串本の生きもの / コケギンポ

マクロ充実モード☆

隠れ上手な生き物、マクロで勝負!!

こんにちは!

串本では、すでにもう蚊がいっぱい!刺されてイライラ、痒い痒い!!いいいいいーーーーーーーーっっ”(-“”-)” 眉間にしわが寄りがち! どうも、マリです。

元・台風1号、現・温帯低気圧(マラカス)が太平洋沖を通過していった影響で、うねりは昨日がピーク、波もバシャバシャでしたが、今日は少し改善した串本の海。透視度も、悪い悪いと言いつつも、入ってしまえばなんのその!!

私は今日は、大ベテラン NORIさんとマンツーマンでした!学ぶことが多い、充実の2ダイブ☆

小さくて、隠れ上手な生き物を、次々と見つけるNORIさん!私の苦手な甲殻類からスタート!(笑)こちらは、ネジレカラマツに住む、ムチカラマツエビ☆

では、こちらは??そっくりなシルエットでしょ?正解は、キミシグレカクレエビ☆ムチカラマツエビとの見分け方を、NORIさんから教わっちゃいました( *´艸`) ありがとうございます!!皆さんにも、今度お教えしますね♡

さて、エビシリーズで、こちら!こちらは、バサラカクレエビ☆背景と同化していて、ぱっと見では、分かりにくいですね(^^) 「隠れ上手で賞」をあげましょう!!

そして次は、おなじみ、ハチジョウタツ♡私も見つけられるようになってきた!!「あの場所で」限定なら!!(笑)

イソコンペイトウガニも!トゲトサカを見かけると、手あたり次第、探すんですが、テンロクケボリタカラガイばっかりで、諦めかけたその時、最後の最後にGETできました。

そして、今日の、おまけ☆コケギンポちゃん。お家から出てきて全身見せてくれてました。かわいい♡

ちなみに、お家は、なんと貝です!!サンゴの穴じゃなく、貝に住むコケギンポなんて、チャーミングでしょ?

NORIさん、素敵なお写真と、豆知識をたっぷり、ありがとうございました(*^^*)♡

ワイワイも良いけど、こうして、じっくり・のんびり・マンツーマンなダイビング、いつまでできるのかな?フォト派ダイバーさん、のんびり潜り隊さん、大勢のチームでいきなりは ちょっとスキルに不安のある方も、今がチャーンス☆

NORIさん、明日も楽しみましょう!!

現在進行中の、石垣・西表ツアー中のみんなに負けないくらい、串本も楽しいぞ~~~\(^o^)/

さて、このあとは、第30回 串本フォトコンの授賞式へ、行ってきます!受賞されたみなさん、おめでとうございます!!そして、惜しくも賞を逃したものの、応募してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!来年のフォトコンに向けて、串本ダイビング事業組合の方も、動き出しました!!皆さんも もう今から、動き出しましょう~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:13~20℃
  • 水温:18.8~19.0℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:0.5~1.0m うねりあり

観察された主な生き物

ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、ムラサキウミコチョウ、アマミスズメダイYg、イロカエルアンコウYg、ミナミギンポ、アオウミガメ、テンロクケボリタカラガイ、ホウライヒメジ群れ、チンアナゴ

ナンヨウハギ、メガネゴンベ、ホウライヒメジ群れ、クビナガアケウス、イソコンペイトウガニ、タカサゴ群れ、バサラカクレエビ、キミシグレカクレエビ、キリンミノ、ハチジョウタツ

 

串本の生きもの

コケギンポ, ハチジョウタツ, イソコンペイトウガニ, ムチカラマツエビ, バサラカクレエビ, キミシグレカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

一写入魂!!

被写体を絞ってマクロ写真を撮ってきました!!

今日は生憎の雨模様。
水中はいい感じに春らしくなってきています笑

でも、今日はマクロ+フォト派のゲスト様とダイビングなので、透明度は関係なし(^^)逆に春らしい海はマクロ生物に集中するのにもってこいのコンディションです!!

1本目はクダゴンベとコケギンポの2本建て。
いろいろな雰囲気の写真を撮っていただきました!!

前ボケのクダゴンベyg。

白い生えものがいい味を出しています♪
その後はコケギンポにLOCK ON!!

クローズアップレンズの使用感を試したいとの事だったのですが、
このコケギンポは練習にちょうど良かったみたいです!!
めちゃくちゃ撮ってくださっていて紹介させていただいた身としてはとても嬉しい限り〜〜(^^)

そのコケギンポ。
ログ付けの時コケギンポの目を拡大してみると・・・・
ん??ケヤリが反射して映ってる?!?!

これうまい事反射させたら目の中にケヤリも夢じゃないかも。
嬉しい発見でした!!!

2本目はハチジョウタツオンリー。
せま〜〜いエリアに5匹集中。
他の場所にも3匹。

途中で数えるのをやめてしまいましたが、今ジャパピクことハチジョウタツ湧いてます!!!!!!

体の色のバリエーションも豊富だし、シチュエーションも豊富だし、マクロフォト好きな方にはいい被写体かもしれません♪

最後は、いいところに!!!
根のそばにあったケヤリソウ。まさかいないよな〜〜って思ったら、
いた!!!!!


写真提供:吉村さん

こんなシチュエーション願ってもなかなかないです!!!
これはやば〜〜い(><)ハチジョウタツが湧いている今だからこそ、出会えたシーンかもしれません!!!

被写体を絞って撮っていくのもやっぱり楽しいですね〜〜。
少人数で潜れる今の時期。撮りたい・見たい被写体のリクエストをいただければ
比較的お応えできるかもしれません♪

さて、明日は残念ながら西風の予報・・・。
午前中はなんとかと思っていますが、ちょっとドキドキです(^^;)
なんとか串本エリアで潜れるといいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:13〜18℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ミナミクモガニ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ハチジョウタツ、アミメジュズベリヒトデyg

イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、テングダイ、カスザメ、アオウミガメ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、ミナミクモガニ

串本の生きもの

コケギンポ, ハチジョウタツ, クダゴンベyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

定着しているシリーズ!

ずっと居てくれている生き物シリーズ☆

今日は水中すこーし流れがあったものの、生き物たちはかわらずたくさんで、楽しいダイビングになりました。

そんな今日は、なかむ~さんにお借りしたお写真で、近場ポイントに定着している生き物たちを、改めてご紹介してみます♪

まずは白いクマドリカエルアンコウ!正面から撮ると、「よぉ~っ!」と声が聞こえてきそうなポーズですね。

クダゴンベも、どうしてこんなチェック柄なのか、どうしてこんな赤い色なのか、素敵なデザインの魚です♪

コケギンポは近寄っても逃げないので、撮りやすくて、いい子です(人間の都合で「いい子」なんて言ったら、なんかおかしいんですが…((+_+)))。黄化個体は、写真にも映えるので、良いよなぁ~☆

ジョーフィッシュも、最近巣穴からあまりしっかりと出てきて顔を見せてくれないことが多かったのですが、今日はバッチリ顔を見せてくれました。

定着してほしい願いを込めて、こちらもご紹介☆黄色~オレンジ色のイロカエルアンコウYg、3~4cmくらいです。かわいい~♡

サガミリュウグウウミウシは、青地に黄色のドット柄がキュートなんです。明日もあそこにいるのかな?

最後は、Dive KOOZAの上田さんが教えてくださいました!! ハダカハオコゼ―!!一時、グラスワールドに定着していた以来、久しぶりに見ました!10cmくらいかな?海藻かなと思わせる擬態上手な生き物なので、見つけるのが簡単ではないのですが、明日以降も定着してくれたらな。KOOZAの上田さん、教えていただいてありがとうございます!

明日は、風が吹きそうだぁ~( ;∀;) 串本エリア以外へ遠征かなぁ~。

なかむ~さん、お写真ありがとうございました!また、コブダイについてって、あちこち遠くまで泳ぎまくりましょうね~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17.6℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、バラハタ、ジョーフィッシュ、キンギョハナダイ、サラサエビ、タテジマヤッコ、ウデフリツノザヤウミウシ、ノコギリハギYg、白クマドリカエルアンコウ

コケギンポ、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ(白・黒)、サガミリュウグウウミウシ、コブダイ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、タテジマキンチャクダイYg、ハダカハオコゼ、タカサゴ群れ、ナンヨウハギ、ムラサキウミコチョウ、イロカエルアンコウ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, クダゴンベ, コケギンポ, ハダカハオコゼ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, サガミリュウグウウミウシ, コブダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

冬の天気再び。

午後はクローズになりました…。

昨夜から今朝まで生暖かい風が吹いていましたが、今日は午前中から再び冬の天気に逆戻りで、少しづつ空気が冷え込んでいきました(((^^;
西風も同じく徐々に強まって、午後は残念ながら大波でクローズでしたが、水中の状態は良く、視界は15m以上あり快適に遊べています。

さて、写真の方はSACHIさんにお借りした、住崎ネタ5点です。

まずは長く住み着いているクダゴンベ。撮りやすい良い子です。

更に長く住み着いているコケギンポも愛嬌抜群です。

こちらは最近登場したオオモンカエルアンコウyg

冬の名物、ホウライヒメジの群れも日毎に増量中。

ミナミハコフグygは低水温で動きが鈍くなってきたかも!?

住崎だけでもまだまだネタが豊富でたっぷり楽しめます。
冬の生物も多数現れ始めて、ある意味今が一番面白い時期かもです。

以上、SACHIさんどうもありがとうございました!

明日は大時化予報でクローズ濃厚ですが、年始の天気予報は若干穏やかな感じに変わってきました。お暇な方は初潜りしに是非お越しください!!!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~13℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、ミギマキ群れ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg、コケギンポ、ミドリリュウグウウミウシ、ナンヨウハギyg

クロイトハゼ、トラギス、オドリカクレエビ、タキゲンロクダイ、アマミスズメダイyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、アオモウミウシ、コナユキツバメガイ、ネズミフグ、ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, コケギンポ, ミナミハコフグyg, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

調査に行ってきました

目がかわいい生き物

今日は午前中はポカポカいいお天気で暖かい串本でした。海も青く、12~15mくらい見えていましたよ~。そんな今日は、ゲスト様の出港時間に合わせて便乗させていただき、スタッフそれぞれ交代で調査してきました。以下、カメラやブログなども含め、少しずつ色々なことを勉強中のヒトミマリが住崎で撮ってきた写真です。

ありきたりですが、私は目が可愛い生き物が好きなので、丸っこい目がきれいな生き物の写真を撮ってきました。

まずは、トラウツボ。子どもの時にこんな目のぬいぐるみを持っていたなぁ、といつも思い出しちゃいます。口の中まで柄つき~。面白いですよね。

黄色のコケギンポは、目がドーム型で頬に小さな点々。今日はなんとなく、青いライトで周りを照らしてみました。そしたら、ちょっとメルヘンチックな世界に(?)なりました。コケギンポは、キョロキョロと、あちこち見てました。かわいい~♪

最後は、クダゴンベとピンクのカエルアンコウを探していて出会った、オルトマンワラエビ。目がかわいいというよりは、目どこ?という感じですが、ちゃんとこちらの動きをチェックしていて、すぐ隠れて行ってしまいました。クダゴンベもそうですが、背景のキレイな所に居てくれるの、フォト派ダイバーさんにとっては嬉しいですよね!

今日も青くて透視度も良い、凪の海でした。ミギマキたちもゴキゲン、安定のホバリング。明日以降もこんな感じだといいな。明日はどんな生き物たちに出会えるかな?

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのちくもり
  • 気温:14-18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12-15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コケギンポ(黄)、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウyg(白)、フリソデエビ、テングダイ、ミギマギ群れ、トラウツボ、オルトマンワラエビ

ジョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg(白)、ホホスジタルミ、ベニカエルアンコウ、ハナヒゲウツボyg、カゴカキダイ群れ、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

コケギンポ, オルトマンワラエビ, トラウツボ, ミギマキ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ベタ凪

ようやく落ち着きました~~!!

今日は雨予報が晴れに変わり、海も穏やかになりダイビング日和になりました。

そんな今日は朝から外洋&近場に船を分けて潜りに行ってきました。

外洋は濁り水温ともに変わらず、流れは少々あり。その流れのおかげでキンギョハナダイもまとまって群れていて綺麗でした。

近場は朝一は透明度と水温が回復していましたが、後半にかけて下り気味でした。

いつになったら全体的に安定してくれるんでしょうね~。

それでは本日の写真です。
コケギンポ

ナンヨウハギyg

オビテンスモドキyg

写真3点:ヴぃ~なスさん
ありがとうございます!!!

明日は何が見れるのか楽しみです!!!(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コブカラッパ、クダゴンベ、スジハナダイ、セミエビ、クビナシアケウス、セダカスズメダイ、キンギョハナダイ、ゴイシウミヘビ、ムロアジ、タカサゴ、メジナ、カンムリベラyg

ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、セボシウミタケハゼ、オビテンスモドキyg、センテンイロウミウシ、カゴカキダイ、クビアカハゼ

メガネゴンベ、ナンヨウハギyg、アカゲカムリ、オキナワベニハゼ、ミナミギンポ、コケギンポ、ヒオドシユビウミウシ、クエ、スジアラ、ミナミハコフグyg、キンメモドキ、カモハラギンポ、アザハタ

串本の生きもの

コケギンポ, ナンヨウハギyg, オビテンスモドキyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

西風&驟雨で、、、

梅雨の様なお天気が続いています。

今日も時々大粒の雨が降っては止んでの不安定なお天気になり、驟雨(しゅうう)と西風で一時的に大波になり、午前の便であえなくクローズになってしまいました((+_+))

水中は今日も水底付近が22℃台でややひんやり。中層から表層は26℃で快適でしたが、うねりと長雨の影響なのか、視界は6~8m程度でした。
そんな中、今日も生き物は盛りだくさんで、潜ってしまえば楽しく遊べています。

さて、そんな今日は久々のご来店、モリタニさんにお借りしたマクロ5点です(^^)

まずはガラスハゼyg 真夏になって急増中です。

ノーマルカラーのコケギンポ。こちらも急増中です。

同じくコケギンポの黄化個体。すっかり定着してくれてます。

昨年は幼魚だったクダゴンベはそのまま成魚になりました。

最後はミナミハコフグyg あちこちで遭遇します。

水温は少々低めで推移していますが、水中は真夏の生き物が盛りだくさんです(^^)

というわけで、モリタニさん、素敵なお写真ありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:25~28℃
  • 水温:22~26℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、ジョーフィッシュ、コケギンポ、クダゴンベ、ビシャモンエビ、イセエビ群れ、ミナミハコフグyg、カンパチyg群れ、イソコンペイトウガニ

 

串本の生きもの

クダゴンベ, コケギンポ, ミナミハコフグyg, ガラスハゼyg

串本のダイビングポイント

住崎

カラフル

梅雨空が戻ってきました~。

昨夜から予報通りの雨になり、今日は一日中しとしと降るお天気でした(((^^;
それでも水中のコンディションには大した影響は無く、水温も安定。
引き続き視界も良好で快適でした。

さて、昨日に続き本日も写真はFUNAちゃんさんにお借りしました。
カラフルなマクロ5点をご紹介します(^-^)

まずはオレンジ色が綺麗なキミシグレカクレエビ。

こちらもカラフルな模様が綺麗なハナゴンベ。

こちらは紫が基調でとても綺麗なナカソネカニダマシ。

そして、住崎に居ついてもう半年以上になるクダゴンベ。

ラストは黄色系のコケギンポです。背景キレイですね~♪

一日中雨で曇天でも、海中にはカラフルな景色が沢山ありますね~。
全国的にしばらく雨が強まりそうですが、明日からの週末も海は静かそうです(^^)d

というわけで、FUNAちゃんさん、今日もお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18~21℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クダゴンベ、コケギンポ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハナイカ(卵)、ヒメギンポ、イソコンペイトウガニ、モンハナシャコ、ムラサキウミコチョウ、アオウミガメ

クマドリカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ヤッコエイ、ハナゴンベyg、ヒョウモンウミウシ、ナカソネカニダマシ、キホシスズメダイ(卵)、キミシグレカクレエビ

串本の生きもの

クダゴンベ, コケギンポ, ハナゴンベyg, ナカソネカニダマシ, キミシグレカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

なんとか・・・

大荒れになる前に潜れました〜〜。

今日からGW本番!!って思ったのですが・・・なんと明日から大荒れの予報・・・(+_+)
どうして毎年大型連休になると海が荒れるのでしょうか・・・??

それでも今日はなんとか3本潜り切って来ました!!

今日の一番はこれかな〜〜??

ここ2日間いるレンゲウミウシ!!
ここに餌があるのかな??これからの動向が気になる〜〜。

ウミウシシリーズでいくとサキシマミノウミウシも居てくれました。
大きさもそこそこのサイズで有り難い(^^)

うねりの中でもウミウシ達は懸命に生活しているんですね〜〜。

ウミウシの他には面白い姿勢のこんなシーンも。

めっちゃうねりの中踏ん張っていました笑
なぜこの格好を選んだのか・・・・??

めっちゃ気になります。

他にもコケギンポなどなどマクロネタが豊富な一日でした〜〜♪

すでに強風の串本エリア・・・。
明日は残念ながら大時化決定かな・・・。

明日の海の様子は当店のInstagram内ストーリーズにてUPしたいと思います。

あ〜〜〜GWが〜〜〜(TT)
明後日以降は負けずに潜るぞ〜〜〜〜!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜21℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ビシャモンエビ、コケギンポ、サキシマミノウミウシ、イバラウミウシSP、キヌハダウミウシ、ハチジョウタツ、テングダイ、クロホシフエダイ

サビウライロウミウシ、セスジミノウミウシyg、アカホシカクレエビ(抱卵)、ハモポントニア・フンジコーラ、セボシウミタケハゼ、レンゲウミウシ、アオリイカ(卵)、カゴカキダイの群れ、

ヒトデヤドリエビ、オオモンカエルアンコウyg、キツネベラyg、ケラマミノウミウシyg、ナマコマルガザミ、タカサゴの群れ、アオリイカ(卵)、ハナゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, コケギンポ, レンゲウミウシ, サキシマミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

新年度開始〜〜。

新年度の初潜りです!!

一昨日まで冬季休業をいただいており、新年度が始まって初めてのダイビングとなりました!!

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、今年度はシーマンズも時代の流れに遅れないように・・・・

InstagramなどのSNSの投稿を頑張って行こうと思います!!!(だいぶ遅いですが笑)ちなみに昨日からストーリーズに投稿してま〜〜す(^^)

また、InstagramとFacebookのストーリーズ上でゲリライベントの告知を行う予定です。何かをプレゼント〜〜!!とか割引!!とか??イベント模索中です♪

これから不定期であげていきま〜〜す!!是非チェックしてくださいね〜〜。

Facebook:南紀シーマンズクラブ

Instagram:seamans1989

で検索してみてください!!当店のアカウントのフォローもよろしくお願い致します!!

さて、今日はのんびりとフォトダイブをしてきました(^^)

今の時期といえば・・・・・・やっぱりこれですよね〜〜。

ケヤリソウ!!!徐々に増えてきました!!
そして、アヤニシキとのコラボ。

この2つは外せないかなあ〜〜。

これもまだまだ旬(?)。

今年は数が少ない気がするカスザメ。今日は隠れずにド〜〜ンといてくれました。

旬といえばカエルアンコウもまだまだ多いです。

最後は個人的に今日イチいいなあと思ったシチュエーション。

ネジレカラマツに2匹のムチカラマツエビ。
いいとこにいるな〜〜!!

他にも色々出会いましたがブログではここまで〜〜。

明日もいろいろな被写体を探して行きます!!
本日のお写真はノリさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:18〜19℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キミシグレカクレエビ、ハナゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ニラミギンポ、ナガレモエビ、ソヨカゼイロウミウシ、ヒレナガカンパチ、ガラスハゼ、イロカエルアンコウyg

ヒオドシベラyg、クダゴンベ、カスザメ、コケギンポ、ケヤリソウ、ムチカラマツエビ、キミシグレカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、ワレカラ、テングダイ

クマドリカエルアンコウ、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハナゴンベyg、カゴカキダイの群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, コケギンポ, イロカエルアンコウyg, カスザメ, ムチカラマツエビ, ナガレモエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前