月別アーカイブ: 2022年11月

Spotted Eagle ray

We went to the point of out of the ocean for a while.

November 22, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 15~21℃
Water Temperature: 22℃
Wind Direction: North(3m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:10~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It was sunny day today and the ocean is calm.

So, we went to the point of out of the ocean for a while.
There are little bit current but we can enjoy diving.

Luckily today I encountered a spotted eagle ray right after I started diving.

It’s very big, so we can observe easily.

After that, we can so many kinds of schools of fish.

We can see many fishes in the point of the out of ocean.

At third dive, we went to bay side point.
There are many kinds of macro creatures.

For example, sea slug.
It’s tiny in this season.
When you observe it, it’s better to use micro scope.

At last, I can find new baby Longnose hawkfish.

The body is clear.
It’s small and cute(^^)

You can also see various creatures such as frog fish.

As winter approaches, the number of guests from overseas is increasing.

We look forward to welcoming everyone .

Bye(^^)

Inquiry (English)

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki, Asaji

久々に外洋へ〜〜

外洋で大物ゲット〜〜(^^)。

今日は天気もよく海も穏やかだったので、外洋へ行ってきました。
水温も22℃後半あり、透明度もまずます。

沖からの流れではなかったですが、入って早々にマダラトビエイが登場!!!
外洋もまだまだ楽しみがたくさんあります!!

外洋行って、スタートで大物に当たるとテンション上がりますね〜〜♪
いきなりの登場でしたが、素敵な1枚を撮っていただき、その後も魚影は濃く、楽しい外洋でした〜〜。

最終便は近場でダイビング。
近場では、神出鬼没のオオモンカエルアンコウをゲストさんが見つけて撮ってらっしゃいました(^^;)

その時僕は何をしていたかというと、コミドリリュウグウウミウシygと格闘笑

ミクロの世界にどっぷりとはまってしました。
ミクロの世界に入るとどうしても視野が狭くなる(^^;)

ただ、ミクロの余韻がいい方に転がることも。
最後の最後にクダゴンベygを新発見!!

まだ体が透けていてかわいいサイズ。
この個体はずっといてほしいな〜〜。

さて、明日は祝日。
天気は雨の予報ですが、海は穏やかみたいなので、
引き続き楽しんできま〜〜す。

本日のお写真は小山さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜21℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、テンス、ホシテンス、ホタテツノハゼSP-4、ヤシャハゼ、ミヤケベラyg

マダラトビエイ、タカサゴの群れ、コガネスズメダイの群れ、ムレハタタテダイの群れ、キンチャクガニ(抱卵)、ウミウシカクレエビ、コガシラベラ(産卵)、ヘラヤガラ

テングダイ、アカヒメジ、クロホシフエダイ、イセエビ、イソバナカクレエビ、ホホスジタルミyg、コミドリリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシyg、ナンヨウハギyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベyg, マダラトビエイ, コガネスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

気分を変えて

イスズミ礁

こんにちは!昨夜、ちょっと良いトリートメントを使い、髪がサラッサラになりましたが、海水に入ったら、一瞬でキシキシ!(笑)どうも、ヒトミマリです。

今日はお写真をお借り出来なかったので、過去ストックより何点かお写真をお借りします!

昨日とは打って変わって、穏やかな朝。朝イチは、岩崎チーフとマンツーマンで、ゲストさんに大変喜んで頂きました♪これからの時期の平日は、こういう贅沢なダイビングが増えてくるから、おすすめです☆

見たお魚は、まずは、キビナゴvsカンパチ!大迫力だったそうです~!

そしてそして、ハゼエリアに最近よく出没、ハナアナゴ!!と思ったら、ハナアナゴのお写真が、無かったので、代わりに、チンアナゴ!!(笑)もちろん、チンアナゴもちゃんと居ましたよ!

2本目は、気分を変えて、ゲストさんが2名に増えて、そして、ガイドも私、まりりんに交代♪(*´▽`*) ポイントは、イスズミ礁へ、久しぶりに行ってきました!

エントリーしてすぐ、アオウミガメに出会い、しばしゆったりと並んで泳ぎました!

イサキリバーに巻かれ、

レンテンヤッコを追いかけ、

スズメダイ、クマノミたちとも遊んできました♪

もちろん、トンネルもくぐって、

あ~楽しかったね♡

久々のイスズミ礁、なんか、良い感じで楽しかったですね~!また行きましょう!!

本日のストック写真をお貸しいただいた皆様、ありがとうございます。「あ!これ私が過去に撮ったやつ!!」っていうのがありましたでしょうか( *´艸`)

さてさて、このあと、私とゲストさんで、ナイトダイビングに行ってきます!!今夜は何に出会えるかな~?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:21℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

チンアナゴ、テンスyg、ヒレナガネジリンボウ、ハナアナゴ、キビナゴ、カンパチ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、イセエビ、アオウミガメ、ミヤケベラyg、クダゴンベ、モンガラカワハギ、ホタテツノハゼ

イサキ群れ、アオウミガメ、クマノミ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ナガサキスズメダイ、ハナミノカサゴ、ニジギンポ大群、レンテンヤッコ、コイボウミウシ

串本の生きもの

アオウミガメ, キビナゴ, チンアナゴ, イサキ, レンテンヤッコ, アーチ

串本のダイビングポイント

備前, イスズミ礁

ハゼエリア大賑わい♪

ハゼよりも人が多かった〜〜笑

今日は生憎の大雨・・・。
風も強く、海は大しけ・・・。

それでも屈強なゲストさん達だったので、皆さん楽しそうに潜っていました〜〜。

今日はハゼエリアが大盛況〜〜。
時間の経過と共に、ダイバーが続々と集まり、気づけば人だらけ。

暗い水中なのに、ハゼは元気!!!
ヤシャハゼも今日はペアで出てました。オスとメスの差って腹びれの模様らしいです。

最近知りました〜〜。これでオスメスの見分け方もみなさんバッチリですね〜〜。

そして、南方種のハゼもまだまだ健在。
秋に入りヤマブキハゼが多い気がします。

 

体の模様がとても綺麗なハゼです(^^)

ハゼ行った後は浅い根の上で遊ぶ事が多いので、色々見つかります。
今日はコケギンポを発見!!

 

キサンゴのそばにいてきょろっとした目が可愛らしい個体です。

擬態系の生き物にも今日は多く出会いました。

 

レアなハダカハオコゼも無事に発見!!!
ペアでいるらしいのですが、今日は1匹だけでした(〜〜;)

最後はちょっとしたクイズ。

イソコンペイトウガニがこの中に隠れています。
どこにいるでしょうか??

すぐに発見できた方は甲殻類好きな方に違いない!!!
ちなみに大きさは5mmくらいでした〜〜。

明日は天気も良く、海も穏やかな予報。
快適に潜れそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16〜19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、コケギンポ、ミヤケベラyg、モンガラカワハギ、アオウミガメ、コガネスズメダイの群れ、オルトマンワラエビ、ヒトデヤドリエビ

ハダカハオコゼ、カゴカキダイの群れ、ニシキフウライウオ、クロメガネスズメダイyg、イソコンペイトウガニyg、ジョーフィッシュyg、ベラギンポyg、ヤマブキハゼ、マルスズメダイyg

クダゴンベ、カグヤヒメウミウシ、スジハナダイ、ビシャモンエビ、キンギョハナダイの群れ、スジアラの群れ、スカシテンジクダイの群れ、ハナオトメウミウシ、タカサゴの群れ

クエ、アカヒメジの群れ、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ホホスジタルミyg、モンハナシャコ(抱卵)、ウミウシカクレエビ、マダラタルミyg、ウメイロモドキyg、タカサゴyg、ニラミギンポ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

コケギンポ, ハダカハオコゼ, ヤシャハゼ, ヤマブキハゼ, イソコンペイトウガニyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

南方種まだまだ元気!!

今年は南方種が多い気がします!!

海が穏やかな週末。
水温はまだ22℃ありますが、陸上が秋めいてきてドライスーツの割合が増えてきました。

ドライスーツキャンペーンを利用いただき、ドライスーツの世界を体験していただく方も増えてきています。少し前のドライスーツに比べると動きやすくなってきているので、是非一度チャレンジしてみてくださいね。

さて、水中はというと、まだまだハゼエリアが賑やか。
そろそろシーズンも終盤ではありますが、今年は例年に比べると長く楽しめそうです(^^)

今年はコトブキテッポウエビの数がとても多い印象。
それによって共生するハゼも例年に比べて変わっているのかな??

今日はハゼがストロボに敏感だったようで・・・・
こんな写真がたくさん撮れました(^^;)

巣穴へ入る瞬間の一瞬を切り取るって難しいのに撮ったゲストさんすごい!!
ハゼvsダイバーの戦いに勝利した瞬間ですね〜〜。

定着している生き物たちもここ最近は安定しています。
ニシキフウライウオも健在。

青抜き・黒抜きがどちらも撮れるシチュエーションにいてくれています。
お好みの背景色を狙ってみてください!!

甲殻類も増えてきています。
ここ最近多いのはヒトデヤドリエビ。

アオヒトデやフトトゲヒトデなどなど、ヒトデによって背景の雰囲気が変わるので、撮るたびに楽しい被写体です♪

さて、明日はあいにくの雨予報。
最近は風が吹くと肌寒いので、ウエットの方は防寒対策をしっかりしてお越しくださいませ。

本日のお写真は杉浦さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:12〜20℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、アカマツカサ、オルトマンワラエビ、ハナミノカサゴ、ハナオトメウミウシ、タカサゴの群れ、ヒョウモンウミウシ、メジナの群れ、オニカサゴ、センテンイロウミウシ、ビシャモンエビ

テングダイ、ミヤケテグリ、コガネスズメダイの群れ、タカサゴの群れ、キホシスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、コガシラベラ、ツムブリ、ナンヨウカイワリ、ムレハタタテダイの群れ、キンチャクガニ

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、クダゴンベyg、ウメイロモドキyg、ミヤケベラyg、タテジマキンチャクダイyg、ホシテンスyg

ジョーフィッシュyg、ニシキフウライウオ、ミナミハコフグyg、ノコギリハギyg、ソラスズメダイの群れ、キビナゴの群れ、ニザダイの群れ、クビアカハゼ、アミメジュズベリヒトデyg

ホホスジタルミ、イラ、ウミタケハゼ、イシガキフグ、ウミウシカクレエビ、マダラタルミyg、クエ、ナンヨウハギyg、アカヒメジの群れ、クロホシフエダイの群れ、イセエビ、ヨスジフエダイの群れ、ミドリリュウグウウミウシyg

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ヒレナガネジリンボウ, ヒトデヤドリエビ, ホタテツノハゼ

串本のダイビングポイント

ホタテツノハゼ, ヒレナガネジリンボウ, ニシキフウライウオ, ヒトデヤドリエビ

カラフルな魚

可愛い幼魚たち!

今日もまったり近場で3ダイブ!

まずはグラスワールドでハダカハオコゼ探し!
ゲストからのリクエストを受け、探しに行ったのですが見つからず・・・。
でも、一緒に潜っていたガイドさんに聞いたら「居たよ」って言われたので
場所を聞いて再度リベンジ!!

結果、無事に見る事が出来ました!
ペアという事なので、ちゃんと2匹みてきました。
教えて下さったセンターウェルの中井さんありがとうございます!(^^♪

その後の、ダイビングはカラフルな幼魚たちに続々遭遇しました。
これだけ可愛い幼魚が居るのも水温が22℃前後あるからかな(^^♪

では、出会った幼魚たちをご紹介します!!
クロメガネスズメダイyg 隠れずに撮らせてくれました!

ノコギリハギyg 小さいハギはお目目がクリクリで可愛いな~~

ニシキヤッコyg 成魚になったらこの可愛さがゼロです(笑)

アマミスズメダイyg このサイズは久々に見ました。

ジャパピグ ゲストさんが発見!久々に見たな~~!

こんな素敵なお写真を貸して下さったナースさん
ありがとうございました。

まだまだ幼魚好きには堪らない海ですよ(^^♪
早くしないと消えちゃうよ~~~!!(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、ノコギリハギyg、ハタタテハゼyg、カゴカキダイ、テングダイ、ハダカハオコゼ、ジャパピグ、ウミタケハゼ、ヒトデヤドリエビ

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、キビナゴ、メジナ、ミヤケベラyg、イソコンペイトウガニ、

ナンヨウハギyg、ニシキヤッコyg、クエ、イソバナガニ、マダラタルミyg、オオモンカエルアンコウ、フサカサゴyg、ガラスハゼ、イラ、アマミスズメダイyg、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

ノコギリハギyg, ジャパピグ, アマミスズメダイyg, ニシキヤッコyg, クロメガネスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ガラスハゼ&卵

今日も楽しい海でした~。

今日は曇りがちな天気でしたが、昨日までの揺れは治まって、水中は静けさを取り戻した感じでした。先日の雨から、じわじわと水温が下がってきましたが、今日現在は23℃ジャスト。これ以上下がらないで欲しい所ですが、これも季節の移り変わりなんですよね~(^^;)

さて、そんな本日も写真はレンタルTG6を使いこなすワッキーさんにお借りした6点です。

まずは2の根で多数ペアを確認中のアヤトリカクレエビ。

根の上はハナダイやスズメダイなど小魚がまだどっさり群れてます。

大発生中のテヅルモヅルカクレエビ。不思議な背景いい感じ(^^)

ホホスジタルミygも複数定着してくれています。

グラスワールドでは、ミミック系の珍タコに遭遇。

最後は絶賛産卵中のガラスハゼ。ハッチアウト間近の銀色卵と。

海中もそろそろ冬の気配が漂い始めていますが、ドライスーツで潜るには最適&快適な季節なので、ドライ未体験という方は是非! 水温が下がりきる前にお試しダイブにお越し下さいませ~!!

というわけで、ワッキーさん、今日も素敵な写真をどうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:12~18℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、カグヤヒメウミウシ、クダゴンベyg、キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg群れ、キホシスズメダイ群れ、キンチャクガニ、ヒラソウダ

アカヒメジ&クロホシフエダイ群れ、ガラスハゼ(卵)、テングダイ、ウミウシカクレエビ、テヅルモヅルカクレエビ、ホホスジタルミyg、イソバナガニ、ノコギリハギyg、ナンヨウハギyg、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、マツバギンポ、コケギンポ

オイランヨウジyg、ガラスハゼ(卵)、マルタマオウギガニ(抱卵)、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、ハタタテハゼyg群れ、ハナミノカサゴyg、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、セボシウミタケハゼ、マダコ属の一種

串本の生きもの

ホホスジタルミyg, アヤトリカクレエビ, キンギョハナダイ群れ, テヅルモヅルカクレエビ, ガラスハゼ(卵), マダコ属の1種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

少しずつ季節が進む(^^)

今日はちょい揺れ!

こんにちは!川嶋ロスが早くも始まりました!まだ、いるけど・・・まだ、いるけど・・・まだ、川嶋さんいるけどね!!(笑)でも、ホント、寂しいですねぇ。シーマンズの太陽的存在、川嶋さんの存在感の、でかさたるや。どうも、寂しがりのヒトミマリです(:_;)

今日は、北西の風に弄ばれ、少し波立つ海でしたが、そんなのへっちゃら!水中は、良きコンディション継続中☆私はドライスーツのインナーに、今、ヒートテック長袖+半袖Tシャツ、下は裏ボアのスエットを着用しているのですが、少しずつ、水中・陸とも若干の寒さを感じる様になってきました。秋から冬への季節の流れを、肌に感じます。

DA・KE・DO☆水中のアイドル達に会うと、寒さも揺れも、忘れちゃいますよ~!そんな串本の海を、今日は、岩崎チーム「ワッキーさん」からお借りしたお写真で、ご紹介しまーす!

まずは、イソコンペイトウガニ!だんだん私も、うまく見つけられるようになってきたので、あちこちで、怪しいところをそっと探してみるんですが、今日は3~5mmくらいの子も発見!!「ここかな!?」って思って探してみたところでバッチリ見つけると、「やっぱりここにいたかー!かっわいー!!(*´▽`*)♡」ってなります♪

セボシウミタケハゼは、サンゴのステージの上で、ハイポーズ☆カメラ目線ですね!

ハダカハオコゼは、「えー!!ここー!?」ってところで出会いました!岩崎師匠が教えてくれました。さすが師匠・・・(´-ω-`)

ハタタテハゼは密集地域に、今日は5匹!写真撮るときには3匹しか集合してくれませんでしたが、それぞれ背ビレをピンっ、ピンっとしながら、仲良く、メリーゴーランドみたいに、くるくる回ってました。

最近また、アオウミガメのアオちゃん(あ、私が今、勝手に名前つけました!笑)も、いつものあそこで休憩してくれてます♪なんでカメってあんなに癒されるのかな~♡

イソギンチャクモエビは、今日もみんなで集まって、おしりフリフリダンス♪私も、良いとこ知ってるんだよね~♪集合してみんなで踊ってるとこ~!

ワッキーさん、素敵なお写真、ありがとうございました( *´艸`)♡

明日は西風の予報。海もちょっぴり波立つかなぁ~?少しずつ、海上に吹き荒む風も、冬の訪れを知らせます。皆さま、暖かくしてお越しくださいね(*^_^*)

それでは~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:13~18℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5~2.0m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、テンスyg、ハナアナゴ、イボイソバナガニ、ウロコマツカサ、コケギンポ、ホホスジタルミyg、イラ

ヤノダテハゼ、ウミウシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、イソコンペイトウガニ、ヨコシマエビ、ミヤケベラyg、アオウミガメ、モンガラカワハギ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、ウメイロモドキyg、ハナゴイyg、タテジマキンチャクダイyg

ハダカハオコゼ、ハタタテハゼyg、ジョーフィッシュ、イソバナガニ、セボシウミタケハゼ、ニシキフウライウオ、タカサゴスズメダイ、イサキ、ノコギリハギyg、ハチジョウタツ

 

串本の生きもの

アオウミガメ, ハダカハオコゼ, イソコンペイトウガニ, セボシウミタケハゼ, イソギンチャクモエビ, ハタタテハゼyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

冬の西風

久々に荒れた海でした&大事な報告です。

今日は久々の西風の串本。
夏場と違い、冬の西風は油断できませんな・・。
朝から、波もありうねりもあったのでハラハラドキドキした海況でしたが
無事に、3ダイブ潜ってきました!!

でも、水中はまだまだ賑わっています!
魚も多く、アイドル達も豊富です(^^♪

まず、朝イチは吉右衛門へ行ってきました。
普段あまり行ってないので生き物あまりないのですが
この時期、ここはウミウシが多くなってくるポイントです。

キカモヨウウミウシ

2本目は住崎へ
ここも、魚が多いのとマクロネタも豊富!
そんな中、これから水温が下がって来るこの時期に現れる生き物と遭遇!
ワニゴチです。何とも言えぬしゃくれ顔ですな(^^♪

そして最後は備前へ
深場の砂地へ行ってきました!
相変わらずハゼ達は元気よく出てくれていました。
その中でも、ヤシャハゼはだいぶ人慣れしてきたので近くまで寄れますよ~!

また、浅い根の上にはアオウミガメ!
今日はウメイロモドキと一緒でした(^^♪

写真を貸して下さったYOさん
ありがとうございました!!

で、ここからとってもとっても大事な報告です!

もぉすでにご存じの方も居るかと思いますが
この度、まさおこと川嶋裕士は南紀シーマンズクラブを退社することとなりました
この、10年間ダイビングを通して多くの方と出会い色々な事を経験させて頂きました。急な話で申し訳ございませんが、12月で退社を致します。
ですが、お店には仕事として11月一杯は出勤しています。
短い期間ですが、残りの時間で皆様にお逢いできる事を楽しみにしています。

僕は退社いたしますが、今後とも南紀シーマンズクラブを宜しくお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

ニシキウミウシ、キカモヨウウミウシ、センテンイロウミウシ、ナカソネカニダマシ、スジアラ、オルトマンワラエビ、モンツキベラyg、クマノミyg、ムチカラマツエビ

テングダイ、クロホシフエダイ、アカヒメジ、ホホスジタルミyg、マダライロウミウシ、ワニゴチ、キビナゴ、アザハタ、アカゲカムリ、ヘラヤガラ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ、アオウミガメ、ウメイロモドキ、テヅルモヅルカクレエビ、ミヤケベラyg、クダゴンベyg

串本の生きもの

アオウミガメ, ヤシャハゼ, ワニゴチ, キカモヨウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 吉右衛門

Observing goby and sea slug

There are so many creatures to watch  now.

November 14, 2022

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 16~21℃
Water Temperature: 23℃
Wind Direction: West(3m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:10~12m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It was heavy rain yesterday but Today is sunny day.
So, we can enjoy diving!!

I go to diving  for observing goby and sea slug today.

In the first dive, we looked for some goby that lives with shrimps.

This goby is very shy, so when you get closer to them, you have to move slowly as much as you can.

As for sea slugs, we can find rare sea slugs.
Can you notice where the sea slug is?

The sea slug is good at hiding.
I’m so happy when I find out this.

By the way, this is the hidden sea slug in the picture.

Second one is this.

The eyes is very cute(^^)
It’s tiny.  The size is 2mm.

I like this form.

Of course, you can also see schools of fish.

 

Recently, the number of inquiries from overseas has increased.
I’m glad you to read my blog. We’re waiting for you to visit us.

See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki