串本の生きもの / コミドリリュウグウウミウシ

カクレ?ヤドリ?

○○カクレエビとか、△△ヤドリエビとか。

実は、今、私の足の指の爪は、赤色♡(ペディキュア)。って、どうでもいっか!(笑) どうも、ヒトミマリです♪

今日は、お誕生日のみーちゃんさんからお写真をお借りしました!素敵なお写真、ありがとうございます♪

まずは、朝イチ、エントリーしてすぐ、アマクサクラゲに隠れる、ハナビラウオ幼魚!見えるかな?クラゲの、向かって左下の方にいる、透明のお魚がそうです!成長すると、50センチくらいにもなるそう!!なんと、今日だけで、このセットに合計3回も出会ったみたいです!!そういう潮が入ってきているんだな~☆

いつものオオモンカエルアンコウの幼魚。隠れ上手。どこに写っているか、わかりますか?一番左下の、オレンジのかたまりが、オオモンカエルアンコウの幼魚です!

お次は、ミドリリュウグウミウシと、コミドリリュウグウウミウシ。どちらも小さい!!ミドリリュウグウミウシがいる生え物と同じ生え物の、上っ側にペロッと付いている黄緑色の小さいのがコミドリリュウグウウミウシ。ひゃー!ちいちゃい!

こちらは、2匹、同じムチヤギに同居、ガラスハゼ☆背景は黒ぬきで、いいシチュエーション☆

イラくん。最近、2匹仲良くなった子がいるので、付いてくる付いてくる。どこまでも付いてくる(笑)

アカゲカムリは、カイメンがデカすぎて、背中がズシリと重そう。おかげで、歩くバランスは悪いし、ちょっとの水流であおられるし、もうちょっと上手にカイメン切り取ればよかったのに~(笑)なんか、どうせすぐ大きくなるから~といって、だいぶブカブカの制服を着せられた小学1年生、みたいで、かわいい(^O^)

さて、問題はこちら。【ヒトデ「ヤドリ」エビ】。それも3匹。赤・赤・透明がいます。わかるかな~?マンジュウヒトデに付いてました。

そして、これは何日か前のですが、【ウミウシ「カクレ」エビ】。

そして、こちらが、今日、めっちゃイイ感じで撮っていただいた「テヅルモヅル【カクレ】エビ」。背景が、ピンク色で、めっちゃフォトジェニック☆

別の日のいつかのお写真ですが、こちらは「ウミシダ【ヤドリ】エビ」。「カクレ」なのか「ヤドリ」なのか、その違いは、どこから来るのかしら??今日、ちょっと言いまちがえたのがきっかけで、ほんのちょっとした疑問です(*’▽’)

みーちゃんさん、素敵なお写真をお貸しいただき、ありがとうございました☆それから、お誕生日、おめでとうございます(*^-^*)♡これからの1年もまた、すてきな1年にしましょう!♡

それではそれでは、またね!!\(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:16.4℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、シンデレラウミウシ、アマクサクラゲ、ハナビラウオ、テヅルモヅルカクレエビ、セボシウミタケハゼ、クダゴンベ、ジョーフィッシュ、カモハラギンポ、クエ、マダライロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ

ベニカエルアンコウ、イラ、クマドリカエルアンコウ、ガラスハゼ、アカゲカムリ、イサキ群れ、テヅルモヅルカクレエビ、スミゾメミノウミウシ、マンジュウヒトデ、ヒトデヤドリエビ、イソバナガニ、ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ、コナユキツバメガイ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ

カゴカキダイ群れ、ミツイラメリウミウシ、ニシキフウライウオ、アマクサクラゲ&ハナビラウオ(2度目!)、フリソデエビ、ハチジョウタツ抱卵、アマクサクラゲ&ハナビラウオ(3度目!!)、ミナミギンポ

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ウミウシカクレエビ, ガラスハゼ, ヒトデヤドリエビ, イラ, アカゲカムリ, テヅルモヅルカクレエビ, ウミシダヤドリエビ, コミドリリュウグウウミウシ, ミドリリュウグウミウシ, ハナビラウオ

灼熱の真夏日

今日も灼熱のお天気。水温は??

今日も朝から気温がグングン上がり午前中から30℃越えの真夏日に!
暑い暑いとは言うものの、やっぱり真夏らしくていいですね~!!(^^)d

さて、近頃日替わりの水温はと言うと、やはり今日も不安定な感じ(((^^; 水底付近は20℃前後と、陸上とはかなりの温度差でした(((^^; 水面はじわじわと平均が上がってきている様なので、明日以降に期待、、、ですね~。

さて、本日の写真は長栄さんにお借りしたマクロ5点です。

まずはセンテンイロウミウシ。低水温でウミウシ再登場が増えてます。

こちらはイガグリウミウシとムラサキウミコチョウのセット。

こちらは小型種コミドリリュウグウウミウシ。体長2mm

夏に増える幼魚系、カワハギ最小種、アオサハギyg

最後は爽やかなキンギョハナダイの群れ! こちらも激増中です。

季節はすっかり真夏です! 早く水温上がっておくれ~~~!!

というわけで、長栄さんお写真ありがとうございました。

明日も真夏日予報で、ベタ凪ぎのダイビング日和が続きそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

スジアラ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガシラベラ群れ、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、ツマグロハタンポ群れ、ニザダイ&メジナ群れ、マツバギンポ、キンチャクガニ

テングダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、クマノミ(卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、イソギンチャクエビ(抱卵)、ウミウシカクレエビ、ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ

クエ、オニハタタテダイ、カノコイセエビ、アカゲカムリ、トノサマダイ、オキナワベニハゼ、ムラサキウミコチョウ、イガグリウミウシ、チョウチョウウオ群れ、センテンイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ヒメスズメダイyg

串本の生きもの

アオサハギyg, キンギョハナダイ群れ, センテンイロウミウシ, コミドリリュウグウウミウシ, イガグリウミウシ&ムラサキウミコチョウ

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, イスズミ礁

ウミウシ復活の潮

今日のコンディションは如何に!?

昨日の18℃の超冷水から一夜、透視度も含めて今日のコンディションは如何に!? と、ドキドキしながらエントリーしましたが、今日は少し温度も上がって20℃まで回復しました。(それでも充分冷えるけど(^^; )
ダイビング終盤は浅い根の上に逃れ冷水をかわして、何とかやり過ごすスタイルが最近定着してきました(笑) 水温耐性高い人がホント羨ましいです(*_*;

さて、そんな冷たい潮が続いているので、ここにきてウミウシ類が爆増している模様です。写真は元気に3ダイブされた寺嶋さんにお借りしました~!!!(^^)

まずはケラマミノウミウシ。まだ目に優しい2cm位。

お次はキャラメルウミウシの幼体。ギリギリ見える8mm位

コミドリリュウグウウミウシは数が多く見つけやすいけど6mm(^^;

同じホストに出現する珍種クロスジリュウグウウミウシの幼体は4mm

最後はナンヨウウミウシ。体長3mm これはもはや見えないかも(((^^;

以上、低水温のおかげで、ウミウシ復活という思わぬ効果?が出ています(^^) プランクトンも多く、クラゲや浮遊生物も遭遇率上昇中! と良い面も見出して遊べていますが、せめて水面だけでも透視度と温度が回復して欲しいところですね~。

というわけで、寺嶋さん、お写真どうもありがとうございました~!!(^^)

明日は視界が良くなりますように。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:24~30℃
  • 水温:20~23℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

コミドリリュウグウウミウシ、キャラメルウミウシ、クマノミ卵、アカホシカクレエビ(抱卵)、イソコンペイトウガニ、ハチジョウタツ(抱卵)、シラユキモドキ、ワライヤドリエビ、ミヤケテグリyg

クロスジリュウグウウミウシ、ナンヨウウミウシ、コケギンポ、センテンイロウミウシ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、ムスメウシノシタ、マツバギンポ、マダライロウミウシ、アザハタ&キンメモドキ群れ

サキシマミノウミウシ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、ハナゴイ群れ、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ群れ、ゴンズイyg群れ、クマノミ(卵)、イソギンチャクエビ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

キャラメルウミウシ, サキシマミノウミウシ, コミドリリュウグウウミウシ, ナンヨウウミウシ, クロスジリュウグウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

出た〜〜〜〜!!!

なんかハナイカと縁があるみたいです。

今日は天気・海況ともに最高〜〜♪
朝は気温が低いのですが、日中は比較的温かい(^^)

今日は、久々に縁のあるあいつと出会いました!!

それは・・・・こちら〜〜。

そう!!ハナイカです。
そして、久々に撮影してもらえた「テヅルモヅルカクレエビ」。

大きい個体から小さい個体まで最低4匹はいたかな〜〜??
優良物件のようです。

もう一ついま旬なのは、ニシキフウライウオの抱卵!!

いよいよ目が見えてきて最高の状態になっています!!
今のうちに撮りに来てくださいね!!!

最後は、毎回恒例のウミウシ縛り〜〜。
いよいよ来週から「ウミウシサーチ企画」がスタートします!!!
それに向けて、ウミウシも増えてきましたよ〜〜。

最後のコミドリリュウグウウミウシygはボク個人としては、初めてのサイズでした〜〜。水温が高い証かな〜〜〜〜。

もっと色々ウミウシを探していきま〜〜す!!!
極力紹介していないウミウシをブログにて紹介していきたいと思っていますので、
興味のある方はぜひ毎回チェックして「ウミウシサーチ」へ参加してくださいね。

皆さんの力を貸していただけると嬉しいです♪
たくさんのご参加お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:
  • 気温:℃
  • 水温:℃
  • 透視度:m
  • 波高:m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、ミドリリュウグウウミウシ、テヅルモヅルカクレエビ、ガラスハゼ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、タカサゴの大群、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、オウカンウミウシyg

ニシキフウライウオ(ペア)、ヒレナガネジリンボウ、アカスジカクレエビ、マツカサウオyg、ヒプセロドーリスクラカトア、アオセンミノウミウシ

ジョーフィッシュyg、ハタタテハゼyg、マルスズメダイyg、アカヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、ハモポントニア・フンジコーラ、アオブダイ、イソギンチャクモエビ、マダラタルミyg、ベニカエルアンコウyg×3、クマドリカエルアンコウyg、イサキの群れ

串本の生きもの

ハナイカ, テヅルモヅルカクレエビ, ヒプセロドーリス・クラカトア, コミドリリュウグウウミウシ, ニシキフウライウオ(抱卵), オウカンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

静か~~な海

久々に外洋へ!!

今日は朝から真夏の様に暑い!!!
それは風が無いからや~~~~!
こんな無風の日は久々や~~~(^^♪

後は、透明度と水温が上がってくれば言う事なし。

なので、本日は久々の外洋にも行ってきました。
うねりもようやく治まったので快適快適~。
今まで行けなかった分探しまくるぞ~(^^♪

それと、近場ではハナイカ復活!本日も仲良くペアでいてました。
しかも、オスが積極的にアプローチしていたのでまた何処かに産卵するかも!
また楽しみが増えました(^^♪

それでは本日の写真です。
コミドリリュウグウウミウシ コケムシもぐもぐ

キリンミノカサゴ 満開!

ピカチュウ よく見たら大きい個体の下に極小

ハナイカ(ペア) ようやく遇えました!!

写真4点:寺島さん
有難うございました。

明日から4連休!
無事に乗り越えるぞ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

テングダイオオモンカエルアンコウyg(白)、キリンミノカサゴ、ハナイカ、ピカチュウ、ヒプセロドーリスクラカトア、コミドリリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、アオウミウシ(交接)、キンギョハナダイ群れ、

ムレハタタテダイ、アオブダイ、マツバギンポ、イセエビ、ヒレナガカンパチ、スジアラ、クエ、ゾウリエビ、キンチャクガニ

アザハタ、ネンブツダイ、キンメモドキ、マアジ、タカサゴ、アカホシカクレエビ、ヒョウモンウミウシ、イサキの群れ

イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ヘラヤガラyg、ハナミノカサゴ、オオモンカエルアンコウyg(黒)、ニラミギンポ、テンクロスジギンポ、クロスジギンポ

串本の生きもの

ピカチュウ, ハナイカ, コミドリリュウグウウミウシ, キリンミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 塔の沖

再会

久々に再会できました〜〜♪

久々といえば、やっと太陽が顔を見せてくれました!!
肌で紫外線を感じたのは何日ぶりかな〜〜??(^^;)

トレードマークの黒い肌が大雨のせいで白くなってきた気が・・・笑

余談はこれくらいにして・・・
今日も相変わらず目の覚めるような海でした。

透明度は最高〜〜♪
水温は最低温・・・

でも今日はそんな海の緊急事態宣言を吹き飛ばす再会ができました〜〜♪
それは、この子たちとの再会(^^)

そう!!!
ハナイカのペアです!!!実に5日ぶりの再会〜〜。
いや〜〜嬉しかったな〜〜♪

さて、ここからは少しゲーム的な要素を。

いつもとはちょっと趣向を変えて皆さんにもハナイカを探してもらおうと思います!!この中に上の2匹が隠れています!!!
どこでしょう〜〜????

一度見た事ある方はわかるかな〜〜???
正解はまた後日お伝えします。

これ以外にも新登場のオオモンカエルアンコウygも健在で徐々にネタが増えてきました!!!

水温の影響でウミウシもこれから徐々に増えてくるかも。

マクロネタは豊富で楽しい海となっています!!!
水温なんかに負けてたまるか〜〜〜〜!!!

ただ、今後お越しの皆様は水温のチェックをお忘れなく。
スーツ選びは大切なのは間違いありません。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:22〜24℃
  • 水温:17〜19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、サメジマオトメウミウシ、ヒトエガイ、カンザシヤドカリ、ハナイカ(卵)、ハナイカ(ペア)、テングダイ、オオモンカエルアンコウyg、コミドリリュウグウウミウシ、コマチテッポウエビ、コマチコシオリエビ、クマノミ(卵)、カエルアマダイ、コケギンポ、ニラミギンポ、イドコンペイトウガニ、コガネミノウミウシ、テヌウニシキウミウシ

串本の生きもの

コミドリリュウグウウミウシ, ハナイカ(ペア), オオモンカエルアンコウ(白)yg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

冬の生き物!!

ウミウシ!!

陸上も寒くなってきましたが、海水も少しずつ下がってきました。
このまま、1月や2月になったらと思うと少し不安。
なので、黒潮が少しでも近づく事を願うばかりです!!!
早く来ておくれ~~~~~~!!!!!

そんな本日は2ダイブ!!
これからの時期、メインになるのがウミウシ!!
大きさ的にまだまだ小さいですが、探してみるとあちこちに!!
これから、もっと増え、もっと色々な種類が現れるはず!!
そう思うと楽しみです(^^♪

なので本日見つけたウミウシを載せたいと思います。
テヌウニシキウミウシ 背景のブルーが良い感じ!

スミゾメミノウミウシ 乗ってるはえものがクリスマスツリーっぽい(^^♪

コミドリリュウグウウミウシ 極小です。

写真3点:斎藤さん
有難うございました。

ウミウシって動かないから撮りやすさ抜群!!
いい練習台になってくれますよ(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ群れ、オトメハゼ、タツノイトコ、フリソデエビ、ヒトデヤドリエビ、テヌウニシキウミウシ、テンクロスジギンポ、ノコギリハギyg

ムラサキウミコチョウ、コミドリリュウグウウミウシ、イラ、ウミタケハゼ、ウミウサギ&卵、スミゾメミノウミウシ、ミナミギンポ、ニラミギンポ、ヒトスジギンポ、クエ、パンダダルマハゼ、マダライロウミウシ

串本の生きもの

コミドリリュウグウウミウシ, スミゾメミノウミウシ, テヌウニシキウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻

極小サイズ登場!!

極小サイズの生き物にたくさん遭遇♪

台風22号が迫る今日は、雨風に負けずなんとか3本潜って来ました。
うねりも徐々に上がって来ましたが、まだ写真が撮れる位!!!

予報も徐々に変わり、明日の朝〜昼にかけて台風が紀伊半島を通過する模様。
明日は、残念ながらクローズとなりそうです。

そんなさなかに、一期一会かもしれない出会いがありました。
イロカエルアンコウyg。

大きさはこんな感じです笑
本当は、極小ウミウシを探していたのですが、代わりに嬉しい発見です♪
久々に水中で叫んでしまった〜〜!!!

ただ・・・なんで今日に見つかってしまうのか・・・。複雑な心境・・・汗
去る者もあれば、来たる者もありですね〜〜。台風の恩恵に預かった1本でした〜〜。

他にも、昨日からの引き続きのゲスト様だったため、3本目はほとんどご紹介していたので、極小サイズづくしで攻めて来ました。

イロカエルアンコウ以外にはこの極小サイズが。

コミドリリュウグウウミウシ。大きさは指と比較するとよく分かりますね〜〜。
1mmくらいかな〜〜??

拡大するすると・・・こんな感じ。

他にも、今日の3本の中では、大きいサイズかな??
ナカソネカニダマシ。

明日1日耐えて、また会えますように〜〜と祈ります。
台風明けのダイビングでまず最初に確認しにいかなきゃ〜〜。

本日のお写真は一期一会さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

あ〜〜早く潜りに行きたいな〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:21〜19℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ナカソネカニダマシ、ミナミハコフグyg、イセエビ、イソギンチャクエビ、クロイトハゼ、オトメハゼ、テンクロスジギンポ、アカホシカクレエビ、ツバス、キンチャクダイyg、フリソデエビ、バサラカクレエビ、フィリピンスズメダイyg、イロカエルアンコウyg、コミドリリュウグウウミウシ、シラツユミノウミウシ、マダライロウミウシ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ナカソネカニダマシ, コミドリリュウグウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

甲殻類いっぱい。

お天気最高のダイビング日和でした!

今日から風が東風に変わり、海は一気に落ち着いてべた凪ぎになりました。

という事で、午前中は外洋エリアへ。釣り船がやたら多く、ポイント変更しまくりでしたが、島廻りや北の根で楽しく遊んできました。

今日の写真はそんな外洋エリアで出会った甲殻類あれこれをご紹介します。

まずはイボイソバナガニ。鼻(額)の短いメスです。外洋のあちこちで見れます。
pc250301

お次はアカゲカムリ。カイメンを自分で切り取って背負ってます。
アカゲカムリ

こちらはモンハナシャコyg 人差し指ほどのかわいいサイズでした。
モンハナシャコ

最後はキンチャクガニ。今年は豊作でとても多かったんです。
キンチャクガニ
写真(4点):KANOさん

他にはミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ(アイキャッチ画像)や、夏から居ついている巨大フリソデエビのペアなども見れました。

甲殻系は冬の寒さには割りに強いので、今後もまだまだ元気な姿が見れそうです。

KANOさん2日間お写真ありがとうございました!!

さて、明日12月26日(月)、27日(火)は、2日間休業となり、28日(水)から営業再開となります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。

この冬の休業日はこちらからご確認下さい。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

串本の生きもの

キンチャクガニ, テングダイ, ガラスハゼ, ハナゴンベyg, カゴカキダイ, アカゲカムリ, モンハナシャコ, イガグリウミウシ, キンメモドキ, イボイソバナガニ, キンメモドキの群れ, イサキの群れ, フリソデエビ(ペア), バサラカクレエビ, イソバナガニ, アカヒメジ, タカサゴの群れ, サガミリュウグウウミウシ, キンチャクガニ(抱卵), ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ, サザナミヤッコ, コミドリリュウグウウミウシ, ヒプセロドーリスゼフィラ