串本の生きもの / アマミスズメダイ

今日は午前2ボートで!

西風ですね。

ヒートベストの幸せ加減が半端なく、両親と祖母にもプレゼントすることにしました。なぜもっと早く使ってみなかったのか?どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日も、北西の風ビュービューにつき、午前便のみで串本クローズでしたが、そんな日も、水の中は平和そのものでした。今日もお写真はヒサちゃんさんからお借りしました!ヒサちゃんさんは只今、愛機TGの色々な機能を模索中☆日々上達されてます!

まずはワモンダコ。目が!!こっち見てますね。「隠れてるつもりです、かまわずに行ってください」と言いたそうな目…(笑)

根の上には、タテジマキンチャクダイ幼魚。きれいな模様ですよね~!何度見ても、キレイな子だな~と思います。 

よくバンザイする白黒のこの子は、コマチコシオリエビといいます。ウミシダから抜け出て、ピュンピュンピュン!と泳ぐ姿がユニークです。ぜひ今度見てみてください♪こちら、TGの顕微鏡モードかな?目の中の、小さな小さなテンテンまで、よく写っています!昨日から顕微鏡モードにチャレンジ中のヒサちゃんさん、だんだん使いこなしてきましたね~!(*^▽^*)☆

お次も、顕微鏡モードで頑張って撮って下さった一枚!ワライヤドリエビ。透明でスケスケで、水中だと「え?どれ?どれ?」となる子です。赤いサンゴに住んでた美背景ワライ。

こちらは、サンビラやグラスワールドなど、サンゴの多いポイントでよく見られるような光景。様々なサンゴに、真っ黒い魚はナガサキスズメダイの群れ。

そして、こちらは、モンスズメダイ!真っ黒なナガサキスズメダイの群ればかりを見ていると、キレイな黄色の尾びれにパッと目を引かれる子です。

アマミスズメダイの幼魚は、1センチちょっとの小さな小さなかわいい子がいました!めちゃくちゃキレイです。すごくキレイに撮って下さっています!まさかこれも顕微鏡モード?というぐらい、画質がキレイでした。

ヒサちゃんさん、土日の2日間、素敵なお写真をたくさんお貸しいただき、ありがとうございました。カメラの色々な機能も試しつつ、ピュアな心で水中のどんなシーンでも感動して下さり、一緒に潜らせて頂くこちらまで、とっても幸せな気持ちでした( *´艸`) ありがとうございました!

さぁ!明日はちょっと穏やかに戻るかな?明日も色々な生き物たちをじっくり観察してきます♪

それでは、またね!バイバイ\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~12℃
  • 水温:20.0~20.6℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、タテジマキンチャクダイYg、ワモンダコ、アカエイ、ミツボシクロスズメダイYg、ミナミギンポ、カモハラギンポ、タテヒダイボウミウシ、アカマツカサ群れ

アマミスズメダイYg、クマノミ、コマチコシオリエビ、カミソリウオ、ナガサキスズメダイ群れ、コロダイ群れ、イシガキフグ、モンスズメダイ、ヒトデヤドリエビ、タレクチウミタケハゼ、ワライヤドリエビ、コロダイ群れ、ツノダシ、ヤリカタギYg、ヒレナガハギYg、クマドリカエルアンコウYg

串本の生きもの

ワライヤドリエビ, コマチコシオリエビ, ワモンダコ, ナガサキスズメダイ, タテジマキンチャクダイ, アマミスズメダイ, モンスズメダイ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ

お祝いムード!

今日も凪ぎでした。

ダイビング後の鼻水とくしゃみが毎日すごい。体を冷やしているからなのかな?お肌の乾燥も相まって、鼻周りの肌の皮むけが恥ずかしいです((+_+))  どうも、ヒトミマリです。

今日は昨日よりさらに凪ぎ。ほぼ無風の串本の海です。そんな最高な本日のお写真は、バースデーの大門さまにお借りしました!

まずは、大門さまのお誕生のお祝いをしに、向こうからやってきたイシガキフグ。ニコニコしてます(*^^*)

おめでたい日は素敵なワインを開けちゃう人も多いですかね?ワイングラスこと、ナガサキニシキニナ(貝)の卵。

ムチカラマツエビは、密集していて、パーティー状態。たっくさん!!このお写真にも、全部で7匹くらい写っています!

おめでたい色にも見える?鮮やかなオレンジのカエルアンコウちゃん。昨日はどれだけ探してもいなかったのになぁ~!

白といえば、こちらの、ハチジョウタツ。キレイな色の子でした。白ってちょっとレアな感じしますね!

アマミスズメダイの幼魚は、1.5センチくらいのおちびちゃんでした。目の上野ティアラが美しいです!こだわったのは、美背景!後から思えば、この紅白のケヤリムシ(生え物というのか?一応、動物です!)も、お祝いムードのカラーですね!

そして最後は、ナカソネカニダマシ。紅白カラーの背中の柄が芸術的です。トゲトサカを宿主とする甲殻類の中で、一番弱者らしく、イソコンペイトウガニやトゲトサカテッポウエビよりも、カースト(というのか?)が低い生物だそうです。貴重です。

貴重という言葉で思い出しました。人は一人として同じ人はいなく、皆誰かの子どもで、すべてが貴重な存在です。どんな人だとしても。全ての人が、そういう存在だと、お互いに最低限でも尊厳をもって生きていければいいのにね。でも、そういう考えが全員じゃないから、世の中にいじめがあるんでしょう。魚たちも同じで、広い海の中にいるとそんなことないのに、狭い水槽に入れると、いじめが起きるそうです。さかなクンが言ってました。魚も人間も、そういう意味では似ていますね。面白いです。

すてきなお写真をお貸しくださり、大門さま、ありがとうございました!お誕生日おめでとうございます!これからの一年がまた、健康で、笑顔いっぱいで、毎日がワクワクするような1年になりますように、お祈りしています!そして、これからの1年も、びっくりするような大充実な釣果が得られますように☆

明日も、いい海でありますように!

では、また。

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~17℃
  • 水温:21.2~21.4℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、クエ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、ムチカラマツエビ、セボシウミタケハゼ、ガラスハゼ、ナカソネカニダマシ、コマチコシオリエビ、アナモリチュウコシオリエビ、コミドリリュウぐウミウシ、イシガキフグ

ロクセンフエダイ群れ、イタチウオ、クロホシフエダイ群れ、テングダイ、ガンガゼエビ、アマミスズメダイyg、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ、コマチテッポウエビ、ナガサキニシキニナ卵

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハチジョウタツ, ムチカラマツエビ, ナカソネカニダマシ, イシガキフグ, アマミスズメダイ, ナガサキニシキニナ卵

美住所

イイ感じの家に住んでる子

こんにちは!いちご狩りに行きたいなぁ(*´ω`*) どうも、ヒトミマリです。

今日は、待ちに待った(?)初の民間ロケット「カイロス」の打ち上げ予定日でしたが、なんと、ここまで来てまさかの延期・・・残念でした。でも、海の中は、ロケットなんてどこ吹く風、生き物いっぱい、今日もイイ感じでした♪お写真は、お誕生日のNORIさんにお借りしました\(^o^)/♪

「こんにちは」と言いたげに、トゲトサカの中から顔を出しているのは、トゲトサカテッポウエビ。正面顔がかわいく、なんか、このまま漫画にしてしまいたいほどのキュートなお顔。

こんなカットも撮って下さってました!ちょこんとこちらを覗いているのがカワイイです♪よーく見ると、なんか、体色が、パステルカラーでイイ感じ☆ムラサキの背景も美しく、良い所に住んでるなぁと思います。

ジョーフィッシュは正面顔を撮っていただきました☆いつも思うけど、ジョーフィッシュって本当に隠れ上手!慣れるまでは、探すのがちょっと大変。地面とジョーの境目もわかりにくいくらい。この子は、きゅっと口を結んでカワイイやつ。

イソギンチャクモエビは、ちょっと不思議な、珍しい背景のところにいました。可愛すぎる、ちいさなポコポコのお家が素敵でした。

ガラスハゼは、今日のテーマの一つでもあったので、NORIさんらしく、黒ぬきでパシャリ☆もしガラスハゼに生まれ変わったら、この、ヤギのポリプのフワフワ感を存分に味わってみたいものです(*´ω`*)

ヤギつながりで、こちらは、ムチカラマツエビ2匹!大と小2匹が、写ってます!NORIさんらしい、黒ぬきパート2☆

そして、最後は、美住所もう関係なくなってきたけど、最近、旬のカスザメ!今日も長距離を遊泳したり着底したり。私的には、泳いでいる姿が、なにげに好きです♡

旬といえば、少しずつ増えてきている、クジャクケヤリ。キレイ☆春の訪れを感じます。

そして、本当に最後の最後(笑)、アマミスズメダイYg☆ティアラのような、おでこのキラキラが美しい子です。正面顔を撮ろうと思うと、ピュッピュッと動いちゃうので、なかなか難しいです。子どもの頃だけの、この美しいティアラ。大人のアマミスズメダイは、一気に地味になっちゃう。

NORIさん、今日はたくさん素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました。それから、ハッピーバースデー、NORIさん♪この1年もまた、たくさんNORIさんが笑って過ごせますように☆また、のんびり、マンツーマンダイビングしましょう!(*^^*)

昨日・今日とも、午後から北西の強い風で、海が荒れる傾向でしたが、明日はもう少し穏やかになりそうです。透視度は若干白っぽい濁りも感じますが、まずまず。明日もたくさんの楽しい出会いがありますように♪

ではでは、またね!!ばいばーい(^^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:17.6℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1.5~2.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ゾウゲイロウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、トゲトサカテッポウエビ、ジョーフィッシュ、ヒメイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、クジャクケヤリ、アカホシカクレエビ

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、カスザメ、アマミスズメダイyg、イソバナガニ、アカエイ、コマチテッポウエビ、ムチカラマツエビ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ガラスハゼ, カスザメ, ムチカラマツエビ, イソギンチャクモエビ, トゲトサカテッポウエビ, クジャクケヤリ, アマミスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

師走

12月に入りました!

こんにちは!

朝が寒い!ついに、さすがの串本も、朝の船上は、ひとケタ台の気温をたたき出しました(;^ω^) 寒いのは苦手。どうも、ヒトミマリです。

「ういっすー」「おあっすー」「あざーす」「おいっすー」挨拶は基本、ア行しか使わないあの男が去り、今日は初日。川嶋ロスはこれからますます加速しそうですが・・・寂しいと嘆いていても、日はただ無情に過ぎ去ります。気持ちを入れ替えて、気持ちを引き締めて、今後とも、いや、今後はもっと、がんばっていきます・・・!よろしくお願いします!!

そんな今日は、以前から、とてもかわいがっていただいています、ナースさんよりお写真をお借りしました。たくさんお借りしたので、サラッと一枚ずつ☆

まずは、アカハチハゼ幼魚!まだ無垢な、透明色で、頭だけが黄色い姿がキュートでした♡

アマミスズメダイ幼魚も、小さくて1.5cmくらいでした!おでこのV字型のティアラが、かわいい!

クダゴンベ幼魚も、まだ、体がうっすら透けている、透明色の子。クダゴンベ、けっこう今、豊作かも☆

ソメワケヤッコ幼魚。ガイドまりは見逃しましたが・・・(;´・ω・) ナースさんはバッチリ見逃しません。

ノコギリハギ幼魚は2cmいかないサイズの子。かわいいすぎる☆

ヒトデヤドリエビは青バージョン!色が美しいです!!

ホホスジタルミ幼魚は、そろそろ寒さが限界・・・?長生きしておくれよ~(+o+)

ヤシャハゼのペアは、ホバリングこそしていませんでしたが、今日もペアで仲良く写真撮らせてくれました。ありがと!

最後は、ちょっとおまけ!!ウツボの体に、乗っかって、枕みたいにして寝てるオオモンハタ。不思議でしょ。異種仲良し♡あとで岩崎師匠に聞いたら、「ウツボとオオモンハタは仲良し、協力し合ってお互いに有利になるように餌捕まえたりする関係」と教えてもらいました。なんか、不思議~☆面白かったなぁ~(*´▽`*)

ナースさん、今日も素敵なお写真の数々、ありがとうございました♪駆け出しの私でも、可愛がって優しくしてくださって、ありがとうございます(/_;)♡だって、私の何倍も潜ってらっしゃる方のガイドって、いつもに増して更に緊張しちゃうもん。優しくて素敵なゲストの皆さんに支えられ、育てられ、私も立派なガイドさんになれる日を夢見て・・・(なれるんか!?)、がんばりまっす!!( `ー´)ノ☆これからも、よろしくお願いします!!!

ではでは~!!

皆さん、風邪ひかないようにしてくださいね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~15℃
  • 水温:21.6℃
  • 透視度10m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ(ペア)、ヒレナガネジリンボウ、クダゴンベyg、コミドリリュウグウウミウシ、オルトマンワラエビ、チンアナゴ、アオウミガメ、オキゴンベyg、アマミスズメダイyg

ホホスジタルミyg、アカマツカサ、キビナゴVSブリ、キリンミノyg、ナンヨウハギyg、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ナガサキニシキニナ卵、ソメンヤドカリ、ニラミギンポ、アザハタ、ヨコシマクロダイyg、ウミシダヤドリエビ

カンザシヤドカリ、メイチダイ、ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、オトヒメエビ、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、アカハチハゼyg、ヒメイソギンチャクエビ、モンスズメダイ、コクテンサザナミハギyg

 

串本の生きもの

クダゴンベ, ヒトデヤドリエビ, ヤシャハゼ, アカハチハゼ, ウツボ, ソメワケヤッコ, オオモンハタ, ノコギリハギ, アマミスズメダイ, ホホスジタルミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

イスズミ礁

久々にイスズミ礁へ行ってきました!!

狙っていたチョウチョウウオ玉には当たりませんでしたが、イサキの群れやスズメダイの子育てシーン、白い砂地と大きなアーチ、根の上には大きなテーブルサンゴが多数!

そんな感じで、夏っぽい水中景観をたっぷり楽しんできました。

さて、そんな今日の写真はおかじさんにお借りしました。

まずはイスズミ礁の根の上で多数みられるアマミスズメダイ。
アマミスズメダイの群れ(モビング)写真:おかじさん

ホウライヒメジはのんびり休憩中でした。色鮮やかです。
ホウライヒメジ
写真:おかじさん

他にもアオウミガメやキンメモドキの大群、子育て卵ネタなどなど、楽しい3ダイブでした(^^)

おかじさん、お写真ありがとうございました。

午後からは台風のうねりが入り始めて、やや透視度が下がってきました。

明日以降の影響が少し、少~し、気になります。。。でも明日も潜りま~す!

さて、明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:24~26℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5~2m

串本の生きもの

アオウミガメ, ミナミハコフグyg, ウデフリツノザヤウミウシ, タツノイトコ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ゾウゲイロウミウシ, イソギンチャクエビ, キンメモドキの大群, サザナミヤッコ, コロダイ, ベラギンポ, アマミスズメダイ, キハッソク

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁