午前中は内浦ビーチ、昼からは串本。
昨日からの西風の影響で朝はクローズに・・・。
でも、昼から風が落ち着き、串本でも潜ることができました(^^)
内浦ビーチでは、大量発生中のホソツメホテイヨコエビ。

大きさ1mmから5mmほどまで色々な大きさが。
可愛いフォルムです♪
そして、ゼブラガニもずっと同じ場所に。

途中ネコザメにも出会いましたが、写真には撮れず・・・・。
写真に収めたかったな〜〜〜(TT)
終始揺れてはいましたが、シムランスなどなどマクロネタが多くて、楽しい2本でした〜〜。あと少しで閉まってしまう内浦ビーチ。
もしかしたら今日が潜り収めかもしれません。
午後からは串本エリアへ移動。
飛び込んでみると、春だよ〜〜って感じの色に。

春になるにつれて増えてくるケヤリソウ。
どんどん深場で成長してきています!!!
水中が暗い分いい事も。
珍しいゴシキエビの成体がどーーーん!!!!

久々の大きさでした!!!
この色合いとても綺麗ですね〜〜(^^)

うねりはありましたが、意地でサガミアメフラシyg。
揺れたアヤニシキで必死に耐えている・・・・。
なかなか大変なはずなのに、なぜこの場所を選ぶのか??
不思議ですね〜〜。
さて、明日は串本エリアでダイビングができそう。
明日は無事に潜れますように〜〜。
シーマンズクラブからのお知らせ
- 
- 出港時間についてのご案内 4月~9月
- 徳之島ツアー報告
- モルディブツアー報告
- 価格改定のお知らせ(重要)
- スタッフ募集のお知らせ。
- シーマンズクラブYoutubeチャンネル
- 6月1日より「串本古座ガイド」がリニューアル!!
 「Umishun-海旬- The charm of the sea」が始動!!
 InstagramおよびFacebookにて情報を発信中!!
 当店からは小池が参加しております!!
 ぜひフォローよろしくお願いいたします。
 
本日の海況
- 天気:晴れ
- 気温:15〜22℃
- 水温:17〜17.4℃
- 透視度:5〜8m
- 波高:1.0〜1.5m
観察された主な生き物
タツノイトコ、アオサハギyg、ハナイカ(卵)、ネコザメ、ヒラメ、ゼブラガニ、フィコカリス・シムランス、アカオビハナダイ、ワレカラ(抱卵)、ホンカクレエビSP、オオモンカエルアンコウyg、トサカガザミ、イシヨウジ、キタマクラyg
ゴシキエビ、ロウソクエビ、ツノガニ、アデウツボ、ヒトデヤドリエビ、トンプソンコトリガイ、ハチジョウタツ、アマミスズメダイyg、オオモンカエルアンコウ、トンプソンコトリガイ、

 
		 
		




 
		






 
		







 
		







 普通のウツボ??って、思うでしょ!?チッチッチ( ̄ー ̄)☆おおまちがいですよ!!こちら、深海生物!!!なんと、普通は、水深50~100mのところにいる、ユリウツボです!!須江のガイドさんが「普通のウツボにしては、柄も変だし色も薄いな~」と思って調べたら、深海生物であるユリウツボだと判明したみたいです!いや~、昨日と同じ所に居てくれたおかげで、無事に見られました!!良かった、嬉しい~♪須江のスタッフさんに「ウツボだから、昨日と同じ所にはもういないかもしれません~」と言われ、ドキドキして見に行きましたが、なんと、なんと!!嬉しかった~\(^o^)/
普通のウツボ??って、思うでしょ!?チッチッチ( ̄ー ̄)☆おおまちがいですよ!!こちら、深海生物!!!なんと、普通は、水深50~100mのところにいる、ユリウツボです!!須江のガイドさんが「普通のウツボにしては、柄も変だし色も薄いな~」と思って調べたら、深海生物であるユリウツボだと判明したみたいです!いや~、昨日と同じ所に居てくれたおかげで、無事に見られました!!良かった、嬉しい~♪須江のスタッフさんに「ウツボだから、昨日と同じ所にはもういないかもしれません~」と言われ、ドキドキして見に行きましたが、なんと、なんと!!嬉しかった~\(^o^)/ お店に戻ってきて社長に報告したら、すぐGoogle先生に質問して、「沖縄では、水深200mにいるらしいで!!」って教えてくれました☆ どっちにしても、なかなか普通のダイビングで出会えないウツボだったので、珍しい体験でした~( *´艸`)
お店に戻ってきて社長に報告したら、すぐGoogle先生に質問して、「沖縄では、水深200mにいるらしいで!!」って教えてくれました☆ どっちにしても、なかなか普通のダイビングで出会えないウツボだったので、珍しい体験でした~( *´艸`) 
		


 
		 クロホシフエダイの群れに、アオヤガラが 突進!
クロホシフエダイの群れに、アオヤガラが 突進! なんか、このお写真の社長がカッコよかったので、社長に「社長カッコよく撮っていただいてましたよ!」と報告したら「いやー、俺要らんかったやろ」と笑っていましたが、たぶん、きっと、まんざらでもない!☆(笑)
なんか、このお写真の社長がカッコよかったので、社長に「社長カッコよく撮っていただいてましたよ!」と報告したら「いやー、俺要らんかったやろ」と笑っていましたが、たぶん、きっと、まんざらでもない!☆(笑) もうね、大画面でしっかり見て欲しい。できれば直接、がっつり見て欲しい。なんだか、水中で見る「赤色」 って、目をひくよね~!?
もうね、大画面でしっかり見て欲しい。できれば直接、がっつり見て欲しい。なんだか、水中で見る「赤色」 って、目をひくよね~!?



 このクマノミが、ピンクのイソギンチャクの中に隠れてるのが、めちゃキュート♡
このクマノミが、ピンクのイソギンチャクの中に隠れてるのが、めちゃキュート♡
 
		





 
		





 
		


