串本の生きもの / タツノイトコ

産卵再始動!!

アオリイカの産卵が再始動しました。

今日も海は穏やか〜〜。
天気はあいにくの曇り空でしたが、これはある意味チャンス(^^)

水中が少〜〜し暗いと彼らの産卵が好調になります!!
今日も3ペアが産卵に!!

時にはオス同士が喧嘩する場面も♪
迫力のある1シーンが見られました!!

そして、イカといえばハナイカも産卵。
イカの卵祭り〜〜

アオスジテンジクダイも怪しい動きをしていたし、これから生態シーンがとても楽しみです(^^)♪

他にもジョーフィッシュの口内哺育もあったりと水中はどんどんにぎやかになってきました〜〜(^^)

今日の水中の様子をまた動画にしていますので是非ご覧くださいませ〜〜。

にしても動画って難しいですね〜〜(^^;)
勉強が必要です(><)汗

明日はあいにくの雨模様ですが、これはまたアオリイカの産卵が好調になりそうな予感です♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:18〜23℃
  • 水温:18.8℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、キンギョハナダイの群れ、クダゴンベyg、アオブダイ(産卵)、メジナの群れ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、タツノイトコ、アマミスズメダイうyg、アオスジテンジクダイ(ペア)、ケラマミノウミウシ、フジイロウミウシ、ワライヤドリエビ

ハナイカ(ペア)、ハナイカ(卵)、テングダイ、アカホシカクレエビ、ハチジョウタツ、オオウミウマ、アザハタ、クロホシイシモチの群れ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハナイカ, アオリイカ, タツノイトコ, ハナイカ(卵)

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, 二の根

アンドの鼻終了

あっという間でしたね~~!

今日で10月が終わると共にアンドの鼻も終了です。
オープンしてからあっという間の期間でした。
次、いつ入れるのかな~~。今年中にもう一回は入れたら良いのになぁ~。

さて、本日も塔の沖へ行ってきました。
今となってはアザハタの根と言えば塔の沖に限りますな(^^♪
イシモチとキンメモドキの量が半端ないのと、アザハタのサービスが満点です。
魚影が好きな方にはお勧めです。

2本目からは近場に変更してのダイビング。
マクロネタ勢揃い!!カエルアンコウからニシキフウライウオ
ハゼ関係もまだまだ見られています!!!

今、串本フィーバー炸裂しています!!!
そんな本日の写真がこちらになります。
アザハタ&キンメモドキ群れ ワイドにはもってこい!!

オオモンカエルアンコウyg 1匹目

オオモンカエルアンコウyg そして同じ根に2匹目

タツノイトコ 同じ枝に3個体居ました。

写真4点:金崎さん
有難うございました。

ぼちぼちウエットシーズンも終わりに近づいてきましたね。
来月からはドライスーツかな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、キンメモドキ群れ、クロホシイシモチ群れ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、ニシキウミウシ

クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、オオモカエルアンコウyg、アナモリチュウコシオリエビ、クロホシフエダイ、アオサハギ、ベニカエルアンコウ、アカシマシラヒゲエビ

クマドリカエルアンコウyg、バラフエダイyg、アカゲカムリ、アオウミウシyg、コモンフグ、ネジリンボウ、タテジマキンチャクダイyg、ノコギリヨウジ、ケラマハナダイ、タツノイトコ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アザハタ, タツノイトコ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻, 塔の沖

リベンジ!!

前回のリベンジに来てくださったゲストさんとフォトダイブ。

今日は、久々に冬型の気候に。
西風が昼に向かうにつれ、強くなってきたので、午前中に2本ダイビング。

今日は前回クマドリカエルアンコウが家出中だった時に来てくださったゲスト様がリベンジに来てくださいました。

今日は無事にクマドリカエルアンコウ健在。

初期に発見された場所にまた戻り、定着しています。
このまましばらくいてくれますように〜〜。

その上には、イロカエルアンコウygも。このエリアは被写体が多く、時間が一気にすぎてしまいます(笑)

他にも、タイツノイトコ、アライソコケギンポ、コケギンポ、ウミウシなどなど、マクロ生物がたくさん(^^)♪

タツノイトコは後ろが白い砂地のため、白抜きも狙える場所。

体が赤色なので、めでたい紅白の写真が撮れるかもしれません♪
まだ試せていないのですが、今度やってみよう〜〜。

リベンジ撮影の後は、被写体を探してウロウロ。

最初は、最近よく見るアカスジカクレエビ。クダヤギや白いサビカラマツ、ウミシダなど綺麗な所にいるんです。

最近のマイブームでもあります!!!
そして、今日は新たな発見が。その発見とは、イソコンペイトウガニの甲羅部分なんです。

写真を見ると、細〜〜い毛が!!
今まで意識してなかったので、気づくの遅かったかもしれません・・・甲殻類への愛情の程度がバレちゃいそう(^^;)

この繊毛、何のためにあるのか・・・・調べてみました。
これは宿主になるトゲトサカなどのポリプを付けるための物みたいです。
隠れるのが上手な個体ほど、ポリプをつけるレイアウトが上手いのかも!!

最後には、ちょっと珍しいクチムラサキウミウサギにも会えて、楽しい1日でした〜〜。

本日のお写真は、長谷川さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

さて、明日はいよいよ第28回串本海中フォトコンテストの審査日。
どんな作品が受賞するのか楽しみです♪

ちなみに受賞した賞名については授賞式での発表となります!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:17〜18℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、タツノイトコ、ウデフリツノザヤウミウシyg、オオモンカエルアンコウyg、サメジマオトメウミウシ、ナガサキスズメダイ(巣作り)、アカスジカクレエビ、ガラスハゼ、クリアクリーナーシュリンプ、ニラミギンポ、クチムラサキウミウサギ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg, イソコンペイトウガニ, タツノイトコ, クチムラサキウミウサギ, アカスジカクレエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

ラスト内浦

見納めしてきました。

本日は串本がクローズ。
エリア移動して須江で潜ってきました。
よくよく考えてみたら今日で3月が終わりです。
ということは、内浦ビーチがラスト日です!!

これは堪能しなければと思い、全部見る勢いで潜ってきました。
ホームも良いけどたまにはアウェイも雰囲気が変わって良いですな~~(^^)

それでは、本日の写真はこちらです。
ウミシダヤドリエビ グラデーションが最高!

アジの群れ 迫力が半端ないです。

ネジリンボウ(ペア) 久々に見ました。
インドアカタチ 串本でも探そう!

タツノイトコ ウミヒルモとのコラボです。

写真5点:小林ご夫妻さん
有難うございました。

アジの群れやマトウダイも見納めです。
次回、内浦ビーチが開放される日が楽しみです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

串本の生きもの

タツノイトコ, ウミシダヤドリエビ, アジの群れ, インドアカタチ

遠征

強風!クローズ!!

本日は朝からクローズ!!
昨日の穏やかな海が嘘のように感じます。
でも、海には潜りたい!という事で
エリア移動して須江の内浦ビーチで3ダイブしてきました。

須江ならではの生き物達が一杯でした!
その写真がこちらです。
マトウダイ 内浦ビーチの代表的存在です。

アメフラシ デカ過ぎです。

写真2点:宮地おにぃさん
クロヘリアメフラシ この時期ならではですな(^^♪

コケギンポ オレンジ色可愛い~~!!

タツノイトコ お腹がパンパンでした。

写真3点:宮地おねぇさん

お2人の方有難うございました。

明日も今日と同じような予報ですが
午前中は何と行けそうです!
お願いだから串本で潜らしてくれ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

串本の生きもの

コケギンポ, タツノイトコ, クロヘリアメフラシ, マトウダイ, アメフラシ

ハナガサクラゲ

午前中は外洋へ! 良い潮入ってきました。

今日は雲が多くなりましたが、東風で海は穏やかな一日でした。

外洋エリアは潮も穏やかで午前中は2の根にエントリー。
近場ではお目にかからない生物がチラホラ見られました。

こちらはハナオトメウミウシ。外洋の深場でよく出会います。

根の上には丸々太った体長1m程の巨大ヒラメが。

その他、アオウミガメやテングダイ群れ(20匹位)など盛り沢山でした。

また近場にも良い潮が入って、珍しいハナガサクラゲが出現しています!

このエリアはタツノイトコや、

ジャパピグ、

その他ウミウシカクレエビやカエルアンコウなどなど、グラスワールドもネタが豊富で盛り沢山でした~。

13年ぶりの低水温の影響は、紀伊半島全体で大きな変化をもたらしています。
寒さに弱い様々な生き物が淘汰されつつありますが、もうひと踏ん張り寒さに耐えて暖かい春を迎えて欲しいものです。

というわけで、今日の写真はナースさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~。

明日も東風が続き、穏やかな海になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:5~9℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヘラヤガラ、クロヘリアメフラシyg、テングダイ、ヒラメ、アオウミガメ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハナオトメウミウシ、メリベウミウシ、アカゲカムリ

 

タツノイトコ、ハナガサクラゲ、イロカエルアンコウ、ウミウシカクレエビ、モンハナシャコyg、ミアミラウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホース、ジョーフィッシュ

イロカエルアンコウyg、タスジウミシダウバウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミアミラウミウシyg、ヒプセロドーリス・クラカトア、ミナミヒョウモンウミウシ

串本の生きもの

タツノイトコ, ジャパニーズピグミーシーホース, ヒラメ, ハナガサクラゲ, ハナオトメウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根

ハナデンシャ!

今日もアンドは生物盛りだくさん。

今日は穏やかな風の一日で、海も良い凪ぎでした。
水温はやや低めですが透視度は安定して15m以上をキープ。
外洋も近場も冬らしく透き通って、気持ちよく潜れています。

さて、今日の写真はまずこちらから。

タツノイトコ。以前より藻が身体に付着してもじゃもじゃ化してました。

撮影:S・Kさん

イソコンペイトウガニ。オレンジ色トゲトサカとの美セットです。

撮影:S・Kさん

そして年明け3日まで開放延長が決まった「アンドの鼻」は今日も大盛況で、たくさんのダイバーが集まり、生物ネタも盛りだくさんな内容でした。

ハナデンシャ。クラゲの様に浮遊移動するとても珍しいウミウシです。

撮影:T・Mさん

ハダカハオコゼ。この子も藻でもじゃもじゃ化が進行して擬態力アップ(笑)

撮影:T・Mさん

最後は捕食直後のアカエソ。スズメダイにとっては災難でした・・・。

撮影:S・Kさん

他にもクロクマ、フリソデ、カミソリ、ムレハタタテダイ・・・などなど。
生物ネタが豊富で時間が足りません!といった感じのアンドの鼻でした。

久々に出れた外洋エリアの2の根では、マダラトビエイも出ています。
明日も凪ぎが続く予報なので、朝イチ便は外洋にチャレンジしてみます!

S・Kさん、T・Mさん、お写真どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:8~11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、キンチャクガニ、アオブダイ

タツノイトコ、ナマコマルガザミ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、クロスジギンポ、アカホシカクレエビ、アジアコショウダイyg、イソコンペイトウガニ

カミソリウオ、ニシキフウライウオ、ムレハタタテダイ群れ、クマドリカエルアンコウyg、フリソデエビ、ハナデンシャ、ユキミノガイ、ハダカハオコゼ、ホラガイ、ベニカエルアンコウ、

 

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ハダカハオコゼ, タツノイトコ, アカエソ(捕食), ハナデンシャ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, アンドの鼻

アンドの鼻!制覇!

凄い数のムレハタタテダイ!

引き続き西風の串本。
それでも、昨日よりか少し落ち着いてました。

そんな今日は3ダイブ!
マンツーマンということもあり
アンドの鼻に2本連続で潜ってきました!!

もちろん、ネタは全部制覇してきた!!
それと今までに見たことない数のムレハタタテダイにも遭遇しました。
かなりゲスト以上にガイドが大興奮です(^^♪

そんな今日の写真はこちらです。
ニシキフウライウオ 少し前まで1匹だったのに

クマドリカエルアンコウ(黒) 少し場所移動してたな!

タツノイトコ 2匹居てます。

その他にも、フリソデエビやカミソリウオ(ペア)なども居てました。

それと、本日は動画と記念ダイブも載せちゃいます(^^♪
ムレハタタテダイ群れ 迫力満点!

そして、高瀬さん600本おめでとうございます!!!

写真&動画提供:841さん
有難うございました。
次は700本目指してどんどん潜ってくださいね(^^♪

明日は今日よりも、もっと落ち着くみたいです。
ポイントはアンドかな?(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

カミソリウオ、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ、タツノイトコ、ハチマキダテハゼ、ミナミハコフグyg、ムレハタタテダイ、ヒトエガイ、メイチダイ、オオモンハタyg

テンスyg、ササハゼ、カスリハゼ、ミアミラウミウシ、イソギンチャクモドキカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、オシャレカクレエビ、クロイトハゼ、ナマコマルガザミ、

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, タツノイトコ, クマドリカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

アンドの鼻, サンビラ

捕食の瞬間!!

最高のお天気が続きますよ~。

今日はお天気最高、風穏やかで、海もべた凪ぎの良い一日でした。

そんな今日はフォト派のゲストさんをお2人連れて、リクエストの品々を探しまくる、マクロ三昧の一日となりました。

さて、まずは新ネタから。

タツノイトコ。しばらくぶりの登場です。

撮影:ナースさん

こちらも新たに複数発見(^^♪ ジャパピグ。

撮影:ナースさん

人気のウミウシカクレエビは数日足取りを追ってましたが無事発見(^^;

撮影:SSKさん

ロボコンこと、アナモリチュウコシオリエビ。今季豊作です。

撮影:SSKさん

最後は捕食直後のオハグロベラ。口元をよぉ~くご覧ください。

撮影:ナース

口からトウヨウコシオリエビがまだ半身はみ出してます。
そしてこの後おいしそうにごっくんされてしまいました・・・。ナーム~。

その他、ハナヒゲウツボがソラスズメダイを捕食するシーンにも遭遇!!
ビックリネタも盛りだくさんで、全員おなかいっぱいの3ダイブでした。

ナースさん、SSKさん、ナイスフォトありがとうございました。

明日も引き続き、抜群のダイビング日和になりそうです。
さてさて何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ネジリンボウ、ベニカエルアンコウ、カニダマシSP、フリソデエビ、ナガサキニシキニナ卵塊(ワイングラス)、ハダカハオコゼ、ヤマドリ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、アナモリチュウコシオリエビ、アカシマシラヒゲエビ、ジョーフィッシュ、タツノイトコ、マルガザミ、オハグロベラ(捕食)、アカスジウミタケハゼ、テンクロスジギンポ、ワニゴチ、ウミウシカクレエビ(ホシダカラ)、ハナヒゲウツボ(捕食)、ジャパニーズピグミーシーホース、ツマジロオコゼyg、ヒトスジギンポ、ヤマブキハゼ、

串本の生きもの

タツノイトコ, アナモリチュウコシオリエビ, ジャパニーズピグミーシーホース, ウミウシカクレエビ(ホシダカラ), オハグロベラ(捕食)

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻

新ネタ続々。

外洋&近場で新キャラ続々登場!!!

今日は波も無く、久々べた凪ぎの海でした~~。
台風後初ではないかというくらいの穏やかな海♪

もちろんこんな日は、外洋と近場に分かれてダイビング(^◇^)

外洋では、バイオレットボクサーシュリンプが登場!!
(写真が無く、すみません・・・。)

そして、近場では新たにフリソデエビとタツノイトコが登場!!!
タツノイトコは一瞬ゴミかと思いました(^_^;)

2cm~3cm位の小さな子でした。

他には、定番のメジナの群れをはじめ、群れもすごかった~~。

今日は、メジナの群れの下にニセカンランハギも群れていたので、ボリューム満点でした!!!メジナも1匹だと地味だけど、集まるととても綺麗ですね~~。

マクロでは、ミアミラウミウシを発見!!!

特大サイズの大物でした(笑)
ワイドレンズでも撮れちゃうくらいの大きさです。

その他ワニゴチなど大物も登場し、とても楽しい1日でした~~。

明日もまだまだ夏休みで沢山のゲストさんにお越し頂きます。
まだまだ、潜るぞ~~。

明日は、どんな出会いがあるかな~~~??

本日のお写真はSHINBOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28~30℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

フリソデエビ(ペア)、イラ、テンクロスジギンポ、ミツボシクロスズメダイyg、ニラミギンポ(保育)、ミナミハコフグyg、メジナの群れ、ミアミラウミウシ、パンダダルマハゼ、ハナキンチャクフグ(産卵)、フリソデエビ(ペア)、ジャパニーズピグミーシーホース、イガグリウミウシ、ノコギリヨウジyg、ハタタテハゼ、セボシウミタケハゼyg、カンザシヤドカリ、ハナゴンベyg、ワニゴチ、タツノイトコ、イボヤギミノウミウシ、ムレハタタテダイ、ニシキウミウシ、キンチャクガニ、キンギョハナダイ群れ、クリイロサンゴヤドカリ、ヒトデヤドリエビ、ゾウゲイロウミウシ、セミエビ、クチムラサキウミウサギ、キホシスズメダイ、タカサゴの群れ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, タツノイトコ, メジナの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 島廻り