串本の生きもの / イロカエルアンコウ

定着しているシリーズ!

ずっと居てくれている生き物シリーズ☆

今日は水中すこーし流れがあったものの、生き物たちはかわらずたくさんで、楽しいダイビングになりました。

そんな今日は、なかむ~さんにお借りしたお写真で、近場ポイントに定着している生き物たちを、改めてご紹介してみます♪

まずは白いクマドリカエルアンコウ!正面から撮ると、「よぉ~っ!」と声が聞こえてきそうなポーズですね。

クダゴンベも、どうしてこんなチェック柄なのか、どうしてこんな赤い色なのか、素敵なデザインの魚です♪

コケギンポは近寄っても逃げないので、撮りやすくて、いい子です(人間の都合で「いい子」なんて言ったら、なんかおかしいんですが…((+_+)))。黄化個体は、写真にも映えるので、良いよなぁ~☆

ジョーフィッシュも、最近巣穴からあまりしっかりと出てきて顔を見せてくれないことが多かったのですが、今日はバッチリ顔を見せてくれました。

定着してほしい願いを込めて、こちらもご紹介☆黄色~オレンジ色のイロカエルアンコウYg、3~4cmくらいです。かわいい~♡

サガミリュウグウウミウシは、青地に黄色のドット柄がキュートなんです。明日もあそこにいるのかな?

最後は、Dive KOOZAの上田さんが教えてくださいました!! ハダカハオコゼ―!!一時、グラスワールドに定着していた以来、久しぶりに見ました!10cmくらいかな?海藻かなと思わせる擬態上手な生き物なので、見つけるのが簡単ではないのですが、明日以降も定着してくれたらな。KOOZAの上田さん、教えていただいてありがとうございます!

明日は、風が吹きそうだぁ~( ;∀;) 串本エリア以外へ遠征かなぁ~。

なかむ~さん、お写真ありがとうございました!また、コブダイについてって、あちこち遠くまで泳ぎまくりましょうね~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17.6℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、バラハタ、ジョーフィッシュ、キンギョハナダイ、サラサエビ、タテジマヤッコ、ウデフリツノザヤウミウシ、ノコギリハギYg、白クマドリカエルアンコウ

コケギンポ、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ(白・黒)、サガミリュウグウウミウシ、コブダイ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、タテジマキンチャクダイYg、ハダカハオコゼ、タカサゴ群れ、ナンヨウハギ、ムラサキウミコチョウ、イロカエルアンコウ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, クダゴンベ, コケギンポ, イロカエルアンコウ, ハダカハオコゼ, クマドリカエルアンコウ, サガミリュウグウウミウシ, コブダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ザトウクジラ出現!!

ラッキーな出会い!!

こんにちは!ラッキーな本日、ザトウクジラに遭遇、ルンルン気分なヒトミマリがブログ投稿させていただきます(*^-^*)♪

今日は昨夜からの風が影響し、水面バシャバシャ、ラダーもガッチャンガッチャン。ちょっぴりハードモードな串本の海でした。水中に入ってしまえば穏やかで、透視度も良好。

ホウライヒメジが壁状に群れていたり、

個人的には久々にキビナゴの群れにハマチがアタックするシーンが見られたり、

いつもよく動き回って見つけにくいクマドリカエルアンコウが岩の下側にいる所を見つけられたり、

そして最近発見されたイロカエルアンコウ(白・5mmくらいのサイズ)も、ゲット!ちょっと写真は撮りにくい位置だけど・・・

アオウミガメにも、ポイントごとに遭遇し、なんともラッキーな1日。

そして、ダイビングが終了し、エキジット後すぐ、ゲスト様が「ザトウクジラ!!」と教えて下さり、しばしクジラサーチ!!

最初は住崎のメインの根のブイのすぐそばでブロー!もしかして、水中でも私たちの頭上を通っていたかも!!?な、ほどの距離!!

Ⅷ世でじわりじわりと、クジラのブローの方向へ船を進め、水面からですが、なんとかザトウクジラの立派なテールや背ビレを見ることが出来ました!

実は、2020年の12月~2021年の1月にもザトウクジラが何度か出現し、幸運にも私はそのうちの何度かを、水中からも、水面からも観察できました!

クジラは大きくて、ゆったりと泳いでいるにも関わらず、推進力は大きく、ザトウクジラに対峙した瞬間は「雄大」とか「壮大」という言葉がぴったりなワンシーンでした。ちょっと大きすぎて、ドキドキするほど。でも、目の前を通り過ぎるときのクジラの目は優しい感じで、今でも忘れられない感動でした。肌の質感や、模様までハッキリと見えるくらい近づいてきてくれたこともあり、また、船上から観察しているときはみんなの前でジャンプもしてくれたこともありました。

今年も春先くらいまで、クジラが居ついてくれたらいいのになぁ!!誰も執拗に追いかけまわしたり、いじめたりしないから、遊びにおいでよ~クジラさん!!安心して求愛・子育てしてよ~!(*^_^*)

もし、このまま居ついてくれたら、クジラサーチ船や、クジラウォッチングチームもできたりして!?楽しみですね☆

こちらはクジラが居ついてくれていたときに撮った動画です(^O^)↓

他にも動画投稿しています。当店のYoutubeチャンネルをチェックしてみてくださいね~!

チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCGLMeYIZIU4nxDqe_mQAakg

ますますアツい串本の海、盛り上げていきたいです!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9-14℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:3m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、ミナミギンポ、イロカエルアンコウ(白)、クマドリカエルアンコウ(黒)、アオウミガメ

ホウライヒメジ、フリソデエビ(ペア)、コケギンポ(黄)、クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、キビナゴ群れ、ハマチ、アオウミガメ、ザトウクジラ

串本の生きもの

アオウミガメ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, ザトウクジラ, ホウライヒメジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

旬ネタ

今見れてる旬ネタをご紹介!!

今日の串本は東風強風!
朝からかなり吹いていて海が荒れ荒れ!
今まで楽してたつけが回ってきたのかな(笑)

それでも無事に近場で3ダイブしてきました!
もぉ風が強い日はすぐに潜る事をお勧めですよ(^^)
水面に居れば居る程大変なの皆も覚えておきましょう!!

そんな水中は今、ネタで溢れています。
特にマクロは続々と増えてきています。
こちらがその写真です。
アンドではウミウシカクレエビと

イロカエルアンコウと

ウミテング 実物は、かなり小さいです。

住崎はフリソデエビ こんな小さいサイズ初めてみました。

備前はクダゴンベ

クマドリカエルアンコウyg(黒)

写真を貸して下さった大門さん
ありがとうございました。

これ以外にもネタがまだまだあります。
ドライスーツを着て見に行きましょう!!
モニターもしていますし、慣れていない方にはビーチもしていますよ(^^)

是非、冬を楽しみましょう!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

ケラマハナダイ、シンデレラウミウシ、アザハタ、クロホシイシモチ、ミツボシクロスズメダイ、テンスyg、クロスジギンポ、イロカエルアンコウ、ナマコマルガザミ、ウミウシカクレエビ、ウミテングyg

フリソデエビ、キビナゴ、ハマチ、タスジウミシダウバウオ、ヒトデヤドリエビ、マダラタルミyg、イソコンペイトウガニ、タテジマキンチャクダイyg

チンアナゴ、ヤノダテハゼ、クマドリカエルアンコウyg、ヒレナガネジリンボウ、ガラスハゼ、ホホスジタルミyg、マツカサウオyg、ハナミノカサゴyg、クダゴンベyg、アオウミガメ

串本の生きもの

フリソデエビ, クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, ウミウシカクレエビ, ウミテング, イロカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

アンドの鼻

大雨&曇天でも海中は視界良好~!!

今日は見事に一日中雨でした。しかも久々の大雨&強風でした(((^^;
そんな肌寒い風が吹く陸上に反して、水中は視界20mとコンディション上昇!
曇天の暗さを跳ねのける様なクリアな視界で、とても楽しく潜れています(^^)

さて、写真の方は限定解放中「アンドの鼻」の最新ネタをお届けします。

まずはイロカエルアンコウ。神出鬼没の良く動く子で今日は会えました。

大発生中のウミウシカクレエビは、ニセクロナマコバージョンで。

こちらは砂中でひと休み中のコモンフグ。良い表情ですね~(^^)

ウミウサギガイとウミタケハゼのセットも登場しています。

最後はクリーニングしてもらっているウツボ。

アカシマシラヒゲエビとタテジマキンチャクダイの同時展開でした(^^)

まだまだ珍生物発見が止まらないアンドの鼻、今月いっぱいで閉まらないで欲しいなぁ~(^-^; いつ閉まっちゃうかドキドキしちゃいます(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~18℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミツボシクロスズメダイyg群れ&クマノミyg、ハナゴイ群れ、マダラタルミyg、アオウミガメ、ホラガイ、ソラスズメダイ群れ、ニザダイ群れ、ノコギリハギyg、ホホスジタルミyg、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ(ペア)

アザハタ&ケラマハナダイ群れ、ウツボ(クリーニング)、タテジマキンチャクダイyg、アカシマシラヒゲエビ、ツバクロエイ、シンデレラウミウシ、ニシキフウライウオ、セボシウミタケハゼ(ウミウサギ)、マダラタルミyg、ウミウシカクレエビ(ニセクロナマコ)、イロカエルアンコウ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ

アオウミガメ、クマドリカエルアンコウyg、マダラタルミyg、モンガラカワハギyg、キビナゴ群れ&ハマチ&カンパチ、オキザヨリ、キンメモドキ群れ&アザハタ、ミナミハコフグyg、ワモンダコ、ムスメウシノシタ、ガラスハゼ、ニラミギンポ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, イロカエルアンコウ, セボシウミタケハゼ, コモンフグ, ウツボ(クリーニング)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

大満足でした。

久々の浅地。回遊魚大当たり♪

今日はベタ凪で快晴~!! 抜群のダイビング日和でした。

日和が良ければ、まずは外洋へ!! メモリアルダイブのゲストもいる中、久々の浅地は大当たりで、ゲストも大満足の1本でした。

ヒレナガカンパチ群れ

根の上ではツムブリの群れが常についてくる状態で、このカンパチ以外にもスマ(カツオ)がキビナゴにアタックするシーンや、ベラの集団産卵VS卵を狙うメジナなどなど、活性が高い真夏の浅地らしさを楽しんで頂けました(^^)

そして近場のエリアも、ネタは盛りだくさん。

イロカエルアンコウは狩りに成功したのか、おなかパンパンに。

違和感を感じていたハダカハオコゼは、黄と茶のペアだった事が判明(^^♪

クマノミの子育てもピークを迎えています。

あちこちで卵のバリエーションが楽しめますよ~(^^)

そしてカメの遭遇率も上がってきました。夏ですね~。

以上、写真は本日メモリアルダイブを迎えたK&Iさん、お二人にお借りしました。どうもありがとうございました(^^)

さて、台風9号に続き、明日は10号も発生してしまいそうです(((*_*))) その後も台風予備軍の熱低が複数発生する様なので、予報通りなら今週末からお盆にかけての超繁忙週が、何やら危うい感じになってきました((+_+))

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:25~28℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオブダイ群れ、ツムブリ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、スマ群れ、キビナゴ群れ、タカサゴ群れ、ニシキベラ産卵&メジナ群れ、キンチャクガニ

ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、ワモンダコ、オビテンスモドキyg、キビナゴ群れ&ヒレナガカンパチyg群れ

アザハタ&クロホシイシモチ群れ、タテジマキンチャクダイyg、モンハナシャコ(抱卵)、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、クマノミ卵、イソコンペイトウガニ、オイランヨウジ、イラ

串本の生きもの

アオウミガメ, イロカエルアンコウ, ハダカハオコゼ, クマノミ(卵), ヒレナガカンパチ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地

カエルアンコウ

成魚はブサカワ!!

今日はマンツーマンダイビング!
水温も上がってくれたおかげで、なんとかウエットでも潜れるほどに
ただ天候次第の所もあるので、晴れてる日を選んでね(^^♪

そんな本日は2ダイブ!
リクエストされたアオリイカは残念ながら見る事ができず・・。
でも、それ以外にも今はネタが豊富なので十分楽しめます。
ジョーフィッシュの口内保育やハナイカ、そしてカエルアンコウなど
他にも様々なアイドル達が居てくれてます。

そんな今回の写真は、カエルアンコウを載せていこうかなと思います。
イロカエルアンコウ 体がちょっとキレイ

イロカエルアンコウ 藻だらけ!

オオモンカエルアンコウ 完全に岩と同化してました。

写真3点:伊藤さん
貸して頂きありがとうございました。

これからの時期、産卵や求愛などの生態が見れるシーズンです!
興味がある方は今がチャンスですよ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、タツノイトコ、ミノカサゴ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、ソラスズメダイ、アジアコショウダイ

ハナイカ、オオモンカエルアンコウ、イソバナガニ、アザハタ、クロホシイシモチ、メジナ、モンハナシャコ、イラ、ピカチュウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

天気予報通り。

海荒れましたが、ギリギリセーフ!

今日は朝はとても穏やかな海でしたが、残念な予報通り午後にかけては次第に強風に・・・(^^; 一時は大波とうねりで船上大揺れでしたが、何とかクローズは免れて午後便もぎりぎりセーフでした(^-^;

海中は連日の雨の影響が出て若干冷たく、少し白濁り状態でしたが、産卵や卵ネタの勢いは止まりません。今日もあれこれ観察できました(^^)

さて、そんな今日の写真はYAIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは最近よく見るイロカエルアンコウ。うろうろしてます。

お次はナカソネカニダマシ。綺麗な紫色。

マダラエイの赤ちゃんサイズにも遭遇。子供でも1m程です。

連日観察中のジョーフィッシュは今日も大サービス。卵発眼して銀色に。

最後はマツカサウオygと見つめ合う? ヒメゴンベ。

この距離間で一緒に居るのは珍しいですね~(^^)

ということで、YAIさんお写真どうもありがとうございました。

明日はまた梅雨空に戻っちゃいみたいですが、海は穏やかそうです。
アオリイカの産卵が再加速してくれそうですね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~23℃
  • 水温:18~20℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

ハナイカ(ペア&卵)、イサキ群れ、キビナゴ群れ、ハマチ群れ、テングダイ、マダラエイ、タテジマキンチャクダイyg、オオウミウマ、イロカエルアンコウ、アオリイカ群れ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、アオリイカ産卵、アマミスズメダイyg、ワライヤドリエビ、サビウツボ

マツカサウオyg&ヒメゴンベ、イサキ群れ、ハチジョウタツ、サツマカサゴ、ジョーフィッシュ、キホシスズメダイ(卵)、アラリウミウシ、フジイロウミウシ、ナカソネカニダマシ

串本の生きもの

イロカエルアンコウ, マツカサウオyg, ナカソネカニダマシ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), マダラエイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

久々のクローズ

うねりと強風でクローズに。

今日も1日中ずっと雨でした。それに加えて西風もそこそこ強くなり、海上も午前中で一気にうねりが高くなり、午後はあえなくクローズに、、、(T_T)
水中も久しぶりに揺れていたので、明日にかけて濁らないと良いのですが(((^^;

さて、そんな今日の写真は、KUMONさんにお借りしたグラスワールドのマクロ4点です。

まずは最近日課のジョーフィッシュ経過観察(^^) 卵、発眼してます。

お次は大発生中のメガロパ幼生。ショウジンガニの幼生かな?

こちらは新規発見のイロカエルアンコウ。

最後はタツノイトコ。うねりで揺れまくってました。

今日は底揺れでアオリイカの産卵も一時休止状態でした。
産卵床もよく揺れていたので、卵もろとも飛ばされませんように。。。

というわけでKUMONさん、お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~21℃
  • 水温:19.5℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

メガロパ幼生(ショウジンガニ)、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、アオヤガラ群れ、キンギョハナダイ(求愛)、イサキ群れ、カゴカキダイ群れ、

串本の生きもの

イロカエルアンコウ, タツノイトコ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), メガロパ幼生

串本のダイビングポイント

グラスワールド

探求心

探すことをメインに!!

本日のダイビングはとっても濃~~~~いダイビング!!
大ベテランのゲストとマンツーマンだったのでなんでもあり!!
なので、リクエスト聞いてみたら「今居る様々な生き物を自分で探したい!!」

ということで、その望みを叶えてたら超~~ロングダイブなってしました(^^♪
もちろん、ゲストが探すだけでは答え合わせが出来ないので、ガイドも一緒になって探しました。久々にかなりのプレッシャーを感じました!(笑)

でも、言われていた生き物はある程度コンプリートしたので
ゲストも大満足してくれました。

こういった探すだけのダイビングもたまにはありですな(^^♪

それでは本日の写真です。
オオモンカエルアンコウyg

イロカエルアンコウ

ワライヤドリエビ

写真3点:チャージィさん
貸して頂きありがとうございました。

改めて、なんでも見つけれる目が欲しいなって思いました(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

ハナゴンベyg、ジャパピグ、タスジウミシダウバウオ、トラフケボリ、オオモンカエルアンコウyg、キミシグレカクレエビ、キビナゴ、ブリ、スジアラ、クエ、マツバギンポ、イラ、ピカチュウ、アオウミガメ

ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、タテジマヤッコ、ワライヤドリエビ、カゴカキダイ、スダレチョウチョウウオ、クマドリカエルアンコウ、クビナガアケウス、アケウス、ボブサンウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, イロカエルアンコウ, ワライヤドリエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

巡り巡って。。。

ちびウミテング登場しました~。

台風9号のうねりは未だ届かず(^^d なんだかんだで今日もとても穏やかな一日でした。そんなわけで海中もうねりもゼロで穏やかそのもの。30℃前後の快適温度でした~。

さて今日の写真は、近場の生物盛り合わせ5点です。

まずは黒潮に運ばれてくる南方種のハナゴイyg 急増中です。

同じく南方種のヒレナガハギyg こちらもあちこちに登場してます。

こちらはイスズミ礁のカミソリウオ。今日は2匹でシンクロしてました。

(情報元:ポレポレさんどーもです。)

こちらは先日発見した2cmのイロカエルアンコウyg

教えてもらった恩は、誰かに返そうと、今日は近くにいた他店のガイドさんに情報をパスしたんですが、その後また別のガイドさんに遭遇してレア生物情報を思わぬ形でゲット(^^)

なんとカエルアンコウのすぐ近くにちびウミテングがいました。

(情報元:センターウェルさんどーもでした。)

串本はダイビングサービス同士が仲良しなので、こんな感じの海中での情報共有がしょっちゅうあります。巡り巡ってラッキーな出来事でした~(^^)

そのほか、アオウミガメは高確率遭遇中、話題のドリーは5匹目が登場、ちょっとマニア向けコクハンアラygも複数発見、などなど南方種を中心に生物が続々新登場してます。

明日以降は台風の影響がちょっぴり心配ですが、影響が少なくなる事を祈るばかりです(((^^;

というわけで、今日の写真はHOLIBAYさんにお借りした5点でした。
ステキな写真をどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~32℃
  • 水温:28~30℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

カミソリウオ(ペア)、チョウチョウウオ群れ、ミヤコテングハギyg、ヒレナガハギyg、ハナゴイyg、ヤリカタギyg、ツチホゼリ、クエ、コロダイ、カゴカキダイ群れ、ベラギンポ、

ビシャモンエビ、クマノミyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、オオモンカエルアンコウyg、イラ、ニラミギンポ、ミナミギンポ、ナンヨウハギyg、ミナミハコフグyg、ヤッコエイ

アオウミガメ、クマノミ(卵)、カゴカキダイの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ルリメイシガキスズメダイ、ノコギリハギyg、コクハンアラyg、イロカエルアンコウyg、ウミテングyg

串本の生きもの

ウミテング, イロカエルアンコウ, カミソリウオ, ハナゴイ, ヒレナガハギ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁