串本の生きもの / クマドリカエルアンコウ

アンドの鼻

台風明け以降、久々に入りました!!

今日も穏やかな串本。
雨予報でしたが1日なんとか耐えることができました。
うねりも徐々に落ち着き始めてきたので一安心です(^^♪

さて、そんな本日は久々にアンドの鼻へ潜ってきました。
台風明け以降、中々潜る機会が無くアイドル達の生存確認が気になっていましたが
ようやく確認することができました!!!

ネジリンボウやクマドリカエルアンコウは健在でした!!
台風で何か他にも飛んできているかもしれないので今後に期待です!!

また住崎のネタもほぼ健在!!
ニシキフウライウオや

ナンヨウハギygの他に新たなネタも発見しました。

それがマツカサウオyg
写真では分かりづらいかもしれませんが、久々の小サイズでした。

写真を貸して下さった
福島さん、瀧脇さんありがとうございました。

さ~~て明日から週末ですよ!
先週、台風で流れた分頑張りますよ(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~23℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ、ガラスハゼ、ホタテツノハゼ、イソギンポ、マツバギンポ、アオサハギ、ニジギンポ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ノコギリハギyg、ニラミギンポyg、ムロアジ

キッカミノウミウシ、ネッタイミノカサゴ、モンハナシャコyg、ホソウミヤッコyg、アカハチハゼ、ニシキオオメワラスボ、タテジマキンチャクダイyg、シマキンチャクフグyg、ネジリンボウ、クマドリカエルアンコウ、テングチョウチョウウオyg

クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、ゾウゲイロウミウシ、ヤッコエイ、アオウミガメ、ナンヨウハギyg、マツカサウオyg、クロホシフエダイ、イラ、アザハタ、クロホシイシモチ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ナンヨウハギyg, マツカサウオyg, クマドリカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

最終日

無事終了~!!

無事にこの4日間を終えることができました!
最終日は少し荒れて天気も崩れてしまいましたが
クローズにならなかったので良かったです(^^♪

外洋は、朝一のみ行けました!
でも、すでに少しうねりが入っておりました。
台風の影響早すぎる~~~。

なので、2本目以降は近場に変更して潜ってきました。
近場はまだうねりも無く、快適に写真も撮れるぐらい落ち着いていました。
そんな近場で新たなネタ発見!!

それはクマドリカエルアンコウ!!
教えて下さったアズールさん有難うございました(^^)

ミナミハコフグyg 数減ったので貴重です。

写真2点:山本さん
ノコギリヨウジ 後ろにサラサエビも写っています!

イソギンチャクモエビ フォトジェニックです。

写真2点:安福さん
お二人の方貸して頂きありがとうございます。

台風がまた近づいてきているみたいです。
せっかく見つけたアイドル達がまた飛んで行ってしまうよ~~~(T_T)
被害が出ませんように。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:24℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クエ、メジナ、ツキチョウチョウウオ、スジアラ、コガシラベラ産卵、ムレハタタテダイ、キンチャクガニ、コガネスズメ、キホシスズメダイ、マツバギンポ、ワモンダコ、ニシキベラ

アザハタ、キリンミノ、シマキンチャクフグyg、キッカミノウミウシ、ケラマハナダイ、ミナミハコフグyg、オグロクロユリハゼ

コロダイ、ノコギリヨウジ、モンハナシャコ、イソギンチャクモエビ、ジョーフィッシュ、マダラタルミyg、カゴカキダイ、アカヒメジ、キンギョハナダイ

ニシキフウライウオ、ナンヨウハギyg、ソウダガツオ、アオリイカ、ハナミノカサゴ、クマドリカエルアンコウ、ホシカイワリ、ツムブリ、ニラミギンポ、キビナゴ、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, クマドリカエルアンコウ, イソギンチャクモエビ, ノコギリヨウジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻

集中

隠れ上手!!

クジラフィーバーが絶えない串本。
本日も浅地の沖で目撃!!
毎日、見に行っても飽きませんね(^^♪

さて、水面ではクジラ探しに夢中ですが
水中も負けないぐらい探しております。
その中でも、擬態能力が高い生き物を探す時にはかなりの集中力が使います。

なので、ガイドも慣れるまで時間が(笑)
それでは、本日の写真はこちらです。
クマドリカエルアンコウ(白)

クマドリカエルアンコウ(黒)

カエルアンコウは隠れ上手です。
そのカエルアンコウに負けないぐらい隠れ上手なのがこちら。
ジャパピグ

マダコ属の1種

写真4点:小林さん
貸して頂きありがとうございました。

探して見つからない時はハラハラですが
見つけれた時のあの快感は最高です(^^♪!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ、アデウツボ、ヘラヤガラ、ベニツケタテガミカエルウオ、サガミアメフラシ、キンチャクガニ、ニシキウミウシ

クマドリカエルアンコウyg、ピカチュウ、アカゲカムリ、ハチジョウダツ、ヒメギンポ、イエロージョーフィッシュ、ヤハズアナエビsp、ムラサキアミメウミウシ、マダコ属の1種、ゾウゲイロウミウシ、ヒラメ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ジャパピグ, マダコ属の1種

串本のダイビングポイント

住崎, 二の根

ウズラカクレモエビ

マニアックなエビ達!

今日は朝から雨降り、気温も下がっているので
いつも以上に寒い1日でした。

そんな本日はマニアックなエビ達に出会いました。
まず1匹目は、須江にも居たウズラカクレモエビ!!
外洋のポイントでまさかの発見(^^♪

ネットでは、正面から撮影すると人の顔の柄をしているみたいです。

それと、もう1匹はフィコカリス・シムランスです!
ついに拝むことが出来ました!

写真2点:なっちゃんさん

また、マニアックなエビの他にも今はネタが盛り沢山です。
カンザシスズメダイyg 今日もモンスズメダイと一緒に泳いでました。

クマドリカエルアンコウ(クロクマ) 傍にシロクマも居ます。

ハチジョウタツ お腹ふっくらします。

写真3点:ケーさん
お二人の方、貸して頂きありがとうございました。

明日はまたしても西風予報です。
かなり強く吹く予報なのでエリア移動して潜ってきま~~~す(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

スジアラ、キホシスズメダイ群れ、アデウツボ、イセエビ、ミドリリュウグウウミウシ、キンチャクガニ、クビナシアケウス、ヒトデヤドリエビ

イソコンペイトウガニ、テングダイ、シロタスキウミウシ、タテジマヤッコ、アカスジカクレエビ、ウズラカクレモエビ、オルトマンワラエビ

イロカエルアンコウyg、コケギンポ、ガラスハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、カンザシスズメダイyg、イサキ、ブリ、ミカドウミウシ

フィコカリス・シムランス、イエロージョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、アカゲカムリ、ミナミギンポ、スケロクウミタケハゼ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, クマドリカエルアンコウ, フィコカリス・シムランス, カンザシスズメダイyg, ウズラカクレモエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根, 北の根

ハナイカまつり。

住崎たのし。ネタの宝庫です。

本日もお天気最高~!!! 海も予想より穏やかになり、水中も超クリアで気持ち良かったです(^^)
そんな今日は、ゲストと相談の結果、多くのネタが揃っている住崎を2回に分けてたっぷり遊んできました。

まずは午前中、深場の探索へ・・・。

今季当たり年のビシャモンエビや、

すっかり定着したクマドリカエルアンコウ。

そのほか、大人になったクダゴンベやサクラダイ、単体でうろうろしているハナイカなど、珍生物盛り沢山でした(^^)

そして午後は浅場エリアを探索しに・・・。

2シーズン目に突入した黄化個体のニラミギンポ。

また、ハナイカ卵の定点観察中には、ハッチアウト直後の極小1cmのハナイカygにも遭遇。
そしてその近くには、メスに群がる複数のオスを発見!

その数、なな、なんと4匹も~~~!!

メスが動くと4匹も続きます(^^) (奥にメス、手前4匹がオスです)

一番身体の大きなオスがメスの隣のポジションを守るような構図で、一直線にオスが並ぶという静かな戦いが続いていました。
それぞれのオスは必死なんでしょうが、どこかほのぼのとした可愛らしい雰囲気でとても和みました~(^^)

産卵行動が続くという事は、新たな産卵も続くという事なので、ハナイカまつり、まだまだ楽しめそうですよ~。

というわけで、本日の写真はスヤマさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~28℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、ハナイカ卵、クダゴンベ、ビシャモンエビ、ハナイカ、テングダイ、ゾウゲイロウミウシ、クマドリカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、イエロージョーフィッシュ、ウミテング、ニラミギンポ、キンメモドキ群れ&アザハタ、ハナイカyg、ハナイカ(ケンカ)、クマノミ卵

串本の生きもの

ニラミギンポ, クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, ハナイカ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎

奇跡の2ダイブ

待った甲斐がありました!!

本日は、朝から怪しい天気の串本。
雨は土砂降り、風は強風とクローズになりそうな雰囲気がありましたが
ギリギリまで待って一瞬、静かになったところを狙って2ダイブしてきました。

そんな海況にも関わらず水中は意外と穏やかでした!
透明度も悪くなく、水温も22度と徐々に温かくなってきました。
そろそろウエットに衣替えかな(^^♪

それでは本日の写真です。
クマドリカエルアンコウ 岩陰にひっそり隠れてました。

ビシャモンエビ 綺麗に撮れてます!

レンゲウミウシ いつもとは違う場所で発見!

キンチャクダイyg この色合い美しい!
写真4点:小林ご夫妻さん
有難うございました。

ダイビング終了後から数十分で海激変!
完全クローズになってしまいました。ほんと間一髪です!
このまま明日まで西風強風なのでクローズは決定です。
週末なのに残念です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2~2.5m

観察された主な生き物

ツバメウオ、クマドリカエルアンコウ、レンゲウミウシ、クダゴンベ、サクラダイ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、タマオウギガニ、オオモンカエルアンコウyg

ハリセンボン、ハナハゼ、クロホシイシモチ、キンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ヒメセンウミウシ、クサフグ、ベラギンポ、ハナミノカサゴ、

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, レンゲウミウシ, キンチャクダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 中黒礁

面白い組み合わせ

魚の父は大変・・・そして異文化交流中の子達も。

今日は朝から雨模様・・・。
海もやや強めの風が吹いていたため、時化模様に・・・。

最終便はクローズになっちゃいました泣

潜った2本は、生態シーンが盛りだくさん♪
カモハラギンポ も産卵がスタートし、イワガキの貝殻を巣にして卵を守る姿を観察できるようになりました!!

父親は僕たちが去ったあとにひょこっと顔出していた・・・(ーー+)
なんとタイミングの悪いやつ。今度教育しに行かねば。他にもスズメダイが保育をしていたりと、生態観察シーズンがいよいよ本格的に始動し始めました。

この写真の左隅の影なんだと思いますか??

実は、これ卵を守る父スズメダイの姿なんです!!!この父は愛情が強すぎてカメラにアタックしていて、結果こんな写真が。魚のオスは絵に描いたようなイクメンです!!!

2本目はアイドル的存在のマクロ生物を観察。
最初は、昨日一時的に行方不明になっていたクマドリカエルアンコウを捜索に。

結果的に帰って来ていました!!昨日はどこにいたんだろ!?
生き物達の行動には謎が多いですね〜〜。

そして、珍しいビシャモンエビも発見!!!
ペアではありませんでしたが、今年はこのエビの数が多い気がします!!!

アイドル達以外には、こんな面白いシーンにも遭遇。

これ決してヤラセではありません!!!神に誓ってナチュラルです!!笑
同じ方向を向いて隣に寄り添うようにいました。国際交流カップルなのかな?!
なんか微笑ましい光景でした。

明日は西風強風の予報・・・。
どうやら串本の海はクローズとなってしまいそうです・・・・。
なんで週末に当たっちゃうのかな〜〜????

日曜日は潜れますように。
本日のお写真はYAIさんにお借りました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23〜24℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマノミ(卵)、ノコギリヨウジ(抱卵)、ビシャモンエビ、マツバギンポ、アオリイカ(2ペア)、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチの群れ、アオリイカ(卵)、ハナイカ(卵)、ハナイカ、クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、カエルアマダイ(黄色ジョーフィッシュ)、テングダイ、イガグリウミウシ、ウミテング

 

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, キホシスズメダイ, カモハラギンポ (卵), ダテハゼ&ピカチュウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

三連休中日

大きい生き物から小さい生き物まで

今日は天気も良く、穏やかな串本!!
ポイントは、外洋&近場の両方で潜ってきました。

最近は特に面白く、ワイドからマクロまで様々な生き物が豊富です。
マクロに関しては、カエルアンコウやウミウシが増え
ワイドは、テングダイから始まりツバメウオやワニゴチ
運が良ければアオウミガメやカスザメなどに出逢える海になっています(^^♪

そして、本日の写真は運よく出会えた生き物たちです。
テングダイ

ワニゴチ

アオウミガメ

クマドリカエルアンコウyg

イボヤギミノウミウシ

写真5点:小林ご夫婦さん
ありがとうございました。

後は水温がこれ以上下がらないことを祈ります!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クロホシイシモチ、ハナミノカサゴ、イタチウオ、カルイシガニ、ガラスハゼ、ニシキウミウシ、サガミアメフラシ、クロヘリアメフラシ、タカサゴの群れ、ミチヨミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、イガグリウミウシ、キンギョハナダイ

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、センテンイロウミウシ、ニラミギンポ、アカゲカムリ、ミナミハコフグyg、キャラメルウミウシ、テヌウニシキウミウシ、ニジギンポ、イソコンペイトウガニ

ジョーフィッシュ、シロイバラウミウシ、コケギンポ、イロカエルアンコウyg、ピカチュウ、アオサハギ、アオウミガメ、テングダイ、ワニゴチ、トゲトサカテッポウエビ

串本の生きもの

アオウミガメ, テングダイ, クマドリカエルアンコウ, ワニゴチ, イボヤギミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根

珍しいアカウミガメ?

活性高め。捕食シーンあちこちで。

今日は小雨からのスタートでしたが、次第に雨は上がり、夕方には美しい夕焼け空も楽しむことが出来ました。

曇りがちな天気で、海中は少し暗く感じましたが、こんな時の方が生き物は活性が高い場合があります。
今日もキビナゴやイシモチの群れに、カンパチやハタの仲間などのハンターが突っ込むシーンが何度も見られました。

さて、今日の写真はこちらです。

クマドリカエルアンコウ。かわいい幼魚じゃなくてゴメンナサイ(^^;

クビアカハゼ。共生しているテッポウエビも後ろにチラっと(^^)

テンロクケボリタカラガイ。珍しい黄色トゲトサカに。

ジャパニーズピグミーシーホースは、小さな幼魚サイズを発見しました。

最後は隻腕のアカウミガメ。→のちにアオウミガメと判明しました。
相手は右腕だけなのに追いつけませんでした。

その他、新たにウミウシカクレエビ&ニシキウミウシや、高水温では珍しいピカチュウなど新ネタ続々登場しています。
また10月いっぱいまで開放中の「アンドの鼻」も、イシモチ群れ、ツバメウオなど、生き物が多く好調です。

というわけで、本日の写真はかおりんさんにお借りした5点でした。
かおりんさん、どうもありがとうございました。

遥か彼方の台風のうねりを感じる様にはなりましたが(^^; 明日も海はとても静かになりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:22~24℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツバメウオ、イシモチ群れ&アザハタ、ヒレナガカンパチ、ミナミハコフグyg、ハナミノカサゴ、ツマジロオコゼyg、オトメハゼ、モンハナシャコ

キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、イシモチ群れ&アザハタ、ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ)、クマドリカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、

テンロクケボリタカラガイ、ジョーフィッシュ、ソラスズメダイ(卵)、アカウミガメ、ジャパニーズピグミーシーホース、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

串本の生きもの

ジャパニーズピグミーシーホース, クマドリカエルアンコウ, クビアカハゼ, テンロクケボリタカラガイ, アカウミガメ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻

ハナイカ!

なんとか2ボート行けました。

本日も西風の串本。
でも、昨日と違うのは串本潜れた事!!!

早めに出港してなんとか2ダイブしてきました。
前半は、アンドの鼻へ!!
後半はこの時期に強い味方、サンビラへ行ってきました。
水面が荒れてるだけで、入ってしまえば穏やかそのもの(^^♪

そんな中、サンビラで超~~~~久しぶりにハナイカに遭遇しました(^^♪
写真は過去のものです。
相変わらず綺麗なイカやったなぁ~。
その他は、ムレハタタテダイの群れ今日も絶好調でした。

クマドリカエルアンコウも健在でした。

アンドの鼻も1月の3日まで行けるようになったので
今がチャンスですよ(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

カミソリウオ、ムレハタタテダイ、モヨウフグ、クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼ

アカエイ、ナマコマルガザミ、ミアミラウミウシ、タテジマヤッコ、ハナイカ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ニシキウミウシ、ホクヨウウミウシ、ミナミハタタテダイyg、キリンミノ、コナユキツバメガイ

串本の生きもの

ハナイカ, クマドリカエルアンコウ, ムレハタタテダイ

串本のダイビングポイント

アンドの鼻, サンビラ