串本の生きもの / オオモンカエルアンコウ

イロブダイyg

とても高活性な1日でした!!

今日も快晴&ベタ凪ぎ! 抜群のダイビング日和が続いています。
昨夜のうちに潮が入れ替わって、透視度も再び復活傾向になりました。
そして今日は1日通して高活性な状態で、縄張り争いから捕食シーンまで、あちこちで観察されています。

朝イチ便ではキビナゴの大群に突っ込むカツオと、そのおこぼれ狙いの根魚たちが大集合していて圧巻の景色でした。

キビナゴ群れと根魚たち。これに時々カツオが突っ込む感じ。

アンカーロープのオオモンもキビナゴ食べたそうにしてました。

こちらは先日発見したクダゴンベyg 価値あるイソバナ背景。

こちらも先日発見のニシキフウライウオ、ペアになりました。

ノコギリハギygは、秋に入って急増中です(^^)

最後は今日発見されたイロブダイyg MIKAさんが発見♪

午後便では、パニックに陥ったアジの大群がダイバーにも当たるほどの勢いで右往左往。ここぞとばかりにあちこちで捕食され、ド迫力シーンでした。

古座のエリアでは親子のザトウクジラも出没したそうな!! 予測不能な秋の海、ワクワク要素が益々増えてきました~!(^^)d

以上、素敵な写真とイロブダイの発見、MIKAさんどうもありがとうございました~!!!

明日も引き続き良い天気に恵まれそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~25℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

キビナゴ大群&マルソウダ群れ&オオモンハタ、ウミテング、オオモンカエルアンコウ、ヒレボシミノカサゴyg、ハダカハオコゼyg、ガラスハゼ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ、アブラヤッコyg

ニシキフウライウオ(ペア)、ノコギリハギyg、クダゴンベyg、フウセンウミウシ、マダラタルミygハナヒゲウツボyg、カゴカキダイ群れ、カンザシヤドカリ、フリソデエビ、アカハタ(イソカサゴを捕食)

オオモンカエルアンコウ、巨大ヒレナガカンパチ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ロクセンフエダイ群れ、ミギマキ群れ、ホホスジタルミyg、テングダイ、ニシキヤッコyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ、ワイングラス(ナガサキニシキニナ卵塊)、メアジ大群、オオモンハタ(メアジを捕食)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, クダゴンベyg, イロブダイyg, ノコギリハギyg, キビナゴ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

豊富な幼魚たち。

ひんやり冷たい秋の風が吹いています。

全国的に秋深まる話題が多くなってきました。水中はまだ25℃と今日も好調をキープしていますが、エキジット後の風はひんやり冷たく感じます。そろそろ装備増強の必要が出てきましたね~。

さて、水中は少し濁った潮が入って、モヤが掛かった様な感じになっていますが、今日も生き物たちでごった返していて、相変わらず賑やかでダイバーもとても快適に遊べています。

そんな今日の写真は烏賊蔵さんにお借りしました~!

まずはカグツチヨコシマクロダイyg 健在でした!

こちらはクチムラサキウミウサギという稀種の巻貝。

まだ1円玉より小さい大きさのマツカサウオygは住崎で発見。

近くを悠々と泳ぐオオモンカエルアンコウにも遭遇しました。

最後は先週発見されたイロカエルアンコウyg 体長1cmです。

このところ、幼魚や幼体が数多く発見、観察されています。それに加えて表層のクラゲや浮遊生物も爆増中。ウミウシの数も増えているとの情報もあり、生物層の厚みは、今ピークに達している感じです。

魅力的な秋の海を是非是非、覗きにお越しください~!!!

というわけで烏賊蔵さん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~24℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ウミテング、タテジマキンチャクダイyg、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、ナカザワイソバナガニ、オオアカホシサンゴガニ、セボシウミタケハゼ

カゴカキダイ群れ、ハダカハオコゼ(ペア)、ハナゴイ群れ、マダラタルミyg、ワモンダコ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、ワニゴチ、フリソデエビオビテンスモドキyg、カグツチヨコシマクロダイyg

クマドリカエルアンコウyg(黒)、イロカエルアンコウyg(白)、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ロクセンフエダイ群れ、チンアナゴ、ヒレナガネジリンボウ、キクチカニダマシ、マツカサウオyg、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウyg, マツカサウオyg, クチムラサキウミウサギ, カグツチヨコシマクロダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ワイドにマクロに♪

朝からワイド、間でマクロ。

今ワイドが楽しい串本。
キビナゴの群れに回遊魚がアタックするシーンはずっと見ていても飽きない(^^)

カツオの動きに同調して形を変えるキビナゴの群れも迫力満点です!!

2本目はワイドな視点は忘れてマクロに。
マクロ探しを久々にするとカエルアンコがたくさん♪

いつものオオモンカエルアンコウを見ていたら下にベニカエルアンコウが!!!
大きさは1cm。右の指と大きさを比較してもらえると大きさがわかるかな??

そして、ここ最近はクマドリカエルアンコウが増殖中??
今日も新たな1匹を発見!!!これでクマドリのストックが増えました!!

大きさ3cmくらいの個体です。
しばらくいてくれるといいなあ〜〜。

1本目には大きなオオモンカエルアンコウも!!

カエルアンコウ祭り開催中かも♪

最終便は、ウミガメ祭り〜〜。

1ダイブで3個体に遭遇(^^)

最後の個体は、ゆっくりと泳いでくれてみんな写真を撮ってくださいました〜〜。

こんなアオウミガメばかりだったらいいのにな〜〜。

明日もワイドにマクロに楽しんできます!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18〜27℃
  • 水温:25〜26℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ウミテング、クマドリカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、ナンヨウウミウシyg、ニセハクセンミノウミウシ

キビナゴの大群、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、ソウダガツオ、アザハタ、キンメモドキの群れ、クロホシフエダイの群れ、アカヒメジの群れ、メジナの群れ、オオモンカエルアンコウ

ソラスズメダイの群れ、アオウミガメ×3、アカヒメジの群れ、セボシウミタケハゼ

串本の生きもの

アオウミガメ, オオモンカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウyg, キビナゴの群れ, ベニカエルアンコウyg, ソウダガツオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

嵐の合間の静けさ

今期最高のコンディションでした。

今日はうねりがやっと取れて、昨日よりも更に穏やかな海でした。そして嬉しい事に透視度も更に1段階アップ!! 水面は27℃視界30m級と、今期最高のコンディションに仕上がっております(^^)d 快適水温って良いですね~。

さて、そんな本日の写真は、お母さんと一緒さんにお借りしました。

まずは当たっている浅地のカンパチ。キビナゴに突っ込む姿も見れました。

北の根では、新たにアヤトリカクレエビを発見。

こちらは珍ネーム、スベスベマンジュウガニ。

住崎ではオオモンカアエルアンコウが複数見られました。

抱卵ハチジョウタツもやたら見つかっています。

最後は表情豊かなコケギンポの上目使い顏(^^)

5号のうねりが完全終息したのも束の間、明日以降は6号の影響が出始めるかもしれません((+_+)) 「嵐の合間の静けさ」が長く続きます様に(((^-^;

以上、お母さんと一緒さん、お写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:22~27℃
  • 透視度:10~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ&ツムブリ群れ、メジナ&ニザダイ群れ、イシガキフグ、キンチャクガニ、イソコンペイトウガニ、ニシキベラ(産卵)、ムレハタタテダイ

キンメモドキyg群れ、アヤトリカクレエビ、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ群れ、イセエビ(抱卵)、ゾウリエビ、スベスベマンジュウガニ、ヒトスジギンポ、クマノミyg、キンチャクガニ

コケギンポ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、カモハラギンポ、アデウツボyg、ミヤケテグリyg、クマノミ(卵)、チャイロマルハタ、ホウライヒメジ群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, コケギンポ, ハチジョウタツ, アヤトリカクレエビ, ヒレナガカンパチ群れ, スベスベマンジュウガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 北の根

ミクロな世界

久々にマクロ(ミクロ?)の世界へ

今週は平日にも関わらず、たくさんのゲストさんにご来店いただきました。
ありがたい限りです。

期待していたサンゴの産卵はどうやら次回以降の潮回りにずれ込んでしまったかも。
一番遅い場合には、串本町の花火大会とサンゴの産卵が一緒になるなんて可能性も。

水中で花火の色とりどりの光を水中から拝むなんてダイバー冥利に尽きるタイミングも出てきました!!!
今後も引き続き調査を続けていきたいと思います(^^)

さて、今日の海はというと透明度GOOD!!
15mほどは見えていました。

水が綺麗で気持ちがいいのか、オオモンカエルアンコウもロープの上側に。
お腹がめちゃくちゃ大きくなっていて、さらに角ばっている!?!?

ハコフグでも食べたのかな・・・・???

そして、ついに会う事ができました。
アデウツボの赤ちゃん。マリンステージの大ちゃんに感謝です(><)

大きさは指示棒の先と同じくらい。
という事は、5mmくらいかな??めっちゃ可愛いです♪

2本目には、さらに小さいものシリーズで笑

まずはビシャモンエビyg。こちらも1cm位??

最後は5mmくらい??
ミヤケテグリyg。

最近「小さい」って尺度がずれている事をすごく感じるようになりました(^^;)
今更って感じですが、1cmくらいは大きいって感じてしまう可能性が高いので、
ご一緒した際、尺度ずれていたら教えてください。笑

さて、明日からは週末。
当初雨だった明日ですが、急に天気予報が変わり晴れに変わりました!!!

明日も快適にダイビングができそうですね。

本日のお写真はOKADAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:22〜29℃
  • 水温:22〜25℃
  • 透視度:15m
  • 波高 :0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、アデウツボyg、クチナシイロウミウシ、クビナガアケウスyg、キビナゴの群れ、ハマチ、ヒレナガカンパチ、ハチジョウタツ、イセエビ(抱卵)、イサキの群れ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ベニカエルアンコウyg、ユカタハタ、タテジマキンチャクダイyg、アザハタ、ビシャモンエビyg、ミヤケテグリyg、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ビシャモンエビ, ミヤケテグリyg, アデウツボyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

今日も今日とて。

群れやばし。

こんにちは!最近やっと、あのせまい道幅の桟橋の行き来を、前よりちょっとだけスムーズに行けるようになってきた気がする(ちょっとだけ、嬉しい)。どうも、ヒトミマリです。

今日は小池チームより、1200本記念、Yaiさんにお写真をお借りしました!

まずは、ドーンと存在感。オオモンカエルアンコウ。ヒレが、かわいい。手を壁についてるようにも見える、壁ドンカエルくん。なんか、ちょっと、壁からこっちを覗いてるようにも見えるよね~!(笑)

キンメモドキ群れは、今日もどっさり。向こうのダイバーが見えるようで見えない!

そのキンメモドキ群れを静かに狙うハンター、オオモンハンター。あ、間違えた。オオモンハタ。こんなどっさりいる!!やば!!小さなキンメモドキたちが、黒いハンターたちに毎日ちょっとずつ食べられていくのが心配です。そのうち、食べ尽くされる or キンメモドキがお引越ししちゃうのかなぁ。ああぁぁぁあ、キンメちゃんの群れたち、どこへも行かないで~(´;ω;`)

カゴカキダイは、ちょびっと群れが拡大中??串本でも、こんなにまとまっているのは、グラスだけ。(多分。笑)

こちらは、ちょっとレアな子。カンザシヤドカリの、SP。ニシキカンザシヤドカリ。ニシキというだけあって、爪の柄が美しいのです。

こちらは、昨日500本記念のMIHARUさんが見つけた、ハダカハオコゼ!!MIHARUさん、すごい!お手柄!!

それから、さすがの小池サイズのマルタマオウギガニ。ちっこすぎるでしょ!?トゲトサカのサイズ感との差で、この子のちびっこさを頭の中で想像してね!

お天気が良く、水面を見上げると、このキラキラ。水面ごしにゆらゆら揺れる太陽を、水中から見られる、ダイバーの特権。幸せですねぇ♡ちなみに、「水面」と書いて、「みなも」と読むのがヒトミマリ流のこだわり☆(笑)

Yaiさん、素敵なお写真、ありがとうございました!1200本記念、おめでとうございます!

あと、同じチームで潜られていた、MASAAKIさんも300本記念でした!!おめでとうございます!

皆さん、これからも、楽しく安全にダイビングを続けていけますように☆

それではそれでは、またね~!!\(^o^)/

 

 

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:22~30℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

イソコンペイトウガニ、マツバギンポ、キンギョハナダイ、メガロパ幼生、マルタマオウギガニ、ウデフリツノザヤウミウシyg

ハチジョウタツ、イラ、オオモンカエルアンコウ、アザハタ、キンメモドキ、センテンイロウミウシ、イソギンチャクモドキカクレエビ

ソラスズメダイ、コロダイ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ、アオウミガメ、クギベラ、イシガキフグ、ニシキカンザシヤドカリ、アオスジテンジクダイ、ハダカハオコゼ、カゴカキダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハダカハオコゼ, カゴカキダイ, キンメモドキ, マルタマオウギガニ, オオモンハタ, ニシキカンザシヤドカリ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, サメのヒレ, 住崎南

戻り梅雨

弱い南うねりが継続中。

今日も南西風と南からの弱いうねりが続いていて、水中はやや透視度に影響が出てきました(((^^; 梅雨空も戻ってきて、雨の予報が数日は続きますね~。
大雨で水温に大きな影響が出ないことを祈るばかりです。

さて、そんな本日も飛び込んでしまえば、とっても楽しく遊べています(^^)
今日も写真はYOSHIMURAさんにお借りしました~!

まずは住崎に住み着いて長いイラ。最近ますます主張強めです。

こちらはナマコの口内でひっそり暮らすナマコマルガザミ。

アンカーロープ上には巨大真っ黒オオモンカエルアンコウが。

育卵中のミナミギンポはあちこちに出現中です。

ラストはミヤケテグリyg 可愛いサイズがこちらも大量発生中です。

そして昨夜のナイトダイビングの結果発表! 大成功でした~(^^)d

こんな感じで、お魚たちの子育てシーズンが間もなくピークを迎えます。
楽しい季節はまだ始まったばかり(^^) 是非観察しにお越しください。

YOSHIMURAさん、連日お写真をどうもありがとうございました。

◆お知らせ・・・写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:25~28℃
  • 水温:23~25℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヤッコエイ、イラ、クマノミ(卵)、オオモンカエルアンコウ、イソギンチャクエビ、ニシキベラ(産卵)VSメジナ群れ、ブチススキベラyg、シマアジyg群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ

アザハタ&キンメモドキyg群れ、メジナ群れ、ナマコマルガザミ、ミナミギンポ、ヤハズアナエビ、イソコンペイトウガニ、ハナキンチャクフグ、ミヤケテグリyg、イサキ群れ、テングダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イラ, ミナミギンポ, ミヤケテグリyg, ナマコマルガザミ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

プチうねり再来

グラスワールド楽しいよね♪

こんにちは!最近特に、姿勢を正そうと意識しているものの、気付くといつもすんごい角度の猫背。どうも、まりです。

今日は、カメラをお持ちにならないゲスト様とマンツーマンでした!最初2本は社長とで、私は、修学旅行のシュノーケリング体験のチームの担当が終わってから、最終便でボート1本ガイドさせていただきました!

ゲスト様に、どこ潜りたいですか?とお聞きすると「グラスワールド楽しいよね♪」とお答えいただいたので、リクエストにお応えして、最終便はグラスワールドへ☆

ふわふわと、中性浮力を取りながら、プチうねりにゆる~く身を任せ、のんびりと水中散歩♪

イサキやメジナの群れを眺めて遊んだり、

それから、カゴカキダイの群れを眺めて、

巨大なイシガキフグも登場!

うねりの影響を受けない、穴の奥に隠れるオオモンカエルアンコウ(大)を見つけたり、

可愛らしい、キツネベラygを発見したり♡

最後はもう、残圧とNDLとトイレ問題のギリギリまで遊んで、泣く泣くエキジット。

前線の影響で、若干のうねりがあり、リクエストの外洋へは出られなかったものの、3本近場でがっつり、のんびり、ゆる~く、たくさん泳いで遊んで、ゲスト様には喜んでいただけたので、良かった~(*^-^*)

いま、キンギョハナダイたちの求愛や、クマノミの卵(をお世話する親クマノミの姿も)、イシモチも、メジナやイサキも群れ群れ群れ。最近できた備前のNEWアザハタの根も、最高ですよ!!みどころがいっぱい!!

透視度はさほど良くないものの、なんとなく、こんな時こそ何か大物がフラッと現れそうな予感がして、ソワソワしてしまう(@_@)!笑

明日からはやっと数日間、しばし太陽サン(SUN?)と再会できそうです。束の間の晴れ間でしょうけど、久々に陽の光の入る水中を楽しんでいただけそうです(^^♪

お写真は、過去のデータをお借りしました。お貸しくださった皆さん、ありがとうございます。本日のゲスト様はなんと再来週もまた来て下さるご予定なので、またその日まで~!本日も、ありがとうございました!!(*^-^*)

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨~くもり
  • 気温:21~23℃
  • 水温:21.4~22.4℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ミナミハコフグyg、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ニシキウミウシ、マダライロウミウシ、イセエビ抱卵、イタチウオ、アマミスズメダイyg、クエ、モンガラカワハギ

イソギンチャクモエビ、クロホシイシモチ、キンメモドキ、アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、ニラミギンポ、ゴンズイ、キンセンイシモチ、テングダイ、ムスメウシノシタ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、タカサゴスズメダイ、オキナワベニハゼ、オオモンカエルアンコウ、クエ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、コロダイ群れ、ムチカラマツエビ、キツネベラyg、オトヒメエビ、サラサエビ、ヤイトサラサエビ、イソカサゴ、ヨメヒメジ、イシガキフグ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、ハナゴイyg、イサキ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, カゴカキダイ, イサキ, イシガキフグ, キツネベラyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 住崎南

オイシイ一枚!

透視度UP!良いシチュエーション☆

こんにちは。どうも。家の鍵をポッケにいれたまま、無い無い!と朝パニックになった、ヒトミマリです(笑)

今日は、シーガル(半袖ウエットスーツ)の女神、寒さにはめっぽう強い、ちーさんにお写真をお借りしました!

まずは、住崎深場にて、オルトマンワラエビ!個人的には、昔は、この子がクモみたいで、ちょっと苦手だったけど、今はこの子の美しさの虜です。よーく見ると、その美脚の1本1本に、細かい白いドットが付いているのがキレイなんです。

イボイソバナガニは、台風2号に耐えて健在でした。所々、ムチカラマツ含め色々な生え物が折れてしまってるところがあったりして心配してたけど、良かったぁ。それにしても、不思議な形の生き物です。ダイビングしてなかったら、一生見る事も無かったであろう生き物のうちの一つです☆

オオモンカエルアンコウは、泳いでいるところに遭遇!!!ずーっと、私たちの横をの~んびりと泳いでくれたので、永遠に一緒に泳いで遊んじゃいました♪かわいい( *´艸`)♡ 好きです、ブサかわな生き物たち♡

そんでもって、本日もすごいの!!イサキ大群と、でっかーいクエ!!

最後は、かわいこちゃん♪このシチュエーション、このアングル☆これはオイシイ!!写真に撮ってもオイシイ、そしてもちろん、食べても美味しい!!(笑)いやー、ほんと、これはすっごい、いいシチュエーション!かわいいね~♡ほわほわなソファーでくつろいでるところ、横目でチラリ☆「邪魔せんといてよ~」とでも、目で訴えている、気がするよね!こんなかわいい子、食べるだなんて、ねぇ?食べられないよねぇ?こんなかわいい子、ねぇ~!?・・・でもまぁ、煮付けが最高に美味しいんですけどねぇ~(*´▽`*)笑

ほんでもって、アカハタのプチ情報。小さいうちは、甲殻類がお好きなのですが、成長するとタコやイカを好んで食べるそうです。雌雄同体で、メスとして生まれて生き、産卵を迎えたのち、3年ほど経つとオスに性転換。大きいものは2Kgほどにまで成長するんです!

それから、今日は一般のゲストさんとの通常のファンダイビングと、TG・OMDチームの皆さんのフォトセミナーでした。コロナも5類に引き下げられたので、これから、フォトセミナーチームの皆さんは、鍋パーティーです!ホントはBBQ予定だったけど、雨なので急遽鍋。美味しそう&楽しそう♪

フォトセミナーは、次回は10/28(土)と10/29(日)の予定です。オリンパスの水中モードなど様々なテストを担当され、水中写真家としてご活躍中の清水先生をお招きして、基本的な写真の撮り方の講義から、実際に皆さんが撮った写真の講評・アドバイスもしていただきます!水中写真 上達 間違いなし!!ダイビング友だちも増やすチャンスです!!毎回たくさんの方が受講に来て下さるイベントです!!ぜひ、次回はご参加してみませんか?女性のお一人様も、大歓迎ですよ~!

あー、今日もよい海でした!!ちーさん、素敵なお写真の数々、ありがとうございました(*^-^*)♡

明日もこのまま、透視度UPのまま、うねり・流れのさほど無い、穏やかな海で潜れるように期待しつつ・・・ちょっくら鍋パーティーの準備してきますよ!

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり~雨
  • 気温:20~24℃
  • 水温:21.4~22.8℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、タキゲンロクダイ、ヤハズアナエビ、ロクセンフエダイ、アマミスズメダイyg、イスズミ、テングダイ、イセエビ、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、イサキ群れ

ベニカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイyg、コケギンポ、キンギョハナダイ、シマアジyg、ハナゴイyg、アザハタ、キンメモドキ、イサキ群れ、クエ、ムチカラマツエビ、クマノ卵(銀)

クマノミ卵(オレンジ)、カゴカキダイの群れ、タカサゴスズメダイ、クビアカハゼ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、イソギンチャクモエビ、カゴカキダイ群れ、ハナゴイyg、オトヒメエビ、イサキ群れ、テングダイ、アカヒメジ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, オルトマンワラエビ, クエ, イボイソバナガニ, イサキ, アカハタ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

出会い系?

珍しい出会い。

こんにちは!好きな動物はウサギ。どうも、ヒトミマリです。

今日は朝は強い東風で7mとかビュービューに吹いていたので、さすがに住崎エリアは波があったのですが、潮岬の奥へ回り込んで、サメのヒレまで行ってしまえば、静かなもの。今日は、そんなサメのヒレからのスタート!

まずは、レアな生態シーン。アヤニシキの繁殖。この赤い小さな粒々が、見えますか?紫っぽい大き目の粒は嚢果(のうか)と呼ばれていて、この中にある胞子が放出されて繁殖しています。その胞子が、この赤い小さな粒々です。この胞子は最初は白っぽいので、レース状の美しい紫のアヤニシキ(綾錦と書くらしい)に「粒々ついてるな」ぐらいに皆さん思われていたかもしれないんですが、時が満ちるとこのように、成熟した赤い胞子が薄ピンク色と化した嚢果を破って出ていきます。これがまた、小さいので、いや、小さすぎるので、ぱっと見、「今、出てる!」というのが分かりにくい!もし、嚢果が赤っぽい?と思ったら、TGの方は顕微鏡モードをご準備ください!一眼マクロレンズの方も、狙ってかまえてみて下さい!運が良ければ、このような、レアな生態シーンに出会えます\(^o^)/

さて、アヤニシキについて長く語ってしまったので、あとはテンポよく。

サメのヒレのオオモンカエルアンコウ!隠れ上手!

ミスガイはこの辺ではレアっ子。端っこが白く光っているように見えて美しい!

コマチコシオリエビは、いつもはウミシダにピャーっと隠れて行ってしまうので写真を撮りにくい生き物ですが、今日はウミシダがパッとうまく丸まって匿ってくれないのか、コマチコシオリエビがそもそも隠れるのがヘタッピなのか、カメラ目線までくれちゃいました。キレイな子です。

お次は、ワライヤドリエビ??小さすぎて、もはや分かりません(笑) え?どこにいるかわからん!?

ここ!!ペン先に、白い点々のついた透明のちっさーいエビが居るんです。

最後は、ゲストのやいちゃんから「今日も見たい!!(昨日も見てる)」と熱烈リクエストのあった、カスザメ!

そのリクエストを受けたオーナー島野は「そんなもんはねぇ・・・」

一同「・・・(何々!?)」

島野「【出会い】系ですよ!!」と、言ってましたが(笑)、無事に今日も会えて良かったね、やいちゃん♪一応記しておきますが、【出会い】系とは、お察しの通り、いかがわしいものでは全くなく、「狙って見れるものではない、運による出会いの要素の大きい生き物」って意味です。シーマンズダイバーに、ぜひ流行らせたいワードですね(笑)

あぁ、今日もよい一日でした♪いろんな出会いがあって、いろんな景色を見られて、幸せだなぁ( *´艸`) ゲストの皆さん、船長、ダイビングのお仕事の先輩方、今日も安全なダイビング、ありがとうございました。最近すっごく思うけど、「安全」と「安心」が揃ってはじめて、「楽しい」ダイビングが成立するなぁって。私も腕を磨いて、安全をもっと守れる&皆さんに安心してもらえるような、そんなガイドになりたいな。簡単に言うと、もっと皆さんを楽しませられるスタッフにいつかなれたら、ってこと!!(^^)!

ではでは、またね~(^^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:16~20℃
  • 水温:℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ビシャモンエビ、ヒオドシユビウミウシ、オオモンカエルアンコウ、イガグリウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、アヤニシキ、ヒラムシSP、セリスイロウミウシ、ミスガイ、ヒトデヤドリエビ、トゲトサカテッポウエビ

オニカサゴ、コケギンポ、アザハタ、タテジマキンチャクダイyg、アマミスズメダイyg、イサキ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、コガネスズメダイ群れ、ムチカラマツエビ、キホシスズメダイ、タテヒダイボウミウシ、アザハタ、ミドリリュウグウミウシ、ビシャモンエビ

ジョーフィッシュ、ヤセアマダイ、クチグロ、クダゴンベ、カスザメ、タカサゴ群れ、クロホシフエダイ群れ、ハマチ、アカハタ、コロダイ群れ、イサキ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, カスザメ, コマチコシオリエビ, ミスガイ, アヤニシキ

串本のダイビングポイント

備前, サメのヒレ, 住崎南