串本の生きもの / ベニカエルアンコウ

良い潮が来ました~!

待望のあったかい潮が届きました。

今日も朝から灼熱の真夏日~!!! この夏最高の暑さと、そして最高のベタ凪ぎになりました~!(^^) しかも昨夜の間に良い潮が入り込んだ様で、今日は水底24℃、水面は27℃と温度が急上昇! 表層の視界は15mと、待ちに待った夏の海がやってきました~♪♪

さて、そんな本日の写真は、ともちゃんさんにお借りした6点です。

サメのヒレではキビナゴ&カンパチの他、岩場には巨イセエビ。

2の根は表層視界が良く、キビナゴ群れと終止カンパチがうろうろ。

安定の住崎では、定着して長いベニカエルアンコウ、

夏も元気なヒョウモンウミウシ、

急増中のキンギョハナダイygの群れ、

そしていい潮に乗ってキビナゴも各所で出ています。

今日は各ポイントで流れを感じたので、明日以降も良い変化が出てくれそうです。

というわけで、ともちゃんさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27~31℃
  • 水温:24~27℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ、ツムブリ、イサキ群れ、クマノミ(卵)、ハリセンボン、マツバギンポ、イソギンポ

アカオビハナダイ、スカシテンジクダイ群れ、カタクチイワシ群れ、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、イセエビ、ミヤケテグリyg

テンクロスジギンポ、ハチジョウタツ、アザハタ&キンメモドキ群れ、アカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイyg、ベニカエルアンコウ、ヤッコエイ、キビナゴ群れ

串本の生きもの

ヒレナガカンパチ, ベニカエルアンコウ, ヒョウモンウミウシ, イセエビ, キンギョハナダイ群れ, キビナゴ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, サメのヒレ

にぎやか♪

水中も夏祭り中!

ウエットスーツに衣替えして約1週間。排気の時に、つい左手を上げてしまうのは、ドライスーツを着るダイバーならわかってくれるであろう、衣替え直後のあるあるかな?!どうも、ヒトミマリです(*^▽^*) お久しぶりですね!花火大会&BBQなどでちょっとバタバタしてしまい、3日ぶりくらいのブログです!

ブログ書きたくても書けなかったフラストレーションのせいで、今日はマリチームの中からお三方にお写真をお借りしちゃいました!めちゃ贅沢!

まずは、UMEちゃん。キンメモドキの群れ群れ。集合体恐怖症の人はお連れできないぐらい、めちゃくちゃ小魚たちが元気に群れています!他にも、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、イサキyg、マアジ、それにアザハタもいる場所!大賑わいです!

ベニカエルアンコウはお顔をキレイに撮っていただきました。正面から見るとこんなお顔なんですね~!鼻の穴が4つあるみたいに見えますね(笑)

こちらは、今マイブームの、おもしろ系。背負ったトサカが大きすぎて、明らかに重そう。フラフラしながら歩きます!カイカムリちゃん♪

HANAちゃんからは、こちら。オオモンカエルアンコウのでっかい子。ゆったりと泳いでました。

なんと、方向転換して、HANAちゃんの方へ。おかげで顔面がこんなにドアップで撮れました! お口の中が、変な柄ですね。これ、間近で見ると、舌みたいなのが、グロテスクでちょっと気持ち悪い(笑)

ビシャモンエビは最近発見した子。新しい出会いがあり、また別れもありつつです。お隣さんだったクダゴンベは現在失踪中。

続いては、YOSHIさんからのお写真。ミヤケテグリygは、つぶらな瞳がカワイイ。体色も、なんか、どことなくHAPPYな感じがする♪

クリアクリーナーシュリンプはお目めがぱっちり。スケスケボディから透けて見えるのは、その卵。お写真を拡大すると、中の卵に、ちっちゃい目があるような、ないような?!

お次はジョーフィッシュ。口内哺育してないと思ったのに、いったん離れて、また戻ってお写真を撮ったYOSHさんは、口内哺育しているジョーを撮影されてました。卵あったんかーい!しかしまぁ、これもまたタイミングですな。

最後は、シラコダイyg!すっごいちっちゃい、かわいいサイズの子でした♪体が小さいので、お目めがおっきく感じる♪かわいい(^O^)

ステキなお写真をお貸しくださった、UMEちゃんさん、HANAちゃんさん、YOSHIさん、皆さまありがとうございました!!(*^▽^*)

私、いつも言ってる気がするけど、皆さまのお写真を見せていただくの、大好きなんですね~♡そして、ブログ書くのも好き!文章書くのが好きだからかな~。だから今日は、数日ぶりに、皆さまのお写真をたくさん見せていただけて、楽しかったです(´▽`*)♪いつもありがとうございます!

それではそれでは、またね~!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:28~35℃  陸は猛暑!
  • 水温:21.0~21.4℃  水中は寒い!
  • 透視度:5~8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カイカムリ、ビシャモンエビ、ハダカハオコゼ、コガネスズメダイ卵、ミナミギンポ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ抱卵、アカスジウミタケハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、キンギョハナダイyg群れ

ムチカラマツエビ、オオモンカエルアンコウ、テングダイ、ベニカエルアンコウ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アザハタ、トラウツボ、クリアクリーナーシュリンプ抱卵、コガネスズメダイyg、ミヤケテグリyg

ツマグロハタンポ、イボイソバナガニ、ヒレナガカンパチ、スジアラ、マツバギンポ、セミエビ抱卵、メリベウミウシ、シラコダイ群れ、コガネスズメダイ群れ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウ, ビシャモンエビ, キンメモドキ, ベニカエルアンコウ, カイカムリ, クリアクリーナーシュリンプ, ミヤケテグリ, シラコダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

再会ができるとは!!

1週間ぶりに行ってみたら・・・。

昨日のうねりは落ち着き、今日は比較的穏やかな海となりました。
ただ、うねりはすこ〜〜し継続中。

水温は21℃ほどで少しずつですが、上昇傾向にあります。

今日は、マクロメインのゲストさんと潜ってきました。
ゲストさんが大好きなウルマカエルアンコウ。外洋ではちょくちょく観察できますが、近場ではなかなか出会えない・・・。

1週間以上前に、いた事を思い出し探してみると・・・
まさかの再会!!!!

同じ場所にずっと居てくれているみたいです。
過剰労働にならないように、少しずつ出勤してもらおうかな??笑

もう一つの再会といえば、こちらも。
アオリイカの産卵に押されてすっかりと忘れていたベニカエルアンコウです。

こちらも同じ場所にそのまま居着いています。
周りに小魚が多いのがいいのかな〜〜??

「サイカイ」繋がりで、久々にウミウシ探しも今日は再開しました!!!
今年は、ウミウシにとってはいい水温みたいで、今日もたくさんのウミウシに出会えました〜〜。

久々のミクロサイズです笑
最近ミクロあんまりしてなかったな〜〜っと思い出しながら紹介させていただいてました〜〜。

最後はイカ情報を。
今日はアオリイカの産卵が観察できました!!!どうやらまだ産卵できていなかったペアがいるみたい。

アオリイカの産卵場所の横には、ヒレギレイカygも。
大きいイカ〜小さいイカまでいろいろなイカが観察できます笑

さて、明日は海況があまり芳しくなさそうな予報になっています・・・。
なんとか潜れたらいいのですが・・・・・
予報がいい方向に外れますように〜〜。

本日のお写真はYoshiさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:22〜27℃
  • 水温:21〜22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

チンアナゴ、イサキの群れ、ルリハタyg、アオウミウシSP、ナンヨウウミウシyg、ゾウゲイロウミウシ、アオウミウシ(交接)、ウルマカエルアンコウyg、コガネスズメダイ、アザハタ、アカスジカクレエビ

アオリイカ(産卵)、マツカサウオyg、イソコンペイトウガニ、マダラエイ、キンセンイシモチ(口内哺育)、ベニカエルアンコウ、ツノガニ、ヒレギレイカyg、ヒメオオメアミ

串本の生きもの

ベニカエルアンコウ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウ、, ナンヨウウミウシyg, アオウミウシSP

口内抱卵

一気に「産卵スイッチ」入りそうです!

今日はお天気もすっきり晴れて、海も東風でとても穏やか(^^)d 連休後半初日は最高のコンディションでスタートしました。
水中も明るく視界良好で、水温が20℃まで上がった事で、生き物たちも一気に活性が高くなった印象です。

さて、そんな本日の写真はNORIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずはキンギョハナダイの幼魚たち。越冬成功組の2年生。

こちらも昨年から居ついているベニカエルアンコウ。迫力の顔面。

良い潮が入って、このところ時々遭遇しているハナガサクラゲ。

ハチジョウタツは個体数増加中!! 抱卵しているオスもよく見かけます。

そして今日、今季初確認となったジョーフィッシュの口内抱卵。

このまま水温安定すれば、イシモチもギンポもクマノミも、続々産卵スイッチが入るはず♪ 連休後半も楽しみです(^^)

というわけで、NORIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日も海況に恵まれそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:10~1

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ群れ、ハマチ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ

ヒレナガカンパチ群れ、マダイ、タカサゴ群れ、アオブダイ(産卵行動)、ヘラヤガラ、キホシスズメダイ群れ

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハチジョウタツ(抱卵)、イロカエルアンコウyg、ゾウゲイロウミウシ、クダゴンベyg、ナカソネカニダマシ、イソコンペイトウガニ、カモハラギンポ(ケンカ)、ヒレナガカンパチ群れ

ウミテング、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ハナキンチャクフグ、ハナガサクラゲ、ベニカエルアンコウ、オオカイカムリ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、クチナシイロウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ(口内抱卵), ベニカエルアンコウ, ハナガサクラゲ, ハチジョウタツ(抱卵), キンギョハナダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 下浅地

たまには近場中の近場へ…☆

中黒礁

こんにちは!

店前の山から、子ザルたちがたくさん「ウッキー♪」っと、わらわら降りてきているのが、ちょっとかわいい今日この頃。ただし、野生生物には注意が必要です。親ザルたちに目でも付けられて襲われたらたまらないので、近寄らないことに決めています!どうも、ヒトミマリです(*´▽`*) 冬季休業にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました!

さて、今日はトモちゃんさんにお写真をお借りしました。ありがとうございます!

まずは、ボブサンウミウシ、ミニサイズ。まだ小さい子だったので、ボディーの水玉模様もミニサイズ。当たり前か(笑)

それに比べて、体の大きいワモンダコ。穴の中に隠れる獲物を狙い撃ち。そのおこぼれ狙いのハタ系のお魚は、その周りでじっとチャンスを待ちます。

トモちゃんさんがお好きなウツボは、ウニュウニュウニュ~っとお出掛け中。動き方が面白い。まるでヘビみたい!?

ベニカエルアンコウは、普段なかなか行かない、中黒礁で発見。体にコケを生やして、隠れるのが上手。ちょっと汚い?ベニカエルアンコウさんです。胸ビレがかわいいでしょ。

ジョーフィッシュはいつもの子かな?愛想良し。いい子いい子☆

ハダカハオコゼは、背びれに、おだんご模様!? ♪「今度生まれてくるときも~願いは揃って同じ串~できれば今度はこし餡の~たくさん付いた餡だんご!」の、だんご3兄弟の模様がくっきり☆

最後は、トモちゃんさんのお好きな、ハナミノカサゴ!!ハナミノカサゴとか、ネッタイミノカサゴとかって、特に正面から見たお顔も面白いし、たっぷりご飯食べてる子はちょっとぽっちゃりしててボディーも真ん丸な子が多く、なんか可愛いので、私も好きです!この子も、ちょっとぽっちゃりさん。きっと、周りにいる、クロホシイシモチをよく食べてるんですね~!

さぁ、明日からまた土日!!お天気はあいにく雨のようですが、さすが本州最南端、陸上17℃越えのあたたかさ(雨なので、ちょっとジメッとはしますけどね!)。それに、今日のところは水中の透視度も良かったようですし、明日もイイ感じの海だと良いな!!

でも、水中は、水風呂よりちょっとあったかいだけ!なので、ドライスーツのインナー選びは慎重に。かつ、貼るカイロなどのご用意もお忘れなく(低温やけどにも注意が必要なので、貼る場所選びも、どうぞ慎重に。マグマとかは、熱くなりすぎるようなので、そちらも、ご注意を…!?)。

それでは、週末お越しの皆さま、よろしくお願いいたしま~す\(^o^)/

 

※今週末に予定されていた、本州最南端の串本 火祭りは、雨天のため 1/27(土)に延期が決定いたしました。お楽しみにされていた皆さま、申し訳ありません。てるてる坊主作って、来週に備えましょう!!

 

それじゃ、また。ばいばい!!!!!(*^^*)♪

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨 → くもり
  • 気温:13~17℃
  • 水温:17.4~17.8℃
  • 透視度:8~20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ヒレボシミノカサゴ、ウミテング、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ

カゴカキダイ、ハダカハオコゼ、アカヒメジ、ミナミギンポ、ハタタテハゼ、ホウライヒメジ、ワモンダコ、オオモンハタ、アカハタ、ハチジョウタツ、アオウミウシ、フリソデエビ

ハナミノカサゴ、ヨスジフエダイyg、カイカムリ、ソメンヤドカリ、アガキガイ、ゴンズイ、サキシマミノウミウシ、ハリセンボン、クロホシイシモチ、ウツボ、ベニカエルアンコウ、ボブサンミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハダカハオコゼ, ハナミノカサゴ, ボブサンウミウシ, ベニカエルアンコウ, ワモンダコ, ウツボ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 中黒礁

大シケ後の海

寒波。

うち、洗濯機が外にあるんです。それでね、夜に洗濯すると、電気が無くて暗いから、時々洗濯機から洗い終わった後の服を取り出すとき、ポロっと靴下とか服とか落としちゃうことがあって。で、昨日の夜に、明日の朝着るための制服を準備してたら、一枚足りないことに気付いて、もしかしてまた落としちゃったんかなぁ!?って夜遅く、この寒空の中、下へ探しに行ったんですよ。そしたら、自分の服は無くて。でも、その代わり、まさかまさかの、誰か知らない人のブラジャーが落ちてました。こんなことってあるぅ!???ビックリです((+_+))笑 で、そのあと気付いたんですが、自分の服に、木の枝とかクッツキムシとかいっぱい付いてて、それを取るのにめちゃくちゃ難儀して、なんか、悲しいやら情けないやら、でした。・・・で、それには続きがあって。今日出勤したら、私の制服、なぜかシーマンズにありました。ドライのインナーを洗濯した時、間違えて制服も一緒にお店に持ってって、そのまま置いて帰ったのかな。もう、なんやねん、私・・・どんくさ(@_@)

今日は、昨日の爆風、西風10メーターオーバーの、大シケの海の翌日。ちょっと波っけが残っていて、水中はうねりもありましたが、透視度は15メーターオーバー。水温もついに20℃を切り、水が少し冷たく感じましたが、魚の群れが豊富で楽しんでいただけました。

そんな今日のお写真は、YOSHIさんにお借りしました。素敵なお写真がたくさんで、今日も選べなかった!

ヒトデヤドリエビ、ウエディングドレスを彷彿とさせるような(?)純白の子。住んでたヒトデの柄が派手だったせいか、ホント、際立って真っ白でした!!

ベニカエルアンコウペアの赤い方。目がキラキラしています。このお写真、すごい芸術的☆

相方の黄色い子も、目がキラキラで。見えますか?左の方に見える、緑の丸いヤツが目!どっちも口が半開き。

モクズショイ。最近、同じとこで見かけます。動いてる姿が、めっちゃ可愛いです。隠れてるつもりだったのに見つかって、ヒャァ~!見つかった~!って走り出す姿が、めちゃかわいいです。ちなみに、このお写真に、目がちゃんと写ってます!!黒い、楕円形みたいな形で、白い点々が見えます。気になる人は、今度、聞いてね♪

クエ!!でっかいクエ!!見るだけで興奮しちゃう!!私が食いしん坊だからじゃないよ!?おっきくて、迫力があるからですよ!!

こちらはトラウツボを、アカシマシラヒゲエビがクリーニングしているところ。そういえば、ウツボが獰猛と言われる所以か、ウツボが捕食するときのヒミツを、「ダーウィンが来た」 で昨日やってた!と、YOSHIさんから今日教えてもらったので、そちらも、今度、聞いてみてね♪(また、私、他人のふんどしで相撲取ります!笑)

YOSHIさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました。

それじゃ、また明日!!ばいばーい!!(^^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:4~11℃
  • 水温:18.4~18.6℃
  • 透視度:15~17m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ、モシオエビ、イサキ、クダゴンベyg、ネッタイミノカサゴyg、ウミテング、オオアカホシサンゴガニ、ジョーフィッシュ

カゴカキダイ、ベニワモンヤドカリ、ヒトデヤドリエビ、ウツボ、モクズショイ、アカヒメジ、ニシキフウライウオyg

スジアラ、モンハナシャコ、セボシウミタケハゼ、ベニカエルアンコウ、タカサゴ、イラ、アカエソ、テンクロスジギンポ、トラウツボ、アカシマシラヒゲエビ、アザハタ、イシガキフグ、ホウライヒメジ

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, クエ, ベニカエルアンコウ, アカシマシラヒゲエビ, モクズショイ, トラウツボ

4カエル

素敵な出会い♡

こんにちは!

今朝、洗濯しようと思って洗濯洗剤をスプーンですくおうと思ったら、あの白い粉の中でカメムシが、気持ちよさそうに埋もれて寝とったぁぁぁぁ・・・\(◎o◎)/!・・・どうも、ヒトミマリです。ちゃんと、そぉっとカメムシ追い出してから洗剤すくいましたよ(´・ω・`)

今日は、1000本記念ダイブ、YOSHIさんご夫妻をご案内させていただきました!

なんと、朝イチ、一本目から、YOSHIさんが、7ミリのイロカエルアンコウygを発見して教えてくださりました!!すげええええ!!!ちっさくて、かっわいい♡テンションばば上がり( *´艸`)♡

そしたら、2本目は、私も負けじと、新発見!!YOSHIさん発見の子と同じく、7ミリのちびオオモンカエルアンコウygを発見してご紹介する事ができました!v( ̄Д ̄)v イエイ!ちっちゃくて、こちらも、めちゃかわいかったー♡

コマチコシオリエビは、でかでかサイズ!!ゆうに3cmを超える大きすぎる子で、こんなおっきい子、個人的には初めて見たので、陸に上がってから、先輩に聞いたら、コマチコシオリエビで合ってるらしい(@_@)  目がクリクリしてて、なんか憎めない、かわいいヤツ。

シマキンチャクフグygは口を開けて、何か食べてるみたいな感じ。パクパク、モグモグ。かわいい♡シマキンチャクフグygと、ノコギリハギygが、けっこうすぐ近くにいたんですが、お互いに、別々の種類の生き物だよって、二人とも、ちゃんとわかっているかな??そもそも、お互いに似ている生き物だってことを、理解しているかな??鏡で自分の体を見た事も無いだろうから、「君、僕と似ているね!」って、思う事もないかな?

ハナミノカサゴは、ソフトコーラルの上で、ドーン!!存在感バチバチ。

ヒトデヤドリエビは、Naokoさんが見つけて下さいました!!ヒトデヤドリエビは、この色の子が一番キレイな気がする♪

最後は、シケで居なくなったのかな?と思われていたベニカエルアンコウのペア!!今日は、めっちゃ近くで2匹寄り添っていました♡仲良しだなぁ~!夏くらいからずっと2匹ペアで近くに居る子たち。このまま、一生を添い遂げるのかな?

アオウミウシは、小さい子たちが増えてきてる印象。他にも、コミドリリュウグウウミウシとか、セリスイロウミウシとか、シロウネイボウミウシとか、色んなウミウシも見てきました!

リクエストをいただいていた、でっかいオオモンカエルアンコウには、残念ながら出会えなかったのですが、今日だけで2ポイントで3種、計4カエル。うち、2匹が新発見のカエルさん!なんか、すっごい充実した気分です♪

最初は、昨日の予報より、風が上がる予報が前倒しになっていて、2本目大丈夫かなぁ・・・((+_+))(汗)って、若干思っていたけど、なんとか、やりきりましたね!!頑張った甲斐があったぁ~!!

YOSHIさん、素敵なお写真、ありがとうございました。そして、イロカエルアンコウygの発見、ありがとうございました!そしてそして、1000本、おめでとうございます!!これからも、安全なダイビングを続けて下さいね~!!(*^_^*)

ではでは、またね~!!ばいばーい♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ~くもり
  • 気温:15~19℃
  • 水温:20.8~21.0℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1~3m

モンハナシャコ、シロウネイボウミウシ、イソバナガニ、ナカザワイソバナガニ、オランウータンクラブ、コマチコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、セリスイロウミウシ、ベニカエルアンコウ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ヒトデヤドリエビ

カザリイソギンチャクエビ、イロカエルアンコウyg、シマキンチャクフグyg、フリソデエビ、ハナミノカサゴ、ヒレグロスズメダイ、イナセギンポ、マルスズメダイ、キカモヨウウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウ, ヒトデヤドリエビ, ハナミノカサゴ, ベニカエルアンコウ, コマチコシオリエビ, アオウミウシ, シマキンチャクフグ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 住崎南

内浦ビーチへ。

予想以上の西風に阻まれました。

昨夜からの西北風が朝になっても強いまま、今日の海は朝から予想以上に波が大きくなって残念ながらホームエリアはクローズになりました。
風影の須江エリアは余裕の凪ぎで、迷わず遠征へ。内浦ビーチで、ゲストお2人とまったり2ダイブしてきました(^^)

写真はTANAKAさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは降りてすぐの所にヒレナガネジリンボウ。昨年の越冬組かな。

珍しいセトミノカサゴは背面からのカットで。

深場の「網かごの住人」ベニカエルアンコウ。

砂地では見慣れないミナミハコフグygも登場。

ミノカサゴにはクリーナークリアシュリンプがちょこんと乗ってます。

最後はカミソリウオのペア。ハシゴ下の最浅エリアにて。

ガイド自身、今季初の須江遠征&内浦となりましたが、やはり生物層が厚くていつ来ても面白いビーチですね~(^^)d また行こうっと。
今季は固定の日程は組んでいませんが、リクエストべ-スで須江遠征も対応可能としています。気になる方は早めにお問い合わせくださいませ~!!!

というわけで、TANAKAさん、お写真どうもありがとうございました!

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~16℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴ、サツマカサゴ、ワカヨウジ、アマクサヨウジ、ベニカエルアンコウ、ハナミノカサゴ&クリアクリーナーシュリンプ、アカオビハナダイ群れ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、ミドリリュウグウウミウシ、ゴンズイ群れ、クロホシイシモチ群れ、アカカマス群れ、カミソリウオ、ツマジロオコゼ、シマウシノシタ、カゴシマオコゼ、マアジ群れ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ヒレナガネジリンボウ, ベニカエルアンコウ, セトミノカサゴ, カミソリウオ(ペア), ハナミノカサゴ&クリアクリーナーシュリンプ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

マクロ楽しい〜〜♪

マクロ探しが楽しい季節になってきました!!

今日も海はベタ凪〜〜♪
水温は相変わらず23℃ほどありウエットでもまだまだ潜れています。

昨日から引き続きのゲストさんと今日からのゲストさんと3ダイブしてきました。

昨日からウミウシ探しをスタートしてみたら、今日はどんどん目に入ってくる〜〜。

目玉焼きみたいな模様のトンプソンコトリガイ。
昨日探した時は見つけられなかったけど今日は見つかってよかった〜〜(^^)

そして、今季初観察のアカスジツガルウミウシ。

大きさ2mmほどですが、真っ白で綺麗な個体。
このまま同じ場所で成長してほしいな〜〜。

最後は極小。
普段はあまり紹介しないけど、このサイズならもれなく紹介しちゃいます笑

ペン先&ウミウシのシーズンがやってきました〜〜。
大きさは・・・スレートのペン先との比較でわかるかな〜〜。
ちなみに右の岩みたいに見えるのも砂の粒。
こんなサイズの生き物を探すっているのもダイビングの楽しみの一つです(^^)

ここからは擬態系の生き物をご紹介。
まずはこちらから。

どこにいるでしょうか〜〜??

そして、ポレポレ@シーの山口さんに教えていただいた黒いオオモンカエルアンコウyg。

大きさは目に優しい3cm。
体色が黒、目も黒なので、目にピントを合わせるのが大変です(^^;)

最後は擬態系といえばのジャパピグ。

大きさ5mmほどの小さな個体でした。

さて、明日も海は穏やかな予報。
明後日から連休なので、このまま穏やかな海が続いてくれるといいなあ〜〜。

本日のお写真はカコさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ウミテング、キビナゴの群れ、スマガツオ、アカスジツガルウミウシyg、キカモヨウウミウシyg、ヤッコエイ、トンプソンコトリガイ、ハダカハオコゼyg、ニセハクセンミノウミウシ

アカヒメジ、クエ、クロホシフエダイ、ホホスジタルミyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、アザハタ、ニシキウミウシyg、ホウライヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ

ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg、ソメワケヤッコyg、アカホシカクレビ、ホシナシイソギンチャクエビ、アオウミウシyg、ハモポントニア・フンジコーラ、ハチジョウタツ、オランウータンクラブ、フリソデエビ(ペア)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, ベニカエルアンコウ, トンプソンコトリガイ, アオウミウシyg, アカスジツガルウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

クダゴンベ

透視度さらにアップしました!!

昨日に続き、今日もベタ凪ぎのダイビング日和が続きます。無風ともいえるほど、ほとんど風が吹かずの珍しいお天気です。
そして月曜から良い潮が入ってきていますが、今日はまた一段階アップしたような視界の良さで、水温も25℃近くをキープしています(^^)d

さて、そんな今日の写真は、HONDAさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは浅地に密かに住み着いているベニカエルアンコウ。

こちらは根の上で遭遇、ワモンダコ。育卵中の様です。

定番のキンチャクガニも相変わらず多いです。

近場では巣作り中のモンハナシャコがよく見られます。

あまり群れないタイプのキハッソクがとある所に20匹ほど。

最後は先週からレギュラーメンバー入りしているクダゴンベyg

とても映えるキレイなトゲトサカに定着してくれています(^^)

ゴンベ系の他にも、タルミ系やカエル系やスズメ系やヤッコ系などなど、可愛い幼魚たちがあちこちに多数出現中です。

というわけでHONDAさん、お写真どうもありがとうございました!!

明日も引き続き、凪ぎの海が続きそうです~♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~23℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、メジナ群れ、コガネスズメダイ群れ、ニザダイ群れ、ムロアジ群れ、ムレハタタテダイ、キンギョハナダイ群れ、クエ、スジアラ、ツマグロハタンポ群れ、ベニカエルアンコウ、ウメイロモドキyg群れ、ゾウリエビ、マツバギンポ、ワモンダコ、キンチャクガニ

クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、マダラタルミyg、アオサハギyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ(ぺア)、ニシキヤッコyg、テングダイ群れ

チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、キハッソク群れ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、ニシキオオメワラスボ、ミナミギンポ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ウミテング、ヒレボシミノカサゴyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、マダラタルミyg、ハダカハオコゼyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベyg, モンハナシャコ, ベニカエルアンコウ, ワモンダコ, キハッソク群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地