串本のダイビングポイント / サンビラ

ダイビング祭り初日

怪しい海況でしたが、無事終了!

今日から2日間に渡り、ダイビング祭りを開催しています!!
沢山、器材モニターしちゃうぞ~~~(^^♪

そんな、初日は海況が怪しく午後から強い風が吹いてきました。
水面付近はかなり荒れてはいましたが、下まで降りてしまえば穏やかそのもの!
もちろんコンディションは良好ですよ(^^♪

これも全部、黒潮が近づいてくれたおかげですな(^^♪

それでは本日の写真がこちらです。
アカゲカムリ 体を揺らす癖ですぐわかるわ(^^♪

ヤマドリ 久々に見たな~~!!

カゴカキダイ 隅っこの方で固まっていました。

スミレウミウシ もぁ居ないと思ってたけどまだ居たわ(笑)

写真:小林夫妻
貸して頂きありがとうございました。

明日もいい天気になりそう!!
しかも、風も穏やかになりそうなので
こりゃ盛り上がりますよ~~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、ガラスハゼ、コケギンポ、イラ、テングダイ、クロホシフエダイ群れ、イソコンペイトウガニ、クダゴンベ、キンギョハナダイ

タテジマヤッコ、アオスジテンジクダイ、カゴカキダイ、タツノイトコ、セボシウミタケハゼ、カンザシヤドカリ、ジョーフィッシュ、ヤマドリ

ユカタハゼ、イレズミサルハゼ、スミレウミウシ、ヒラタエイ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ツバクロエイ、カスリハゼ、コスジイシモチ、イトヒキハゼ

串本の生きもの

カゴカキダイ, アカゲカムリ, スミレウミウシ, ヤマドリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, サンビラ

ギリギリの海況

荒れてたけど何とか乗り切った~~!

ゴールデンウィーク4日目にしてまさかの強めの西風!
昨日の予報でいけば、午後からは危うい感じがしてたので
朝、1本だけ外洋に行ってきました!!

そんな外洋に向かっている途中で、まさかのボラの大群に遭遇しました。
船の上からでも分かるくらい黒い影が動き回っていて
しかも、サメに襲われていたみたいでかなり暴れまわっていました。

その写真がこちらです。

まさにボラクーダでした(^^♪

その後は、ちゃんと二の根で潜ってきました~~!
外洋ならではのキンチャクガニや
ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビなど盛り沢山でした。

あとは近場で、今旬のアオリイカの産卵を見たり
ミルって海藻がこの時期に多く、そこに毎年付くタツノイトコなど

季節的な生き物も盛り沢山でした!!

写真を貸して下さった
古澤さん&横江さん
ありがとうございました!!

今度は水中でボラクーダの会いたいな~~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、タカベ、キンギョハナダイ群れ、ボウズキフシエラガイ、テングダイ、ミアミラウミウシ、キンチャクガニ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ

カンザシヤドカリ、リュウキュウカスミミノウミウシ、アオリイカ、タツノイトコ、イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、クボミサンゴヤドリガニ、マダライロウミウシ

カザリイソギンチャクエビ、イッテンアカタチ、ナガサキスズメダイ、ホンソメワケベラ、トノサマダイ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ウミウシカクレエビ, タツノイトコ, ボラ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 二の根, サンビラ

倍増

うねりと昨日の雨

昨日の大雨と打って変わって本日は晴れ模様の串本。
しかも、雨の影響が大きく港の中から沖に向かって海の色が茶色に変わり
浅いところは真っ白に変わっていました。
また、うねりも治まらずでダブルパンチの中、本日も3ダイブ行ってきました。

そんなコンディションということもあり、フォト派の方はマクロ仕様!!
まずは、ヒメギンポの求愛&産卵!
オスがメスに猛アピール!!
見ているだけでも面白い生態行動です!

続きまして、少しずつ増えてきたクロヘリアメフラシ
アヤニシキとのセットが美しい(^^)

最後はオオカイカムリ
マクロ仕様で頑張って撮って頂きました(^^♪
でも、オシャレにソフトコーラルで飾っていました。

写真3点:海老さん
貸して頂きありがとうございました。

明日は少し風が治まるみたい(^^♪
あとは、うねり&透明度が回復してくれたらな~

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:17℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、オオカイカムリ、ヒメギンポ、タカサゴ、ミナミギンポ、コケギンポ、バサラカクレエビ、ツノガニ、ウメイロモドキ

クマドリカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、タスジウミシダウバウオ、アオウミガメ、コバンウミウシ、ヨウジウオ、ムチカラマツエビ

コマチコシオリエビ、チョウチョウウオ、ニシキウミウシyg、コガネミノウミウシ、タキゲンロクダイyg、アマミスズメダイyg、カモハラギンポ、クロヘリアメフラシ

串本の生きもの

クロヘリアメフラシ, ヒメギンポ, オオカイカムリ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

久々に強烈な風

ちょっとしたケヤリ畑!!

昨日に引き続き西風の串本。
午前中は穏やかそのものだったのが、午後にかけて強烈な風に!!
久々に船も大きく揺れていました。

それでも何とか3ダイブ潜る事が出来ました(^^)

水温も徐々に下がり始めて、コンピューターによっては
16℃を切るところもあり、暖かい対策必須になってきました。

さて、生き物はというと久々にこの貝を発見!
クチムラサキウミウサギ!毒々しい色してんな~~!

続きましてトゲトサカテッポウエビ(抱卵)
こちらの卵も毒々しい色やな~~。

そしてラストはケヤリ!!
結構生えてる場所発見!
他の生き物とコラボさせたいな~~(^^)

写真3点:岡田さん
貸して頂きありがとうございました。

さぁ~~今日もこのままナイトダイブに行ってきまーす!!
冬のナイトダイビングも結構マニアックで面白いですよ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2.5m

観察された主な生き物

ムチカラマツエビ、イソギナチャクエビ、クチムラサキウミウサギ、オキゴンベ、クダゴンベ、イロカエルアンコウyg、ワモンダコ、アオサハギ

ジョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウ、カゴカキダイ、ピカチュウ、キンチャクガニ、モンハナシャコ、アカスジウミタケハゼ、ハナキンチャクフグyg

オドリカクレエビ、ツバメウオ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ニシキウミウシ、コナユキツバメ、マエソ、フタイロサンゴハゼ、カサゴ

串本の生きもの

トゲトサカテッポウエビ, ケヤリ, クチムラサキウミウサギ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サンビラ

吉右衛門・アミハタ・サンビラ!

平たい生き物たち!!

さて、本日はマンツーマンダイビング!!
しかも、串本でかなり潜られているゲストなので
普段リクエストが無いポイントで3ダイブ堪能して頂きました~~(^^)

そんな普段行かないポイントでは、砂地のエリアが多く
平たい生き物がこの時期、良く隠れています。
本日は運よく、そんな平たい生き物たちに出会う事が出来ました!!

それがこちらです。
まずは水温が下がってくると現れるカスザメ
サメなのに砂に隠れるなんて不思議~。

続きまして同じく砂に隠れるコモンカスベ!
こちらはレアキャラですな(^^♪
上のカスザメが居た所のすぐ近くに居ました。

そして最後は・・砂地に隠れるツバクロエイかと思いきや
ツバメウオ~~~(笑)
ある意味、平たい生き物でした。

写真3点:辻さん
貸して頂きありがとうございました。

明日は他のゲストもいるので
いつもの定番近場ポイントでガッツリ潜りますよ~~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

カグヤヒメウミウシ、ワライヤドリエビ、イサキ、イソカサゴ、マツバスズメダイ、ミナベトサカガザミ、メガネゴンベ

カスザメ、コモンカスベ、アカホシカクレエビ、ミナミギンポ、ケラマハナダイ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、コバンウミウシ、ワモンダコ、ヒトデヤドリエビ

コナユキツバメ、オドリカクレエビ、アカゲカムリ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ムラサキウミコチョウ、コマチコシオリエビ、ツバメウオ

串本の生きもの

カスザメ, ツバメウオ, コモンカスベ

串本のダイビングポイント

サンビラ, 吉右衛門, アミハタ

僕の「大」は「小さい」らしい

自分の大きさの尺度ずれてるみたいです(^^;)

久々のホーム。
いつぶりだろって位天気に泣かされ潜れませんでした・・・。

ダイバーにとっては天敵の時化も海全体にとっては大切な要素。
海に酸素を取り込み、深い場所の海水と浅場の海水を混ぜ、流れを生む事でサンゴなどの着生動物に餌を供給し・・・・

他にも、海の生物にとっては大切な要素なんです。
ちなみにこれは家で海水魚飼いたいな〜〜って思って調べた海水魚飼育の知識で得ました笑

多分大方合っているはずです(^^;)

さて、今日は久々に「普通」のガイドをさせていただきました。
今まではウミウシONLY。エビカニONLYなどの一点集中型ガイドだったので(笑)

その証拠にカスザメ!!

って言っても、ここ数週間小さいものを見続けたせいか・・・
一度華麗にスルーしましたが・・・(^^;)

そして、今日ゲストさんに言われたのが、
「小池君の大は普通に小さい」という言葉。

これが僕にとっての大。
ゲストさんにとってはそうではない!!!

どうやら大きさのネジが飛んだようです(^^;)尺度がずれているのを再認識〜〜でもこれはこれで個性として残していきま〜〜す(^^)/

僕にとってのウミウシのサイズはこれかな〜〜??
もっと視野広げないとですね〜〜。
ピカチュウはもはや特大レベルかもです。

ウミウシを探す合間に今日は、ジャパピグことハチジョウタツも発見!!
ウミウシ探しの副産物の代表格かもしれません。

季節の移り変わりを感じるケヤリソウも要所要所に生え始め、いよいよ春へと海変わっていきそうな予感です(^^)

春は出会いと別れの時期。
新たに訪れる生き物もいれば、いなくなる生き物もいます。

今年はこれからどんな生物がやってくるのか楽しみです!!!

ちなみに今日の出会いは・・・
エキジット直後にダイバー目がけてやってきたシマアジ。

ずっと僕とゲストさんの間を行ったり来たり。
人懐こい犬みたいで可愛かったです♪

コロナ渦ではありますが、ウミウシサーチ絶賛開催中です!!!
皆様のご参加お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜10℃
  • 水温:16.4℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、クマドリカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ウミシダカクレエビ、ミナミハコフグyg、シマアジ、ナンヨウハギyg

カイカムリ、イロカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ヤッコエイ、カスザメ、ビシャモンエビ、アカネコモンウミウシ、コガネミノウミウシ、アカオビマツカサウミウシ、サガミミノウミウシ、ネアカミノウミウシ

ワライヤドリエビ、ハモポントニア・フンジコーラ、カゴカキダイの群れ、テングダイ、アカホシカクレエビ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、チゴミノウミウシyg、ヒメコモンウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、キサンゴカクレエビ、キリンミノカサゴyg

串本の生きもの

ハチジョウタツ, カスザメ, ケヤリソウ, チゴミノウミウシ, シマアジ, ヒメコモンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, サンビラ

う!!!

激レアシーン!

100年に一度とも1000年に一度ともいわれるトンガの海底火山の大噴火の影響により、はるか8000Kmも離れた日本にも津波の影響が出た15日から2夜明けて、本日はマンツーマンでじっくりのんびりダイブ。(津波注意報でご心配くださった皆様、ありがとうございました。幸い、スタッフも施設・船も無事で、店裏の港内の潮位が数分おきに大きく変動していたものの、他は特に大きな影響はありませんでした。)

海の中は、今回の津波の影響でどうなっているのだろうと心配しましたが、串本名物のホウライヒメジやミギマキの群れは健在。カエルアンコウコレクションも一部は健在。

アオウミガメも、いつもの場所で寝てました!( *´艸`)

クダゴンベも耐えていつもの場所に居ましたよ!

さて、今日は何が激レアシーンかというと、なんと、う!!鵜です、鵜!!が、水中で泳いでいるところ、獲物をGETして満足げに水面へ帰っていくところを、水中間近で見られたんです!残念ながら写真や動画が無いのですが、これはすごくラッキーなことだったようです!!レアなシーンなので、忘れないために、お配りするMAPに、私が覚えている限りでイラストにしてゲストさんにお渡ししました(笑) また見られたら良いな♪どんな様子だったか詳しく聞きたい&イラストを見たい方は、次回ご来店時に、ひとみまりに声かけてくださいね(∩´∀`)∩

ゲストさんと私はカメラ無しでののんびりダイブだったので、本日の写真は、スタッフ写真ストックです。

明日は西風がビュービュー!須江に遠征かなぁ~( `ー´)ノ いったいどんな出会いがあるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:8~11℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオウミガメ、アザハタ、クダゴンベ、モンハナシャコ、ニラミギンポ、ミドリリュウグウウミウシ交接、ワモンダコ、テヌウニシキウミウシ

オオモンカエルアンコウYg、ハタタテダイ、イセエビ、ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、タカサゴ群れ、ウメイロモドキ群れ、イラ、鵜!

 

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

久々のサンビラ

西風の時の最後の砦。

昨日の夜はびっくりする位の風(〜〜;)
朝からの出港が危ぶまれましたが、朝イチからなんとか潜る事ができました!!

ただ、住崎エリアは朝1本で終了。
2本目からは冬の海、最後の砦のサンビラへ。

個人的には半年ぶりくらいに潜りました〜〜。
サンビラといえば泥砂。

泥砂といえば・・・ツバクロエイ!!
これからツバクロエイ、カスザメの時期になってきますね〜〜。

小ぶりでしたがじっとしてくれていい子(^^)

そして、サンビラに多いコナユキツバメガイもあちこちで大集合してます。

大から小までたくさ〜〜ん。
いままではサンゴの際にいるので餌がサンゴの粘液などかな??って思ってたけど、どうやらコブシミルも好きな様子。

mm単位のも見つけたい!!

水温は徐々に下がってきてしまいましたが、まだまだチョウチョウウオ達は元気です♪

サンビラの浅場のサンゴ地帯Goproで撮ったら綺麗だろうな〜〜。
撮ったらYoutubeにアップしま〜〜す!!
乞うご期待!!

さて、明日は今日とは打って変わって穏やかな予報です!!
のんびりと楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜11℃
  • 水温:17〜18℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.5〜2.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(黒)、コガラシエビ、イソギンチャクエビ(ペア)、コトヒメウミウシyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イセエビ、ミナミハコフグyg、ニセハクセンミノウミウシyg、アオウミガメ

コナユキツバメガイ、アオモウミウシ、ツバクロエイ、ハナミノカサゴyg、オドリカクレエビ、ハモポントニアフンジコーラ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ヤリカタギ

串本の生きもの

ツバクロエイ, コナユキツバメガイ, ミスジチョウチョウウオ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ

こんな日は

えび!エビ!海老!

昨日に引き続き、西風&うねりの影響を受けている串本
揺れの激しさが昨日よりあるような・・・。
そんな日は、動く生き物は避けて動かない生き物をじっくり撮影!

ウミウシや甲殻類などこれからの時期、増えてくるのでピッタリ(^^♪
そんな本日は、エビ三昧!

まずはカザリイソギンチャクエビクエビとサンゴイソギンチャク!
このイソギンチャクの形が独特で良い感じです。

次は、最近登場したフリソデエビ(ペア)
探せばもっと居るんだろうな~~~。

そして最後はバサラカクレエビ!
久々に出会いました! 明日も居るかな~~(^^♪

写真3点:のりさん
貸して頂きありがとうございました。

段々と気温も下がり、水温も下がってきました。
こんな時はドライスーツが一番!!
ドライモニターもしていますので、是非この機会にやりましょう(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、バルタンシャコ、ヤノダテハゼ、ガラスハゼ、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、ハナミノカサゴyg、アオウミガメ

オオモンカエルアンコウ、モンガラカワハギyg、テングダイ、イラ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、フリソデエビ、バサラカクレエビ、カンザシスズメダイyg

ミアミラウミウシyg、ナマコマルガザミ、ニシキウミウシ、アカゲカムリ、ヒレナガハギyg、コマチコシオリエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

フリソデエビ, バサラカクレエビ, カザリイソギンチャクエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ヤイトハタの謎

今夜は部分月食が見られるかも。

全国で軽石漂着の知らせが飛び交っていますが、串本はお天気も穏やかで平和そのもの。海中もとても静かな一日でした~(^^♪

今日もキビナゴ大群VS回遊魚から、新発見クマドリカエルygまで、ワイドもマクロも盛りだくさんな内容です。

今季豊作ネタのひとつ、クマドリカエルアンコウが住崎にも出現中。

同じく豊作のウミウシカクレエビ。まっ黒の個体(左)に遭遇。

体色がキレイなナカソネカニダマシもじつは今季豊作です。

トゲトサカテッポウエビは、、、レギュラーメンバーかな(笑)

最後は謎多き写真? ヤイトハタがツバクロエイを襲ったかも!?

既に絶命して裏返っているツバクロエイをじーっと見つめて傍から離れないヤイトハタ。ダイバーが近づくといったん離れ、そしてまた傍らに戻ります。エイには噛み傷や飲み込もうとした際の小傷がたくさん残っていて、ハタが襲ったようにも見える感じでしたが、、、詳しくは謎ですね~(((^^;

以上、本日も写真はともちゃんさんにお借りしました!!!
3日間、ありがとうございました~!!!

今日は140年ぶりに見られるという、98%部分月食が観測されるはずでしたが、残念、串本はドン曇りで全然見れず、、、悔しい。。。(*_*)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:14~18℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、コケギンポ、キビナゴ大群&ハマチ群れ&カンパチ群れ、クロホシフエダイ群れ、フリソデエビ、ヤイトハタ、テングダイ群れ、クエ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ

ウミウシカクレエビ&ニセクロナマコ、チンアナゴ、ナカソネカニダマシ、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、ニシキオオメワラスボ、アカハチハゼ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ウメイロモドキyg群れ、タテジマキンチャクダイyg

ツバクロエイ、オドリカクレエビ、イサキ群れ、シマキンチャクフグ、ミカドチョウチョウウオyg、トノサマダイyg、ヤリカタギyg、ミスジチョウチョウウオyg、ゴマハギyg、ソラスズメダイ群れ、クエ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ウミウシカクレエビ, ナカソネカニダマシ, トゲトサカテッポウエビ, ヤイトハタ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ