串本のダイビングポイント / グラスワールド

外洋も近場も良し。

ピーカン照り!

日焼け対策で、帽子をかぶり、布を顔にまとっていると、「タリバン?」って聞かれます(笑)。やだなぁ、あんな凶悪組織と一緒にしないでよ~と、思わずふくれっ面になっちまいましたYO!(>_<)

まぁ、ホント今日はピーカン照りで、陸上がポカポカあったかすぎでした。ポカポカっていうか、もう、じりじりアツい。ウエットスーツの方も、ちょこっと現れ始めました。水中はまだ冷たい所もあるので、私はドライ一択ですが、こればっかりは人によりますね~!

そんな今日は、テリーさんにお写真をお借りしました!ありがとうございます♪

まずは、外洋、2の根で出会った、キレイな黄色のヘラヤガラ!ワイドレンズに興味があるのか、すっごい寄って来てました!

エキジット間際、アンカー付近のパトロール中に、「おぉっ!?」

でかいヒラメぇぇぇ!! 「これは、都会では売ってないサイズだ!」「いくらするんだろう?」「札束に見える!」って、みんなで盛り上がりました( ´艸`)

近場では、昨日の口内哺育の最新情報を受け、ジョーフィッシュの経過を観察しに行ってみましたが、ありゃりゃ。口内哺育スタートの時期、最速記録のパパは、おうちのメンテナンスに夢中でした…残念。 

これは!!?ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシの交接ぅ!!でも、実際には、お写真で見るよりも、サイズ感がちょっとおかしくて、大と小のサイズ感で、なんか、イメージ的に、親子ぐらい差があるというか。例えば、ゾウとウサギというか、チェホンマンと岡村隆史というか、和田アキ子と辻ちゃんというか、うん、なんか、とにかくサイズが全然違っている2匹が交接していて、面白かったです。

ナカソネカニダマシとは、ばっちり目が合いましたね!!キレイに撮れてるぅ☆

そんな感じです♪

テリーさん、素敵なお写真、ありがとうございました。

明日はどんな生き物たちに出会えるかな~♪

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:18.6~19.8℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.0~0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、ウツボ、オニカサゴ、ヘラヤガラ、キイボキヌハダウミウシ、シラコダイ群れ、イサキ群れ、クダゴンベ、オオフトトゲヒトデ、ヒラメ

ヒメギンポ、イロカエルアンコウyg、イサキ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ交接、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、オランウータンクラブ、アオウミウシ交接、ヒメオオメアミ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ウデフリツノザヤウミウシ, ナカソネカニダマシ, ヒラメ, ヘラヤガラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, サメのヒレ

ワイドな気分♪

笑いと癒しが巻き起こった瞬間。

「あれ!?スーツ、間違えました!」お昼寝してたら気持ちよく、ついつい午後のボートの出港時間に寝坊して、岩崎さんに起こされて飛び起きて、慌てて準備したゲストさん。たしかによく似てはいるけれど、まさかの他人のドライスーツを腰まで履いてボートに飛び乗り「あららら!?スーツ、これ、僕のじゃなかった~(@_@)汗」 急いで着替えに戻っていただきました(笑)。そんなことある!?って、どっと笑いが起こり、一瞬でボート上が笑いと癒しに包まれました( *´艸`)

そんなおもしろいゲストさま「としはる」さんに、本日のお写真をお貸しいただきました。

ワイドレンズで、ワイドマクロを撮っていただきました。サビウツボ。なんか、めっちゃ良い所に住んでるね☆すてきなお家ですこと♪

こちらは、テングダイの整列☆イイ感じです!好きだなぁ(*^^*)♡

グラスワールドは、今日も平和でゆったりのんびり。ニザダイの行進、と、岩崎さん。透視度もまずまず、イイ感じです♪

住崎のこいのぼりは、すぐ近くに、ヒレナガカンパチ群れ!!これはすごいね!!

というのも、最近、キビナゴが急に増えて、キラキラキラーって、キビナゴシャワーが見所なんです!このお写真、個人的に「これこれこれ!」って思っちゃいました♪この、キビナゴがすごい増えてきたのを、だれか素敵に撮って~☆って思っていたので、撮っていただいて、とっても嬉しいです!ありがとう、としはるさん!!\(^o^)/

嬉しいので、もういっちょ!

最後は、岩崎さんのバブルリング☆5連Ver.

こういうふうに、「ブッ、ブッ、ブッ」って息を吐いて、この美しいバブルリングを作っていますよ!

こちらも、じつにアーティスティックな1枚☆リングの大きさが色々で、素敵。岩崎さんの口から現れて、水面に浮いて壊れて消えちゃうまでの、わずか数秒~10秒以内くらいの短い時間でのこの感動の数々を、こんなに美しくお写真に収めていただくと、消えゆくバブルリングもきっと本望でしょう。(!?)

やっぱりワイドレンズ、いいね、素敵だねぇ♪一眼でこそ撮れる素敵なお写真を、たくさんお貸しくださり、としはるさん、ありがとうございました(*^▽^*)  スーツは間違えないように着てくださいね~( ´艸`) ← おもしろすぎる…!楽しい瞬間を、ありがとうございました!(笑)

今日は、去年の秋に、私がドライスーツ初体験で、ビーチからご案内させていただいたお二人のゲストさまが、今度はお友だちを連れてまた来て下さり、とっても嬉しかったヒトミマリでした♡また近々、またお友だちと一緒にいらしてくださるのを、心からお待ちしています!(またすぐお会いしましょう♪)

ではでは、また~(*^^*) ばいばーい!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:15~19℃ 今日はちょっと肌寒く感じましたよ!
  • 水温:19.8℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

アカハタyg、イラ、サメジマオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、シラコダイ群れ、イサキ群れ、コガネスズメダイ群れ、アザハタ、キンギョハナダイ、サラサウミウシ、カイカムリsp、ムラサキアミメウミウシ、セミエビ、ミナミギンポ、ニシキウミウシ、サビウツボ

カゴカキダイ、セナキルリスズメダイ、ミノカサゴ、サツマカサゴ、ゴイシウミヘビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ムチカラマツエビ、ジョーフィッシュ、テリエビス、アオスジテンジクダイ、ハナゴイ、コケギンポ、ミドリアマモウミウシ、フィコカリスシムランス

ウデフリツノザヤウミウシ、ベニカエルアンコウ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、ヒレナガカンパチ群れ、ハチジョウタツ、イシガキフグ群れ、キビナゴ群れ、イワシ群れ、ヒョウモンウミウシ、テングダイ、ホウライヒメジ、カイカムリsp

串本の生きもの

テングダイ, ヒレナガカンパチ, キビナゴ, サビウツボ, バブルリング, ニザダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖

最高のお天気でした。

沢山のダイバーで賑わいました。

今日は抜群に穏やかなお天気で、1日中海もベタ凪ぎでとても静か。
土日では久しぶりに最高のダイビング日和でした~!
久々に行った浅地も魚影は濃く、豪快な地形と相まって見所充分でした!
やっぱり浅地は良いですね~♪♪ またトライしなくては(^^)

近場エリアもコンディションは日毎に良くなっていて、今日は視界も20m近くに! 連休後半に向けてますます良くなる気配です。

さて、写真は烏賊蔵さんにお借りしたマクロ5点です。

まずは外洋に多いアヤニシキとアメフラシygのセット。

近場では珍しいテントウウミウシや、

藻類そっくりな珍エビ、フィコカリス・シムランス、

ムラサキカイメンを背負うカイカムリSP、

そして昨日新たに発見したタツノイトコなどなど。

春の海らしい生き物たちがわんさか見れて、楽しい1日でした(^^)

烏賊蔵さん、お写真どうもありがとうございました~!!

明日も凪になりそうですが、お天気は雨に向かっていく様です。
大雨予報、覆りますように(((((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~259℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、イサキ群れ、エイラクブカ、ツマグロハタンポ群れ、イセエビ群れ、コガネスズメダイ群れ、メジナ群れ、ソバガラガニ、マツバギンポ、メリべウミウシ

クダゴンベ、スジハナダイ群れ、カイメンガニ、ミナミクモガニ、イソコンペイトウガニ、キイボキヌハダウミウシ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、サガミアメフラシyg

タツノイトコ(抱卵)、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ウミサボテン、カイカムリ、テントウウミウシ、ミドリアマモウミウシ、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, サガミアメフラシyg, テントウウミウシ, カイカムリSP, タツノイトコ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 2の根

GWスタート!!!

GW初日、海はベタ凪!!!

今日からGWがスタート!!長い人で10連休となる場合もあるとか?!
今年のGWは静かな海からスタート!!!

水温もじわじわと上がってきて、18度台で安定してきました。
まだウエットには早いけど・・・・ドライであれば寒さもあまり感じなくなってきたかな??

GW後半には、ウエットの方も増えてくるかもしれません!!
なんて言ったって、10年に一度の猛暑ですから〜〜。

水温が暖かくなった証拠に、ハタタテハゼも今日はぴょんぴょん泳いでいました!!

これから南方種が多くなってきそうな気配を感じます!!

その一方でまだまだウミウシシーズンも継続中!!
ウミウシ好きの方〜〜今の時期が寒すぎず、ウミウシを見るチャンスですよ〜〜(^^)

ウミウシ探しをしていると目に入りやすくなってきているハチジョウタツ。

個体数が増えてきているのかな〜〜??

最後はマニアックなこちら。
なかなか見たくても見られない?!

真っ白な体色がとても綺麗なウオノエ。
寄生虫好きな方は堪らない一枚ですかね〜〜。

さて、明日からはGWの山第一回目です!!!
たくさんのゲストさんがお越しいただく日が増えるにつれて、シーズンが近づいている事を実感します!!

冬で鈍った体を元に戻すべく、GW走り抜けますよ〜!!

本日のお写真はナースさんにお借りしました。
いつもご提供いただきありがとうございます!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:16〜18℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ゾウゲイロウミウシ、ハナイロウミウシ、ニシキウミウシyg、シモフリカメサンウミウシ、ベニカエルアンコウ、ミカドウミウシ、キャラメルウミウシ、オボロイロウミウシ、セトリュウグウウミウシ、ナンヨウウミウシ、アカゲカムリ、セリスイロウミウシ、オオトガリズキンウミノミ

ミツイラメリウミウシ、コトヒメウミウシyg、ヌノサラシ、フジイロウミウシ、セリスイロウミウシ、アラリウミウシ、ムラサキミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、ウミテング、テングダイ、アオブダイ、ゴイシウミヘビ、イシガキフグ

ミドリアマモウミウシ、ゴシキミノウミウシ、ホムライロウミウシ、フジイロウミウシ、シロタエイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシyg(ミリチュウ)、イソコンペイトウガニ、フィコカリス・シムランス、フジタウミウシyg、コトヒメウミウシ、ハタタテハゼ、カンザシヤドカリ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ハタタテハゼ, ウオノエ, オボロイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, サメのヒレ

小話

ちょっと感動した小話。

こんにちは!昨日と今朝と、いろいろなチャンネルのニュースで、「串本海中こいのぼり」について取り上げていただき、インタビューされたのが放送され、たくさんのゲスト様より「見たよ~」とご連絡を頂戴しました。ありがとうございます。どうも、人見茉利です(*^^*)

四季折々、水中にも自然のイベントごとが多々あります。季節により、求愛、産卵、保育、ハッチアウト、ちびっこたちが増えたり、群れが増えたり、ウミウシが増えたり、生え物が増えたり、色々です。それに加えて、人間のイベントも、水中にお邪魔して、ダイバーたちのお楽しみの一つということで、その景色を楽しませていただいています。生き物たちの環境になるべく配慮して、今後も引き続き色々楽しませてもらいたいですね♪

さて、今日は、リクエストで、さっそく、こいのぼりを見てきました。コイだけでなく、マグロやカツオも混じってます!ほぼ流れの無い穏やかな水中だったので、ダラーンとしてました。

ホウライヒメジは、ぎゅうぎゅうで、サンゴの上で休憩中。なんか、こういうの、癒されますよね。「お~い、こっち狭いねんから、もっとそっち寄れよ~!」「ごめん、ちょっと詰めて~」とか、やり取りが、あるのかないのか、わからないけど、なんか、かわいい(笑)サンゴの下にも、ホウライヒメジが隠れてますね!で、そんな中、タカノハダイが1匹だけ、仲間に入れず佇んでます。それもまた、かわいい(笑)

今日は、イサキがめっちゃ群れてました!キビナゴも大群でした。タカサゴも、群れ群れだったので、透視度が良ければ最高だったんだけどなー。今日は、お写真のとおり、ちょい濁り。そして、びっくりするほど浮遊物が多い!クラゲも多い!

イサキも、きれいに並んで、ホンソメワケベラのクリーニング待ち。お行儀よく、「お願いしまーす」ってお辞儀してるみたいですね!

イソコンペイトウガニは、「ピンクの小粒が目玉ですよ~」って水中でお伝えしたら、狙ってキレイに撮って下さました。マンツーマンだと、じっくりこういうことができて、自由度が高い☆

最後は、ちょっと、感動した小話。

シマウミスズメの子どもが、大きめのシマウミスズメに怒られて、追いかけまわされてたんですが、その子が逃げる時、近くに居たオオモンハタの体の裏にヒョイッと隠れたんですね。そしたら、オオモンハタは、スーッと体の向きを変え、まるで、小さいシマウミスズメを匿うような仕草を見せたんです!!追いかけてた方のシマウミスズメは、小さい子を見失って、ちょっとあちこち探すように、ちょっと立ち止まりながら四方八方へ向きを変えつつ、ヒレをパタパタさせてましたが、やがて諦めて去って行きました。オオモンハタはそれを見届けてから、スーッと泳いでいきました。で、小さい子はどうなったかな?と、そーっと見てみると、海草の下に隠れてました。怯えるように、こちらの動きを見ながら、必死に隠れようとしてました。なんだか、シマウミスズメのちびっこが、オオモンハタの裏に隠れるのも、オオモンハタが、スーッとそれを匿ったように見えたのも、まるで、小さい子どもが、自分の味方してくれそうな大人の人の体の後ろに隠れて怒られないようにする、あの仕草に似ていて、とってもかわいく感じました。いや、もちろん偶然のことなのかもしれないし、魚のことなんて、聞いてみないと、真相はわかりませんけどね。でも、なんか、生き物たちにも、こういうシーンがあるんだなーって、おもしろかったですし、なんだかちょっぴり感動してしまいました。他種の魚の、ましてやよその子だし、オオモンハタが「守ってあげよう」と思ったかどうかなんて、誰にもわからないけどね!でも、こういうのも、自然の海の中を実際に潜ってみて初めて見られるシーンなわけで。そう思うと、ダイビング、やめられないよな~って思う(*^^*)

今日は、「Sさん」にお写真をお借りしました!Sさん、たくさんのステキなお写真を、ありがとうございました♪またお願いします(*´▽`*)

さて、と。明日からはゴールデンウィーク!!!たっくさんのゲスト様が来て下さる予定なので、皆さまにお会いできるのが楽しみです♪このまま、すぐ夏がやってきて、シーズンインかな?走り抜けよう~(^O^)!!

ゴールデンウィークにお越しのご予定の皆さま、各所、交通渋滞が予想されますので、ご集合時間に間に合うように、道中あわてず、どうぞお気をつけてお越しくださいね~!久々の、冬眠明けの方は、お忘れ物の無いようにね~☆

ではでは、またね~♪

 

※遅くなりましたが、新人STAFFが入りました!

皆さま、よろしくおねがいします\(^o^)/

(スタッフ紹介ページ更新しました!)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:15~22℃
  • 水温:18.4℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

イボイソバナガニ、キビナゴ群れ、イサキ群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、ボブサンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ホウライヒメジ群れ、アデウツボ、イラ、ウミテング、テングダイ、ウメイロモドキ群れ、水中こいのぼり

イサキ群れ、カゴカキダイ群れ、カンムリベラ、シマウミスズメ、オオモンハタ、ウデフリツノザヤウミウシ、シマキンチャクフグ、イソコンペイトウガニ、オランウータンクラブ、ハナゴイ

サビハゼ、ゾウゲイロウミウシ、ヤッコエイ、ゴイシウミヘビ、ハリセンボン、ウオノエ、センテンイロウミウシ、アカオビハナダイ、タイノエ、カイカムリ、ベニカエル、マガキガイ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ホウライヒメジ, イサキ, シマウミスズメ, タカノハダイ, こいのぼり

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 中黒礁

そわそわする季節!?

今日は1日雨でした。

今日は終日雨が降り続きました。天気の良かった昨日に比べると、さすがに寒さが倍増して感じられましたが、薄暗い水中はなかなか高活性で、特にウミウシやエビカニ系は多く目につきました。

また、1週間ぶりにホームの海に入ると、海藻の勢いが加速している事も感じました。生き物たちの住処にもなる海藻たちの急増もこの時期の大事な出来事と言えます。
最近の水温は例年よりやや低めで推移していて現在17℃台ですが、来月あたりから産卵を迎える生物たちは、かなりそわそわとしだしました。今後の変化が楽しみです(^^)

さて、今日はうっかりゲストに写真を借りそびれてしまったので、スタッフのストック写真をどうぞ~(((^^;

まずは戻ってきたオオモンカエルアンコウyg お腹パンパン。

近頃よく見る泳ぐムラサキウミコチョウ。ウミウシは益々活性化中。

ジョーフィッシュはキョロキョロ周りを気にする子が増えてきました。

冬~春に住崎に群れるホウライヒメジの群れ。今がピークかも。

早ければ今月中にアオリイカが産卵、これを皮切りにクマノミやスズメダイ、ギンポ系たちも続きます。
あとは水温が一気に20℃位まで上がってくれると完璧なんですが(((^^; 黒潮蛇行も8年目に入り、もはや安定。今季もある意味予測不能の海が続きますね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:12~15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ヒラツヅレウミウシ、ハナイロウミウシ、カモハラギンポ(産卵行動)、ボブサンウミウシ、サガミミノウミウシ、ホヤカクレエビ

ムラサキアミメウミウシ、ウミテング、テングダイ、コケギンポ、イボイソバナガニ、フジイロウミウシ、ハナイカ、クダゴンベyg、ムラサキウミコチョウ、アデウツボyg

ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、ミドリアマモウミウシ、センニンウミウシの一種、ピカチュウ&ケヤリ、シマキンチャクフグ、シンデレラウミウシ、クボミサンゴヤドリガニ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウyg, ムラサキウミコチョウ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

久しぶりの凪ぎ!

凪ぎ & 透視度回復!

こんにちは!ぽかぽか陽気のなか、晴れ女の私は今日、二階の毛布をひたすら洗って干しまくりました!!すっきり!!乾燥剤と一緒に密閉して、押し入れにしまっていきます!きっと来年、毛布を出すころには、お日さまの香りがしますよ~!

さて、今日は、串本ガールズ仲間の、みーちゃんさんからお写真をお借りしました!

まず、この子のドアップフェイスから!!なんという色彩美☆目の周りのカラーリングが、めちゃくちゃ素敵♪そして、おちょぼ口の中に、小さなカワイイ歯が見えてる♪今年もこのお写真でフォトコン出しましょう!!タイトルは「歯」☆2023年度のフォトコン入賞、おめでとうございます!

次は、極小ウミウシ2種!!テントウムシみたいなテントウウミウシと、ミドリガイの一種。顕微鏡モードのなせる業ですね!!ちっさすぎる被写体も、どんとこい!!

こちらは、金のしゃちほこみたい!?シムランス!小さすぎて&擬態上手すぎて、出会えるのが奇跡みたいな生き物のうちの一つ。

白いクマドリカエルアンコウygは、あちこちによくお引越ししますが、今日も無事に出会えました!正面顔かわいいなぁ。

そして最後は、ワニゴチの目!!いつ見ても、この、レースみたいな柄が、キレイですよね☆

みーちゃんさん、素敵なお写真、ありがとうございました(*´▽`*)♪

さぁ、明日が終わったら、最後の冬季休業です。全7回、皆さま、ご理解・ご協力ありがとうございました!!そんな、休暇前の最後の海、明日はどんな生き物たちに出会えるでしょうか?

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ のち くもり
  • 気温:14~21℃
  • 水温:16.5~17.0℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された生き物

シンデレラウミウシ、テントウウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ハナキンチャクフグ、シムランス、ヒョウモンウミウシ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ、クビナシアケウス

アデウツボyg、ワニゴチ、クマドリカエルアンコウyg、ムラサキウミコチョウ、イサキ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハナキンチャクフグ、ナカソネカニダマシ、ホウライヒメジ、ムラサキアミメウミウシ、イソバナカクレエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, フィコカリス・シムランス, ワニゴチ, ハナキンチャクフグ, テントウウミウシ, ミドリガイの一種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ハツハチジョウタツ

初めまして。

すでに今年の日焼けは始まっている・・・(^^; ワンダイブごとに肌が焼けていってます(´;ω;`) どうも、こんにちは、ヒトミマリです。

今日もN田さんとマンツーマンでガイドさせていただきました。お写真は、またしてもお借りできなかったので、今日も過去にお写真をお貸しいただいた皆さんのお写真をお借りしまーす!

今日は、かねてより個人的に目標にしていた「ハチジョウタツをご紹介する!!」を達成すべく、壁と向き合いじわりじわりと前へ進む50分間。なんとこのたび、やっと、無事にご紹介することができました!!\(^o^)/おめでとう~!!パチパチパチ(拍手!)

でも、んん?N田さん、あんまり反応してくれないぞ…謎。と思っていたら、まさかのハチジョウタツ認識してくれてなかったー(笑)と、いうのも、N田さん、初めてハチジョウタツをご覧になったらしく、イメージがついてなかったとのこと。だから、良かった、今日は無事にお見せできた☆今日は、初ハチジョウタツ記念日ですね!

あとは、おそらく、ヨツハモドキ(カニ)が脱皮してすぐの状態と思しき、透明のカニが、アヤニシキや他の海藻を切り取って体につけてカモフラージュしている状態のものを見つけました。このお写真は、コノハガニなんですが、アヤニシキをこんな感じでかぶってました。実際はもっと、もっさりと派手にアヤニシキや他の海藻をかぶってましたよ!アメフラシが付いていないかな?と、アヤニシキをまさぐっていたら、自発的に動いている何やら怪しげなアヤニシキがあり、よーく観察してみると、カニだった!って感じです。透明色の状態って、珍しいです!お写真をお借り出来ず、残念無念。

最後の最後は、ムラサキの、でっかい、アメフラシに遭遇。よく見かける子たちは、小さい子が多いですが、今日の子は、まさかの4センチくらいの大きさ!なんと発育の良い・・・(笑)

今日は、そんな感じで、終始水中でも笑いの絶えない2ダイブでした♪あー、おかしかったー(≧▽≦)

それじゃ、そんな感じで、今日はこのへんで!!

ばいばーい☆またね~(*´▽`*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり → はれ
  • 気温:16~20℃
  • 水温:17.4℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、クジャクケヤリ、クマノミ、ウデフリツノザヤウミウシ、マダライロウミウシ、ヨコエビ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ

ヨコエビ、アカツメサンゴヤドカリ、サガミアメフラシ、ゴシキミノウミウシ、ヨツハモドキ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, サガミアメフラシ, コノハガニ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

水中にも春がやってきましたよ!

新年度!2024年度の目標は、野菜をたくさん食べる!!どうも、ヒトミマリです、こんにちは(*^^*)

ご入園、ご入学、また新社会人の方々、おめでとうございます!!新しい季節、希望いっぱい、良いご縁が広がっていきますように☆\(^o^)/☆

さて、今日は、冬季休業あけて、ちょい久々の海でしたが、なんと!エントリーしてすぐ「ありゃまぁ!」グリーンだよ!!水中のカラーが、春の訪れを知らせてました。緑色、かつ透視度も1~3mくらい☆良いところは5mくらい!暗い!!(笑)のなか、三本潜ってきました!いやー、きちゃいましたね!本格的な「春濁り」。

生き物たちは、低水温と濁り海水の中、じっとしている子もいれば、それらに関係なく活発な子も。

まずは、テンロクケボリタカラガイ。トラ柄の会。あ、間違えた。貝(笑)

ピカチュウは子どもサイズ。まるっこくてカワイイ♪このまわりに、スマートなローングピカチュウや、特大サイズのでかピカチュウも、たくさんいました!ピカチュウの楽園、パラダイスです!

こちらは、ナカソネカニダマシ。色がキレイでしょ?色合いだけで見ると、イソコンペイトウガニとも似てます。あと、住んでる環境も同じ、トゲトサカっていう生え物です。でも、岩崎さんによると、同じ環境にいたら、ナカソネカニダマシが一番弱く、イソコンペイトウガニが次に。そして最後まで生き残るのはトゲトサカテッポウエビだそうです。テッポウ持ってるから、やっぱ強いんだなー!

こちらは、最近新たなマイブーム、カザリサンゴヤドカリ。美しい背景です☆

そして。もいっちょ。美しい背景にかくれてたのは、なんと、サビウツボ。茶色い地味めなお顔に、この目!白目に黒点がポチっと。かわいい目ですよね(^O^)

キャラメルウミウシは、すっごい小さかったです!小指の爪ぐらいかな。色がたしかに、キャラメルっぽいね!食いしん坊の私からすると、チョコレートウミウシもいたらおもしろいのにな、と( *´艸`)

今日は、KOBAYASHIさんご夫妻にお写真をお借りしました。素敵なお写真、ありがとうございました(*^^*) 明日もよろしくお願いしま~す!!

あと、シーマンズクラブに侵入社員が入りました!あ、また感じが違う。漢字。新入社員!!上田しょうや君です!後日、スタッフ紹介ページに、掲載させていただきます☆ピチピチのハタチだそうです☆めっちゃ輝いて見えるZE☆★☆みなさま、どうぞ、よろしくお願いいたしまーす!!

それでは、またね!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ のち くもり
  • 気温:14~19℃
  • 水温:17.0℃
  • 透視度:1~5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ウデフリツノザヤウミウシ、サビウツボ、カザリサンゴヤドカリ、ハナミノカサゴ、ムラサキアミメウミウシ、ヌノサラシ、スミゾメミノウミウシ、ワモンダコ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ナカソネカニダマシ、オキゴンベyg、ヒメホウキムシ、ニジハタ、ニジギンポ

イボイソバナガニ、クダゴンベyg、キャラメルイロウミウシ、センテンイロウミウシ、ニシキウミウシ、クジャクケヤリ、ムチカラマツエビ

ウツボ、クダゴンベyg、マダライロウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、トラフケボリタカラガイ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ニシキウミウシ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ナカソネカニダマシ, サビウツボ, キャラメルウミウシ, テンロクケボリタカラガイ, カザリサンゴヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

第32回串本海中フォトコンテストの授賞式が行われました!!

たくさんの力作。見ていて楽しい〜〜♪

昨日は第32回串本海中フォトコンテストの授賞式が執り行われました。
毎年、多くの力作揃いの写真を見れる貴重な機会。

様々な被写体、作風、そして切り取り方などなど見ていて非常に勉強になる授賞式。来年は第33回となり、どんどん歴史が作られていく。

また来年もたくさんのご応募がいただけるよう実行委員会で盛り上げていきます!!!

さて、授賞式の翌日の今日は、海も穏やかで天気も最高〜〜♪
久々に風の吹かない週末となりました♪

透明度はまだ水面付近が白いものの、概ね10m〜15mほど。
下に降りてしまえば、快適そのものです。

今日一番の発見は「キイロテンテンエビ」

カイメンの中にいるエビですが、模様がとても綺麗なんです!!
今年はまだ出会えてなかったので、今年最初のストックとなりました!

結構人気のあるエビなので、しばらく楽しませてもらいます(^^)

そして、うねりで飛ばされそうだけど、残っていたテントウウミウシも。

大きさ2mmくらいの個体と1mm以下の個体。
大きさも選べた今日。このまま成長してくれるともっと見やすいのですが。
ミノの色も綺麗だし、フォルムも綺麗だし、最高の被写体です。

ハチジョウタツもここ最近増えてきました。
狙って探すとなかなか会えないのですが、ふとした瞬間に目に入ってきます。

1cmくらいなので、見やすいサイズ。
あらにあまり泳がないので、撮りやすい個体ですよ〜〜。

最後は、最近高確率で会えるミスガイ。
1箇所ミスガイの溜まり場のような場所があり、そこへいけばほぼ100%会えてます。

餌が豊富なのか、環境がいいのか、はたまた・・・・・・・
か、僕は勝手にミスガイ養成工場と呼んでます笑

今年は水温 の上がりが遅いので、ウミウシシーズンも昨年に比べると長そう。
この春はウミウシとヨコエビの2本建てでいこうかな〜〜。

<お知らせです!!>

明日4月1日(月)〜4月4日(木)まで誠に勝手ながら冬季休業のため、臨時休業とさせていただきます。ご予約やお問い合わせについては、休業中は当店HPの予約フォームよりお願い致します。休み明けにお返事をさせていただきます。
電話については、当該期間中留守番電話となります。ご了承くださいませ。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17〜21℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:7〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、サガミミノウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ムラサキミノウミウシ、ジョーフィッシュ、アオサメハダウミウシ、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロミノウミウシ

フタイロニシキウミウシyg、ハモポントニア・フンジコーラ、ヒラツヅレウミウシSP、アカボシウミウシ、テントウウミウシ、ミスガイ、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ミドリアマモウミウシ、カゴカキダイ、アマミスズメダイyg

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベ、ヒメヒラタカエルアンコウyg、テングダイ、ボブサンウミウシ、イボイソバナガニ、ウデフリツノザヤウミウシ、アデウツボ、

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ミスガイ, テントウウミウシ, キイロテンテンエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前