串本のダイビングポイント / 備前

ホーム&アウェー

備前、内浦ビーチ、それぞれ楽しく。

今日は予報通りのお天気で、ホームエリアは強風大波で午後はクローズに(^^;
なので午後は風陰の須江へ遠征ダイブとなりましたが、ホームの備前も、アウェーの内浦ビーチも、水中はコンディション最高で、とても楽しく潜れています。

備前では久々に復活したクロクマygや、のんびり昼寝中のアオウミガメ、内浦ビーチではちょっと話題になっているシムランスやハナイカ、アジの大群VSブリの群れなど、盛りだくさんの内容でした(^^)

さて、そんな本日の写真は、ナースさんにお借りした4点です。

まずはイソバナカクレエビとベニキヌヅツミガイ。珍しい2ショット。

こちらも珍しい、フィコカリス・シムランス

内浦ビーチでは人気者のハナイカや、

ハシゴ周りではギンガメアジの群れも間近で見られます。

そのほかマアジの大群に突っ込むブリの群れなど、迫力のシーンも見れて大満足な2ダイブでした(^^)

ナースさん、お写真どうもありがとうございました。

明日はホームエリアでがっつり潜れそうなお天気です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~8℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

アカホシカクレエビ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イロカエルアンコウyg、イソバナカクレエビ&ベニキヌヅツミガイ、ヒレナガネジリンボウ、イロカエルアンコウyg、クダゴンべyg、ハナミノカサゴyg、アオウミガメ、タテジマキンチャクダイyg、モシオエビ

フィコカリス・シムランス、ワカヨウジ、ゼブラガニ、ニシキフウライウオ、タテジマキンチャクダイyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ハナイカ、イロカエルアンコウyg、セトミノカサゴ、マアジ大群、ブリ群れ、ギンガメアジ群れ

串本の生きもの

ハナイカ, フィコカリス・シムランス, イソバナカクレエビ, ベニキヌヅツミガイ, ギンガメアジ群れ

串本のダイビングポイント

備前, 内浦ビーチ(須江)

う!!!

激レアシーン!

100年に一度とも1000年に一度ともいわれるトンガの海底火山の大噴火の影響により、はるか8000Kmも離れた日本にも津波の影響が出た15日から2夜明けて、本日はマンツーマンでじっくりのんびりダイブ。(津波注意報でご心配くださった皆様、ありがとうございました。幸い、スタッフも施設・船も無事で、店裏の港内の潮位が数分おきに大きく変動していたものの、他は特に大きな影響はありませんでした。)

海の中は、今回の津波の影響でどうなっているのだろうと心配しましたが、串本名物のホウライヒメジやミギマキの群れは健在。カエルアンコウコレクションも一部は健在。

アオウミガメも、いつもの場所で寝てました!( *´艸`)

クダゴンベも耐えていつもの場所に居ましたよ!

さて、今日は何が激レアシーンかというと、なんと、う!!鵜です、鵜!!が、水中で泳いでいるところ、獲物をGETして満足げに水面へ帰っていくところを、水中間近で見られたんです!残念ながら写真や動画が無いのですが、これはすごくラッキーなことだったようです!!レアなシーンなので、忘れないために、お配りするMAPに、私が覚えている限りでイラストにしてゲストさんにお渡ししました(笑) また見られたら良いな♪どんな様子だったか詳しく聞きたい&イラストを見たい方は、次回ご来店時に、ひとみまりに声かけてくださいね(∩´∀`)∩

ゲストさんと私はカメラ無しでののんびりダイブだったので、本日の写真は、スタッフ写真ストックです。

明日は西風がビュービュー!須江に遠征かなぁ~( `ー´)ノ いったいどんな出会いがあるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:8~11℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオウミガメ、アザハタ、クダゴンベ、モンハナシャコ、ニラミギンポ、ミドリリュウグウウミウシ交接、ワモンダコ、テヌウニシキウミウシ

オオモンカエルアンコウYg、ハタタテダイ、イセエビ、ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、タカサゴ群れ、ウメイロモドキ群れ、イラ、鵜!

 

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ただいま!!

 

Toughゆえに、カメラの水没にも負けず・・・!!

今日は久々に、ホーム串本エリアでダイビングできました。我がホーム、ただいま!!\(^o^)/

水温19℃、透視度25m、青い!!良い潮が入っているのかな?

離岸中の黒潮も、「ただいま!!」と戻って来てくれたら良いのにな♪

さて、今日はお正月以来のゲストさんと、の~んびりマンツーマン。

まさかの1本目開始10分で、TGのハウジングが水槽状態・・・まさかの水没!(/_;) さすがTGはToughと名乗るだけあって、カメラ自体は無事でしたが、1日中、ハウジング内が曇ったり、カメラトラブルに見舞われつつ、負けじと3本潜り切りました\(^o^)/ 安全で楽しめたら、良いよね☆

まずは、安定の白クマドリカエルアンコウ、時化た後もいてくれたー、良かった。

タテジマキンチャクダイは、幼魚と成魚が一緒に写り込んでくれました。子どものときと大きくなった後では、色やデザインが違う生き物って面白い!

こちらは2本目後半、カメラハウジング内が曇ってきてる・・・けど!被写体のかわいさもあって、なんだか流行りのふんわり系フォトに☆いつもニコニコのミナミギンポ(∩´∀`)∩

ギンポといえば、こちらのギンポもかわいいです。ニラミギンポ!全身見えてたのに、近づいたらヒョロヒョロヒョロ~と巣穴に戻ってしまいました(*´ω`*)

最後は、今日のとっておき☆新たに見つけた、マツカサウオYg、1.5cm!!どこまで大きくなってくれるかなぁ~?楽しみです!

今日のお写真は、Toughな KEIKOさんにお借りしました!ありがとうございます♪

明日はカメラ、トラブルなく楽しめますように( *´艸`)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:4~11℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

ミギマキ群れ、クダゴンベ、ホウライヒメジ群れ、スジアラ、ナンヨウハギ、コモンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、オビクラゲ

白クマドリカエルアンコウ、ミナミギンポ、マツカサウオYg、ミドリリュウグウウミウシ、クエ、ガラスハゼ、アザハタ、イセエビ、タテジマキンチャクダイ

ニシキウミウシ、チンアナゴ、セナキルリスズメダイ

串本の生きもの

マツカサウオyg, ニラミギンポ, ミナミギンポ, クマドリカエルアンコウyg(白), タテジマキンチャクダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

強烈な風

穏やかだったのは数分の出来事でした。

今日は串本で潜ってきました。
予報では、1日潜れそうな予報だったのに
それを上回る風が時間が経つにつれ吹き始め
まさかの1本潜ってクローズなってしまった。

そんな海況でしたが、コンディションは抜群!!
透明度も15メートルほど見えて、水温も18~19℃!
陸上より快適でした(^^♪

ただ、お目当ての生き物が見つからなかったのが残念です。
どこ行っちゃったのかな~~~~~~。

それではこちらが本日の写真です。
イソコンペイトウガニ オシャレ&スケルトン

オオモンカエルアンコウyg 見にくい所に隠れていたな~

アオウミガメ いつもの所で寝てました!

写真3点:吉村さん
本日も貸して頂きありがとうございます。

今日より明日の方がかなり風が吹く予報みたいです。
こりゃ須江か古座に移動かな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ハナミノカサゴ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ミドリリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニ、イロカエルアンコウyg、アオウミガメ、キンギョハナダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオウミガメ, イソコンペイトウガニ

串本のダイビングポイント

備前

カラスキセワタ

連休最終日も穏やかな海況に。

連休最終日の今日も、とてもいい天候&海況に恵まれました。
もうすぐ大寒にかかるこの時期に、二日連続で穏やかな海況に恵まれるのは、とても珍しいかもしれません(^^♪ 透視度も引き続き良好で、陸上も水中も快適に過ごせています。

さて、そんな今日の写真はSASAKIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは住崎に定着して数か月のオオモンカエルアンコウyg
以前はピンクでしたが、茶褐色系に変身を遂げました(^^;

こちらはタテジマキンチャクダイのちょっと大きめ幼魚。
黒潮大蛇行の影響で激減してましたが、この一年は激増してくれてます。

ウミウシ系からは、ちょっと珍しいミスガイや、

やはりちょっと珍しいカラスキセワタにも遭遇しました(^^)

最後は南方種の代表格ノコギリハギyg 今期は越冬できるかな~??

そのほか、昨日発見のニシキフウライウオや、相変わらず豊富なカエルアンコウygたちなど、今日も豊富な生き物たちをじっくり観察して楽しめました(^^)
今年の冬もこのまま水温維持してたくさんの南方種たちに越冬して欲しいところですね~。

というわけで、SASAKIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日から荒れるお天気に変わりそうです・・・(T_T)
残念ながらホームエリアはクローズ濃厚かな!?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~15℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、ホシナシイソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ノコギリハギyg、カンムリベラ、カラスキセワタ、アオモウミウシ、ミナミクモガニ、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ、アオヤガラyg

ホタテツノハゼ、コガラシエビ、イボイソバナガニ、タテジマキンチャクダイyg、ツバメウオ、イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、マダライロウミウシ、クダゴンベ、アカエラミノウミウシ、ミスガイ

クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、オオモンカエルアンコウyg×2、クダゴンベ、コケギンポ、イソコンペイトウガニ、クマドリカエルアンコウyg、テングダイ、ニシキウミウシyg、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, タテジマキンチャクダイyg, ノコギリハギyg, ミスガイ, カラスキセワタ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アミハタ

いい凪ぎでした。

冬には珍しい、超ベタ凪ぎでした。

今日は一日中風が穏やかで、海は鏡面のような超ベタ凪ぎになりました。
水中も引き続き状態が良く、真冬のこの時期としては稀にみる静かさで、最高のコンディションでした。久々のベタ凪ぎで、外洋も近場もたっぷり楽しめています(^^)

さて、そんな本日の写真は、マスコスさんにお借りした5点です。

まずは浅地のキンギョハナダイ。真冬でもこのボリュームです。

こちらは真冬が苦手な南方種のカンザシスズメダイ 尾ビレかじられてます。

連日観察中のコガラシエビ。半透明のスリムな脚が良く見えるカット。

こちらはネジリカラマツとその住人、ムチカラマツエビ。

最後はとある場所に定着中のワカヨウジ。のんびり系で全然逃げません。

ここ数日でとてもいい潮が届いて、年始に下がっていた水温が再び上昇。
今日は19℃を上回る場所が多く超快適に楽しめました(^^)
このままコンディションキープして欲しいところです。

というわけで、マスコスさんお写真どうもありがとうございました。

連休最終日の明日も海況良さそうです(^^)
さて、何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:8~14℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg群れ、キホシスズメダイ群れ、ムレハタタテダイ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、キンチャクガニ、ワモンダコ、イソコンペイトウガニ、

カゴカキダイ群れ、ジョーフィッシュ、ムラサキアミメウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg×3、ハタタテハゼyg×10、ホラガイ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

コガラシエビ、アカホシカクレエビ、ムチカラマツエビ、ワカヨウジ、ガラスハゼ、タスジウミシダウバウオ、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ

カンザシスズメダイyg、キビナゴ群れ、ウメイロモドキyg群れ、ニラミギンポ、ヒョウモンウミウシ、オトヒメウミウシ、イラ、ナンヨウハギyg、ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

透視度25m☆ またまた、クジラも出たってよ~!?

青くて穏やかでラッキーな今日の海!!

今日もたくさんのゲスト様で賑わいました、ありがとうございます。お正月にふさわしく、生き物も珍しいものから定番のものまで色々見られました。なんだかラッキー!朝イチは、透視度も25mくらいありました!青い、凪の海、最高!!

本日のお写真、まずはコガラシエビ。不思議な形のエビ~。ベテランガイドの先輩方も初めて見つけた時、思わず「おー!」っと、声をもらしちゃったエビです。久しぶりに現れた生き物らしいですよ!一見の価値あり☆

モンハナシャコは今日もカラフル☆キレイ☆お正月だからなのか、なんとなく縁起いいカラーに見える!

備前では、ツバメウオがいた様子!!ツバメウオ、時々いるようですが、いつもいるわけじゃないので、こちらも見られてラッキー!ちなみに私は先日サンビラでも見つけました。明日もいてくれたらいいのにな~。

カイメンガニは、カイメンかぶってかくれんぼ。どこが頭なのか分かりにくい!来ていただいた方、是非、今度、どこが頭か、じっくりとご紹介させてください( *´艸`)

アオウミガメも新年のご挨拶に来てくれました☆★☆ラッキーは重なる~!(∩´∀`)∩

最終便、ハタタテハゼは10匹もいたとか!ピンって立てた背びれが、かわいいです。紅白で、なんか、これまた縁起良さげな雰囲気☆

2022年も、素敵な一年になりますように\(^o^)/

さて、朝イチ、他店スタッフさんより、クジラが出たよって情報をもらって、しばらくサーチしましたが、本日は、はっきりとは確認できず。でも、また来てくれると信じて、明日以降もチャンスがあれば探してみます♪去年から、ザトウクジラ出て、イルカ出て、年をまたいでまたクジラ。きっとまた遭える!!かもよ?(*^-^*)

本日のお写真は、かおりちゃんにお借りしました、ありがとうございます!

明日も海は穏やかそうです。たくさんの生き物に出会えるといいなぁ♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:4~12℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベ、クマドリカエルアンコウyg、ヒョウモンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒレナガカンパチ、ワモンダコ、イソコンペイトウガニ、ホウライヒメジ群れ、テングダイ、イサキ群れ、タカサゴ群れ、クマドリカエルアンコウyg

クマドリカエルアンコウyg、ホタテツノハゼ、コガラシエビ、アカホシカクレエビ、ツバメウオ、クエ、イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、ワカヨウジ、カイメンガニ、ワモンダコ、ハナミノカサゴ、タテジマキンチャクダイyg、、ニラミギンポ、ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、イセエビ、ウミウサギ、ウメイロモドキ、アザハタ

カゴカキダイの群れ、アマモウミウシ、ジョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg、ミドリリュウグウウミウシ、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、アオウミガメ、ハタタテハゼ、キンチャクガニ、バラハタ、ミナミギンポ

串本の生きもの

アオウミガメ, ハタタテハゼ, モンハナシャコ, ツバメウオ, コガラシエビ, カイメンガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

水温上昇!!

顕微鏡モード撮影の練習してきました!!

昨日は大荒れの串本でしたが、今日は海がめっちゃ穏やか〜〜。
そして、水温が一時19℃まで上昇〜〜♪

ここ数日で一気に暖かくなりました〜〜。

今日は透明度抜群だけど、顕微鏡モードの練習をしてきました笑
まあ、これがなくてもマクロ主体になってしまうのが僕なんですが(^^;)

朝撮り方を少しお話ししたら、すぐに自分のものにしてしまうゲストさん!!!
後ろから撮っている写真を見てビックリ!!!

いきなり1mmのウミウシを紹介してしまった僕も僕ですが、
それをこのクウォリティーで撮って下さったゲストさんすご〜〜い!!!

その後も極小ウミウシをバシバシ撮って下さって、こっちも嬉しくなってどんどん紹介しちゃいました(^^)♪

これも大きさ5mmほどのアオモウミウシyg。
眼点ばっちりで綺麗〜〜〜!!

綺麗といえば、今日発見したミアミラウミウシ。

この体色は綺麗!!ずっと居てくれるといいなあ〜〜。

ウミウシを探している合間には、ゲストさんが素敵な写真を撮って下さってました!!

マクロ写真を好きになってくださったかな〜〜??
これからさらにウミウシシーズン!!

エビカニ探索もあるので、今年の冬はウミウシ・エビカニ探しを頑張ります!!!


年末年始休みも今日でほとんどの方が終わりかな??
これからは少人数でゆっくり潜れる日が増えてきますので、是非遊びに来てくださいね〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5〜11℃
  • 水温:18〜19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(黒)、コガラシエビ、コトヒメウミウシyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、キヌハダウミウシSP、イセエビ、アカオビマツカサウミウシ

ホホスジタルミyg、センテンイロウミウシ、セトイロウミウシ、ウスアオミノウミウシ、アオモウミウシ、ネンヨウウミウシyg、イラモツノテッポウエビ、ジョーフィッシュ

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、アデヤカイロウミウシ、ミアミラウミウシ、テングダイ、ミギマキの群れ、クロホシフエダイの群れ、キサンゴカクレエビ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, コミドリリュウグウウミウシyg, アオモウミウシ, ケヤリムシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

久々のサンビラ

西風の時の最後の砦。

昨日の夜はびっくりする位の風(〜〜;)
朝からの出港が危ぶまれましたが、朝イチからなんとか潜る事ができました!!

ただ、住崎エリアは朝1本で終了。
2本目からは冬の海、最後の砦のサンビラへ。

個人的には半年ぶりくらいに潜りました〜〜。
サンビラといえば泥砂。

泥砂といえば・・・ツバクロエイ!!
これからツバクロエイ、カスザメの時期になってきますね〜〜。

小ぶりでしたがじっとしてくれていい子(^^)

そして、サンビラに多いコナユキツバメガイもあちこちで大集合してます。

大から小までたくさ〜〜ん。
いままではサンゴの際にいるので餌がサンゴの粘液などかな??って思ってたけど、どうやらコブシミルも好きな様子。

mm単位のも見つけたい!!

水温は徐々に下がってきてしまいましたが、まだまだチョウチョウウオ達は元気です♪

サンビラの浅場のサンゴ地帯Goproで撮ったら綺麗だろうな〜〜。
撮ったらYoutubeにアップしま〜〜す!!
乞うご期待!!

さて、明日は今日とは打って変わって穏やかな予報です!!
のんびりと楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜11℃
  • 水温:17〜18℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.5〜2.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(黒)、コガラシエビ、イソギンチャクエビ(ペア)、コトヒメウミウシyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イセエビ、ミナミハコフグyg、ニセハクセンミノウミウシyg、アオウミガメ

コナユキツバメガイ、アオモウミウシ、ツバクロエイ、ハナミノカサゴyg、オドリカクレエビ、ハモポントニアフンジコーラ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ヤリカタギ

串本の生きもの

ツバクロエイ, コナユキツバメガイ, ミスジチョウチョウウオ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ

ピカチュウ

今日も安定のコンディションでした。

今日は湾内に強い流れが入り、一日中、安定したコンディションが続いています。水温がほんの少し戻って、冷水で身を潜めていた南方種が少し活動再開した様です。

そんな今日もカラフルなお魚から、小さなウミウシまで、生き物盛り沢山で楽しく潜れました(^^) 写真の方は昨日に引き続きヨコエビさんにお借りした5点です。

まずはモンガラカワハギyg 低水温で引きこもってましたが今日は復活。

アカヤギのポリプが全開でガラスハゼもキレイでした。

こちらはテヌウニシキウミウシとブンブくん(笑)

そして本日発見のオオモンカエルアンコウyg

最後は極小ピカチュウ。これから激増しそうな気配です(^^)

今日も新発見ネタや冬の生物も盛り沢山でした~。
ヨコエビさん、どうもありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:3~11℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オドリカクレエビ、ツバクロエイ、イトヒキハゼ、ナマコマルガザミ、ウメイロモドキyg群れ、テヌウニシキウミウシ(ブンブくん)、セボシウミタケハゼ、タテジマキンチャクダイyg、アオモウミウシ、テングダイ

モンガラカワハギyg、ホウライヒメジ群れ、アカゲカムリ、ムラクモウミウシ、ハチジョウタツ、ヨゴレヘビギンポ、ミナミギンポ、ミドリリュウグウウミウシ、ヒョウモンウミウシ、タカサゴ群れ

オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、ウデフリツノザヤウミウシ、マダライロウミウシ(交接)、ガラスハゼ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ガラスハゼ, ウデフリツノザヤウミウシ, モンガラカワハギyg, テヌウニシキウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻