スタッフブログ

春だよ〜〜

海の季節も進み春らしくなってきました。

冬期休業が明け、本日よりダイビング再開です(^^)
今日は、生憎の雨模様でしたが、海の中は静か。

季節の移り変わりとともに、生き物たちの動きも変わってきた気がします。
魚影も濃くなっているのですが・・・春の海ということで写真はなかなか難しい(^^;)

この時期はやっぱりマクロ生物中心になってきますね〜〜。

今日は長期休み明けということで各種生き物の安否確認に。
最初はカエルアンコウシリーズ。

先日ゲストさんが見つけてくれたオオモンカエルアンコウyg。
場所は少し変わっていましたが、まだ近くにいてくれました(^^)

そして、大人も健在。

ちゃんと背景に擬態していますね〜〜!!!
まだ2匹しか確認していないので、他の個体も気になりますね〜〜。

カエルアンコウのように擬態している生き物もたくさん。
この写真に生き物が隠れているのわかりますか??

次はこちら。

これは写真に撮るとわかりやすいですね〜〜(^^)
実際に海で見ると見事に擬態しています。

その他ウミウシも様々いました。
安否確認ができたウミウシから。

真っ白の体にオレンジの触覚。
卯年にぴったりのウミウシです。同じ場所に長いこといてくれてます。

最後は、あまり見ないガヒミノウミウシ。

サメのヒレでは、ウミウシの種類も結構多そう。
これから地形もどんどん分かってきたら、ウミウシの宝庫みたいな岩が見つかるかな??

さて、明日は、ウミウシサーチチームのガイド。
来週は海外の方がお越しのため、ウミウシサーチはお休みとなるので、
明日が今季最後のウミウシサーチとなります。

明日、最後ウミウシ探しやり切るぞ〜〜〜!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:14〜17℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クジャクケヤリ、サガミアメフラシyg、ドチザメ、サザナミヤッコ、オルトマンワラエビ、タカサゴの群れ、キホシスズメダイの群れ、ムラサキウミコチョウ

スジアラ、ヒラミルミドリガイyg、オオモンカエルアンコウyg、シロウサギウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クエ、コガネミノウミウシ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg、クロヘリアメフラシyg、

テングダイ、コガネミノウミウシ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、モクズショイ、ミナミヒョウモンウミウシ、キカモヨウウミウシ、ワニゴチ、ホウライヒメジの群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, オオモンカエルアンコウ, ミナミヒョウモンウミウシ, モクズショイ, シロウサギウミウシ, ガヒミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サメのヒレ

春の暴風。

予報以上で予想以上の強風でした。

今日はお天気は最高~!! 海も凪ぎで穏やかなダイビング日和。と思ったら、午後にかけて海況が急変、予報大外れ&予想以上の強い西風が吹きまくって、最終便はクローズになる程でした(((^^;

それでも水中は全体的に昨日よりもコンディションはアップ♪♪ 最終便の風影ポイント「サンビラ」は、入ってみれば昨日より透視度がグンと上がっていて、クローズ寸前とは思えない視界20m級と嬉しい誤算もありました(^^)

さて、そんな本日の写真はSASAKIさんにお借りした5点です。

まずは最近規模が大きくなってきたイサキの群れ。今日は各所で目撃。

深場エリアではチョウコシオリエビを発見。赤い!!

住崎ではオオモンカエルアンコウが定位置で踏ん張ってました。

ミカドウミウシ&カクレエビ。この個体は識別してて最近よく会います。

最後はサンビラの砂地探索で発見のツバクロエイ。久々遭遇♪

ここに来て水温が再び16℃台まで下がってしまいましたが、生き物たちの活性は意外に高いままで、このまま産卵シーズンへ向けて勢いが加速しそうです(^^)
まだまだドライスーツが活躍する温度ですが、ネタも多くなってきました。是非、春の海を体感しにお越しください(^^)

以上、本日の写真はSASAKIさんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

さて、南紀シーマンズクラブは明日からの4日間お休みを頂きます。
14日(金)より再開しますので、宜しくお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~18℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~20m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

イサキ群れ、クエ、ホタテツノハゼ、ホタテツノハゼSP4、チンアナゴ、オオモンカエルアンコウ、カモハラギンポ、アオサハギ、ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ、クチナシイロウミウシ、コケギンポ

イロカエルアンコウyg、クダゴンベ、コケギンポ×3、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ群れ、ヒトデヤドリエビ&マンジュウヒトデ、イサキ群れ、クエ

カスリハゼ、アカエイ、ヒラタエイ、ヤッコエイ、ハマフグ、ハモ、ツバクロエイ、イソギンチャクモエビ&ミノイソギンチャク、トノサマダイyg、ミスジチョウチョウウオyg、ヤリカタギ、チョウチョウウオ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ツバクロエイ, イサキ群れ, チョウコシオリエビ, ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

うねりの中のウミウシ探し

ウミウシサーチ最終月。

今日はウミウシサーチの最終クール初日。
初日なのに、海は大時化・・・・。

うねりが大きく水中も写真を撮るのも、探すのも一苦労な1日でした(^^;)

水温は相変わらず17度。ただ表層が雨水の影響で濁り気味。
下に降りて仕舞えば透明度はいいですが、潜降と安全停止の際は注意が必要です・・・。

さて、ウミウシの状況はというと春に向けてイロウミウシが増えてきました。
ミノもいますが、これから見られるウミウシの種類も変わってくるかもしれないですね。

いままでミノウミウシばかり見ていたからか・・・・最近イロウミウシが目に入って来ず・・・スランプでしたが、やっと目が慣れてきた気がします。

久々に以前見つけたシロウサギを見に行ってみるとこちらは同じ場所にそのまま滞在。餌が豊富なんでしょなんでしょうね〜〜♪

しばらくは観察できそうです。

他にもシロタエイロウミウシなどなどイロウミウシ系が豊富な1日でした!!!

明日はうねりも落ちてきそうなので、今日の分も取り返すべく、午前中2ダイブ死ぬ気で探してきます!!

ミルも増えてきて、モ系のウミウシも徐々に見られるようになりました。
岩だけではなく、他の場所も色々見ないといけないので、今月は水中が忙しくなりそう(^^;)

明日はうねりが落ちますように〜〜(><)

最後にチラッと告知を。

まだだいぶ先ではありますが、コロナの影響も世界的に落ち着いたということで
「タイ・シミランクルーズツアー」を来年の2月末の連休を絡めた4泊5日の行程で開催しようと思っています!!!
先日お伝えした流氷ツアーも含めて来季の冬は今年以上にツアーを行なっていきたいと思いま〜〜す(^^)

詳細については後日当店HPにてお知らせいたしますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ〜〜。

以上告知と今日のブログでした〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜16℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:5〜12m
  • 波高:2〜2.5m

観察された主な生き物

コミドリリュウグウウミウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アカオビミノウミウシ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、アラリウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、クチナシイロウミウシ、イバラウミウシSP

アカエラミノウミウシ、コトヒメウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ワカヨウジ、セスジミノウミウシ、セトイロウミウシ、シロタエイロウミウシ、ミドリアマモウミウシyg、ヒロウミウシ、ハデヤママユガイ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ

串本の生きもの

シロタエイロウミウシ, シロウサギウミウシ, ミドリアマモウミウシ, セトイロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サンビラ

君の瞳に・・・♡

こんにちは!好きな色はピンク色!どうも、ヒトミマリです。

今日は、3日間ご滞在くださったワンちゃんと、昨日に続き本日のお写真をご提供くださったワッキーさんと、3人でダイビング!

南西の風でちょっと水面波があり、水中も少しうねりがあったものの、全然余裕で遊べるくらいでしたよ♪何より・・・水温上昇&透視度がめっちゃ良かった!!春濁り終了のお知らせ!!!?だといいなぁ~(笑)

さて、本日のテーマに戻りますと、目がね、かわいいのよ♡といつもご紹介している、テングダイ。目がクリクリなんですね。口元のおヒゲはご愛敬。

本日はヘラヤガラygの瞳も、美しく撮っていただきました。まだ若く細い小さい体つきですが、どこまでここで大きくなっていく姿を見せてくれるかなぁ?

ワカウツボのお目目は、こんな感じ。特徴的なのは、白目じゃなく、オレンジ目。チラッと歯が見えてる。噛まれたら痛そう~!

そして、なんといっても、可愛いのは、この子たち!ヤドカリシリーズ☆

アカツメサンゴヤドカリ。少女漫画みたいに、栗色に近い黒目に白点がポツポツ。

カンザシヤドカリは、よーく見ると、黄色い半球形の眼球に、細かい黒点が散在。なんと美しい瞳。いつも思うけど、爪もまた、ちょこんと揃えていて、お行儀良くて、かわいい( *´艸`)

こちらは、カザリサンゴヤドカリ。こちらも、黒目に白い点々が散在。ウルウルしてて、とってもキュート!

イシガキフグは、正面顔を撮っていただきました。だんだんこっちへ寄ってくるヨ~!

はーい、キターーー!!お口がかわいいね(∩´∀`)∩

ちびカエルちゃんは、ケヤリ添えでお顔を。

ケヤリ添えでもういっちょ!ムラサキウミコチョウ!2個体いるなぁ!ケヤリ添えは、今の時期の「売り」のひとつなので、ドンドン紹介させていただきたいですね!!

ワッキーさん、素敵なお写真の数々、ありがとうございます♪

さて、明日と明後日と明明後日が明けると、第4回冬季休業となります(全4回なので、今回が最終のお休みとなります。4/10~4/13の月曜から木曜が、お休みです)。その期間にダイビングをご希望のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力を、何卒よろしくお願いいたします。休業が明けたら、あっという間にゴールデンウィークが来て、そしたら、あっという間に夏になるんだろうな!待ち遠しいね☆

冬季休業期間中は、私にとってはBIG PROJECTの「車の免許を取ってくる」という使命があるので、今からめちゃくちゃ緊張しています・・・(´;ω;`) 逃げ出したいな・・・。なんとか、無事に試験に受かって、期日までに帰って来れますように・・・(祈)みんなも祈っておいてくださいな。

だ、大地よ、海よ。そして生きているすべてのみんな……

このオラに、ほんのちょっとずつだけ、元気をわけてくれ・・・!!

(ドラゴン●ールより。笑)

ではでは。ばいちゃ!!(^^)/(古っ!笑)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:17~20℃
  • 水温:18.6℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、クダゴンベ、ヘラヤガラyg、ロクセンフエダイ、ミギマキ、コガネスズメダイ群れ、テングダイ、アカゲカムリ、マツカサウオyg、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビ、ホウライヒメジ群れ、イシガキフグ、アオサハギyg、ムラサキウミコチョウ

カゴカキダイの群れ、アカツメサンゴヤドカリ、カザリサンゴヤドカリ、カンザシヤドカリ、ハタタテダイ、サビウツボ、ワカウツボ、ワモンダコyg、キンセンイシモチ、アマミスズメダイyg、キンギョハナダイ、ハナゴイ、モンスズメダイ、アカヒメジ群れ、ヨメヒメジ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

テングダイ, カンザシヤドカリ, イシガキフグ, ムラサキウミコチョウ, ヘラヤガラ, アカツメサンゴヤドカリ, クジャクケヤリ, ワカウツボ, カザリサンゴヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ナカソネカニダマシ

コンディション良好です。

今日は1日曇りがちなお天気でしたが、海の方は穏やかそのもの。海中もこの季節としては良く見えている方で、水温も18℃ほどでとても快適に遊べました。というわけで話題の新ポイント「サメのヒレ」からスタートして、2名のゲストとたっぷり3ダイブしてきました~(^^)

まずは地形豪快「サメのヒレ」から、巨石下の空洞からの1カット。

本日大発生していたサルパ(ホヤの群体)。すごい数でした。

こちらは長く住み着いているクダゴンベと同居人オルトマンワラエビ。

テヅルモヅルカクレエビは越冬した個体が多いのかよく見かけます。

ひっそりと子育てシーズン真っ盛りのハチジョウタツのオス。

最後はナカソネカニダマシ。白と紫の体色がキレイですね~。

以上、本日の写真はワッキーさんにお借りした6点でした~。
どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:14~18℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウ、サザナミヤッコ、タカサゴ群れ、ハマフエフキ群れ、ヒオドシユビウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ミチヨミノウミウシ、イボヤギ群生、イソバナガニ、ヘラヤガラ

マツカサウオyg、オオモンカエルアンコウ×3、イボイソバナガニ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、マツバスズメダイ群れ、ナカソネカニダマシ、ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ、ホウライヒメジ群れ、テヅルモヅルカクレエビ、

イロカエルアンコウyg、カイメンガニ、テングダイ、コケギンポ、サルパ群体、ハチジョウタツ(抱卵)、サガミアメフラシyg、マルタマオウギガニyg

串本の生きもの

クダゴンベ, オルトマンワラエビ, ナカソネカニダマシ, テヅルモヅルカクレエビ, ハチジョウタツ(抱卵), サザナミヤッコ, サルパ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サメのヒレ

水族館

のんびりマンツーマン♪

こんにちは!前髪切ろうか悩み中。どうも、ヒトミマリです。

今日は、ゲスト様、ワンちゃんとマンツーマンでのんびりと。カメラを持たないゲスト様だったので、お写真は過去ストックよりお借りしてお伝えしていきますね。

まずは住崎、深場で、リクエストをいただいた、ちびカエルアンコウ。

大きい子も見たい、とのリクエストでしたので、そちらもチェック☆間近でじーっと観察できたので、目がどこにあるか、胸ビレはどうなっているか、肌質はどんな感じか、じーっくり観察できました。でかいのはかわいくない!とおっしゃるゲスト様もいらっしゃるんですが、いえいえ、じっくり見て頂くときっとあなたも彼らのTO・RI・KO♡♡ブサかわですのよ♡

ホウライヒメジの群れへは突入せず、そっと眺めて遊んできました。こちらがアクション起こさないと、向こうも動かず、じーっとしていてくれます。見つめ合ったりすると、こちらもまた、ブサかわ!

テングダイは、クリーニングして欲しかったみたいで、きちんと並んで順番待ち。お行儀よく待ってて、かしこい子でした。

グラスワールドの定番、カゴカキダイ群れは今日はチームワークばらばら。あっちこっち散り散りでした。

春濁り真っただ中で、全体的に濁りがちではあるものの、今日はグリーンよりではなく、ちょっと青みがかった色合いの海でした。スッキリきれいな海とまでは言えなかったですが、キンギョハナダイの求愛や、キンギョハナダイとハナゴイの混泳、

アカヒメジの群れ

イサキの大群

メジナやニザダイの群れ、などなど、いろいろなお魚たちに混じってゆったりと泳ぐのは、楽しきかな(*´ω`*)♪ ゲストのワンちゃんからも「今日、水族館の中にいるみたいで楽しかった」と言っていただきました!とてもいい笑顔でそう言っていただけて、こちらが逆に癒されちゃう(*´ω`*)♡

素敵な感想をくださったワンちゃん、そして、過去ストックよりお写真提供して下さった皆様、ありがとうございました!

のんびりまったりなダイビングは、やっぱり良いね~!明日もそんな感じになりそうです。

本格的なGWや夏の繁忙期を前に、いざ、冬眠から目覚めよ、すべてのダイバーたち!!!(^^)/☆ お待ちしています!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ のち くもり
  • 気温:13~19℃
  • 水温:18.2~18.4℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベ、アマミスズメダイyg、ヘラヤガラyg、イボイソバナガニ、ロクセンフエダイ群れ、イセエビ、テングダイ、オオモンカエルアンコウ、イタチウオ、ツノダシ、ホウライヒメジ群れ、ウミシダヤドリエビ、ミドリリュウグウウミウシ、マツカサウオyg、タカサゴ群れ

カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイ群れ、アオスジテンジクダイ、ヤイトサラサエビ、ハナゴイ、ハタタテダイ、イサキ群れ、アカヒメジ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、コイボウミウシ、キンセンイシモチ、オトヒメエビ、巨大クマノミ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, テングダイ, カゴカキダイ, キンギョハナダイ, ホウライヒメジ, イサキ, アカヒメジ, メジナ, ハナゴイ, ニザダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロな1日

マクロな被写体たくさん!!

新年度になり、初のブログ。
年度末は久米島に行ったり、関東へ行ったり色々なところへ飛び回ってました〜〜。

今月はしばらく串本でゆっくりと潜れそうです。
ネタ収集しないとな〜〜。

さて、今の海はまだ春らしい感じではありますが、透明度はやや回復(^^)
10mくらいは見えていたと思います。

でも今の時期はやっぱりマクロ。

 

たま〜〜に見かける光景。
クジャクケヤリにムラサキウミコチョウ。

今の時期浮遊物が多いので、クジャクケヤリの撮影には筆が便利です。

春といえばこちらの被写体もですね。
カギケノリ。なんか桜みたいで今の時期にぴったりです♪

春はクロヘリアメフラシygやサガミアメフラシygの数がこれからどんどん増えてきます。大きさもさまざまです。お好みのサイズを探してみてくださいね。

 

最終便には、ゲストさんが決定的瞬間を激写。

コケギンポのトイレシーン(笑)
実は綺麗好きで、家の中ではトイレをしません!!
それとも掃除が面倒だから・・・・?かな???

ウミウシもまだまだ多く、ミノウミウシやイロウミウシ系もみられています。

来週末は最後のウミウシサーチ期間がスタートします。
今週の平日で探しておこう。

明日も引き続きダイビングを楽しんできま〜〜す(^^)

本日のお写真は坂東さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:20〜23℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、アカネコモンウミウシ、ツノガニ、マルタマオウギガニ、ムラサキウミコチョウ&クジャクケヤリ、オキナワベニハゼ、アオイソハゼ、アカオビミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ

イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ、ミツイラメリウミウシ、ジョーフィッシュ、アミメジュズベリヒトデyg、クロヘリアメフラシ、テングダイ、ミギマキ、ハナヤギウミヒドラ

ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、アマミスズメダイyg、クロヘリアメフラシyg、サガミアメフラシyg、アライソコケギンポ、ニシキカンザシヤドカリ、アカホシイソハゼ

串本の生きもの

クロヘリアメフラシ, サガミアメフラシyg, アライソコケギンポ, アカオビミノウミウシ, ムラサキウミコチョウ&クジャクケヤリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

新ポイントオープン!

「サメのヒレ」本日より運用開始!

今日は1日中穏やかな東風で、海も良い凪ぎのダイビング日和でした(^^)
ほとんど無風で最高の静けさとくれば、朝イチは外洋へトライ!

2の根では外洋マクロネタの定番、キンチャクガニや、

珍しいウルマカエルアンコウygにも遭遇しました(^^)

2本目は調査がてら今日から運用の新ポイント「サメのヒレ」へ!! 今日は春濁りの潮で視界はイマイチでしたが、イボヤギの群生や、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウなど、早速あれこれ見つかっています(^^)
大きく立ち上がる根と巨石が並ぶ豪快な地形が良い感じのポイントなので、これから夏に向けて、小魚や回遊魚がやってきそうな雰囲気でした! 今後も調査を続けるべく、ちょくちょく行ってみます!!!(^-^ゞ

そして最終便は住崎で、のんびり遊んできました。

今期とても多くなりそうなアカゲカムリや、

こちらも越冬個体が多いオキナワベニハゼ、

幼魚時代からそのまま居ついているクダゴンベなどなど。

そんな感じで相変わらずネタが豊富な住崎でした~(^^)

3月後半から春らしい潮色が続いていますが、どのポイントも生き物たちは活発になってきたので、4月後半に向けて水温上昇と産卵行動の始まりに期待が持てそうです(^^)

以上、本日の写真は川口さんにお借りしたTG6マクロ6点でした!!
どうもありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~19℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、カグヤヒメウミウシ、ガラスハゼ(卵)、ウデフリツノザヤウミウシ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ&ウメイロモドキyg群れ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ×2、サザナミヤッコ、ハリセンボン、センテンイロウミウシ、クロヘリアメフラシyg&アヤニシキ、イボヤギ群生、イソバナガニ、ミカドウミウシ、トゲトサカテッポウエビ

テングチョウチョウウオ、マツカサウオyg、オキナワベニハゼ、アカゲカムリ、キミシグレカクレエビ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、クダゴンベ、イサキ群れ、オオモンカエルアンコウ、ヘラヤガラyg、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, アカゲカムリ, ウルマカエルアンコウyg, オキナワベニハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, サメのヒレ

大興奮!

やべーです!やべーです!

こんにちは!良いリップクリームにやっと出会いました♡どうも、ヒトミマリです!

冬季休業が明けて4日ぶりの海は、良い潮が戻った?久々、グリーンでなくブルーよりのきれい目な海でした!浮遊系はちょっと減って、透視度UP☆

そんな今日はちーさんとマンツーマンで、まさかの貸し切りの各ポイントで、やりたい放題遊んできました!!

朝イチは、住崎深場で約60分・・・時間が足りなかったくらい!たくさんお写真お借りしたので、駆け足でご紹介~!

ちーさんのお好きな、オルトマンワラエビ☆体の柄がキレイですよね!

ちびカエルは今日も健在!4日ぶりに会ったな~!

オキナワベニハゼは、背景がキレイなとこで出会ったYO☆

ミアミラウミウシは、色彩美!クジャクケヤリ添え。

マツカサウオとタテジマキンチャクダイとアカハタのトリオ。なんか贅沢でした(笑)

2本目は吉右衛門に行ったけど、近場の方が群れや他の魚たちも多くて、透視度も近場の方が2倍くらいあったな~!近場ではあまり見ない色のくっきりオレンジ色のイソギンチャクに住む、カザリイソギンチャクエビ。目がうるうるしたピンク色で、なんか、ちょっとセクシー!

3本目は備前!やばすぎ!だったので1個ずつ。

イチモンジハゼのお顔。

イロカエルアンコウygのおチビ。

ワレカラのお散歩中の姿を激写!

ほんでもって、ビシャモンエビ。恐竜の背中みたいなのがかっこ良いね! と、ここで、ちーさんのカメラがバッテリー切れ!(^^;

でも、ここからさらにまたすごかったのが、イサキ大群!!を狙う巨大クエ×2匹!!クエのアタック、迫力満点でした!近くの巨大スジアラもかすんじゃうほど。タカサゴの群れは逃げ切り!イサキの群れはしばらく追いかけまわされてました!うーん、写真が欲しい!ので、ちょっと過去ストックからイサキのイメージ写真をお借りします!ここに、巨大クエがアタック!

さらには、ダイバーに興味があるのか、仲間だと思ったのか、ちーさんに接近してくる巨大ヒレナガカンパチ!!

根の上には、我関せず。平和にお昼寝中の、アオウミガメのアオちゃん♡

最後3枚、過去ストックよりお写真お借りしました。ちーさんと、それぞれお写真お貸しいただいたゲスト様、ありがとうございます!!

あー、時間足りなさすぎでした!!いつまででも、あの迫力あるシーンを見ていたかったな~!!70分以上潜ってしまい、残圧ギリギリでした、大反省。生き物も良いけど、まずは安全第一ですね!!気を引き締めて、明日からもまた頑張りまーす!!(*^^*)

さて、明日から4月!!新生活の始まる皆さまも多いかと思いますが、シーマンズクラブからも、2点お知らせです!

① 4/1~9/30の間は、出港時間が夏時間に戻ります!!出港時間の1時間前集合(レンタル器材の必要な方と、当店ご利用が初めての方がいらっしゃる場合は1時間30分前集合)なのは同じですが、

平日は9:30、13:00、15:00出港、

土日祝は8:15(外洋)または8:30(近場)、10:45、12:45、14:45出港となります。

お時間の調整、どうぞお気を付けくださいませ~!

② 4月1日~9月30日(予定)期間限定 NEW point【サメのヒレ】がオープンします!水中MAPも、鋭意制作中!!(SHOP様は仮MAPがありますので、お声おかけください!)

ちょっと潮が当たる、外洋チックなダイナミックな地形の、近場!潮岬の方へ回り込んだ所にあるポイントです!漁師さんとの取り決めを守りつつ、安全に皆様をご案内したいと思っております\(^o^)/

 

以上、群れの多さと、アタックの迫力が凄すぎて、今も興奮が止まらない、マリでした~♪ 明日もこんな感じだといいなー!!

ではでは、ばいばーい!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり、ときどき小雨
  • 気温:12~17℃
  • 水温:17.2~18.0℃
  • 透視度:7~15m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

マツカサウオyg、クダゴンベ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、オオモンカエルアンコウ×3サイズ、イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、キイロイボウミウシ、キリンミノカサゴ、タテジマキンチャクダイ、オキナワベニハゼ、アカゲカムリ、ミアミラウミウシ、ヤマブキウミウシ、ムラサキウミコチョウ、クジャクケヤリ

アオウミウシ、ヤマトホンヤドカリ、ヒメホウキムシ、シラコダイ群れ、メジナ群れ、キンセンイシモチ、カザリイソギンチャクエビ、ベニワモンヤドカリ、ヘラヤガラyg、タカサゴ群れ、ニジギンポ、ヤイトサラサエビ

タテジマキンチャクダイyg、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンべ、ヒロウミウシ、コケギンポ、イロカエルアンコウyg、サビウツボ、ウツボ、モシオエビ、アザハタ、クエ、スジアラ、イサキ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、コガネスズメダイ群れ、アオウミガメ、ヒレナガカンパチ

串本の生きもの

アオウミガメ, イロカエルアンコウyg, ミアミラウミウシ, ヒレナガカンパチ, ビシャモンエビ, オルトマンワラエビ, タテジマキンチャクダイyg, イサキ, マツカサウオ, オキナワベニハゼ, ワレカラ, カザリイソギンチャクエビ, クジャクケヤリ, オオモカエルアンコウyg, イチモンジハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 吉右衛門

丸玉ちゃん

マルタマオウギガニ

髪切りたいなぁ…どうも、ヒトミマリです、こんにちは。

今日は、KOBAYASHIさんご夫妻(400本メモリアルダイブの奥様と、愛妻家のご主人)と、3人で潜らせていただきました!MAYUMIさん、400本おめでとうございます!!\(^o^)/♡

お写真も、欲張ってお二人からお借りしちゃいました!KOBAYASHIさんご夫妻ありがとうございます!

早速ですが、冬季休業前に、これは見ておかなくちゃ!ホウライヒメジ大群!

そして、テングダイも4匹並んで仲良くお散歩中。

黄色のコケギンポは、巣穴からドピューンと飛び出してました。

赤い子も、その近くでソワソワしてました。この子たち、お互いの存在には気付いているのかな?お互いを見て、どんなふうに思うんだろう?体色や柄の違いは、お互いにそんなに気になることは無いのかな??みんなは、どっちの色の子がお好き?

ツノダシは、3匹でゆったりと!お顔がこっち向いてる子が2匹!正面顔が面白いヤツなので、今度ぜひ、間近でそのお顔をじっくりご覧になっていただきたいです♪

こちらは、マルタマオウギガニ☆その名の通り、丸っこい体が超キュート♡背中なでなでしたくなりますね!(笑)目は、ちょっと特徴的!(@_@)

お次は、キャラメルウミウシ。キャラメルを、久々に食べたくなるね!

KOBAYASHIさん、素敵なお写真の数々、ありがとうございました(^^) そして、400本、おめでとうございます!!これからも楽しく安全なダイビングを続けて下さい♪

さて、明日3/27(月)から、3/30(木)まで、 第3回 冬季休業(全4回)となります。今回と次回の休業予定につきましては、★こちら★をご覧下さいませ。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

ではでは、またね~!(*^^*)♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:15~17℃
  • 水温:18.2℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカゲカムリ、テングダイ、ホウライヒメジ群れ、ウミウサギカイ、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、イタチウオ、ウミシダヤドリエビ、テヅルモヅルカクレエビ、マツカサウオ、マダライロウミウシ、ロクセンフエダイ、クダゴンベ

クダゴンベ、テングダイ、タテジマキンチャクダイ、ヤッコエイ、ガラスハゼ、キャラメルウミウシ、コガネスズメダイ群れ、ビシャモンエビ、マルタマオウギガニ、ムチカラマツエビ、イロカエルアンコウyg、イガグリウミウシ、コケギンポ、ヒョウモンウミウシ

串本の生きもの

テングダイ, コケギンポ, ホウライヒメジ, マルタマオウギガニ, キャラメルウミウシ, ツノダシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前