海のフォトギャラリー

今季初の内浦ビーチ

今季初の内浦遠征行ってきました。

今日は串本エリアは西風のためクローズに・・・。
という事で今日は今季初の内浦ビーチへ行ってきました!!

昨シーズンもいたヒレナガネジリンボウは今年も健在。

めちゃくちゃサービス精神旺盛になっていました〜〜。

そして、こちらも昨シーズンも見れていたセトミノカサゴ。
おそらく個体は違うと思いますが、同じような場所にいました〜〜。

やっぱり生物が好む環境って決まっているって事なんですかね〜〜??

内浦といえば群れ!!
今日はクロホシイシモチの群れがすごく、時折マアジの群れが泳いでくる!!!

マクロも面白いですが、ワイドも相変わらず楽しい内浦ビーチでした。

今日一番の出来事は・・・・今季初のピカチュウ!!!

ずっと串本エリアで探し続け・・・・・出会ったのが内浦ビーチ。
めちゃくちゃ嬉しかった反面ちょっと複雑な気分にも(^^;)
次は串本エリアでも探すぞ〜〜〜〜。

黒潮の影響でここ数年は内浦ビーチでも串本で見られる生き物が観察できる確率があがってきました。
今までトンプソンを内浦で見た事あったっけな????

最後はこちら。寄生虫(?)がお腹に付いているトサカガザミ。

はじめ見た時は卵かと思いましたが、どうやら違いそう・・・。
自然は厳しいな〜

他にもハナイカなどなど珍しい生き物がたくさん♪

これから季節風で海が荒れる日も増えてくるので、サービスさんがリニューアルされた須江ダイビングセンターさんにお邪魔する機会も増えそうです。

本日のお写真は、YAMAMOTOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:21〜23℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴ、ハナイカ、ベニカエルアンコウyg、クロホシイイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、マアジの群れ、ヒレナガカンパチ、サヨリ、アカヒメジの群れ、トンプソンコトリガイ、トサカガザミ、ウデフリツノザヤウミウシyg、ガラスハゼyg、コマチコシオリエビ、ムチカラマツエビ、ダイナンウミヘビ、ツノガニyg、ソメンヤドカリ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシyg, トンプソンコトリガイ, セトミノカサゴ, ヒレナガネジリンボウyg, マアジの群れ, トサカガザミ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

リピート!!

♪あの、すばらしい~、マクロネタをもう一度~♪

こんにちは!日焼けが落ち着いてきて、自分の肌が白く戻ってきたので、ちょっとホッとする。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

今日は、昨日岩崎チーフとマンツーマンで潜られたアジングさんと、今日は私がガイド交代して、朝イチはマンツーマン。photo派さんのゲスト様なので、相談させていただいたところ、「昨日のリピートするか♪」ということになり、昨日、気に入ったとおっしゃる生き物たちを、今日ももう一度、探しに行きました!一番のリクエストだった、サクラコシオリエビは、残念ながらわからず。スリバチカイメンのまわりを二人で、ぐるぐるぐるぐる、5周くらいして、砂地に、二人の動いた形跡がくっきり残っていて、ちょっと笑ってしまいました(*´з`){いや、笑ってないで探せ?見つけろ?笑)

でも、クダゴンベの幼魚は2匹もいて、かわいかった♡しかも、まさかの、ナカザワイソバナガニと一緒に写っているという奇跡!!きゅん♡

ニシキフウライウオは、相方が家出中。一人ぼっちで寂しそう?

アオサハギygは、目にも優しい、かわいいサイズ♡良い感じでした!!

2本目は、AYANOちゃん合流で、いざ備前へ!!

ウミテングは、ウロチョロウロチョロ。上の方では、キビナゴがカツオたちにめちゃくちゃ追いかけられて、命がけの、まさに死闘を繰り返しているものの、ウミテングは我関せず。

ハダカハオコゼは、今日も同じ所で。このぐらいのサイズが一番、かわいいわぁ♪

ヒレボシミノカサゴは、すぐ隠れちゃうので、一瞬の隙にパシャリと撮って下され(*^_^*)  と、ここまでは、昨日に引き続き、アジングさんにお写真をお借りしました!!ありがとうございます!!

そして、ここからは、AYANOちゃんにもお写真をお借りしたので、贅沢にもお二人のカメラから素敵なデータをお借りしまして。

カエルアンコウのちび。エスカぶんぶん振ってるのが、かわいすぎる♡♡ちっちゃい体で、あちこちよく動くので、探すの大変。

コケギンポは、ノーマルカラーの子ですが、愛想が良いので「ぬぅ!」っと出てきてました。コケギンポって、正面顔もかわいいし、こうして横顔というか、斜めから撮ったお顔もかわいいよね!

アジングさん、AYANOちゃん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、どうもありがとうございました!!!\(^o^)/

さて、今夜から強い風が吹き続け、明日の海が、ちと心配。他エリアへの遠征も検討するシーズンが始まるのかな!?

やだなぁ~!!ここ、ホーム、串本で、潜り続けたいよぉ!!!!!!

ほんじゃ、またね!!ばいばーい!!( *´艸`)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり → 雨
  • 気温:23~25℃
  • 水温:23.8~24.0℃ ドライスーツのインナーは薄手のロンTでもいける!
  • 透視度:12~20m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、アオウミガメ、アオサハギyg、ニシキフウライウオ、クダゴンベyg、メジナ群れ、イスズミ

キビナゴ群れ、タテジマキンチャクダイyg、ヨコシマクロダイyg、ヒレボシミノカサゴyg、メジナ群れ、タカサゴ群れ、オオモンハタ、クエ、ウミテング、ハダカハオコゼyg、ヒトデヤドリエビ、コケギンポ、ナカザワイソバナガニ、オオモンカエルアンコウyg、スジアラ、ヘラヤガラ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベ, コケギンポ, ニシキフウライウオ, ハダカハオコゼ, ウミテング, アオサハギ, ナカザワイソバナガニ, ヒレボシミノカサゴ

シテンヤッコyg

秋の珍魚と幼魚が豊作です。

今日は後半の雨予報が外れて、終わってみれば概ね晴れの良いお天気でした。
朝イチの外洋「下浅地」スタートから、キビナゴ爆発中の「備前」、マクロが豊富な「住崎」と、旬ネタ巡りで一日楽しく潜れました(^^)

さて、そんな本日の写真はアジングさんにお借りしたキレイなマクロ7点です。

まずは多数出現中のクダゴンベyg 背景のバリエーションが豊富~♪

こちらも大発生中です。ヒレナガネジリンボウ。

カワハギ同士の珍カット。アオサハギと毒フグ擬態のノコギリハギyg

ニシキフウライウオもあちこちに登場しています。

ちびオオモンカエルアンコウyg 体長わずか7mm

深場のカイメンにひっそりと定着中のサクラコシオリエビ。

最後はシテンヤッコyg 可愛いコインサイズでした。

アジングさん、素敵な写真の数々どうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:16~24℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、メジナ群れ、コガネスズメダイ&キホシスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキ群れ、シテンヤッコ、サザナミヤッコ、クエ、スジアラ、テングダイ、オニハタタテダイ、ヒトデヤドリエビ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、キビナゴ群れ&ソウダガツオ群れ、ウミテング、ハダカハオコゼyg、オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、シテンヤッコyg

チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、サクラコシオリエビ、クダゴンベyg、ノコギリハギyg、アオサハギyg、ニシキフウライウオウ(ペア)、コクテンカタギ、マダライロウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、ニシキヤッコyg

迫力満点!!

キビナゴ大群VS捕食者たち。

今日もビックリするほど穏やかなお天気&海況が続き、最高のダイビング日和が続いています。日中の気温は25℃を越えて外はポカポカ、水中も変わらずコンディション良好で生き物も盛りだくさん! 最高の連休となってます!(^^)♪

さて、そんな本日の写真はKAZUさんにお借りした6点です。

高水温でまだまだウエットで快適に潜れるコンディションですが、ウミウシ系もぼちぼち目撃情報が増えてきました。

トウモンウミコチョウ 小さいけどカラフルですね~。

こちらは上目使いオキゴンベ背景のアカスジカクレエビ。

シマウミスズメの赤ちゃんは超ミニマムサイズ。

グラスワールドのカゴカキダイ 水が青いですね~♪

そして昨日から備前で爆発中のキビナゴの大群!

今日はさらに増えて巨大な生き物の様な動きでとても幻想的。

これに時々俊足のカツオやカンパチが突っ込み、ハタやカサゴたちもそれに便乗して突っ込み、その他諸々の捕食者たちも周りを囲んでおこぼれ待ちしている、そんな迫力満点の風景でした。この状態がしばらく続いてくれます様に~!!

以上、素敵なお写真をKAZUさんありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~26℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、ハナゴイ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、クダゴンベyg、ノコギリハギyg、フリソデエビ、カグツチヨコシマクロダイyg、オビテンスモドキyg、ハタタテハゼ、ハナヒゲウツボyg

ウミテング、ヒレボシミノカサゴyg、キビナゴ大群&ソウダカツオ群れ、ヒレナガカンパチ、クエ、スジアラ、オオモンハタ群れ、シテンヤッコyg、スケロクウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ウメイロモドキyg群れ、ハダカハオコゼyg、ジョーフィッシュ

ロクセンフエダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ホホスジタルミyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ、ニシキヤッコyg、コバンザメ

串本の生きもの

カゴカキダイ, トウモンウミコチョウ, キビナゴ群れ, シマウミスズメyg, アカスジカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

イロブダイyg

とても高活性な1日でした!!

今日も快晴&ベタ凪ぎ! 抜群のダイビング日和が続いています。
昨夜のうちに潮が入れ替わって、透視度も再び復活傾向になりました。
そして今日は1日通して高活性な状態で、縄張り争いから捕食シーンまで、あちこちで観察されています。

朝イチ便ではキビナゴの大群に突っ込むカツオと、そのおこぼれ狙いの根魚たちが大集合していて圧巻の景色でした。

キビナゴ群れと根魚たち。これに時々カツオが突っ込む感じ。

アンカーロープのオオモンもキビナゴ食べたそうにしてました。

こちらは先日発見したクダゴンベyg 価値あるイソバナ背景。

こちらも先日発見のニシキフウライウオ、ペアになりました。

ノコギリハギygは、秋に入って急増中です(^^)

最後は今日発見されたイロブダイyg MIKAさんが発見♪

午後便では、パニックに陥ったアジの大群がダイバーにも当たるほどの勢いで右往左往。ここぞとばかりにあちこちで捕食され、ド迫力シーンでした。

古座のエリアでは親子のザトウクジラも出没したそうな!! 予測不能な秋の海、ワクワク要素が益々増えてきました~!(^^)d

以上、素敵な写真とイロブダイの発見、MIKAさんどうもありがとうございました~!!!

明日も引き続き良い天気に恵まれそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~25℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

キビナゴ大群&マルソウダ群れ&オオモンハタ、ウミテング、オオモンカエルアンコウ、ヒレボシミノカサゴyg、ハダカハオコゼyg、ガラスハゼ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ、アブラヤッコyg

ニシキフウライウオ(ペア)、ノコギリハギyg、クダゴンベyg、フウセンウミウシ、マダラタルミygハナヒゲウツボyg、カゴカキダイ群れ、カンザシヤドカリ、フリソデエビ、アカハタ(イソカサゴを捕食)

オオモンカエルアンコウ、巨大ヒレナガカンパチ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ロクセンフエダイ群れ、ミギマキ群れ、ホホスジタルミyg、テングダイ、ニシキヤッコyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ、ワイングラス(ナガサキニシキニナ卵塊)、メアジ大群、オオモンハタ(メアジを捕食)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, クダゴンベyg, イロブダイyg, ノコギリハギyg, キビナゴ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ封印?

「今日は大きいモノしばりで」?

こんにちは。今日、私の靴下が死にました。親指が「こんにちは」します。でも、まだ使います(笑)。なんか、サボタイプのギョサン(わかる?)は、足裏がすり減るのも早いし、なんかすぐ靴下アカンくなる気がする。どうも、ヒトミマリです。

今日は、カメラをお持ちのゲスト様がいらっしゃらなかったので、過去にお借りしたお写真を、本日もお借りしまーす!

大きいモノしばりで、と言われると、群れ?体の大きい生き物?どうしよっかな~♪と思いながらエントリーすると、あらあらあら!なんと、降りてすぐそこはもう、キビナゴ大群 VS メジナ・オオモンハタ・ヒレナガカンパチ・ソウダガツオたちの、壮大な追いかけっこが展開されていました。

ここでワンダイブずーっとでもイケるな~♪ってぐらい、迫力あるシーンでした。特に、泳ぐの速い魚がドシャーッ!ピューッ!って泳ぐと、キビナゴ達もシャーッ!シャーッ!!って、逃げるんですね!!そしたら、それが、キラキラキラ―!!って輝いてるように見えるので、それがまた、心奪うワンシーンとなるわけです☆運次第ではあるけれども、ぜひ皆さんに見ていただきたいです\(^o^)/

でっかーいクエは悠々と、クリーニング中でした。このタラコ唇が、なんとも言えない(*´▽`*)プププ。 え!?わからん???だって、クエなのに、タラコって・・・( ´艸`)笑

ハダカハオコゼは、成魚も幼魚もバッチリ制覇。チビはこんなにちっちゃい。海草の裏に回られたらもうお手上げ。すっぽり隠れきれるくらいのミニサイズ。

大きくなると、私の手のひらより少しちっちゃいくらいかな~?あ、そんなにおっきくはないか!だけど、擬態上手さは変わらずなので、全然見つからない時もけっこうあります<(_ _)>

ん?マクロ封印してないやないかって?・・・聞こえませんね。

今日、素晴らしかったのは、カゴカキダイ100匹くらいのパレード!!なんか、キレイに列をなして、こちらへ泳いできてました!!

え?マクロ封印?そんなこと言ったっけ?(笑)

なんかさぁ、最近、フリソデエビの隠れ家が毎日位置変更してるんだよね~。毎回どこやどこや!って探してる気がする。

それでは、過去にお写真をお貸しくださった皆さん、本日も素敵なお写真の数々をお借りしました。どうも、ありがとうございました。

さぁ、明日から3連休!!!また多くの方がお越し下さるので、楽しみです(*^^*) いろんな生き物たちを見ていただきたいな~☆

それでは、またね~!!ばいばい!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:16~24℃
  • 水温:23.2~23.4℃ じわっと下がってきてますなぁ。
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

スジハナダイ、イタチウオ群れ、キンチャクガニ、クダゴンベ、キンギョハナダイ、オトヒメウミウシ、キホシスズメダイ

クエ、ジョーフィッシュ、タテジマキンチャクダイ、ホウライヒメジ群れ、ハダカハオコゼ、キビナゴ群れ、オオモンハタ、ヒレナガカンパチ、ソウダガツオ、ミツボシクロスズメダイyg、オオアカホシサンゴガニ、オニカサゴ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、ジョーフィッシュ、トゲチョウチョウオ

カゴカキダイ群れ、フリソデエビ、ビシャモンエビ、イソコンペイトウガニ、ホンソメワケベラ、ハタタテハゼ、カゴカキダイ群れ、ハダカハオコゼ、セナキルリスズメダイ

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, カゴカキダイ, クエ, キビナゴ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根

マクロ楽しい〜〜♪

マクロ探しが楽しい季節になってきました!!

今日も海はベタ凪〜〜♪
水温は相変わらず23℃ほどありウエットでもまだまだ潜れています。

昨日から引き続きのゲストさんと今日からのゲストさんと3ダイブしてきました。

昨日からウミウシ探しをスタートしてみたら、今日はどんどん目に入ってくる〜〜。

目玉焼きみたいな模様のトンプソンコトリガイ。
昨日探した時は見つけられなかったけど今日は見つかってよかった〜〜(^^)

そして、今季初観察のアカスジツガルウミウシ。

大きさ2mmほどですが、真っ白で綺麗な個体。
このまま同じ場所で成長してほしいな〜〜。

最後は極小。
普段はあまり紹介しないけど、このサイズならもれなく紹介しちゃいます笑

ペン先&ウミウシのシーズンがやってきました〜〜。
大きさは・・・スレートのペン先との比較でわかるかな〜〜。
ちなみに右の岩みたいに見えるのも砂の粒。
こんなサイズの生き物を探すっているのもダイビングの楽しみの一つです(^^)

ここからは擬態系の生き物をご紹介。
まずはこちらから。

どこにいるでしょうか〜〜??

そして、ポレポレ@シーの山口さんに教えていただいた黒いオオモンカエルアンコウyg。

大きさは目に優しい3cm。
体色が黒、目も黒なので、目にピントを合わせるのが大変です(^^;)

最後は擬態系といえばのジャパピグ。

大きさ5mmほどの小さな個体でした。

さて、明日も海は穏やかな予報。
明後日から連休なので、このまま穏やかな海が続いてくれるといいなあ〜〜。

本日のお写真はカコさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ウミテング、キビナゴの群れ、スマガツオ、アカスジツガルウミウシyg、キカモヨウウミウシyg、ヤッコエイ、トンプソンコトリガイ、ハダカハオコゼyg、ニセハクセンミノウミウシ

アカヒメジ、クエ、クロホシフエダイ、ホホスジタルミyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、アザハタ、ニシキウミウシyg、ホウライヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ

ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg、ソメワケヤッコyg、アカホシカクレビ、ホシナシイソギンチャクエビ、アオウミウシyg、ハモポントニア・フンジコーラ、ハチジョウタツ、オランウータンクラブ、フリソデエビ(ペア)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ベニカエルアンコウ, トンプソンコトリガイ, アオウミウシyg, アカスジツガルウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ウミウシの探し方

ウミウシの探し方講座急遽開催。

今日も海はベタ凪。
昨日まで東京の雑踏に揉まれ続けていたからか、いつも以上に静かな海に感じました笑

まだ、水温も23度ほどあり、陸上が暖かければウエットでも潜れます!!
明日から11月なのに、ここ数年変な気候ですね〜〜。

今日はハロウィンという事で、サンタクロースの衣装みたいなエビをご紹介します。

マニアックなのであまり御目にかかりませんが、探すと結構いるみたい。
ハロウィンの次はクリスマスなので、クリスマスシーズンに向けて在庫を増やしておかないと!!

そして、パーティーといえばワイン?!
ということで海の中のワイングラスもご紹介してきました!!

一部飲み干されたように空のものもありましたが、今の時期がワイングラスの最盛期です!!

あちらこちらで確認できます。

午後からは、お昼にウミウシの探し方の話になり、急遽ウミウシの探し方講座をしてきました。

最初にみなさんが体得するリュウグウウミウシ系。

仲良く(?)それとも場所の奪い合い??
今リュウグウウミウシ系は極小〜5cmほどまでサイズ選びたい放題です!!

そして、秋のウミウシシーズンになると増えてくるミノウミウシ系。
日に日に増えてきています!!!

ミノのグラデーションが綺麗なので、個人的に好きなネアカミノウミウ。
餌の数も増えてきているので、これからどんどん見られるようになる予感。

ドーリス系も見やすいサイズになってきました!!!

12月からは4回目となるウミウシサーチも始動。
これからウミウシアイを鍛えていかなければ!!!

明日も海は穏やかな予報。
しばらくは天気も海況も最高な日々が続きそうです。

本日のお写真は吉村さんにお借りしました。
ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:22〜23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、クダゴンベ、シンデレラウミウシ、ナガレモエビ、クダヤギクモエビ、ネアカミノウミウシ、キンチャクガニ、ミヤケベラyg

ニセハクセンミノウミウシ、ハダカハオコyg、オルトマンワラエ、ガラスハゼ、キビナゴの群れ、スマガツオ、ヒレナガカンパチ、サガミリュウグウウミウシ、シラユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、サガミリュウグウウミウシ、セリスイロウミウ、ヒロウミウシ、ウミテング

串本の生きもの

コミドリリュウグウウミウシyg, ネアカミノウミウシ, サガミリュウグウウミウシyg, セリスイロウミウシ, クダヤギクモエビ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

チビクマ登場!

新ネタが続々出現中~!!

今日も最高のお天気&海況でした! 透視度は若干下がった様に感じましたが、それでも安定の平均15m 水温も相変わらず24℃を上回っていて、水中は快適に過ごせています(^^)

さて、そんな今日の写真は吉村さんにお借りした可愛いマクロ写真をお届けします。

まずは今季一番出現率が高いピンクのカエルアンコウ。体長6ミリ!

珍しいヒレボシミノカサゴyg 警戒心強めのシャイな子です。

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。高水温で元気です。

フリソデエビも抜群の安定感で根の上に定着しています。

そして本日発見の新ネタその1 ニシキフウライウオ

同じく新ネタその2 シロクマyg 体長7ミリ!!

近頃、小さなカエルygが続々登場しています(^^) 今後もまだまだ楽しみです。

というわけで、吉村さん、お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

ニジギンポ、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、ウミテング、ヒレボシミノカサゴyg、ハダカハオコゼyg、オオアカホシサンゴガニ、イソコンペイトウガニ、ノコギリハギyg

ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、ブダイ(ケンカ)、ワモンダコ、シマウミヘビ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg(白)、ミナミフトスジイシモチyg、ウミシダヤドリエビ、ハタタテハゼ、オビテンスモドキyg、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, フリソデエビ, クマドリカエルアンコウyg, ニシキフウライウオ, アナモリチュウコシオリエビ, ヒレボシミノカサゴyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

美背景クダゴンベ

カラフルなマクロネタが満載。

今日は冷たい北風が吹いて、ダイビング前後の船上はなかなかの冷え込みになりましたが、お天気、海況、共に良好で、水中は安定したコンディションが続いています。

写真はharasanさんにお借りしたカラフルなマクロネタ5点です。

まずは鮮やかな赤いからだのアカゲカムリ。

こちらは黄色が鮮やかなシテンヤッコyg 体長2cm

深場に定着中のサクラコシオリエビは言う事なしの美しさ。

青から黄色へのコントラストが美しいカグツチヨコシマクロダイyg

ラストは最近続出中のクダゴンベyg 珍し美しい深紅の背景。

海の中は色彩豊かで、特に秋の海はいつも驚かされます。
他にもキレイな背景のマクロネタが盛りだくさんでした~!!

という事で、harasanさん、どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ニザダイ群れ、ツマグロハタンポ群れ、クダゴンベ、ベニカエルアンコウ、シラコダイ群れ、ツキチョウチョウウオ、コガネスズメダイ&ウメイロモドキyg群れ、マツバギンポ、マルタマオウギガニ、ヒブサミノウミウシ、キンチャクガニ、アカゲカムリ

サクラコシオリエビ、キクチカニダマシ、シテンヤッコyg、ガラスハゼ、シマアジ群れ、コクテンカタギ、オオモンカエルアンコウ、サガミリュウグウウミウシ、クラカトアウミウシ、イソコンペイトウガニ

ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ、アオサハギ、ノコギリハギ、クダゴンベyg、サツマカサゴyg、アナモリチュウコシオリエビ、アカハチハゼ、オビテンスモドキyg、カグツチヨコシマクロダイyg、フリソデエビ

串本の生きもの

クダゴンベyg, アカゲカムリ, シテンヤッコyg, カグツチヨコシマクロダイyg, サクラコシオリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地