小池 のすべての投稿

Various of macro underwater creatures

I could enjoy diving with observing macro creatures.

March 16,2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 10~19℃
Water Temperature: 16~17℃
Wind Direction: Southwest(3~6m/s)
Swell: 0.5~1.0m
Visibility:8~10m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I have been searching nudibranchs only recently.
But, I did normal style diving today for a while.

As I went to various of dive site in February, so I didn’t know where the creatures are.
But, I could recover the information where the creatures are.

Now, there is Japanese pigmy seahorse in bay side area.
She is so friendly. So we can take a picture easily.

And I could meet rare situation.
The nudiobranch(Sagaminopteron ornatum) was swimming.

It seems like Clione, dosen’t it??
In spring season, we meet this situation more than other season.

This rock shrimp is the creatures that our guest is most interested in.

It’s small even if the shrimp grow up.
The size is about 5cm. It’s so cute(^^)

At last, I wanna show you this scene.

Did you find out wired point???

Actually,  tiny nudibranch was walking on a face of frogfish haha

I notice that scene when I took a logging with our guest.
I was so surprised!!!!

The water temperature is still 16 degree.
But, Now is the best timing for practicing dry suit diving.

If you wanna experience drysuit diving, Now is the best!!!

I’m looking forward to hearing from you!!
See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本の生きもの

Japanese pigmy sea horse, Giant frogfish, Sagaminopteron ornatum, Favorinus pacificus, Chelarctus cultrifer

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki, Ni-No-Ne

なんか久々だな〜〜って思いながら

今日は久々のスタイルでダイビングしてきました。

今日は久々に穏やかな1日〜〜(^^)
そして、久々のウミウシだけじゃないダイビングをしてきました〜〜。

ウミウシ以外のダイビングしたのいつぶりだろ???
ツアー月間から戻りやっと串本のトピックスを網羅してきました(^^;)

最初は、今マイブームのミリチュウ。

第何世代かわかりませんが、新世代のピカチュウを出現中です!!!
このサイズのままでいてくれたらいいのにな〜〜。

その帰りに紹介させていただいたオオモンカエルアンコウ。
その時は何も思わず紹介をしていたのですが・・・・
ログ付けで写真を見せていただくと・・・・・

????目がない???
怪我をしているのかな〜〜??って思ってさらに拡大をしてみると・・・・
なんとウミウシがカエルアンコウの上を歩いている!!!!

トモエミノウミウシがいるなんて!!!!
これは永久保存版の写真です!!!!
最初にウミウシ以外のダイビングって書いたのに、結局ウミウシが入ってくるのは、ウミウシ好きの性なんですかね〜〜。

もちろんウミウシも珍しい物は紹介させていただきました!!!
久々に見たダニエライロウミウシ。

そして、探すとなかなか見つからないイロウミウシSP。

今日ゲストさんが一番テンションあがっていたのが、ヒメセミエビ。大きさ5cm位の可愛いサイズ。

この被写体をじっくり撮っていらっしゃいました〜〜♪
こんなに喜んでもらえたらヒメセミエビも嬉しいでしょうね〜〜笑

そんなこんなで被写体たくさんの楽しいダイビングができた1日でした〜〜〜。

明日は昼からまた西風が強くなりそう・・・・・。
なんとか潜りきれますように〜〜(++)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10〜19℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アジアコショウダイyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg(白&オレンジ)、トモエミノウミウシyg、ミツイラメリウミウシ、ボブサンウミウシ

シンデレラウミウシ、クダゴンベ、アカオビハナダイ、クロヘリアメフラシyg、イロウミウシSP、ヒメセミエビ、ダニエライロウミウシ、メリベウミウシ、クビナシアケウス

オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、ゾウゲイロウミウシ、クダゴンベyg、サガミリュウグウウミウシyg、ジョーフィッシュ、コマチコシオリエビ、ムラサキウミコチョウ(遊泳)、ハチッジョウタツ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウミテング, ウデフリツノザヤウミウシyg, イロウミウシSP, ダニエライロウミウシ, ヒメセミエビ, トモエミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

Using microscope mode a lot today!!

We took a many pics of tiny underwater creatures today!!

March 15,2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 9~17℃
Water Temperature: 16℃
Wind Direction: Southwest⇨West(3~9m/s)
Swell: 0.5~2.0m
Visibility:8~10m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I went to diving for searching tiny nudibranchs today.
At first dive, the guest wanna see tiny Pikachu nudibranch, so I went to the dive point which can see it.

The color seems like Pokemon Pikachu. So we call it “Pikachu”.
The size is 2mm. It’s so tiny!!!

There are many Pikachu recently. If you wanna see it, you can see easily in this season.

At second dives, I saw these tiny nudibranchs.

These size is also 2mm~3mm.
In witer season, Some Japanese diver like searching for tiny underwatar creatures.

Of course, there are various of underwater creatures expected nudibranchs.
If you like see macro creatures, I recommend you to dive in this season.

And if you like Nudibranch, Now is the best season to see them.

Japanese sea has 4 seasons, so you can see different situation every season.
Please come and see the expressions of the sea in each of the four seasons.

See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本の生きもの

Pikachu seaslug, Stiliger aureomarginatus, Marianina rosea, Philine orca

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki, Good Wrasse world

小さな世界に行ってきました!!

顕微鏡の世界を堪能した1日でした〜〜。

ここ数日は昼から西風強風に・・・・。
今日も例外なく強風・・・・。

ただ、今日は風にマケズ1日潜りきりました!!!
今日のリクエストは小さい物。これは得意分野(^^)
最大2cmまでで遊んできました!!!笑

そろそろ周知の事実になってきたと思うのですが、小さい物探すと自動的にmm単位になっていくのが僕。顕微鏡モードの練習をしたい方はいつでも言ってください!!!

mm単位の被写体沢山お渡ししま〜〜す。

という事で今日は概ね5mm、たま〜〜にCmサイズという視点で遊んできました〜〜。

1本目はリクエストのミリチュウ事、mmサイズのピカチュウ。
ここに来てまた数が増えて来ました〜〜。在庫増やしておかないと!!!

ただ、ピカチュウの成長速度はびっくりする位速いので、見たいと思ったら
できるだけ早くお越しください(^^;)

そして、いる所には沢山いるテントウウミウシ。
春先になって、ミルが増えてくると数を増やすウミウシ。

こちらも大きさ1mm位??
顕微鏡モードフル稼働の被写体です!!!

今日はこの下にもウミウシが。
こちらも3mm位??

この他ヒラミルミドリガイなどなどミルを探すのもこれから楽しくなっていきそう。

たま〜〜に目の休憩も兼ねてCmサイズも。

ウミウシあるある探すと見つからないのに、ふと出てくる現象・・・。
前回のウミウシサーチでめっちゃ探してたソヨカゼイロウミウシ。
今日見つかっちゃいました(++)月末まで居てくれたらいいのに〜〜・・・・。

こちらも目に優しいサイズ。ミスガイ。
ずっと同じ場所にいる子です。

ただ、なかなか目を見せてくれない・・・。
シャイすぎて困る(〜〜;)

最終便では、初めて見るサイズかも。
アオサメハダウミウシの2mmサイズ。

このサイズを見つけるとやっぱりテンション上がりますね〜〜。

ウミウシ以外にも、ヨコエビが増えて来ました。
ヨコエビが増えてくると、春到来ってイメージ。

色々な色のヨコエビが今います(^^)

今年はDIVE愛南さんにお世話になったので、ヨコエビ普及活動もしていこうかな〜〜。

そして、ミクロの世界の普及も笑
昼間にマクロ海外ツアーをしてみようかという話もあって、本格的に考え中です!!

バリとかアニラオとか「マクロしか見ない!!!」海外ツアー。
興味がある方は気軽にお知らせくださ〜〜い。
いいね〜〜って声が多かったら、ツアー募集しようかなと思ってま〜〜す(^^)

それでは〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜17℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5〜2.0m

観察された主な「ウミウシ」

ウデフリツノザヤウミウシyg(2mm)、アカエラミノウミウシ、ミカドウミウシyg、コトヒメウミウシ、ネアカミノウミウシyg、ニセハクセンミノウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、モンガラキセワタyg、フジタウミウシSP、シロハナガサウミウシ、アオサメハダウミウシ、テントウウミウシyg、ミドリアマモウミウシyg、フジナミウミウシ、ハクテンミノウミウシ、トンプソンアワツブガイyg、ミスガイ、ナンヨウウミウシyg、サガミリュウグウウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg、チャイロオウカンウミウシ

観察された生き物(ウミウシ意外)

ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)

串本の生きもの

ミスガイ, ソヨカゼイロウミウシ, ミドリアマモウミウシyg, ニシキスベヨコエビSP, テントウウミウシyg, アオサメハダウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

次に期待しましょう!!

ロケットカイロスの打ち上げ日でした。

今日は、ついに民間初のロケット「カイロス」の発射日でした。
今回は時間通りに発射しましたが、残念な結果に・・・・

やっぱりロケット開発は難しいんですね〜。
ただ、串本町からロケットがこれから上がるんだという実感が持てた1日でした〜〜。

さて、今日は昨夜の風の影響もあり、海がやや時化模様。
なんとか3ダイブできましたが、なかなかハードなコンディションでした(^^;)

それでも生き物達は健在。
昨日も観察したカンナツノザヤウミウシ。
今日は餌を見つけたようで、黙々と食事中。

このまま長期間居てくれたらいいなあ〜〜。

その横にはミリチュウ事、ピカチュウも居てピカチュウ・ライチュウともに見れちゃいます(^^)

大きさ2mm笑
見たい方はすぎに大きくなっちゃうのでお早めに〜〜。

そして今日は久々にミラミラウミウシも会いました(^^)

綺麗な色の個体。
大きさも5cm以上と見やすいサイズです!!!
特大ですね〜〜www

まだまだウミウシシーズンは続きます。
3月23日・24日とウミウシサーチもあるので、それまでにウミウシの在庫を増やしておかなきゃ!!

明日は終日穏やかな予報(^^)
明日は快適に潜れるかな〜〜??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ネアカミノウミウシ、アカホシカクレエビ、ミツイラメリウミウシ、セトイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ルージュミノウミウシ

セスジミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クエ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ミアミラウミウシ、テングダイ

ヤッコエイ、オドリカクレエビ、セスジスミゾメミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ハナミノカサゴ、ヒロウミウシ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ミアミラウミウシ, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

The rocket will launch tomorrow

The sea condition is rough tomorrow .

March 12, 2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 13~16℃
Water Temperature: 16~17℃
Wind Direction: Southwest(4~6m/s)
Swell: 1.0~1.5m
Visibility:8m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I went to diving in this morning.
But, the sea condition is getting rough. So We can dive only one time.

But, I can see many macro creatures in this dive.

first of all, I can see this nudibranch.
The nudibranch was found out two days ago.
But she still stay in the same place.

I wonder she likes this place.

Then, This nudibranch is also staying at the same place.

She is on the shell of hermit crab.
I think she will gone soon, but I can see her today!!!

And there are so many frog fish in kushimoto area.

As the season become spring, the color of water become green.
But, you can see this color in this season.

So, I want you to see this color.

That is a characteristic of Japanese sea.
Why don’t you see this sitiation??

The water temperature is getting warm.
I hope many foreigner tourist know the beautiful sea of Kushimoto!!

See you the(^^)

Inquiry (English)

いよいよ明日に!!!

明日は仕切り直しです。

今日は南岸低気圧の影響で海が朝からどんどんと大時化。
なんとか朝イチは潜れましたが、2本目からは敢えなくクローズに・・・。

朝イチは以前見たカンナツノザヤウミウシを探しに潜ってきました!!!
結果・・・・同じような場所にちょこんと居てくれました!!

餌があるわけでもないのですが、どうやらお気に入りの場所みたい。
大きさも小さくなく見やすいサイズなので、長い間居てくれたらいいなあ〜〜。

同じくまだ健在だったのが、こちら。

ヤドカリの殻の上に付いているムラサキミノウミウシ。
ヤドカリのだったので、もう居ないかな??(^^;)って思って探しに行くと
ほとんど場所変わらずに居てくれました。

ヤドカリが動かないってありがた〜〜い。
でも2日間で餌が半減していたので、もうそろそろ旅立ちそうです(++)

最後は、先日見つけたクマドリカエルアンコウyg。
同じ場所にそのまま居てくれてるので、探しやすい♪

春らしい海となって来ていますが、マクロネタは相変わらず豊富〜〜。

これからもっと生物層も増えて来て楽しい海になっていきそうです。

さて、明日は民間初のロケット「カイロス」の再打ち上げ日。
今度こそ無事に飛んでくれるように、みんなでルールを守って見守りたいと思います!!!

無事に飛びますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:13〜16℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ムラサキアミメウミウシ, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎

Nudibranch diving

I could met various of nudibranchs today.

March 10, 2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 2~13℃
Water Temperature: 16~17℃
Wind Direction: Northwest(2~3m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:8~10m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I went to diving for searching nudibranch today!!
As the seasons progress, the underwater environment is also changing, I guess.

The nudibranch species that we could see are changing.
I could see cute nudibranch.

It seems like ladybug, isn’t it?
The form is so cute. So many Japanese diver likes it!!!

And Our guest could find rare nudibranch.

The nudi was walking on the sand.
I think she look for some food. I hope she can find some food she likes soon.

If you wanna see various of nudibranch, I recommend you to come to Kushimoto from Dec to March.
If you come to here in this term, you can see many kinds of nudibranchs.

At the end of last dive, we could met rare ray.

The shape is so cool!!!
I’m happy to be able to see it!!!!

I will dive tomorrow as well!!
See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本の生きもの

Stiliger aureomarginatus, trinchesia sp.25, Common Skete, Thecacera sp.1

串本のダイビングポイント

Sumisaki, Good Wrasse world

タイムスリップしたみたいな感覚です。

また違った種類にたくさん会えました!!

怒涛の遠征行脚がひと段落して、また串本に腰を据えて潜っています!!!
1月・2月は北は北海道〜西は高知まで色々な地域でダイビングをしてきました!!

行く先々の海で普段見ない光景を見てくると、串本で潜る時の視点も少し変わったような。。。今年得た新たな視点をホームの海で活かせるようにしてきたいですね〜〜。

さて、今週末はウミウシサーチ週。
昨年12月からスタートしていたウミウシビンゴの企画。
2人目、3人目のビンゴが出ました〜〜♪しかもダブルビンゴ!!
咋秋からずっと通ってくださっていたゲストさん。
ビンゴが出て良かった〜〜(^^)

いつもは岩壁メインでしたが、今回は違った環境をメイン探したので、見れるウミウシの種類も少し変わった気がします!!これもダイビング行脚の成果かな??

という事で今日会ったウミウシを紹介しま〜〜す。

まずはカンナツノザヤウミウシ。
砂地をうろうろしていた所をゲストさんが発見!!!
餌を早く見つけて定着してほしいな〜〜。

そして、ツノザヤ繋がりのミリチュウ(mmサイズのピカチュウ)
またこのサイズが増えて来そうな予感がします!!!

増えて来たといえばミルも各所で増えてきました!!
今日はテントウウミウシygをゲット〜〜。
ミルに隠れているウミウシもどんどん見られるようになってくる季節ですね。

テントウウミウシ情報をくれたマリンステージ串本店の大ちゃんに感謝です。

他にもフジナミイロウミウシや・・・・・
春といえばのクロヘリアメフラシygなどなど季節の移り変わりを感じます。

最後には、いくなりの大物!!!コモンカスベ!!!!

視点が一気に大きくなったので、みんなであたふたしちゃいました笑
広い視点も大事!!!笑

ダイビング行脚の間に、海の中の季節は着々と進んでいたようで、一が月半位タイムスリップしたような感覚になっています(^^;)

早く串本の海の状況を調査しないと!!!
という事で、今までの時間を取り戻すべく明日以降も串本の海に潜りまくります!!!

ちなみに!!!!
ウミウシサーチもまだまだ開催日があります!!!
皆様のご参加お待ちしております!!!

本日のお写真はKAZUさんにお借りしました!!
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜13℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察されたウミウシ

ヒラミルミドリガイ、ミドリアマモウミウシ、テントウウミウシ、ヒラツヅレウミウシSP、フジナミウミウシ、アオセンミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、マッチボウウミウシ、ナンヨウウミウシ、シラヒメウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、アカネコモンウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、ネアカミノウミウシ、コトヒメウミウシ、マダライロウミウシ、アカネコモンウミウシ

(番外編)コモンカスベ

 

串本の生きもの

クロヘリアメフラシyg, ウデフリツノザヤウミウシyg, カンナツノザヤウミウシ, フジナミウミウシ, テントウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

Long time no see(^^;)

I went to various dive site in Feb.

March 9,2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 5~11℃
Water Temperature: 16~17℃
Wind Direction: Northwest(3~8m/s)
Swell: 1.0~2.0m
Visibility:8m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Hello. I’m sorry that I couldn’t update blog.
Actually , I went to various of dive site. I went to Hokkaido for ice diving and Thailand.

I didn’t much dive in Kushimoto(^^;)

Then, I dived in Kushimoto area for a while.
Kushimoto is a home ground, so I was relived to dive in Kushimoto.

Today, I did macro diving.
There are so many macro creature today!!!

Especially , we can see so many kinds of sea slug in this season.
The size is so tiny(^^;) But the eyes are so cute!!!
I like this sea slug!!

The color of this is so beautiful, isn’t it??  They usually lives in seaweed.
We can usually see this sea slug in spring season.

And this sea slug lives in shells.
They are good at hiding. So It is hard to find out them.

Others, I could see other macro creatures today.

First one is warty frog fish. It’s so cute(^^) The size is about 2cm.

Second one is Shrimp named Phycocaris Simulans.

The number of this shrimp is more than usual year I guess.
I could find them so many times in this year!!!

So, I will dive for searching macro creatures tomorrow as well.
I hope I could see many kinds of cute creatures!!!

I will enjoy diving tomorrow!!

See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本の生きもの

Warty Frogfish, Phycocaris simulans, Placida babai, Antonietta janthina, Stiliger berghi

串本のダイビングポイント

Bizen, Sumisaki, Good Wrasse world