串本の生きもの / ベニカエルアンコウyg

水温22~25度台

人によっては寒いかも!?

こんにちは!今日は私は寒くてブルブルでした(笑)どうも、ヒトミマリです。

水温はいかほど!?と思い、水中で何度も相棒のダイコンちゃんを見ましたが、22~25度と表示されているではないですか!いやでも、体感的には少し、水中寒いな!とおっしゃるゲスト様が多かったです。私だけじゃなかった!(>_<) フードベストやウエットの下に着る用のあったかインナーなどをお持ちの方は、ぜひ、ご準備してお越しくださ~い!無い方は、フードかぶるだけでも、全然違うので、ぜひ!!ちなみに、たまには、ちゃんとイントラらしいところを。。水中では、陸上より、25倍早く体温が奪われます。また、特に、頭部は皮膚が薄く、一番脂肪が少ない場所なので、頭部を守るだけでも、全然違いますよ!というのは、こういう理由からなのですYO!たまには、マリちゃんも、ためになること言ってくれるでしょ(笑) 私もちゃんとPADI のインストラクターなんですYO!( *´艸`)

さて、本日のお写真は、OKADAさんにお借りしました!

まずは~、オランウータンクラブ。毛むくじゃら!モケモケの毛が赤毛です。フサフサモンスター!

ミナミハコフグygは、まだ子どもちゃん!体のドット柄と目が同じサイズ感。かわちい(←最近の若者言葉と聞いたのですが、どうでしょう?笑)。

旬のキンメモドキは、アップで撮るとこんな感じ。大群の中で、こんなちっこい子たちを見ると、「群れ」としか意識しないけど、実はちゃんと1匹1匹に「人生」ならぬ「魚生」があり、それぞれの思いやそれぞれの性格、それぞれのドラマがあるんだろうな。改めて、小魚たち1匹ずつを単独で見ると、なんかジーンときちゃうな。みんな、頑張って一生懸命生きてるんだなぁ。  

「小さい」で、言うと、この子も。ベニカエルアンコウyg!隠れ上手!

ちょこっと、うしろのブンブくんに目が行っちゃうけれども(笑)、こちら、黒い手前に見えてるつぶらな瞳の、ニラミギンポ君。何を見てるんだろう?なんか、じーっと見てますね♪

OKADAさん、すてきなお写真をお貸しくださり、ありがとうございます!

ちょっと寒い感じがするところがあったり、うねりがあったりはしましたが、透視度は昨日より改善傾向。エントリーしてすぐ水底までクリアーに見えていると、なんか、いつもよりもっと、ワクワクしちゃうよね!!(*^^*)

明日も、良い感じだといいな!!お天気は下り坂の予報だけど、海の中へ入ってしまえばどうせ濡れるから大丈夫!!ダイバーたるもの、濡れてナンボさ!!

ただ、体を温めてくれるお日様がいないのは、ちょっと心もとない・・・

寒くてガクブルになっちゃうゲストさんがいませんように~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それではそれでは、またね~\(^o^)/♡

 

写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:24~29℃
  • 水温:22.4~25.2℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

イサキ群れ、オルトマンワラエビ、サガミリュウグウウミウシ、ガラスハゼ、アオサハギyg、キツネベラyg、キイロウミウシ、ウミシダヤドリエビ、ノコギリハギyg、アマミスズメダイyg、イタチウオ、イセエビ、クマノミ卵、キンメモドキ群れ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、メジナ、オオモンハタ、イシガキフグ、キビナゴ

タカサゴ群れ、サガミアメフラシ、ベニカエルアンコウyg、ニセゴイシウツボ、イソコンペイトウガニ、クエ、ホンソメワケベラ産卵、ハチジョウタツ、イガグリウミウシ、ジョーフィッシュ、オランウータンクラブ、チンアナゴ、アザハタ、キンメモドキ、ウメイロモドキ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、コケギンポ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、シマアジ群れ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、ヨメヒメジ、ハナゴイyg、ミヤケテグリ、ヒメウツボ、アカツメサンゴヤドカリ、ムチカラマツエビ、ヒメイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ニラミギンポ, キンメモドキ, ベニカエルアンコウyg, オランウータンクラブ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 住崎南

今が旬。

大迫力の例の場所。

こんにちは!今年は、できるだけ日に焼けたくない!!どうも、ヒトミマリです。

今日は、500本記念のMIHARUさんにお写真をお借りしました♪

まずは、アザハタの根で今、大迫力な、キンメモドキ群れ!!&イシモチたち!!遠くから見ると、シルエットがもう、一つの根なのかな?と思わせる程のボリューム!!この中を通り過ぎる時の快感たら!!

と、それを狙う、オオモンハタがわんさか。これだけオオモンハタが群れていると、キンメモドキの群れも減って行ってしまう~(;´Д`A “`困

こちらは、ウミウシカクレエビ on ミカドウミウシ。色彩美☆

今が旬のクマノミ&卵!!オレンジのは、わりと産みたて。親クマノミがヒレであおいで新鮮な水をかけてあげて、甲斐甲斐しくお世話してます。

こちらは、別の卵。銀色。もうすぐハッチアウト。目がもうバッチリ形成されてます。向こうからも、こちらが見えているかな??元気に生まれてきてね!

今が旬といえば、イサキの大群も!!こんな近く、ダイバーの真横を通って、大群が移動していく瞬間も。これは、ダイバーしか見られない景色ですよね~!感動する!!いつまでもこの感動を忘れずにいたいよね( *´艸`)

ベニカエルアンコウygはちっこい子。胸ビレがちいちゃくて、かわいい♡色もキレイです。

さて、最後。この生き物は何でしょうか?わかるかな~?え?どこにいるかワカラン??ヒントは、中央、左下。擬態上手な、サガミミノウミウシ。光っているみたいでキレイ。

安全停止中の一コマ。透視度はまずまず☆みんなでバブルリングで遊んでいたら、冷水塊のことなんて、すっかり忘れちゃうYOOOO~~~♪

500本記念のMIHARUさん、素敵なお写真の数々、どうもありがとうございました♪そして、おめでとうございます!!これからも、安全に、楽しいダイビングを続けて下さい~!

それではそれでは、またね~\(^o^)/

 

 

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:23~27℃
  • 水温:21.3~24.4℃(場所により差が。)
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、クマノミ&卵、コウワンテグリyg、キンメモドキ、アザハタ、オオモンハタ、ニラミギンポ、ハチジョウタツ、タテジマキンチャクダイyg

ヤシャハゼ、シマアジ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、イサキ、チンアナゴ、アザハタ、ハナミノカサゴ、タテジマキンチャクダイ、ミヤケテグリyg、ベニカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、アカホシカクレエビ、カシワハナダイ

ジョーフィッシュ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、ヤイトハタ、イサキ、カモハラギンポ、イラ、イソコンペイトウガニ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コウワンテグリyg

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, キンメモドキ, ミカドウミウシ, ベニカエルアンコウyg, イサキ, クマノミ, オオモンハタ, サガミミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 住崎南

水温25℃台に!

コンディションさらに上昇~!!

今日は珍しい南風でスタート。1日概ね穏やかな海況でのんびり潜れました。
このところ潮色もとても良く、日毎にコンディションが上昇していて、今日の最終便は湾内のポイントで水温25℃、視界も15m以上と、夏らしいクリアな視界で楽しめています(^^)

さて、そんな本日の写真は、WAKAKOさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは2の根で遭遇したウルマカエルyg 個体数増えてる感じです。

同じ場所でキンチャクガニも出現。今季も越冬した個体が多い様です。

ハチジョウタツは湾内のポイントで遭遇が増えてます。

こちらは先日発見されたベニカエルアンコウyg 体長2cm

砂地では、ホタテSP3オスに威嚇するヤノダテハゼや、

ヒレネジも久々にペアで撮影に成功(^^) 共生ハゼも高活性でした。

この半月ほどで、一気に夏っぽい海に様変わりしている気がします。
水温安定で本命のサンゴ、クシハダミドリイシの産卵に期待が高まります。
このままいけば7月上旬の大潮での産卵が濃厚になってきましたよ~(^^)

というわけで、WAKAKOさん、お写真どうもありがとうございました。
明日から雨予報ですが、このまましれっと梅雨明けしてくれないかなぁ~(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18~25℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカ(産卵)、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、トビウオ群れ、ソヨカゼイロウミウシ、カナメイロウミウシyg、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

ロクセンフエダイ群れ、イサキ群れ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチジョウタツ(抱卵)、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、クロホシフエダイ&テングダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ&キンメモドキ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ヒメオニハゼ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、テンスモドキyg、オオモンカエルアンコウ、サガミミノウミウシ、ベニカエルアンコウyg、ハチジョウタツ(抱卵)、ワライヤドリエビ、クエ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ヒレナガネジリンボウ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, ヤノダテハゼ, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

サンゴナイトの前に

うねりも取れて快適に潜れました!

台風3号のうねりの影響が残っていましたが、今日はやっとなくなりました(^^)
透明度は10mほどで少し白いですが、それほど悪化はしなかった様子です。

うねりでどうなるか不安だったベニカエルアンコウygもしっかりと健在。
いい場所を見つけたようです。

最近は産卵行動も活発!!!
ナガサキスズメダイはあちらこちらで求愛!!

産卵も順調の様子です!!

マツバスズメダイもあちらこちらで産卵。卵が小さいので肉眼では見るのが大変ですが、カメラで撮ると卵を確認することができます。

他にもクマノミの卵も。今日ハッチアウトするであろう卵もありました。
ボートなのが悔やまれます(><)

オスが一生懸命水を送っていたので、今夜新たな命が誕生しそうです!!

新たな命といえば・・・サンゴの産卵。
今日〜しばらくの間、エダサンゴ(スギノキミドリイシ)の産卵予想の時期となります。毎年エダサンゴの産卵がサンゴの産卵シーズンの皮切り。

最初に産卵するサンゴなので、当てるのが難しいのですが、今夜チャレンジしてきたいと思います!!!

関東からお越しのショップ様も予定を変えてご参加いただくので、産卵してくれることを願います(><)

産んでくれますように〜〜〜。
産卵したら明日または今夜、当店SNSにアップしま〜〜す!!!

乞うご期待!!

ちなみに今週スギノキミドリイシが産卵した場合、次はテーブルサンゴの産卵となります。こちらについては、産卵予想日をHPにアップしようよ思っていますので、是非ご参加いただければと思います!!

それではこれからナイトへ行ってきま〜〜〜す(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:20〜24℃
  • 水温:21〜23℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

イサキの群れ、トゲトサカテッポウエビ、モンガラカワハギ、クマノミ(卵)、チギレシラユキウミウシ、スカシテンジクダイ、オオモンハタの群れ、ベニカエルアンコウyg

イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、アカヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、イソバナガニ、シマアジ、キンギョハナダイの群れ、マツバスズメダイ、タカサゴスズメダイの群れ

イサキの群れ、アナモリチュウコシオリエビ、アシビロサンゴヤドリガニ、ナカザワイソバナガニ、ヒレギレイカyg、アカゲカムリ、ナガサキスズメダイ(卵)、オルトマンワラエビ

串本の生きもの

クマノミ(卵), ベニカエルアンコウyg, マツバスズメダイ(卵), ナガサキスズメダイ(保育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ撮影チーム

春はマクロに尽きる!!

GW後半戦。幸い天気にも恵まれて、快適に潜ることができています。
今日はマクロ好き&マクロ写真のゲストさんと一緒に3ダイブ。

春はやっぱりマクロに尽きるかな〜〜。

ウミウシもたくさんいましたが、今日は甲殻類もたくさん(^^)
背景がとても綺麗なヒトデヤドリエビonマンジュウヒトデ。
やっぱりこの色彩はとても綺麗ですね〜〜。

そして、最近サメのヒレに多いアカゲカムリ。

外洋にもいて今季数がとても多いみたいです。
多いといえば、ピカチュウもその一つ。

外洋でもピカチュウが見られるほどに数が多いみたい。
浅地でピカチュウ見たのって初めてかも。

他にもアカボシウミウシなどなど、ウミウシ多い時期です。

最終便には、生存が難しいかと思われていた、ベニカエルの生存を確認。
小さいのに、なんとか耐えてくれているみたいです。

さて、明日まではとりあえず天気も海も穏やかで快適なコンディションのはず。
なんとか最終日まで海が持ってくれるといいなあ〜〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17〜22℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

タカサゴの群れ、コガネスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、クダゴンベyg、アカボシウミウシ、アカゲカムリ、マルタマオウギガニ、ボンボリイロウミウシ、コブセミエビ、メジナの群れ

オオモンカエルアンコウ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ゾウゲイロウミウシ、アマクサアメフラシyg、アラリウミウシ、ミツイラメリウミウシ、タカサゴの群れ、メジナの群れ、スジアラ

ベニカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ、シロウサギウミウシ、ハダカハオコゼ、クエ、ウデフリツノザヤウミウシ、ビシャモンエビ、サカタザメ、ヤシャハゼ、

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ヒトデヤドリエビ, アカゲカムリ, ベニカエルアンコウyg, アカボシウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, サメのヒレ

ベニカエルアンコウyg

冷水と共に透視度アップ!!

今日は穏やかなベタ凪ぎの海から始まり、午後は次第に西風が強くなり、あわやクローズ寸前の時化具合に(((^^; それでも大波をかわして何とか予定通り潜りきれました~(^^)d
そして水中は予想外にもキレイな潮が入り込んで、朝イチのグラスワールドは視界20m以上に!!! そのかわりに水温はやや下がってしまい17℃前後に~(^^;)

さて、そんな本日の写真は、こうちゃんにお借りした、TG5力作5点です。

まずは朝イチの住崎。良い潮が入ってウメイロモドキもキレイでした。

密かに増殖中のハチジョウタツも、また新たに発見。

お次は備前の砂地で遭遇した巨大コウイカに、

本来砂地にいるはずが、岩場に横たわるミスマッチなカスザメ。

最後は昨日発見のベニカエルアンコウyg 予想に反して健在でした(^^)

朝イチぐんと良くなったかに見えた透視度は、次便以降は再び春色になってしまい元通り(((^^; なぜか17℃の冷水はそのまま(*_*) なんとか連休後半までに持ち直して欲しいなぁ~。と個人的にも切に願います(^^;)

というわけで、こうちゃん、ナイスフォトをありがとうございました。

明日も天気は穏やかになってくれそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~22℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:6~15m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

ウメイロモドキ群れ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、マツカサウオyg、クダゴンベ、ヘラヤガラyg、ボブサンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、イボイソバナガニ、キンチャクダイ

ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、コウイカ、コケギンポ、カスザメ、ホウライヒメジ群れ、テングダイ、ベニカエルアンコウyg、ビシャモンエビ、ハダカハオコゼ、クダゴンベ、ワカヨウジ、コワタクズガニ

アオリイカ(産卵)、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ハナゴイ、キンギョハナダイ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, カスザメ, ベニカエルアンコウyg, ウメイロモドキ, コウイカ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

内浦ビーチへ!

久々に朝からクローズでした。

昨夜から冬型の気圧配置で西風が吹いて、今朝も波が大きくなる予報だったので、久々に朝からクローズで、内浦ビーチへ遠征してきました。
水温も透視度も西側と同じく良好で、水中は快適そのもの(^^) 楽しく3ダイブ潜れました~。

写真の方はYAIさんにお借りした5点です。

まずはあちこちに出現中のスナダコ。4個体遭遇しました。

ギンガメアジはアカヒメジと共に。昨年からの越冬組かな?

こちらは数年ぶりに内浦に出現しているミジンベニハゼ。

砂地に沈むカゴにはベニカエルアンコウygと、

イロカエルアンコウygが。どちらもカゴの内側で観察難易度高め(笑)

中層ではアジの群れに突っ込む回遊魚、そして中層から逃げ惑うアジをすかさず砂地から狙うダイナンウミヘビも面白かったです。その他、相変わらず生き物だらけで楽しいビーチダイブでした~(^^)

以上、YAIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日はホームエリアで何とか潜れそうです(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~13℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、スナダコ、サツマカサゴ、ミジンベニハゼ、トゲカナガシラ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、ヒラメ、ササハゼ、ゴンズイyg群れ、クロサギ群れ、クロホシイシモチ群れ、マアジ群れ、メアジ群れ、イサキyg群れ、ブリ、ヒレナガカンパチ、ダイナンウミヘビ、ハナミノカサゴ、ヨスジフエダイyg、キュウセンフエダイyg、ギンガメアジ、アカヒメジ群れ、ツバメウオyg、ハチジョウタツ、ゼブラガニ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, ミジンベニハゼ, スナダコ, ギンガメアジ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

偶然たまたま発見

新たなカエルアンコウ!

ダイビング祭り2日目は、昨日と打って変わって快晴!
気温も高く風も穏やか、まさに最高なダイビング日和になりました!

外洋&近場の両方で潜る事ができました!

まず、外洋では回遊魚に当たりカンパチまみれ!
かなりの至近距離で見る事ができました(^^♪
黒潮接岸に感謝やな~~~!!

近場では、新たなカエルアンコウ発見!
でも、移動中の所を偶然たまたま発見したんですけどね(笑)
かわいいサイズの個体と綺麗な色をした個体の2匹です。

今日の写真はそのカエルアンコウ達です。
オオモンカエルアンコウyg 顔面ドアップ!

ベニカエルアンコウyg これは明日は居ないな・・。

写真2点:竹田さん
貸した頂きありがとうございました。

ダイビング祭りもこれにて終了!
2日間とも無事に終われて良かった~~(^^♪
来年はBBQも出来たらいいな~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カシワハナダイ、イソコンペイトウガニ、ヒレナガカンパチ、キンチャクガニ、マスダオコゼyg、キンギョハナダイ、オニカサゴ、ハナミノカサゴ、アヤトリカクレエビ、イセエビ、セミエビ

ベニカエルアンコウyg、クダゴンベ、エイラクブカ、アオウミガメ、ハナアナゴ、チンアナゴ、ハチジョウタツ、ビシャモンエビ、ハダカハオコゼ、イガグリウミウシ

クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ボブサンウミウシ、モンガラカワハギyg、オオモンカエルアンコウyg、オキナワベニハゼ、ピカチュウ、ミナミハコフグyg

ジョーフィッシュ、アカスジウミタケハゼ、カゴカキダイ、カンザシヤドカリ、アマミスズメダイyg、アオスジテンジクダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根

水中忙しい〜〜(^^;)

mm〜mまで忙しくも楽しい1日でした〜〜。

今日も海は穏やか〜〜♪
天気も曇りがちではありましたが、なんとか最終便まで雨も降らず。

水温も26度程で快適に潜れています(^^)

今日は、先日の調査の甲斐あってかmm〜m級まで幅広く遊ぶことができました〜〜♪

まずはmmから(笑)
大きさ1mmのコミドリリュウグウウミウシygですwww

今大量にいます!!コケムシを3つ探せばだいたいいるって感じ〜〜。
そして、大きさ2mm程のピカチュウも発見!!!

久々小さいもの探すと楽しいな〜〜(^^)♪
もう秋ですが、ウミウシシーズンは通年のようです。

さて、ここからは打って変わってワイドなシーンをご紹介。

最初は今話題のキビナゴの群れ。

根の周りをキビナゴがグルグル〜〜!!
そしてキビナゴの周りをヒレナガカンパチ・ツバス・アオヤガラがグルグル〜〜。

もう、首が痛くなる程360度回遊魚だらけ!!!
下はマクロ、上はワイドで串本の海の良さが今遺憾なく発揮されています!!!

明日も海は穏やかそう(^^)
引き続き楽しく潜ってきま〜〜す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:24〜30℃
  • 水温:24〜26℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ニシキベラ(産卵)、キンギョハナダイの群れ、ミナミハコフグyg、キンメモドキの群れ、イセエビ、アオヤガラの群れ、マアジの群れ、タカサゴの群れ、キンチャクガニ

スジアラ、ヘラヤガラ、アオブダイ、ヒレナガカンパチ、イソマグロ、ムレハタタテダイ、メジナの群れ、ワモンダコ(ペア)、マツバギンポ、キンチャクガニ

クダゴンベyg、アカゲカムリ、モンハナシャコ、クチナシイロウミウシ、アオモンツガルウミウシ、イラ、クエ、アカヒメジの群れ、テングダイ、ナンヨウハギyg、アシビロサンゴヤドリガニ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウyg、キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチyg、ツバス、ハクセンミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシyg

クエ、ヒレナガカンパチyg、ヒョウモンウミウシ、キビナゴの群れ、イセエビ、タテジマキンチャクダイyg、コミドリリュウグウウミウシyg、ニラミギンポ、タマオウギガ二、タテジマキンチャクダイyg

カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、オビテンスモドキyg、ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、マルタマオウギガニ(抱卵)、ワモンダコyg、アオウミガメ、ハモポントニア・フンジコーラ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ

串本の生きもの

キビナゴの群れ, ベニカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシyg, コミドリリュウグウウミウシyg, ヒレナガカンパチyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

隠れ上手

続々と新キャラ登場!!

本来であれば海の日の連休だった今週末。
お陰様でたくさんの方にお越しいただきました(^^)

水中も場所によっては魚よりも人が多い。
「ヒューマン」って紹介をギャグでしているガイドさんもいましたよ笑

今日は新たな生物に出会えました!!

ベニカエルアンコウです!!よ〜〜く見るともう1匹この写真の中に隠れています。
皆さんわかりますか〜〜??

そして、少し前に出ていたハナイカ。
今日再び復活しました〜〜(^^)

近くで卵産んでいるのかな〜〜??ハナイカのハッチアウトなどまだまだ楽しめるかなあ〜〜??

産卵といえば各種生物も産卵が本格化。

岩の隙間にはソラスズメダイが卵をびっしりと産んでます!!
よく見える場所に産んでいるのがなかなかないので・・・・
卵を撮れるシチュエーションはラッキーです(^^)

さらに、これから楽しみなのが、カモハラギンポの卵。

なんとかして卵とお父さんを一緒に撮っていただきたいのですが・・・
うまいこといかない・・・・・・・
要調査ですね〜〜。

最後はよく見ると面白いこちら。

ナマコマルガザミです!!この写真よ〜〜〜〜〜く見るとナマコマルガザミがニセクロナマコの表皮をハサミでガッツリと掴んでいます。

こうやって外的から身を守る方法もあるんですね〜〜。

明日からは平日。
しばしゆったりとした水中となりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:26〜29℃
  • 水温:24〜25℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

オルトマンワラエビ、シラユキモドキ、リュウモンイロウミウシ、コガネスズメダイの群れ、アカゲカムリ、イセエビ、セミエビ

ナマコマルガザミ、クマノミ(卵)、ミナミハコフグyg、モンガラカワハギyg、ニラミギンポ、キンギョハナダイの群れ、カモハラギンポ(抱卵)、イラ、タカサゴの群れ

アオサハギyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、オオウミウマ、ベニカエルアンコウyg×2、ハナイカ、ハナミノカサゴyg、ミナミギンポ、タカサゴの群れ、オオモンカエルアンコウyg

ナガサキスズメダイ(卵)、タツノイトコ、キンギョハナダイの群れ、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、キンセンイシモチ(口内哺育)、ニシキカンザシヤドカリ、ジョーフィッシュ、ソラスズメダイ(卵)

串本の生きもの

ハナイカ, ベニカエルアンコウyg, ナマコマルガザミ, カモハラギンポ(抱卵), ソラスズメダイ(卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根