串本のダイビングポイント / 住崎

お目め

濡れた洗濯物をひっくり返して干す作業が、大っきらい!!(笑)どうも、ヒトミマリです。

今日は、YOSHIさんにお写真をお借りしました!

まずは、ケヤリとアオウミウシ!どれだけ海の中がうねっていたのかが、よくわかる一枚です。ケヤリがグォーンって、うねりに揺られて、ユラユラしてます。

イボイソバナガニは、お顔の先端がツルっとしてますね!お目めが、かわいい。

お目め、といえば!!!こちら、レースで装飾したビー玉!!!ではなく・・・ワニゴチの目玉です!!!キレイですよね~!(*´ω`*)

オオモンカエルアンコウは、今日もごきげんにエスカをブンブン振ってます!たくさんご飯食べられると良いねぇ。カエルアンコウの目は、ポチって、点々、というか、点。小さい目が特徴的です。

小さいオオモンカエルアンコウは、現れては消え、現れては消え。今日は、そっちー!?ってとこに隠れてました。いっつも同じ所にいてくれたら助かるんですけれどね(>_<)

ウミカラマツエビは、擬態上手。どこにいるのか、さっぱりですねぇ(@_@) 実は、ちょうど、写真の真ん中に写ってます!

YOSHIさん、素敵なお写真、ありがとうございました!!うねりの中、たくさん素敵なお写真撮っていただいてましたね~☆

さて、明日は、またまた、強風です。なので、内浦ビーチへ遠征の予定です。駆け込み須江、あと何回できるかな~?31日までしか内浦ビーチは開いてないので、あとちょっとだぁー!\(◎o◎)/!

日本列島の上(またはすぐ近く)に、等圧線が細かくたくさん入っていると、ダメよ~ダメダメ。それに加えて、前線がそばにあるのも、ダメよ~ダメダメ。そんな感じです。こう毎日毎日、天気図の等圧線とにらめっこしていると、いよいよ、バームクーヘンが嫌いになりそうです・・・

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:13~17℃
  • 水温:16.2~16.4℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.0m

 

観察された主な生き物

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、ワライヤドリエビ

イボイソバナガニ、アオウミウシ、ワニゴチ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミギマキ群れ、テングダイ、キイロイボウミウシ、ケヤリソウ(クジャクケヤリ)、イサキ群れ、アカツメサンゴヤドリガニ、ニシキウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イボイソバナガニ, ワニゴチ, アオウミウシ, ウミカラマツエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

生命の営み

生命の営み、食事は大事!!

こんにちは!3月22日は看護師国家試験の合格発表でした。看護師の国家試験(国試・こくしって呼んでました)を、私が受けたのは、もう早、17年前・・・ぐらい?あれから、医療のスタンダードが変わったものも多々あり、時代の変化について行くことの大変さを日々感じてます。特に現場を離れたら、もう全く今の医療がわからないので、なんだか、不思議な気持ちです。あ、でも今は今で、全然違うお仕事をさせていただいてますが、今もとっても幸せです!!\(^o^)/ 生き物たちの命のやり取りや生命の営みを日々垣間見られることが、すっごく幸せです♡

どうも、私は PADI ダイビングインストラクターのヒトミマリです!(突然のアピール!笑)

今日は、看護師というお仕事の、現役の先輩「ちーさん」にお写真をお借りしました!素敵なお写真、ありがとうございます♡

まずは、最近、個人的に私がハマっている、アカホシカクレエビ!背景が面白いのと、この子のハサミの付け根が、金粉をまぶしたみたいですごく美しいので、ついつい寄り道して、ご紹介しちゃいます。明日も絶対ご紹介するぞ~!(笑)

ミナミクモガニは、ファサッとした良いところにお住まいで、なんと、こちら、ちーさんが見つけて教えてくれました!わお!!

特大クエは今日もゆったりと、どっしりと。

すっごく仲良しのペアなので、2匹揃って活動する事も。仲良しいいなぁ(*´ω`*)♡ほっこりする。

クダゴンベは、よーく見て下さい!!なんとなんと!!捕食中!!!可憐なイメージのお魚のクダゴンベですが、そのお口にくわえてるのは、アカスジカクレエビ!!

がっちりと、お口にくわえてます!このアカスジカクレエビ、絶望の目で、こちらを向いている・・・と思いきや、お写真を撮られたタイミングでは、すでにもう死んでたみたいです。ダイバーの泡?光?が気になって、クダゴンベ、捕食をやめて、一度、エビをポイっとしたみたいなんですが、エビはもう一寸も動かずだったそうですよ!

ウメイロモドキ群れは、とってもキレイです!!個人的に、好きなお魚のひとつだな~♪

最終便は、なんと、キビナゴの大群が!!ブリの子どもも泳いでたみたいです!!写真に写っている少し大きめのシルエットは、「我関せず」の、イシガキフグ(笑)。「ギャー!逃げるのに邪魔じゃま、そこのいて~!!」ってキビナゴたちが言っている、かもね。

最後は、のんびりゆったり、平和にお別れしましょう(*^^*) こちら、「赤い彗星」こと、オーナーの島野です。島野とテングダイ。最終便は、ちーさんと島野がマンツーマンだったので、あちこち回って、色々見てこられたみたいです♪良かった(^O^) この時期は、マンツーマン!や、船貸し切り!の可能性も高く、じっくりお写真を撮りたい方や、のんびりと潜りたい方に、とってもオススメです☆

ちーさん、素敵なお写真を、ありがとうございました♡♡♡(*´ω`*)♡♡♡

 

それではそれでは、また明日―♪

ばいばーい\(^o^)/

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:12~14℃
  • 水温:16.0~16.5℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、イサキ群れ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ゾウゲイロウミウシ、シンデレラウミウシ、モンハナシャコ、コマチコシオリエビ、ミナミクモガニ、ウデフリツノザヤウミウシ大量、特大クエ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ

マツバスズメダイ群れ、ミツイラメリウミウシ、タキゲンロクダイ、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、アカゲカムリ、ムラサキウミコチョウ、アザハタ、ベニカエルアンコウ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、ムチカラマツエビ、イラ、テヅルモヅルカクレエビ、ウメイロモドキ群れ、テングダイ

アマクサヨウジ、イシガキフグ、オオモンカエルアンコウ、メジナ群れ、キビナゴ群れ、メジロ群れ(ブリの子ども)、ヤッコエイ、テングダイ、ホウライヒメジ、ガラスハゼ、クダゴンベ

串本の生きもの

クダゴンベ, テングダイ, アカホシカクレエビ, クエ, ミナミクモガニ, アカスジカクレエビ, ウメイロモドキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

禁断のエビ

西風続くもコンディションはアップ!

昨日の台風並みの西風はすっかり治まって、今朝は穏やかなスタートになりました~。一日静かに終わるかと思っていたのも束の間、お昼前から再び西風が吹いて、結局まぁまぁの荒れ具合になってしまいました(((^^;
それでも水中は予想に反して水が良くなっていて、視界良好で楽しく遊べています(^^)

さて、そんな本日の写真はYAIさんにお借りしたエビカニウミウシのマクロ5点です。

まずは低水温で絶好調のウミウシから、ソヨカゼイロウミウシ。

同じくド派手なカラーのボブサンウミウシ。

体長30cm程に成長する大型種、ミカドウミウシ。

水温耐性高そうな擬態系甲殻類からは、ミナミクモガニや、

ムチヤギに隠れ住むイボイソバナガニ、

最後は危険なイラモに隠れ住む禁断のエビ、イラモツノテッポウエビ。

よく見ると抱卵していて卵が透けて見えてますね~。低水温だと動きが鈍くて観察しやすかったりしますが、イラモは危険なので観察の際はご注意下さい(^^)

気が付けば、一度上がり始めた水温が、再び16℃台に下がり、10日ほどが経ちました(*_*; 早く上昇に転じてほしいところです(^^;)

以上、YAIさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2~10℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イサキ群れ、アジアコショウダイyg、イボイソバナガニ、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ&ケヤリ、カモハラギンポ、ミナミクモガニ、コマチテッポウエビ

ボブサンウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ゾウゲイロウミウシ、モンハナシャコ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、オニカサゴ、ハナキンチャクフグ、タテジマキンチャクダイ

イサキ群れ、タカサゴ群れ、ヒロウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、ミカドウミウシ、イラモツノテッポウエビ、アカエラミノウミウシ、

串本の生きもの

ボブサンウミウシ, イボイソバナガニ, ミカドウミウシ, ミナミクモガニ, ソヨカゼイロウミウシ, イラモツノテッポウエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, イスズミ礁

雨あがって快晴に。

久しぶりに一日穏やかでした。

昨日夜まで続いた大雨が抜けて、今日はうねりも取れて、朝から良いお天気になりました(^^) 水中はさすがに雨水の影響が出てコンディションは若干ダウンしましたが、ベテランのゲストとマンツーマンでのんび~りと潜れました。
このところ多かった「午後になると強風」のパターンもやっと崩れて、久々にうねりと大波のない一日でした(^^)d

さて、今日は写真を借り忘れてしまったのでスタッフのストック写真です(((^^;

まずは住崎に多数出現中のちびカエルから、貴重なイロカエルyg

すぐ近くにはイボイソバナガニのオスも居ついています。

こちらは寒さには強そうなイメージのヤッコエイ。

寒さには弱そうなキンチャクガニ。アヤニシキとのセットは本州ならでは。

アザハタも低水温は苦手なはずですが、個体数はますます増えてます。

最後は青い水とバブルリングでクリアな海を想像して下さい(^^)

今日の実際の海は、ちょっぴり春濁りの気配を感じる様な潮色でしたが、これからじわじわとコンディションが上がっていく事に期待しています。
そして低水温と春濁りが軽めの春になります様に。。。

明日も穏やかな海になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~15℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クエ、ホウライヒメジ群れ、カゴカキダイ、スジアラ、アオリイカ(卵)、テングダイ群れ、ハチジョウタツ、ヒロウミウシ、ムラサキウミコチョウ

ウミテング、タカノハダイ&ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、イラ、アオブダイ、アマミスズメダイ群れ、バブルリング

コロダイ&ニザダイ群れ、ミナミコブヌメリ、エンタクミドリイシ&オヤユビミドリイシ&クシハダミドリイシ群生、オオハナガタサンゴ

串本の生きもの

キンチャクガニ, イロカエルアンコウyg, イボイソバナガニ, ヤッコエイ, バブルリング, アザハタ&アカシマシラヒゲエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

西高東低

西高東低の気圧配置

次の 〇 に漢字を入れて、四字熟語を完成させよ。「〇肉〇食」

今日はゲスト様と、四字熟語(?)の話で盛り上がりました。西高東低、七転八倒、人員削減、弱肉強食、焼肉定食。あら、なんだか、色々おかしい!(笑)こんにちは、ヒトミマリです。

今日は、こばやしさんよりお写真をお借りしました。

まずは、ニセツノヒラムシ属の一種!!!線が、ぐにゅぐにゅぐにゅ~って、なってます。

アカゲカムリは、大きすぎるカイメンをかぶってます。パイレーツオブカリビアンに出てきたジャックスパロウ船長のかぶってた帽子に形が似ていました!

セリスイロウミウシは、ムラサキとオレンジと黄色。目立つ色合いに感じるけど、いざ水中で見たら、そんなにも目立ってはいない。いかに海の中がカラフルなのかって話ですね。

こちらは、ミカドウミウシ。でっかくて、ムニムニ、ブヨブヨっとした赤色のボディーが印象的ですが、小さいうちは、白っぽくて、キレイみたいです。

ワニゴチは、向かって左側が顔面。だいたいいつも着底して砂に擬態しています。面長で、大きな受け口のアゴが印象的ブサイク。

さいごは、アカツメサンゴヤドカリ。とっても美しい背景の一枚。目がキラキラしています。

 

こばやしさん、素敵なお写真をありがとうございました(*´ω`*)

それにしても、西高東低の気圧配置、いつまでも続くねぇ。西風強風。前線通過。毎日辟易。暴風警戒。梯子危険。怪我注意。

それじゃまた。笑門来福。ばーい(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:12~19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、アカヒメジ、ワニゴチ、アカイバラウミウシ、ヒロウミウシ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、アオリイカ卵、イソコンペイトウガニ、ウデフリツノザヤウミウシ、アカツメサンゴヤドリガニ

特大コイボウミウシ、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ウデフリツノザヤウミウシ交接&産卵、二セツノヒラムシ属の一種、テヅルモヅルカクレエビ、ミツイラメリウミウシ、マダライロウミウシ、セリスイロウミウシ、ムチカラマツエビ、アカゲカムリ、ミカドウミウシ

串本の生きもの

アカゲカムリ, ミカドウミウシ, ワニゴチ, アカツメサンゴヤドカリ, セリスイロウミウシ, 二セツノヒラムシ属の一種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

なんか久々だな〜〜って思いながら

今日は久々のスタイルでダイビングしてきました。

今日は久々に穏やかな1日〜〜(^^)
そして、久々のウミウシだけじゃないダイビングをしてきました〜〜。

ウミウシ以外のダイビングしたのいつぶりだろ???
ツアー月間から戻りやっと串本のトピックスを網羅してきました(^^;)

最初は、今マイブームのミリチュウ。

第何世代かわかりませんが、新世代のピカチュウを出現中です!!!
このサイズのままでいてくれたらいいのにな〜〜。

その帰りに紹介させていただいたオオモンカエルアンコウ。
その時は何も思わず紹介をしていたのですが・・・・
ログ付けで写真を見せていただくと・・・・・

????目がない???
怪我をしているのかな〜〜??って思ってさらに拡大をしてみると・・・・
なんとウミウシがカエルアンコウの上を歩いている!!!!

トモエミノウミウシがいるなんて!!!!
これは永久保存版の写真です!!!!
最初にウミウシ以外のダイビングって書いたのに、結局ウミウシが入ってくるのは、ウミウシ好きの性なんですかね〜〜。

もちろんウミウシも珍しい物は紹介させていただきました!!!
久々に見たダニエライロウミウシ。

そして、探すとなかなか見つからないイロウミウシSP。

今日ゲストさんが一番テンションあがっていたのが、ヒメセミエビ。大きさ5cm位の可愛いサイズ。

この被写体をじっくり撮っていらっしゃいました〜〜♪
こんなに喜んでもらえたらヒメセミエビも嬉しいでしょうね〜〜笑

そんなこんなで被写体たくさんの楽しいダイビングができた1日でした〜〜〜。

明日は昼からまた西風が強くなりそう・・・・・。
なんとか潜りきれますように〜〜(++)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10〜19℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アジアコショウダイyg、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg(白&オレンジ)、トモエミノウミウシyg、ミツイラメリウミウシ、ボブサンウミウシ

シンデレラウミウシ、クダゴンベ、アカオビハナダイ、クロヘリアメフラシyg、イロウミウシSP、ヒメセミエビ、ダニエライロウミウシ、メリベウミウシ、クビナシアケウス

オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、ゾウゲイロウミウシ、クダゴンベyg、サガミリュウグウウミウシyg、ジョーフィッシュ、コマチコシオリエビ、ムラサキウミコチョウ(遊泳)、ハチッジョウタツ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウミテング, ウデフリツノザヤウミウシyg, イロウミウシSP, ダニエライロウミウシ, ヒメセミエビ, トモエミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

小さな世界に行ってきました!!

顕微鏡の世界を堪能した1日でした〜〜。

ここ数日は昼から西風強風に・・・・。
今日も例外なく強風・・・・。

ただ、今日は風にマケズ1日潜りきりました!!!
今日のリクエストは小さい物。これは得意分野(^^)
最大2cmまでで遊んできました!!!笑

そろそろ周知の事実になってきたと思うのですが、小さい物探すと自動的にmm単位になっていくのが僕。顕微鏡モードの練習をしたい方はいつでも言ってください!!!

mm単位の被写体沢山お渡ししま〜〜す。

という事で今日は概ね5mm、たま〜〜にCmサイズという視点で遊んできました〜〜。

1本目はリクエストのミリチュウ事、mmサイズのピカチュウ。
ここに来てまた数が増えて来ました〜〜。在庫増やしておかないと!!!

ただ、ピカチュウの成長速度はびっくりする位速いので、見たいと思ったら
できるだけ早くお越しください(^^;)

そして、いる所には沢山いるテントウウミウシ。
春先になって、ミルが増えてくると数を増やすウミウシ。

こちらも大きさ1mm位??
顕微鏡モードフル稼働の被写体です!!!

今日はこの下にもウミウシが。
こちらも3mm位??

この他ヒラミルミドリガイなどなどミルを探すのもこれから楽しくなっていきそう。

たま〜〜に目の休憩も兼ねてCmサイズも。

ウミウシあるある探すと見つからないのに、ふと出てくる現象・・・。
前回のウミウシサーチでめっちゃ探してたソヨカゼイロウミウシ。
今日見つかっちゃいました(++)月末まで居てくれたらいいのに〜〜・・・・。

こちらも目に優しいサイズ。ミスガイ。
ずっと同じ場所にいる子です。

ただ、なかなか目を見せてくれない・・・。
シャイすぎて困る(〜〜;)

最終便では、初めて見るサイズかも。
アオサメハダウミウシの2mmサイズ。

このサイズを見つけるとやっぱりテンション上がりますね〜〜。

ウミウシ以外にも、ヨコエビが増えて来ました。
ヨコエビが増えてくると、春到来ってイメージ。

色々な色のヨコエビが今います(^^)

今年はDIVE愛南さんにお世話になったので、ヨコエビ普及活動もしていこうかな〜〜。

そして、ミクロの世界の普及も笑
昼間にマクロ海外ツアーをしてみようかという話もあって、本格的に考え中です!!

バリとかアニラオとか「マクロしか見ない!!!」海外ツアー。
興味がある方は気軽にお知らせくださ〜〜い。
いいね〜〜って声が多かったら、ツアー募集しようかなと思ってま〜〜す(^^)

それでは〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜17℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5〜2.0m

観察された主な「ウミウシ」

ウデフリツノザヤウミウシyg(2mm)、アカエラミノウミウシ、ミカドウミウシyg、コトヒメウミウシ、ネアカミノウミウシyg、ニセハクセンミノウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、モンガラキセワタyg、フジタウミウシSP、シロハナガサウミウシ、アオサメハダウミウシ、テントウウミウシyg、ミドリアマモウミウシyg、フジナミウミウシ、ハクテンミノウミウシ、トンプソンアワツブガイyg、ミスガイ、ナンヨウウミウシyg、サガミリュウグウウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg、チャイロオウカンウミウシ

観察された生き物(ウミウシ意外)

ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)

串本の生きもの

ミスガイ, ソヨカゼイロウミウシ, ミドリアマモウミウシyg, ニシキスベヨコエビSP, テントウウミウシyg, アオサメハダウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

次に期待しましょう!!

ロケットカイロスの打ち上げ日でした。

今日は、ついに民間初のロケット「カイロス」の発射日でした。
今回は時間通りに発射しましたが、残念な結果に・・・・

やっぱりロケット開発は難しいんですね〜。
ただ、串本町からロケットがこれから上がるんだという実感が持てた1日でした〜〜。

さて、今日は昨夜の風の影響もあり、海がやや時化模様。
なんとか3ダイブできましたが、なかなかハードなコンディションでした(^^;)

それでも生き物達は健在。
昨日も観察したカンナツノザヤウミウシ。
今日は餌を見つけたようで、黙々と食事中。

このまま長期間居てくれたらいいなあ〜〜。

その横にはミリチュウ事、ピカチュウも居てピカチュウ・ライチュウともに見れちゃいます(^^)

大きさ2mm笑
見たい方はすぎに大きくなっちゃうのでお早めに〜〜。

そして今日は久々にミラミラウミウシも会いました(^^)

綺麗な色の個体。
大きさも5cm以上と見やすいサイズです!!!
特大ですね〜〜www

まだまだウミウシシーズンは続きます。
3月23日・24日とウミウシサーチもあるので、それまでにウミウシの在庫を増やしておかなきゃ!!

明日は終日穏やかな予報(^^)
明日は快適に潜れるかな〜〜??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ネアカミノウミウシ、アカホシカクレエビ、ミツイラメリウミウシ、セトイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ルージュミノウミウシ

セスジミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クエ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ミアミラウミウシ、テングダイ

ヤッコエイ、オドリカクレエビ、セスジスミゾメミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ハナミノカサゴ、ヒロウミウシ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ミアミラウミウシ, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

いよいよ明日に!!!

明日は仕切り直しです。

今日は南岸低気圧の影響で海が朝からどんどんと大時化。
なんとか朝イチは潜れましたが、2本目からは敢えなくクローズに・・・。

朝イチは以前見たカンナツノザヤウミウシを探しに潜ってきました!!!
結果・・・・同じような場所にちょこんと居てくれました!!

餌があるわけでもないのですが、どうやらお気に入りの場所みたい。
大きさも小さくなく見やすいサイズなので、長い間居てくれたらいいなあ〜〜。

同じくまだ健在だったのが、こちら。

ヤドカリの殻の上に付いているムラサキミノウミウシ。
ヤドカリのだったので、もう居ないかな??(^^;)って思って探しに行くと
ほとんど場所変わらずに居てくれました。

ヤドカリが動かないってありがた〜〜い。
でも2日間で餌が半減していたので、もうそろそろ旅立ちそうです(++)

最後は、先日見つけたクマドリカエルアンコウyg。
同じ場所にそのまま居てくれてるので、探しやすい♪

春らしい海となって来ていますが、マクロネタは相変わらず豊富〜〜。

これからもっと生物層も増えて来て楽しい海になっていきそうです。

さて、明日は民間初のロケット「カイロス」の再打ち上げ日。
今度こそ無事に飛んでくれるように、みんなでルールを守って見守りたいと思います!!!

無事に飛びますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:13〜16℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ムラサキアミメウミウシ, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎

大あり小あり

多種多様な生物たち。

「ホー!!ホケキョ!!」うちの裏山のウグイスが鳴き始めました。もう、春はすぐそこ♪暖かくなってくれるのは、嬉しい(*^^*) どうも、ヒトミマリです♪

今日は、お初にお写真をお借りするゲスト様、T.S様にデータをお借りしました!何度も通って下さっているのに、初めてとは!素敵なのがいっぱいです♪ありがとうございます!!

まずは、アジアコショウダイの幼魚!正面顔がめっちゃ可愛かったです♪目かわいい~!

かわいいといえば、今年当たり年で嬉しい、ちびカエルアンコウ祭り!

このサイズくらいまでは、写真にも映える。かわいい(笑)

巨大クエは2匹も!!このお写真にも2匹ちゃんと写ってます!見えますか?1匹が、ヒューっと逃げていく時に、なんと、水底で休憩してた子を、わざわざ起こして行きました!まるで「おい!!寝てたら危ないぞ!!人間来たで!!」と言わんばかりでした。

でも、水底で寝てた子は、「え~、そうなん?へ~」ぐらいの感じで、水底で休憩を続ける。全然逃げない子でした。ずっしり、どっしり。体、すっごい重そう。 

こちらは、テヅルモヅルカクレエビの若い子。小さかったです!1cm足らず!!めっちゃキレイに撮って下さってました♪

ピカチュウこと、ウデフリツノザヤウミウシは、向かって右の子が、なんと、産卵中!!黄色い、渦巻き状のものが、卵塊です!!増えてきたなぁ、ピカチュウ☆まだまだ増えてくれていいよ(*^^*)♡

ヒメイソギンチャクエビは、透明でスケスケ。「目が見えん」とおっしゃりながらも、バッチリ撮って下さってました(*´ω`*)

最後は、ワモンダコをじっくり観察した様子を。この、放射状に広がる茶色と白の模様のある所が、目です。赤い岩に、貼り付いていますね!

お、移動を始めました!そろ~り、そろ~り!

そして、ビューン!!一気に勢いをつけて移動してますね!足の吸盤が写っているのが、いかにも「タコ!!」って感じ。まるっこい頭、ナデナデしてみたくなります!

初めてお写真をお借りするって聞いて、なんだかワクワクして、いつもより多めにお写真お借りしちゃいました!T.S様、どれも楽しく、素敵なお写真、どうもありがとうございました!!今日は、迫力ある大きい生き物たちにも、かわいい小さい生き物たちにも、魚も甲殻類もウミウシも、たくさん出会えました♪のんびりマンツーマン、楽しかったですね♪T.S様、またお待ちしてますね(*´ω`*)♪♪♪

ではでは、またね~!!ばいばーい(^^)/♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:4~14℃
  • 水温:17.2℃ 水中はまだまだ寒いよ!忘れずに、カイロ貼ってきてね!
  • 透視度:10m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

アジアコショウダイyg、ムラサキウミコチョウ遊泳、フジイロウミウシ、マツバスズメダイ群れ、ミギマキ群れ、イシガキフグ、テングダイ、クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、イボイソバナガニ、オオモンカエルアンコウyg、テヅルモヅルカクレエビ、ヒブサミノウミウシ、ハチジョウタツ、イロカエルアンコウyg

コガネスズメダイ群れ、オオモンカエルアンコウyg、イボヤギミノウミウシ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ホンドオニヤドカリ、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵中)、特大クエ、アカホシカクレエビ、ワモンダコ、オオモンハタ、イラ、ヒメイソギンチャクエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ウデフリツノザヤウミウシ, クエ, ヒメイソギンチャクエビ, テヅルモヅルカクレエビ, ワモンダコ, アジアコショウダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前