串本の生きもの / コガネスズメダイ

3連休最終日!

7月の3連休、無事終了!

こんにちは!あっという間に連休終了!大賑わいで、めっちゃ嬉しかったです♪皆さま、ありがとうございました!

そんな最終日は、KAZUさんと、ミカリンさんからお写真をお借りしました。素敵なお写真がたくさんです!

まずは、アカホシカクレエビの抱卵。

卵って見えるの?の疑問の声があったので、拡大! こちらが、そうです!お腹の中のオレンジのつぶつぶが卵。そして、頭のすぐ後ろ側にある白っぽいつぶつぶは、予備の卵。本チャンの卵が出た後に、こちらが次はおなかの方へやってきます。

お次は、サビウツボとゴイシウミヘビが同じ穴から並んで顔を出してるワンシーン。なんともかわいい。ちなみに、向かって右側のゴイシウミヘビは、ウミヘビという名前ですが、実はアナゴの仲間(笑)

こちらは、コガネスズメダイの卵です!!せっせとコガネスズメダイの成魚がお世話をしてましたよ!! 

ニシキカンザシヤドカリは、珍しかったはずなのに、いつの間にか、かなり増殖。「ちょっと珍しい」とご紹介した後に、何個体も発見してしまい、「いっぱいいるやん?!」となりました(笑)

ハダカハオコゼはペアで定着中~!でも、なんと・・・相方が変わってました\(◎o◎)/! 略奪愛みたいですね・・・ひぇぇぇええ~・・・

こちらは、ケヤリムシ。いろんなカラーのバリエーションがあってキレイです。ビックリすると、ヒュッと隠れちゃう!

クマノミygはこんなにちっちゃい♡1cmくらいです!

かわいいですね!目がぱっちりです。黒目が隠れてて見えにくいですが。

最後は、この、オレンジのトゲトサカにいたのは、体長5mmほどのマルタマオウギガニyg?小さすぎて、何かわからないくらいでした。新しく生まれた命、それぞれ元気に育ってほしいです☆

そんな感じです!

KAZUさん、ミカリンさん、かわいい&キレイなお写真を、たくさんお貸しいただき、どうもありがとうございました(*^^*)

さて、夏が始まった!!たくさんのダイバーさんに来てもらえたら♪

来週末は、シーマンズクラブの花火大会&BBQです!!ドレスコードは、シーマンズTシャツ☆( ´艸`)合言葉は35周年!(笑)

ではでは、またね~!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ 時々 くもり
  • 気温:25~28℃
  • 水温:21.8~23.0℃ 差がありますね!
  • 透視度:13~15m 透視度大改善☆
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ムチカラマツエビ、クチナシイロウミウシ、ハナゴイyg、キンセンイシモチ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、クビアカハゼ、バラハタ、アカツメサンゴヤドカリ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ

テングダイ、サビウツボ&ゴイシウミヘビ、ヒレナガカンパチ、クマノミyg、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、アカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ガラスハゼ、コガネスズメダイ&卵、ハダカハオコゼ

ニラミギンポ、スジアラ、マツバギンポ、カエルアンコウモドキ、キビナゴ、カンパチ、セミエビ、シラコダイ、コガネスズメダイ

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, アカホシカクレエビ, クマノミ, マルタマオウギガニ, サビウツボ, ゴイシウミヘビ, コガネスズメダイ, ニシキカンザシヤドカリ, ケヤリムシ,

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

口内哺育やちびっ子たちの良い季節

シーズン!ですねぇ。

こんにちは!

「これが、めちゃくちゃ、かわいいんだよなぁ~ウフフフフ( *´艸`)♡」気が付くと、いろんな幼魚のお写真を見ながら、でっかい独り言。だいぶ、気持ち悪いヤツでした、今、ちょうど・・・どうも、ヒトミマリです(^O^)笑

今日は、ゲストさまが動画の方だったので、お写真がなく、過去にお貸しいただいたお写真を再度お借りして、ブログを書かせていただきたいと思います。

まずは、コガネスズメダイの幼魚!今は、季節柄、色々なお魚の子どもちゃんが多く、幼魚祭りです。この子も、キンギョハナダイに混じって泳いでました。かわいすぎる♪週末、ゲストさまに、絶対紹介したい!(潜る前からネタバレ・・・笑)ちなみに、下に写ってる黄色の子がコガネスズメダイです。なんか、コガネ→こがね→小金→小金持ち!金持ち!みたいに、なんか、頭の中で勝手に変換して、ちょっと縁起イイ系の魚みたいに感じちゃう。そんな変なのは、私だけかな~。

ジョーフィッシュはあちこちで口内哺育したり、威嚇したり、お家のメンテナンスしたり。あら、カワイイ♡今日は新しいジョーくんとの出会いもあったので、ありがたや、ありがたや。

アオスジテンジクダイも、口内哺育を始めました。いいかい?アオスジテンジクダイやイシモチたちの口内哺育を見たい時は、アゴがしゃくれている子を探すんだYO?!アゴがボコッと大きい子は卵をくわえていることが多いから、アゴが大きく、しゃくれている子を探すと、口内哺育を見やすいんだYO!

オオモンカエルアンコウは、ちょっと移動してました\(◎o◎)/!真っ黒な、オーソドックスなコロッケくらいのサイズの子。

最後は、ロボコンこと、アナモリチュウコシオリエビ。珍しく、穴から全身出てきて、体の全貌がくっきりの子がいました。全然、穴守(そのまま、「穴のおもり」)してないやないか~い!(笑)
そんな感じです。

わぁ~、素敵なお写真がたくさんで、どのお写真をお借りするか、迷っちゃいました。

お写真をお貸しくださった皆さま、ありがとうございました!

明日はまた南西の風~(>_<)と思ったら、ノーゲストでした。良かったのやら、良くないのやら。いや、良くないね(@_@) ゲストさまがいらっしゃらないと、閉店開業。あ、ちがう、開店閉業。ちがうな。えっと、何やったっけ・・・。あ、思い出した、開店休業や。閉業したらアカン。35周年やでぇ(;´∀`) 困っちゃうなぁ。

皆さん、遊びにいらしてくださいね~♪ 待ってまーす!(*´▽`*)

じゃまた!ばいばい\(^o^)/

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり → 雨
  • 気温:23~25℃
  • 水温:22.4~24.0℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

イサキ群れ、ジョーフィッシュ、クダゴンベ、イボイソバナガニ、カモハラギンポ、コケギンポ、イセエビ、ウミテング、バサラカクレエビ、ジョーフィッシュ、カイカムリSP

カゴカキダイ群れ、アオウミガメ、オオモンカエルアンコウ、ゾウゲイロウミウシ、ナガサキスズメダイ、ハタタテハゼyg、アオスジテンジクダイ、アナモリチュウコシオリエビ、コガネスズメダイyg、ニシキウミウシ、テングダイ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウ, アナモリチュウコシオリエビ, コガネスズメダイ, アオスジテンジクダイ

最速記録!?

序章。

こんにちは!今日は雨上がりに、ダブルレインボーを見られました♪超ラッキー☆良いことあった♪ どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日のお写真も、昨日に続き、Neko Boxさんにお借りしました。すてきなお写真、ありがとうございます♪

まずは、朝イチ、外洋は二の根!

二の根らしい、コガネスズメダイとキンギョハナダイの混泳!

そして、シラコダイ群れ!これ、実は食べられるらしいですよ。当店社長の島野の実家で、みそ汁の具として、まるまる1匹入ってたことがあるらしいです。お味の方は、たんぱくな味だとか!? 

そして、スジハナダイ、オス。婚姻色もよく見られます。ちょっと深い!

こちらは、近場でもよく見かける、タテジマキンチャクダイyg!全身きれいに見せてくれました♪後ろのアカハタは友情出演(笑)

黄色のヘラヤガラは二の根のある場所でよく出会いますが、この子は体に黒点がなくてきれいな子♪

住崎では、ミナミギンポのにこにこ顔に癒されて、

ウメイロモドキの群れに囲まれて遊びましたよん♪

それから、こちら、ウズラガイ。ウズラの卵の生みの親の、鳥のウズラ。に、似ているから、ウズラガイ、らしいです(ややこしい?)。体の色と柄が、こんなに芸術的とは知らなかったです。わりときれいな貝なのですが、なんだか動きがのっそのっそ、と、のんびり屋さんで、なんか可愛かったです(*^^*)

そして、こちら!!ちょっと遠いけど・・・アオリイカ!!のペア!!(お写真では見えていませんが、この少し向こうに、もう一匹、オスがいたんです!)

何をしていたかというと、なんと、産卵です!!まだ産卵床は設置していないんですが、ガレ場の棚のくぼみに、ファサっと一房、まっ白い卵を生んでありました!!まさに自然の産卵床ですね!船に上がってから、ガイド歴25年以上の岩崎さんに報告したら、「こんなに早く産んでるなんて、初めてじゃないかな~」とのことでした!!まだ、こんなに水温低いのに、産み始めちゃうか~!!アオリイカペアさん、そんなに生き急がなくて良いよ(*´ω`*) けっこう大きな子たちで、全長1mぐらいのペアだったのですが、がんばってたくさん産卵してもらって、子孫繁栄してほしいです☆

そんな感じです♪今日は、いろんな子たちに会えて、とっても刺激的な一日でした!明日も、たくさんの感動がありますように\(^o^)/

最後に、ダブルレインボーのお写真を♡みなさんにも、素敵なことがありますように(*^^*)

ではでは、またね!!!ばいばーい( *´艸`)♡♡♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:小雨のち晴れ
  • 気温:7~15℃
  • 水温:16.8℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、ヘラヤガラ、シンデレラウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、クダゴンベ、オニカサゴ、アヤニシキの卵、ツノダシ群れ、タカサゴyg群れ、スジハナダイ、サビウツボ

テングダイ、ウメイロモドキyg群れ、コガネスズメダイ群れ、トゲチョウチョウウオ、スミゾメミノウミウシ、イシガキフグ群れ、ハリセンボン、イソコンペイトウガニ、ベニカエルアンコウペア、ウツボ、ウズラガイ、タカサゴyg群れ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)、ホウライヒメジ群れ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イシガキウミウシ、イソカサゴ、アカエイ、コロダイのケンカ、トラウツボ、ヒメイソギンチャクエビ、ヨメヒメジ群れ、アオリイカ産卵!!!

串本の生きもの

アオリイカ, キンギョハナダイ, ミナミギンポ, ヘラヤガラ, コガネスズメダイ, ウメイロモドキ, タテジマキンチャクダイ, スジハナダイ, シラコダイ, ウズラガイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

嵐の前のドリフト

うねりが届き始めました~。

今日はハッキリそれと解るレベルの弱いうねりが入り始めました(((^^; おそらく11号のうねりかと思います。幸い水中の揺れはまだ小さく、コンディションにも大きな影響は出ていません。

今日はそんな中、うねりの波をかわしつつ、嵐の前の浅地ドリフトダイブを敢行! 大物こそ出てませんが、水中は思ったよりも状態が良く、流れに乗ってのんびり? 広範囲を移動できたのが楽しかったですね~。

ワイドな写真5点はSHIKIさんにお借りしました~。

まずは浅地の風景から、卓状サンゴと小魚たち。

続いては「浅地」から流した先「中浅地」の風景とシラコダイ。

セミエビが多いのもこのエリアの特徴かも。

豪快な地形を楽しみつつ、のんびり遊べてドリフト最高でした~(^^)

ラストは最終便の住崎。最近珍種のハタが住み着いてます。

弱いうねりが入り始める中、最終便ではむしろ良い潮が入りこんで、視界が良くなった感じもありました(^^) 明日以降も、このまま透視度キープで何とか週末まで潜り切りたいところです。

というわけでSHIKIさん、お写真ありがとうございました~!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:26~29℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ムレハタタテダイ、メジナ&ニザダイ群れ、コガシラベラ(産卵)、キンギョハナダイ&コガネスズメダイ群れ、マツバギンポ、キンチャクガニ、ヤマトメリべ、シラコダイ群れ、ムロアジ群れ

ジョーフィッシュyg、ベラギンポ、ミナミコブヌメリyg、タテジマキンチャクダイyg、クリアクリーナーシュリンプ、ヤッコエイ、キンギョハナダイyg&ハナゴイyg、ハダカハオコゼ(ペア)、サツマカサゴ、コガラシエビ

チャイロマルハタ、アカヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、イラ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ、アオウミガメ、ハナミノカサゴyg、タテジマキンチャクダイyg、ニラミギンポ、ホウライヒメジ群れ

串本の生きもの

キンギョハナダイ, セミエビ, コガネスズメダイ, シラコダイ, チャイロマルハタ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地(ドリフト)

透視度20m☆

良い潮きたぁ~!

こんにちは!ゴールデンウイークも終盤、ゲストの皆さんが帰られていくのが毎日さみしい。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

今日は、そよそよと、そよ風程度の風の中、サメのヒレからのスタート!地形がダイナミックな、ズバリ「根」が特徴的な地形のポイント。ズドーンとした根があちこちにあります!透視度もめちゃくちゃ良くなってて、船の上から根のトップが見えていましたよ!もちろん、水中も、こんなにブルーでクリアーでした!!サメのヒレでは、近場であまり見ないようなウミウシがいたり、ケヤリも近場よりぐっと近くにたくさん生えている所があったり、これまた近場では見かけないホヤが生えていたり、楽しいポイントです♪地形派の人は、けっこうお好きかもしれない!

そういえば、一時、近場であちこちにいたピカチュウ。最近は少なくなってきたように思いますが、サメのヒレでは、とある場所に、たくさんいました。産卵もしてました。まだ増えるのかな?

ひそかに私が個人的に大事にしているムチカラマツエビは、「ここ!」ってご紹介していたら、なんと私の指に乗っかっちゃいました(笑) いつの間にこんなに仲良しになったんや(笑) この後、元の場所に返してあげようとしたんですが、しばらく乗っかっててすぐには戻ってくれなかったです(*´▽`*)

こちらは、近場のボス、アザハタ。備前に3匹くらい一緒に住んでて、このお写真でも、もう1匹、下の方にボディーが写り込んでます。ちょうど反対側からもゲストさんがライトで照らしてくれていたので、なんか神秘的な1枚が撮れましたね!!

もういっちょ!こちらも同じシチュエーション。こういうお写真を撮っていただくなら、共同作業が良いかもしれませんね!ちょうど、穴の中って、光が入りにくい場所なので、穴の反対側から光が入り込んでいるのが、とっても美しい!

そして、透視度がいい時は、根の上のカラフルな子たちと戯れているだけでも最高に楽しいひと時になりますよ♪こちらはコガネスズメダイの群れ。ホウライヒメジも差し色になってキレイ。

透視度が良かったので、ゲストさんをゲストさんのカメラにてパチリ☆遠くに見える他のチームのダイバーの泡が、まるでサイダーの泡のようにキラキラして、すっごくキレイでしたよ!

今日のお写真は、プリンさんにお借りしました!10本台の頃からシーマンズへ通って下さり、もうすぐメモリアル!最初のメモリアル、100本記念のお祝いをさせて頂くのは8月かな?楽しみですね(*^^*) プリンさん、どうもありがとうございました!!

さて、明日はGW最終日。連休の総仕上げ。透視度よく、穏やかな海で潜れて、陸上もお天気に恵まれれば最高なんだけど、あいにく、前線が本州付近に南下してくる加減で、夜から雨が降り始め、風の予報も少し気になります。

どうにか、晴れ女パワーで、跳ね飛ばしたいですが、どうかなぁ!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもりのち晴れ
  • 気温:19~23℃
  • 水温:18.8~19.4℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

イセエビ、タキゲンロクダイ、コイボウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、ヒオドシユビウミウシ、クチナシイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、パンダホヤ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオモンカエルアンコウ、コマチガニ、イロカエルアンコウ、クラカトアウミウシ、マツバギンポ

イサキ、コケギンポ、ムラサキウミコチョウ、クダゴンベ、ムチカラマツエビ、ビシャモンエビ、アザハタ、タテジマキンチャクダイ、ハナミノカサゴ、ツノダシ、コガネスズメダイ、ホウライヒメジ、キンギョハナダイ、ヤクシマカクレエビ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、イソコンペイトウガニ、ヤナギウミエラ、ボブサンウミウシ、ヤノダテハゼ、チンアナゴ

ジョーフィッシュ、キビナゴ、ハナゴイ、ソラスズメダイ、アオウミガメ、モグラクロナマコ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, アザハタ, ムチカラマツエビ, コガネスズメダイ, ダイバー

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サメのヒレ

久々に外洋へ〜〜

外洋で大物ゲット〜〜(^^)。

今日は天気もよく海も穏やかだったので、外洋へ行ってきました。
水温も22℃後半あり、透明度もまずます。

沖からの流れではなかったですが、入って早々にマダラトビエイが登場!!!
外洋もまだまだ楽しみがたくさんあります!!

外洋行って、スタートで大物に当たるとテンション上がりますね〜〜♪
いきなりの登場でしたが、素敵な1枚を撮っていただき、その後も魚影は濃く、楽しい外洋でした〜〜。

最終便は近場でダイビング。
近場では、神出鬼没のオオモンカエルアンコウをゲストさんが見つけて撮ってらっしゃいました(^^;)

その時僕は何をしていたかというと、コミドリリュウグウウミウシygと格闘笑

ミクロの世界にどっぷりとはまってしました。
ミクロの世界に入るとどうしても視野が狭くなる(^^;)

ただ、ミクロの余韻がいい方に転がることも。
最後の最後にクダゴンベygを新発見!!

まだ体が透けていてかわいいサイズ。
この個体はずっといてほしいな〜〜。

さて、明日は祝日。
天気は雨の予報ですが、海は穏やかみたいなので、
引き続き楽しんできま〜〜す。

本日のお写真は小山さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜21℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、テンス、ホシテンス、ホタテツノハゼSP-4、ヤシャハゼ、ミヤケベラyg

マダラトビエイ、タカサゴの群れ、コガネスズメダイの群れ、ムレハタタテダイの群れ、キンチャクガニ(抱卵)、ウミウシカクレエビ、コガシラベラ(産卵)、ヘラヤガラ

テングダイ、アカヒメジ、クロホシフエダイ、イセエビ、イソバナカクレエビ、ホホスジタルミyg、コミドリリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシyg、ナンヨウハギyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベyg, マダラトビエイ, コガネスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

流れていくままに

ドリフトダイブ!

最近、天気も良く海も穏やかな時にやっているドリフトダイブ!
流れていようが、流れていまいがメンバー的に問題なければ開催してます。
ただし、他のチームが船に乗っている時にはやりませんのでそこはご了承くださいませ!

そんなドリフトはほぼ運任せ!
当たれば大物ゲットってこともあれば、ただ泳いで終わってしまう事なんて事もありえます。でも、それが面白いんですよ(^^♪

もちろんゴールなんてないので行けるところまで行っちゃいます!
こんな経験滅多にできませんので、この時期にでもリクエストなんてしちゃってみてはいかがでしょうか!!(^^♪

では本日の写真です。
ツムブリ

コガネスズメダイ&キホシスズメダイ

写真2点:佐々木さん
貸して頂きありがとうございます。

明日は何が見れるのか楽しみだな~~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

マツバギンポ、キンチャクガニ、ムレハタタテダイ、タカサゴ、メジナ、ツムブリ、ウミウサギ&クチムラサキウミウサギ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホシテンスyg、クエ、クダゴンベyg、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ、イセエビ、タテジマキンチャクダイyg、トゲトサカテッポウエビ

ミギマギ、テングダイ、アカヒメジ、クロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、クチナガイシヨウジ、マダラタルミyg、ニシキフウライウオ、ナンヨウハギyg、アザハタ、イラ

串本の生きもの

ツムブリ, キホシスズメダイ, コガネスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

激流

トレーニング並みの流れでした!!

今日は朝からハードなトレーニングしてきました!!

何故かというと、海が穏やかだったので外洋の浅地に向けて出港し
ポイントに着き、アンカーを入れたときはそうでもないと思っていたんですが
実際に潜ってみたら、想像を超える流れでかなり焦りました。

でも、少人数チームでもあり
かなり潜られているゲストだったので、そのまま潜り切りました~~(^^♪
もちろん!そんな激流だったので魚影はかなり濃かったな~~!

あんなダイビングもたまにはいいね(^^♪

その中でも、タカサゴが大群で流れてきてぐるぐるに囲まれましたの圧巻でした。
画角一杯になる程の数!

引いて撮ってもこの数!
しかも、まだ周りにはうじゃうじゃ居てます。

コガネスズメダイ&キホシスズメダイ
こちらもごちゃ混ぜで大量に群れていました。

そんな中、まさかのオオモンカエルアンコウにも遭遇しました。
回遊魚的な生き物が出なかったから丁度良かった~~(^^♪

写真3点841さん

明日は天気も良く、海が穏やかな一日になりそうです!
週末もこんな天気だと良いな~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミドリリュウグウウミウシ、タカサゴ、ムレハタタテダイ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、オオモンカエルアンコウ、クエ

ヤッコエイ、ワモンダコ、ナマコマルガザミ、アザハタ、クロホシイシモチ、ネジリンボウ、キクチカニダマシ、スジアラ、タテジマキンチャクダイyg

チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、アカスジカクレエビ、アオウミガメ、ミツボシクロスズメダイ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ホホスジタルミyg
オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、クロメガネスズメダイyg、オルトマンワラエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, タカサゴ, コガネスズメダイ

串本のダイビングポイント

浅地, アンドの鼻, 備前&住崎

青かったな~

今月で一番綺麗な浅地でした!

今日は朝から外洋に潜りに行ってきました。
風は東風なので問題なかったのですが、すこしうねりが・・・。
これは台風の影響なのか?!

それでも、お構いなしにポイントに着いてみたら水が青い!!
船の上からでも見えるぐらい水の色が綺麗になっていました(^^♪
潜っている最中も気持ちが良い!

魚も多く、水温も高い!もぉ言うこと無しの浅地でした(^^♪
明日もこのコンディションなら行きたいなあ~!

そんな透明度が良い浅地の写真がこちらです。
メジナ群れ

コガネスズメダイ群れ

ムレハタタテダイ群れ

ここからはマクロです。
スケロクウミタケハゼ

キンチャクガニ(抱卵)

写真提供:841さん
貸して頂きありがとうございました。

やっぱ外洋はこうでなくちゃね(^^♪
この青さ続いてくれたらいいな~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り日晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

メジナ、ムレハタタテダイ、コガネスズメダイ、キンチャクガニ、コガシラベラ、タカサゴ、スケロクウミタケハゼ、タルダカラ

モンハナシャコ、タレクチウミタケハゼ、アザハタ、クロホシイシモチ、ツバクロエイ、ケラマハナダイ、メイチダイyg、クロイトハゼyg

オオモカエルアンコウyg、ホンソメワケベラ、コケギンポ、マツバギンポ、ゴンズイ、キハッソク、ナンヨウハギyg、ワライヤドリエビ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ムレハタタテダイ, メジナ, スケロクウミタケハゼ, コガネスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地, アンドの鼻