月別アーカイブ: 2023年2月

朝から降参・・・・

今日は遠征で須江へ〜〜。

今日は、朝から諦めのつく海況で海は大しけ・・・・。
朝から内浦へ遠征してきました!!!

うねりが心配されましたが、透明度も綺麗でうねりもそれほど強くなく
快適に潜る事ができました!!

今日は、内浦でミジンベニハゼを中心に2ダイブ。
1本目は朝イチで機嫌がよく、同居のクロイシモチと共に3匹とも元気に出ていました(^^)

見ているうちにクロイシモチは中に入りたそうにしていましたが、ミジンベニハゼがガード。

入りたそうにしているクロイシモチの表情がなんとも言えず可愛い。
こんな魚同士のやり取りを切り取るのが水中写真の楽しさかもしれません♪

2本目には、青いビンにお引越ししていて、綺麗な被写体に大変身。

2ダイブ楽しませていただきました〜〜(^^)

その他にも、珍しいウミウシやミミックオクトパスなどなど楽しい1日でした〜〜。

砂地を歩いていたハスエラタテジマウミウシ。
結構大きかったですが、色が綺麗で目にすぐ留まりました。

オワイトブイオクトパスも形を変え、足を伸ばし見ていて飽きない被写体でした〜〜。

明日も串本エリアは微妙な様相・・・・。
なんとか串本エリアで潜れる事を祈ります(><)

本日のお写真はMIKAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:18〜19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ミジンベニハゼ、クロイシモチ、スナダコ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ホワイトブイオクトパス、ウデフリツノザヤウミウシyg、コケギンポ、ウミエラ、ササハゼ、ハスエラタテジマウミウシ、シロウミウシ、カミソリウオ、メアジの群れ、マアジの群れ、シロイバラウミウシ、カスザメ、ギンガメアジ、チゴミノウミウシ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

Strong wind day

We cannot dive in Kushimoto area due to heavy wind.

February 19, 2023

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Cloudy→Rainy
Ground Temperature: 18~19℃
Water Temperature: 17℃
Wind Direction: Southwest(8~12m/s)
Swell: 1.0m
Visibility:10m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I couldn’t update our blog.
So, I will show you recently sea condition in this blog.

Recently, the visibility of Kushimoto is very good.
So, we can dive without stress.

The sea water is so clear.
Sometimes, we can meet rare fish that is usually living in the deeper area.

I can meet this rare fish on last Wednesday.

The fish usually swim near surface.
So, if you want to find it, you should keep neutral buoyancy in 1~3m.

But, I want you to observe it, because it is so cute!!!

There also other macro creatures.
I found the unique situation.

The crab is hiding in this picture.
Could you find it??

Most Japanese diver like this situation .

Today, we cannot dive in Kushimoto area.
So, we went to another dive site.

But, there are many rare macro creatures.

In the first dive, I can found mimic octopus .

It changes shape to imitate a fish or some underwater creatures.
So, It is so fun to observe it.

And, we can see cute fish in this dive site.

The goby and fish live in the same place.

At last, we can see rare sea slug.

It walks on the sand.
I have never seen it before, so I’m so happy to find it.

Then, we may not be able to dive in Kushimoto area.
We may be going to dive in Sue area tomorrow.

I hope I will be able to dive in Kushimoto tomorrow.

Now, we accept a reservation for foreign guest.
So, when you come to Japan, Please contact us freely.

We have many rental gears.
All you need is a change of clothes and you can go diving.

Inquiry (English)

串本のダイビングポイント

Uchiura beach

ヒラメ ペア

ウミウシ三昧?吉右衛門!

こんにちは。4日間の冬季休業にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました!パワーチャージだZeeeeeeeeeeeeっと!(@_@)!! どうも、ヒトミマリです。

今日は、シーマンズクラブ的にはレアなポイント、吉右衛門へ、行ってきました。あまり普段行かないので、どこに何がいるんだろう~?って感じでしたが、あらら!入ってしまえば、なんと、あちこちにウミウシが・・・!カラフルなヤツから、地味なヤツまで色々。ウミウシ好きさんにとっては、幸せなポイントですね☆

そんな今日は、KOBOYASHIさんご夫妻にお写真をお借りしました!

ヒオドシユビウミウシが、こっち向いてて、こんにちは! KOBOYASHIさん、目が合ってしまいましたね~!

こちらは、アデヤカイロウミウシ。その名の通り、艶やかです、異論なし。背景まで素敵な所にいました☆

アメフラシもいました!クロヘリアメフラシ。またまた、KOBOYASHIさん、目が合ってしまいましたね~!かわいい!

オキナワベニハゼは、全然逃げない、いい子で、じっくり向き合えました~♪

砂地は、アカエイが、もぐもぐタイムでした。くっきり見えてます!

いちばん面白かったのは、巨大なヒラメのペアがいました!!ちょっと加工してみたのですが、2匹いるのが見えますか~!?

ちょっとだけ近寄らせてもらいました☆面白いお顔です( *´艸`)  悪口じゃないけど、なんか、ひねくれてそう、この不敵な笑みが。ニヤッてしてそうでしょ(笑)。

近場でも、ちょっと気になる、ウミウシ・・・。今日はボブサンウミウシと出会いました!この色と柄が、かわいいな!

KOBOYASHIさん、素敵なお写真をたくさん、ありがとうございました!

明日は西風がビュービューなので、須江に遠征です!ホモサピエンスがたくさん見られる予想です(笑)。と、いうのは冗談で、アジの大群や、ミジンベニハゼ、スナダコとかも、見られるかな~??たくさんのお魚たちと戯れてきてね~\(^o^)/

ではでは、またね~(*^^*)♡♡♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ~くもり
  • 気温:9~17℃
  • 水温:17.2~17.8℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5~1m

観察された主な生き物

アカエイ、アデヤカミノウミウシ、オキナワベニハゼ、クロヘリアメフラシ、ヒオドシユビウミウシ、ヒラメ、ミドリアマモウミウシ、ミカドウミウシ、ニシキウミウシ、ヒロウミウシ、ユビノウハナガサウミウシ、トラフケボリタカラガイ、イサキ群れ、シラコダイ群れ、キイロウミウシ、アカエイ

バラハタyg、テングダイ、タテジマキンチャクダイ、ミドリリュウグウミウシ、ボブサンウミウシ、コケギンポ、クダゴンベ、ハチジョウタツ、コガネスズメダイ群れ、コマチコシオリエビ、ミツボシクロスズメダイyg群れ、メジナ群れ

串本の生きもの

ボブサンウミウシ, ヒラメ, クロヘリアメフラシ, ヒオドシユビウミウシ, オキナワベニハゼ, アカエイ, アデヤカミノウミウシ

串本のダイビングポイント

備前, 吉右衛門

良い潮入りました!

浮遊生物いっぱいの一日でした~。

今日はこの季節にしてはとても珍しいベタ凪ぎの一日になりました。早朝はまるで風のない湖面の様に穏やかな状態で、水底から見上げる水面が鏡面反射して幻想的な景色でした~(^^)
また、水中も澄んだ潮がたっぷり入ってきた様で、透視度は20m超え!! ついでに水温も上昇して17℃台後半!!! おまけに表層はクラゲやらヒカリボヤやら、様々な浮遊生物がいっぱいで、終盤の時間が楽しかったなぁ~。

そんな本日の写真はKUZEさんにお借りしたマクロ7点です。

まずは限界水温のなか、ひっそりと生き延びているマダラタルミyg

同じく寒い海は苦手っぽいクロメガネスズメダイygや、

モンスズメダイyg 程よい流れでパクパク捕食中でした。

こちらは定着中のベニカエルアンコウ。しっかり踏ん張る様子(^^)

オオモンカエルはウミキノコにアゴ乗せて放心状態!?(笑)

そして今日たくさん見た浮遊生物の中から、ハナビラウオygと、

イボダイらしき幼魚です。

その他にもクラゲやホヤ類、貝類も多くて、安全停止中は楽しくて良い時間つぶしになりました~(^^)

浮遊生物満載の良い潮が入ってコンディションは上向きに♪♪ 寒い季節がまだしばらく続きますが、この後の状況もなんだか期待できそうです(^.^)

というわけで、KUZEさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

◆おしらせ◆
明日から木曜日まで、この冬2回目の4連休を頂きます(((^-^;
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~17℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、イソギンチャクモエビ&ミノイソギンチャク、コケギンポ、セボシウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ、モンガラカワハギ、ハチジョウタツ、ハナキンチャクフグ(ケンカ)、ベニカエルアンコウ、クダゴンベyg、タテジマキンチャクダイyg

ホウライヒメジ群れ、アマクサクラゲ&ハナビラウオyg、ウメイロモドキyg群れ、テングダイ、ヤッコエイ、マダラタルミyg、サガミアメフラシyg&アヤニシキ、マツカサウオyg、オイランヨウジyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、ウミシダウバウオ

アマクサクラゲ&イボダイ、オオモンカエルアンコウ、イソバナガニ、ヒレグロスズメダイyg、モンスズメダイyg、クロメガネスズメダイyg、マルスズメダイyg、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、ハタタテハゼyg、ニシキカンザシヤドカリ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

ベニカエルアンコウ, クロメガネスズメダイyg, モンスズメダイyg, オオモンカエルアンウ, ハナビラウオyg, イボダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

可愛いの見つけちゃいました!!

ウミウシ以外にも探せるんですwww

お久しぶりです!!
無事に北海道から帰還いたしました。

流氷については最後にお伝えしますね〜〜。

さて、帰還後初の串本。
色々情報を集めながら3ダイブフォト派のゲストさんとご一緒させていただきました。

復帰後すぐは、とりあえずウミウシの状況確認(笑)
1週間でだいぶウミウシの種類が増えてきた気がします。

今日は1cmサイズのボブサンウミウシを発見!!
餌が豊富な場所にいるので、しばらくは居てくれそうです♪

増えてきたといえば、ネギボウスことハナヤギウミヒドラ。

このヒドラとても綺麗で好きなシチュエーションです(^^)

ケヤリも少しずつ生えてきていて季節の進みを感じますね〜〜。

ケヤリソウもこれからどんどん被写体として活躍してきそうです!!!

そしてそして、今日の一番のネタ!!!!
これ見つけた時はめっちゃ叫んでしまった〜〜〜〜。

大きさ1cmのオオモンカエルアンコウygです!!!
しばらく居てくれるかな〜〜。

ちなみに実際はこんな感じのスケール感でした笑

ウミウシ以外にも探せるんです!!笑
これからカエルアンコウygも増えてくるといいなあ〜〜。

他にも甲殻類も増えてきて、色々見るものが多い時期になってきました〜〜。
マクロ派の方は、今の時期楽しいですよ!!!

串本情報はここまで〜〜。
本日のお写真はKUSEさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

さて、ここからは流氷ダイビングについて少しご紹介します。
お時間ある方、興味のある方はお読みくださいませ(笑)

今週月曜日〜木曜日まで、北海道・知床でロビンソンダイビングサービスさんにお世話になって流氷ダイビングへツアー催行の下見も兼ねて行ってきました。

冷水下でのダイビングなので、装備はいつもと違う部分もあり、少しコツもいりますが、普段体験できないダイビングなのでとても楽しめました!!

水温は−1.8℃ですが、潜水時間が20分なので意外と寒くないです!!
(これホント!!!!)

今回潜ったポイントの水深は最大で5m前後。
全体的に水深が浅いので、エアもそれほど使わずに潜ることができます。

その他流氷ダイビングの注意点などはありますが、注意点を守れば
ストレスもなく楽しめますよ!!!

ちなみに水中は色々な風景が広がっていました!!

そして、流氷のアイドル!!!
クリオネも!!!

クリオネの他、北の海のウミウシも探してきました!!!

今回の写真はほんの一部ですが、あっという間に20分経ってしまいます!!!
2日間とても楽しいダイビングでした〜〜!!!

この楽しさを当店のゲストさんにももっと知ってもらいたい!!!!!
・・・・・・っという事で、

2024年2月のどこかで

「北海道・知床 流氷ツアー 2024」

を企画したいとおもいま〜〜す!!!(詳細は後日決定)

特殊な環境下でのダイビングのため、本ツアーは定員を4名様とさせていただきます。

開催の正式決定は、10月以降となりますが、
現状でこのツアーにご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ!!

もうすでにやるなら行く!!!って強い意志表明もお待ちしております笑
ぜひ皆様のご参加お待ちしております!!

今回は長文になっちゃいましたが、流氷ダイビングについて気になる方は、
ご来店の際に聞いてくださいね〜〜。

以上今日の串本と流氷ダイビングレポートでした(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オキゴンベyg、シロイバラウミウシ、ボブサンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ、ハレギミノウミウシ、キイロワミノウミウシ

コケギンポ、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ&卵、アナモリチュウコシオリエビ、オニヒトデ&ヒトデヤドリエビ、タカサゴスズメダイyg、モンスズメダイyg

テングダイ、ホウラヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ、フタイロサンゴハゼ、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、イボイソバナガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ボブサンウミウシ, ケヤリソウ, ハナヤギウミヒドラ, オニヒトデ&ヒトデヤドリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

S B G !!

メモリアルダイブ 2200本☆★☆

こんにちは!切れそうで切れないでギリギリ耐えてる口角炎と毎日にらめっこしている、まりです。どうも(笑)。

今日は、約3週間のお手伝い 兼 自己研鑽の御修行の最終日、チャージ―さんことYANAIさんと岩崎師匠と、調査してきました!!滅多に行かない、外洋は島廻りからのスタート!初めて入った~!お魚群れ群れ、コガネスズメダイやタカサゴのパラダイスでした!

地形もダイナミック!社長の島野は、プリンみたいな形の根、と言っていました。なるほどなるほど、勉強になります( ..)φメモメモ

途中、寄り道。通称「ゴリラ岩」。プププ( *´艸`) 目ん玉、飛び出てるよね(笑)

外洋といえば、こちら、キンチャクガニ。ちびっこい、かわいいヤツでした♡

大きいホラガイは、オニヒトデをもぐもぐ。めっちゃ喜んで食べてました!

マツカサウオは、成魚が居ました!「大きいなぁ~!」って、思わず声がでちゃうよ!住崎とかで見かける子たちより大きくて、普通にTGシリーズのカメラぐらいの大きさはありましたよぉおお!

2ダイブ目は、近場の3大メインポイントを制覇するという綿密な計画を立てて、いざ!!

住崎の北の端からエントリーし、ホウライヒメジ群れ群れの住崎南を通りすぎ、

オオモンカエルアンコウが、逆さまでいるのを確認し(笑)、

サガミリュウグウウミウシと、

3mmくらいのピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)を見つけて、

備前の、ベニカエルアンコウをチェック!!おっと、君も逆さまかい!(笑)

そして、グラスワールドへ移動!その途中で、ミカドウミウシと、ウミウシカクレエビを発見!!

「あ~、そろそろ残圧がピンチ~!」「帰ろうか~!」「OK~!」の、前に、

大事なことを、忘れちゃぁ いけません!!

今日は、チャージ―さん、2200本目のお祝いでした!!今はホームグラウンドが石垣島のチャージ―さんですが、石垣島に移住される前は、2週間に一度、なんと、6年間ずーっと、シーマンズへ通っていてくださっていたそうです\(◎o◎)/!私なんかより、ずっとたくさん、住崎・備前・グラスワールドをはじめ、外洋も、たくさん潜ってらっしゃる・・・! それだけでなく、ダイビングのプロでもあり、チーフ岩崎との信頼関係も確立されている、そんなチャージ―さんとだからこそ、実現できた本日の超よくばりコース取りでもあります☆

エキジット前に、お祝いして、記念撮影もね~!おめでとうございま~す!!\(^o^)/すごいなぁー、2,200本って・・・!ねっ(^_-)-☆

チャージ―さん、約3週間、Ⅴ世のドッグや施設整備・ペンキ塗り、ファンダイビングのアシスト、タンクチャージ、お掃除などなど、たくさんのお仕事のアシスト、ありがとうございました。

さぁて、明日は、流氷ダイビングに行っている、小池さんが帰ってきます!どうだったかな~。寒かっただろうな~!もしかしたら、今後は、流氷ダイブのツアーとかも企画するかもしれない(小池さんが)ので、要チェックです~☆

ではでは、またね~(*^^*)♡♡♡

※本日のお写真は、チャージ―さんと、スタッフ岩崎・まりの3人分のカメラデータからお届けしました~♪チャージ―さん、素敵なお写真、ありがとうございました♡

※SBGとは、住崎、備前、グラスワールドの頭文字です!皆さん、タイトルの謎が解けた?(笑)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~12℃
  • 水温:17.2℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、テングダイ、ホラガイ、オニヒトデ、オトヒメウミウシ、マツカサウオ、イセエビ、タカサゴ、スジアラ、イシダイ、イソコンペイトウガニ、キンチャクガニ、コガネスズメダイ、ウミウサギカイ

ヤノダテハゼ、オオモンカエルアンコウ、カイメンガニ、ベニカエルアンコウ、クエ、マツカサウオyg、サガミリュウグウウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ウミウシカクレエビ, ウデフリツノザヤウミウシ, ベニカエルアンコウ, ホウライヒメジ, サガミリュウグウウミウシ, マツカサウオ, オニヒトデ, ホラガイ

串本のダイビングポイント

島廻り, 住崎→備前→グラスワールド

アクティブに泳ぎまくった2ダイブでした!

あっちこっち行ってきました~♪

こんにちは!最近、クナイプの、バニラ&ハニーの香りのハンドクリームを塗ってから眠るのが、とっても癒しです♪とってもいい香りでよく眠れます、おススメ♡どうも、まりです(*´ω`*)

今日は雨がしとしとの串本です。東風で穏やかかと思いきや、水面がすこーし流れていました。潜ってしまえばナンのソノでしたが。

朝イチは、グラスワールドからのスタート!定番、カゴカキダイ群れは、こんな感じ!青い海に、黄色が、バエるんだよなー♪いっぱいいるでしょ!?いいでしょ!!

んで、もういっちょ!

横向きの写真ってたくさんあるけど、こっちに向いて泳いできてる写真は、ちょっぴり珍しいでしょ?いいでしょう~♪今にも、ヒラヒラヒラ~って泳ぎ出しそうな感じですよね~!

そして、ピカチュウこと、ウデフリツノザヤウミウシ!ただ今ボラバイト(研修?自己研鑽の旅?非常勤?)として大活躍中の柳井さんが見つけて教えてくれました!

リクエストにより、アオウミガメも捜索。ありがたいことに、今日は南の果てにちゃんと居てくれました♪

2本目は、住崎の南でウロウロしました!

いつもの場所で、マツカサウオ!網目模様が綺麗な子☆

イセエビはキンセンイシモチと一緒に隠れてました。なんと、3匹も、ぎゅうぎゅうにひしめき合っていたんですよ~!

グラスでも、住崎でも、あちこち泳ぎまくったので、いろんな生き物たちと出会えて、小忙しい(笑)2ダイブでした(∩´∀`)∩

本日も、お写真は、KOBOYASHIさん改め みっちゃんさんよりお借りしました!(アオウミガメのお写真のみスタッフストックで失礼しました。)

久しぶりに、アオウミガメを飽きるほど見たくなった、まりがお送りしました~!皆さんも、ご一緒にいかがですか♡

ではでは、またね!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり~小雨
  • 気温:9~13.5℃
  • 水温:17.8~18.0℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、アオリイカ、イシガキフグ、アオウミガメ、ウミウサギカイ、ホウライヒメジ、ナガサキスズメダイ、ジョーフィッシュ

マツカサウオ、イシダイ、イシガキダイ、スジアラ、キンセンイシモチ、イセエビ、タテヒダイボウミウシ、クチナガイシヨウジ、ユカタハタ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、ナンヨウハギ、カンムリベラ、コロダイ

串本の生きもの

アオウミガメ, ピカチュウ, ウデフリツノザヤウミウシ, カゴカキダイ, イセエビ, マツカサウオ, キンセンイシモチ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 住崎南

ミツボシクロスズメダイ

ミツボシクロスズメダイ好きさん。

こんにちは~。ダイエットとは、口だけ。どうも、ヒトミマリです(笑)

今日は、マンツーマンで、お久しぶりのKOBAYASHIさんと潜ってきました。MyドライスーツとMy器材一式、そしてMyカメラまでGETのKOBAYASHIさん☆

何度もご一緒させていただいた仲なのですが、まさか、無類のミツボシクロスズメダイ好きさんだったとは!初めて知りました。ぱっと見、黒地に白で、地味ゆえ紹介すらしてこなかったような子だったのですが、実は、ミツボシクロスズメダイ、目がぷっくりとしていて、こちらの様子をうかがいながら、せわしなくあちこち泳ぎまわる姿が、なんだか可愛くてクスっと笑える憎めないこの子たちと、改めてじっくりと向き合ってきました(^^)

そして、この子たちのおうち(イソギンチャク)を見渡すと、必ずと言っていいほど、そばに居るのが・・・↓

まずはこちら。アカホシカクレエビ。透明なので、ちょっぴり見つけにくいですが、赤い斑点や、紫のハサミ、赤と白の縞もようがヒントです!

そして次に、忘れちゃア いけないYO、クマノミだあYOっと。大きくて顔や体が黒っぽい子ではなく、まだお顔の黄色い子どもちゃんでした。

近くには、体長2.5cm程度のツユベラ幼魚もいました!かわいかった~♡

もちろん、クダゴンベも、しっかりチェックしてきました!何回見ても、可愛い&不思議。なぜ神様は、人目につかぬ海の底の小さな魚達に、こんなに素敵な色、素敵な柄を与えたのか・・・( *´艸`)♡ 赤いチェック柄だなんて、可愛すぎじゃない!?

他にも、イエローコケギンポや、ハチジョウタツ(ジャパピグ)、クマドリカエルアンコウygまで、ダイバーに「一般的に」人気とされる種類の生物たちもチェックしてきましたが、KOBAYASHIさん、ミツボシクロスズメダイを見てる時が一番テンション↑↑アゲアゲ↑↑で、なんだか、こちらまでほっこり、でした☆

リクエストにより、ミツボシパラダイスが密集している備前おかわり!!ほぼ同じコースで、ミツボシ大満喫のコースに、みっちりと2ダイブ。

どこにでも居そうで、見慣れているからこそ、見落とされがちなこの子たちに、今日はとっても癒され、それぞれの可愛さを再発見した、よき1日でした♪

KOBOYASHIさん、すてきなお写真ありがとうございました!明日も、マンツーマン、じっくりのんびり、お好きな生き物を堪能していただけるコースを考えますね!

あぁ、ゲストさんが笑って、喜んでくださっているのを見るのがいちばん、嬉しいなぁ(*´ω`*) よーし!!やる気がみなぎってきたZEーーー!!\(◎o◎)/!笑

 

★おまけの豆知識★

・スズメダイ科魚類の多くが、求愛やテリトリー争いの時、音を発する。ミツボシクロスズメダイもその一種で、パチパチと音を放つことがある。

・水槽飼育の際は、本種は気が強く、他の魚との混泳に向かない。また、3匹で1700~2200円程度で売買されているのを見かけた。1匹の単価は数百円程度のようだが、「送料」が高いようす。(個人的には、水槽飼育を否定はしないが、広い海からさらわれて売られているのかと思うと、ちょっと複雑な心境ではある。)

・幼魚の時は白い斑点があるが、成魚になるにつれて消えていく。

・ミツボシクロスズメダイ、ミツボシ??ふたつしか白点無いやん!?って、思った人、お仲間です(笑)。実は、頭の上の白点が1つめでしょ。そして、こちら側に見えてる白点が2つめ。3つめは、体の反対側にある白点!これで、ミツボシなんですね! なるほどー!!でしょ!! えぇ??知ってた!?(笑)

 

ではでは、また明日~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:18.0℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカホシカクレエビ、クマドリカエルアンコウ、クダゴンベ、キリンミノカサゴ、オオモンハタ、タカサゴ、テングダイ、コケギンポ、タテジマキンチャクダイ、イセエビ、アザハタ、ヘラヤガラ、キイロウミウシ、ハチジョウタツ、ツユベラyg

串本の生きもの

アカホシカクレエビ, クマノミ, ツユベラ, ミツボシクロスズメダイ

串本のダイビングポイント

備前

メンコヒシガニ

ベタ凪ぎ&快晴&透視度良好~!!

今日はこの時期としては滅多にない、とても穏やかな天気&海況になりました。
海も1日中ベタ凪ぎで、水中も透視度がグンと上がっていて最高でした~!

そんな本日は近場のエリアでじっくりと遊んできました。写真はNORIさんにお借りしたお魚3点と、烏賊蔵さんにお借りした甲殻類3点です(^^)

まずはクダゴンべ。人慣れしてきて撮りやすい良い子に成長中。

ガラスハゼはアカヤギの背景が映える美しいカット。

ちょっと貴重な黄色いコケギンポは、現在2個体確認中です。

こちらは最近よく出会うミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ。

擬態上手なエビ、フィコカリス・シムランス。新たな場所で発見!

ラストは珍しいメンコヒシガニ。カニとは思えない姿ですね~。

透視度が一気に良くなって、このまましばらくは良いコンディションが続きそうですよ~♪♪

以上、NORIさん、烏賊蔵さん、それぞれ素敵なお写真をどうもありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~12℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

ウメイロモドキ群れ、クマドリカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、ミナミギンポ、アカゲカムリ、カイメンガニ、クダゴンベyg、コケギンポ、ガラスハゼ、ゴイシウミヘビ、ハチジョウタツ、タテジマキンチャクダイyg

ミギマキ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クダゴンベ、ゾウゲイロウミウシ、ヘラヤガラyg、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ニラミギンポ、オオモンカエルアンコウ、ナンヨウハギyg、マダラタルミyg、メンコヒシガニ、テヅルモヅルカクレエビ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ

カゴカキダイ群れ、ジョーフィッシュ、フリソデエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、コケギンポ、アマミスズメダイyg、ハナゴイyg、ワライヤドリエビ、イソバナガニ、ニラミギンポ

串本の生きもの

クダゴンベ, コケギンポ, ウミウシカクレエビ, ガラスハゼ, フィコカリス・シムランス, メンコヒシガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

浮遊系多いです!!

クラゲがたくさん、安全停止中油断禁物。

今日は2月最初の週末。
西風が午後から吹きましたが、なんとか1日潜ることができました。

水温は昨日よりもややUP!!
昨日潜ったゲストさんは暖かく感じたそうです。

水中はまだ浮遊系の潮が継続中。
今日もユウレイクラゲにつく魚たちというシチュエーションが見られました!!

何か面白い浮遊系が流れてくるといいなあ〜〜。

甲殻類も好調です。
久々に入ったサンビラには、イソギンチャクモドキカクレエビが健在。
ハナイソギンチャクモドキが綺麗なので、写真映えする被写体です!!

今年は水温がやや高いからなのか、南方種の甲殻類もまだ元気です。

冬になると出てくるヒラメも今日は居たりと、季節がジワジワと進んできています。

明日は、ショップさんが大所帯でお越しいただくので、賑やかな日曜日になりそうです。

明後日からは僕北海道へ行ってきます。
来年の冬にツアーとかやっちゃうかも!?

極寒の地で勉強して逞しくなってきま〜〜す。

ご興味ある方はツアー行きたい!!などお声いただけると嬉しいです(^^)

最後に余談でした〜〜笑

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ハチジョウタツ、アカゲカムリ、コミドリリュウグウウミウシyg、オイランヨウジ、ウデフリツノザヤウミウシyg、ミヤケベラyg、ネアカミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、アオブダイ

カゴカキダイの群れ、ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ、イソバナガニ、アマミスズメダイyg、ヒレグロスズメダイyg、モンスズメダイyg、シコクスズメダイyg、ハナゴイyg、オシャレコショウダイ、フリソデエビyg、マダライロウミウシ

カスリハゼ、ヒラタエイ、ヒラメ、ナマコマルガザミ、ケヤリ、イソギンチャクモドキカクレエビ、イソギンチャクモエビ、シマキンチャクフグ、ヤリカタギyg、ハチジョウタツ、ヨスジフエダイの群れ

串本の生きもの

ワライヤドリエビ, イソギンチャクモドキカクレエビ, ユウレイクラゲ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サンビラ