を超えると「夏日」と言われますが、今日は日中27℃まで上がり、昨日に続き梅雨とは思えない最高のお天気でした。

水中は少し白濁気味ではあるものの、平均12mほどの視界なので、遊ぶには十分(^^)d 水温も21℃を超えて「産卵モード」があちこちで急加速しています。
今日はスイッチが入ったかの様に巣作りをするナガサキスズメダイがそこら中にいたほか、イトヒキベラ、カミナリベラ、ホンソメワケベラ、の産卵を目撃しました(^^)

さて、そんな本日の写真はKIKURINさんにお借りしたマクロ4点です(^^)

まずはすっかり定着したクダゴンベ。そしてすっかり大人になりました。

こちらはマツバスズメダイの卵。オスは子育てに大忙しです。

こちらはムラサキウミコチョウ。泳ぐ姿も頻繁に見ます。

カミソリウオは発見から1週間ほど。今日は美背景な良い場所に(^^)

以上4点、KIKURINさんどうもありがとうございました。

明日も穏やかな海況が続きそうです。外洋行って来ようかな~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21~27℃
  • 水温:21.5℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ゴイシウミヘビ、イシダイ群れ、スジアラ、イセエビ、セミエビ、ヒオドシユビウミウシ、サガミイロウミウシ、ヒメキンチャクガニ、トゲトサカテッポウエビ

イサキ大群、クダゴンベ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、マツバスズメダイ(抱卵)、ハナイカ、マツカサウオyg、アカゲカムリ、ミナミギンポ、シロタエイロウミウシ、ハチジョウタツ(抱卵)、テングダイ、キビナゴ群れ、

ジョーフィッシュ(抱卵)、ナガサキスズメダイ(巣作り)、ヒメイソギンチャクエビ、カミソリウオ、ヤッコエイ、イトヒキベラ(産卵)、アオリイカyg、タツノイトコ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

クダゴンベ, カミソリウオ, ムラサキウミコチョウ, マツバスズメダイ(卵)

串本のダイビングポイント

2の根

表層22℃!?

徐々に水温が上がってくるかもしれません!!

梅雨の空はどこへやら・・・。
今日も夏のような天気でした(^^)

このまま梅雨が明けてくれたらいいのになあ。

夏のような気候に合わせてか、水温も表層は22℃台まで上昇♪
水底が20℃とじわじわと水温上がってきています。

水温が上がるにつれて、生き物達の活性もUP!!

ワモンダコは巣穴を作るために砂を掻き出して籠城していました。

そして、一時家出傾向にあったカエルアンコウ達。
今日になって続々と帰宅してきています(笑)

また楽しませてくれるかなあ〜。
季節が進むにつれて楽しめるのは生き物探しだけではありません。

定点観測も楽しみの1つ。同じ生き物の成長を見るのもまた面白いです。
今個人的に楽しんでいるのは・・・レンゲウミウシ。

最初見つけた時は5mmだったのに今や1cm。どこまで成長が見られるかな〜〜??

甲殻類の抱卵やアオリイカの産卵、スズメダイの保育などなど楽しみがたくさんあります♪

しばらくは夏のような気候なので快適にダイビングができそうです(^^)

あとはこのまま水温が上がってくれることを祈ります!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20〜26℃
  • 水温:20〜22℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、セミエビ、キイボキヌハダウミウシ、クビナシアケウス、キンチャクガニ、タカサゴの群れ

タマオウギガ二、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ハナイカ(卵)、コロダイ、クロホシフエダイ、メジナの群れ、ホウライヒメジの群れ、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、イラ

ワモンダコ、ジョーフィッシュ、カミソリウオ、クボミサンゴヤドリガニ、アオスジテンジクダイ(口内保育)、カゴカキダイの群れ、タツノイトコ、アオリイカ(卵)、レンゲウミウシ、イロカエルアンコウyg、イガグリウミウシ、タマオウギガ二yg

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, キンギョハナダイの群れ, ワモンダコ, レンゲウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

水温上昇の兆し!?

今日もベタ凪ぎ。21℃の潮も。

本日も最高のお天気が続いています(^^) 日中は気温25℃まで上がり、夏っぽい汗ばむ陽気になりました。
外洋では今日も流れが入っていて、場所によっては水温21℃を記録しました。この調子でグイグイ上がってくれると良いのですが(((^^;

さて、写真の方はマクロ中心に、今日も住崎ネタ4点をお届けします(^^)

まずはハナイカ。今日は2か所でオスメスそれぞれを確認。

撮影:K・Iさん

お次はマツカサウオyg すくすく成長中。

撮影:K・Iさん

豊作のハチジョウタツは抱卵個体が多数出てます。

撮影:A・Mさん

最後はサービス満点のアオウミガメ。今日もじっくり遊んでくれました。

撮影:A・Mさん

外洋エリアは連日の「下り潮」で水温にじわっと変化が出てきました。
この調子で近場の水もスカッと入れ替わって欲しいところですね~。

というわけで、K・Iさん、A・Mさん、どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~25℃
  • 水温:18~21℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

スジアラ群れ(産卵行動)、エイラクブカ、クダゴンベ、スジハナダイ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、セミエビ、イセエビ、イソコンペイトウガニ、キンチャクガニ、ヒメキンチャクガニ

ゾウゲイロウミウシ、タカサゴ群れ、コロダイ群れ、マツバスズメダイ(卵)、カンムリベラyg、イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ(泳)、オキナワベニハゼ、アカシマシラヒゲエビ

ハナイカ(ペア・卵)、コケギンポ、マツカサウオyg、アカゲカムリ、シロタエイロウミウシ、アオウミガメ、ハチジョウタツ(抱卵)、イロカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ホウライヒメジ群れ

串本の生きもの

アオウミガメ, ハナイカ, マツカサウオyg, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 吉右衛門

久々の凪ぎ♪

外洋、近場、分かれて出港。

今日は久しぶりに穏やかな天気&海況に恵まれ、昨日までのうねりもほぼ無くなって、水中もとても快適でした。
凪ぎの海ということで、久々に外洋、近場と船を分けて出港。2の根では回遊魚の群れも出て大当たりだった様です(^^)d

さて、写真の方は大宮さんにお借りした、住崎のマクロネタ4点です。

まずは最近毎日見ているイロカエルアンコウ。よく動きます。

こちらも浅場でよく見る黄色いオオウミウマ。人気者です(^^)

昨日産卵が見られたハナイカはオス単体で。メスは産卵中かな~。

最後はコケギンポ。かわいい黄色タイプです。

明日以降も数日晴れが続くようなので、あとは水温、透視度が上がってくれる事に期待しましょ~(((^^;

というわけで大宮さん、お写真どうもありがとうございました。
次は外洋も狙って!? また遊びにお越しください(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~24℃
  • 水温:18~20℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ハナイカ、マツカサウオyg、ハチジョウタツ、オオウミウマ、アザハタ、テングダイ、キビナゴ群れ、シロタエイロウミウシ、アオウミガメ

カゴカキダイの群れ、アオリイカ、タツノイトコ、ジョーフィッシュ、キビナゴ群れ、コロダイ群れ、カンザシヤドカリ、アマミスズメダイyg

クマドリカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、キミシグレカクレエビ、マツカサウオyg、キンギョハナダイ群れ

タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ、コブセミエビ、ヘラヤガラ、スジアラ、ハリセンボン、ムレハタタテダイ、アカゲカムリ、タルダカラ

ヒレナガカンパチ&ツムブリ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、クエ、スジアラ、ウミウシカクレエビ&アカオニナマコ、キイボキヌハダウミウシ、クビナシアケウス

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

本日もイカ日和。

今日もアオリイカ当たっています。

今日は梅雨のお天気で一日しとしと雨のお天気に(((^-^; 空は曇天で、水中も薄暗い状態でしたが、おかげで今日もアオリイカの産卵行動は活発化して、たっぷり観察することができました(^^)

外洋ではアオブダイの産卵、近場ではベラの産卵や、ハナダイの求愛もあちこちで見られる様になってきました。
経過観察中のハナイカも健在! スズメダイやクマノミ、イシモチ系も間もなく産卵の気配がぷんぷんします。

さて、そんな本日の写真はSさんにお借りした5点です。

まずはアオリイカ。今日は最大6ペアほど来ていました。

周囲にも多数のイカが集まってきている様です。

ハナイカも健在。今日も仲良く2匹で確認できました。

こちらは体色赤系のハチジョウタツ。抱卵個体も増えてます。

最後はボブサンウミウシの産卵シーン。ウミウシもまだまだ元気です。

というわけで、今日も盛りだくさんな一日でした。
雨が多い梅雨時期の海は、意外と静かで生物も活性高く、面白いですよ~(^^)

Sさん、ナイスなお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:15~21℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、オルトマンワラエビ、モンガラカワハギ、ツムブリ、キンギョハナダイ群れ、カメノコフシエラガイ、ニイニイミノウミウシ、キンチャクガニ、イセエビ(抱卵)

ハナイカ(ペア・卵)、タテジマキンチャクダイyg、イソコンペイトウガニ、イロカエルアンコウ、ボブサンウミウシ(産卵)、オオウミウマyg、イラモツノテッポウエビ、イラ

アオリイカ(産卵)、タツノイトコ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、スダレチョウチョウウオ、ハチジョウタツ、ハナキンチャクフグ、キンギョハナダイ(求愛)、アマミスズメダイyg

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ハナイカ, アオリイカ, ボブサンウミウシ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

あいつを求めて・・・

いつもはいるのに探すといない・・・。

今日は久々の晴天&ベタ凪〜〜♪
外洋へも行ってきました!!

外洋・近場ともに春の潮が入って来ていい感じに仕上がってきております笑

今日のゲストさんからのリクエストはピカチュウ。

いつもいるウミウシですが、探すと何故か目に入って来ない・・・・汗
2本目の前半までなかなか見つからず・・・・・

なぜだ?!って思っていた時に何気なくライトを照らした先にピカチュウが!!!!
願いが通じた瞬間でした〜〜♪

その後は、これまた不思議・・・どんどんピカチュウが見つかる。
もっと精神力を鍛えないとですね(^^;)

他にもキビナゴの群れ・ハチジョウタツなどなど色々見ましたが、今日の一番の
主役はピカチュウ。

という事でたまにはこういうブログもありかな??って事でピカチュウの写真3枚を掲載します笑

何かを求めて探すダイビングも楽しいですね〜〜(^^)

明日も東風で海は大丈夫そう。
明日も全力で楽しんできま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜17℃
  • 水温:17〜18℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ニシキウミウシ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、クダゴンベyg、オルトマンワラエビ、テングダイ、タカベygの群れ、キンギョハナダイの群れ、セトイロウミウシyg、ハナオトメウミウシ、クロヘリアメフラシyg

オオモンカエルアンコウyg、ミナミギンポ、サメジマオトメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、キビナゴの群れ、シロウミウシ、キミシグレカクレエビ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

2の根&浅地

穏やかすぎて本日も外洋2本!!

本日は、穏やかな海況に恵まれました(^^♪
予報では、午後から西風が強く吹くはずでしたが外れてラッキー!

そんな海況ということもあり、本日も外洋で2ダイブしてきました。
昨日まではうねりもありましたが、それも落ち着き快適そのものでした。

後はもう少し透明度が回復してくれたら言う事ないのになぁ~~。
2の根より浅地の方が濁っていました。浅地の方が沖に近いはずなのに不思議です

それでは本日の写真はワイドの幻想的な写真です。
ご覧あれ!!

タカサゴの群れ

セミエビ&アヤニシキ畑

クダゴンベ ワイドなのにしっかりピントが合ってる~~!!!

写真3点:Kishiさん
貸して頂きありがとうござました。

程よく下り潮でキビナゴも多かったのに回遊魚に1匹も遇えませんでした・・。
出そうな雰囲気はめっちゃあったのにな~~~(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ハナオトメウミウシ、ナミマツカサ、キンギョハナダイ、タカベyg、アカゲカムリ、セミエビ、コマチコシオリエビ、タカサゴ大群、オルトマンワラエビ

メジナ、シラコダイ、キホシスズメダイ、コブセミエビ、キカモヨウウミウシ、ヘラヤガラ、キンチャクガニ、ウツボ、トゲトサカテッポウエビ、キビナゴ

串本の生きもの

クダゴンベ, タカサゴ, セミエビ

串本のダイビングポイント

浅地, 2の根