串本のダイビングポイント / 住崎

カスザメ

昨日の濃霧から、今日は終盤豪雨に。

今日は朝からシトシト雨のお天気でしたが、海は静かでとても穏やかなスタートになりました。水中は16℃台でやや冷えますが、ここ数日の気温は春先の温度と同じくらいなので、寒さのストレスはあまり感じません(^^)d

そして午後にかけて強くなった雨のせいで、水中も明るさがかなりダウンしましたが、エビカニ、ウミウシ系は活性高いお印象でした。ダイビング終了直後には、しばし激しい暴風雨が通りびっくりでしたが、無事に入港してセーフでした~。

さて、そんな今日の写真は宮本さんにお借りしたマクロ5点です。

まずは最近大発生中の、ミツイラメリウミウシ。あちこちで見かけます。

甲殻類も余裕そう。オドリカクレエビ&ミナミクモガニ(オランウータン)

こちらは黄色いカイメンを背負っていたカイカムリ。

寒さが少し苦手なタテキンygは、最小限の動きで耐えてる様子。

ラストは、寒さ余裕そうなカスザメ。今後目撃が増えそうな予感です。

最低水温に達して2週間ほど、カスザメはじめ、低水温帯生物が楽しくなってきていますが、そろそろ折り返して水温上がって欲しいなぁ~。

というわけで、宮本さんお写真どうもありがとうございました。

明日は雨も落ち着いてかなり穏やかな海況が戻りそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~19℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

チョウチョウウオ群れ、イボイソバナガニ、フジイロウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、クダゴンベyg、チャイロマルハタ、ヒラマサ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、カイカムリ、ホウライヒメジ群れ

オドリカクレエビ&ミナミクモガニ、アナモリチュウコシオリエビ、タテジマキンチャクダイyg、カスザメ、ミツイラメリウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ヒョウモンウミウシ、カゴカキダイ群れ、ハダカハオコゼ

ヘラヤガラyg、ウデフリツノザヤウミウシ、セトイロウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、イシガキフグ群れ、ベニカエルアンコウ、カモハラギンポ、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

カスザメ, タテジマキンチャクダイyg, カイカムリ, ミツイラメリウミウシ, オドリカクレエビ&ミナミクモガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

あったかいんだから〜〜

氷からミクロへ。

先週は1週間北の海で潜り倒して、無事に生還しました!!
天気にも恵まれ、最高の流氷ダイビングツアーでした〜〜♪
今後見られなくなるかもしれない幻想的な世界。是非一度見ていただきたい光景です!!!

また来年も開催しようと思っているので、参加をご検討いただける方はどしどしご応募くださいませ〜〜。ありがたいことに、すでに数名のゲストさんよりお声をいただいております!!!
ちなみに流氷ツアーの様子については、後日ブログ内にてお伝えしたいと思います!!!

白銀の世界から戻れば串本は南国♪
暖かい(?)海で今週末はウミウシを探し倒してきました〜〜(^^)

今回のクールでは、今まであまり出会わなかったウミウシが多々登場!!!
気づけば55分。あっという間に1時間というダイビングの2日間でした〜〜。

ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。

久々にミクロ目になると、こんなウミウシが。

大きさ1mmのフジタウミウシSP。
このサイズを見つけるとテンション一気に上がっちゃいます笑

そして、今日は今まで見た事ないウミウシがいっぱい!!
今日のイチオシがこれ!!

ヤセモウミウシ。色がめっちゃ綺麗で写真撮るとめっちゃ綺麗でした〜〜♪

そして、擬態系も。

ヒラツヅレウミウシSP。
カイメンに埋もれているウミウシっていると信じて探さないと見つからないですね。

他にも、フジタウミウシSPなどなど盛りだくさんな2日間でした〜〜。

次回ウミウシサーチは3月に開催予定です!!!
なお、3月9日、10日の開催日については、ロケット発射日に伴い、町内までの道や飲食店など混雑が予想されます。

当該日にご参加をご検討いただける方は、その旨ご了承の上ご検討くださいませ。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:12〜19℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

串本の生きもの

フジタウミウシSP, ヤセモウミウシ, ヒラツヅレウミウシSP

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

最速記録!?

序章。

こんにちは!今日は雨上がりに、ダブルレインボーを見られました♪超ラッキー☆良いことあった♪ どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日のお写真も、昨日に続き、Neko Boxさんにお借りしました。すてきなお写真、ありがとうございます♪

まずは、朝イチ、外洋は二の根!

二の根らしい、コガネスズメダイとキンギョハナダイの混泳!

そして、シラコダイ群れ!これ、実は食べられるらしいですよ。当店社長の島野の実家で、みそ汁の具として、まるまる1匹入ってたことがあるらしいです。お味の方は、たんぱくな味だとか!? 

そして、スジハナダイ、オス。婚姻色もよく見られます。ちょっと深い!

こちらは、近場でもよく見かける、タテジマキンチャクダイyg!全身きれいに見せてくれました♪後ろのアカハタは友情出演(笑)

黄色のヘラヤガラは二の根のある場所でよく出会いますが、この子は体に黒点がなくてきれいな子♪

住崎では、ミナミギンポのにこにこ顔に癒されて、

ウメイロモドキの群れに囲まれて遊びましたよん♪

それから、こちら、ウズラガイ。ウズラの卵の生みの親の、鳥のウズラ。に、似ているから、ウズラガイ、らしいです(ややこしい?)。体の色と柄が、こんなに芸術的とは知らなかったです。わりときれいな貝なのですが、なんだか動きがのっそのっそ、と、のんびり屋さんで、なんか可愛かったです(*^^*)

そして、こちら!!ちょっと遠いけど・・・アオリイカ!!のペア!!(お写真では見えていませんが、この少し向こうに、もう一匹、オスがいたんです!)

何をしていたかというと、なんと、産卵です!!まだ産卵床は設置していないんですが、ガレ場の棚のくぼみに、ファサっと一房、まっ白い卵を生んでありました!!まさに自然の産卵床ですね!船に上がってから、ガイド歴25年以上の岩崎さんに報告したら、「こんなに早く産んでるなんて、初めてじゃないかな~」とのことでした!!まだ、こんなに水温低いのに、産み始めちゃうか~!!アオリイカペアさん、そんなに生き急がなくて良いよ(*´ω`*) けっこう大きな子たちで、全長1mぐらいのペアだったのですが、がんばってたくさん産卵してもらって、子孫繁栄してほしいです☆

そんな感じです♪今日は、いろんな子たちに会えて、とっても刺激的な一日でした!明日も、たくさんの感動がありますように\(^o^)/

最後に、ダブルレインボーのお写真を♡みなさんにも、素敵なことがありますように(*^^*)

ではでは、またね!!!ばいばーい( *´艸`)♡♡♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:小雨のち晴れ
  • 気温:7~15℃
  • 水温:16.8℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、ヘラヤガラ、シンデレラウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、クダゴンベ、オニカサゴ、アヤニシキの卵、ツノダシ群れ、タカサゴyg群れ、スジハナダイ、サビウツボ

テングダイ、ウメイロモドキyg群れ、コガネスズメダイ群れ、トゲチョウチョウウオ、スミゾメミノウミウシ、イシガキフグ群れ、ハリセンボン、イソコンペイトウガニ、ベニカエルアンコウペア、ウツボ、ウズラガイ、タカサゴyg群れ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)、ホウライヒメジ群れ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イシガキウミウシ、イソカサゴ、アカエイ、コロダイのケンカ、トラウツボ、ヒメイソギンチャクエビ、ヨメヒメジ群れ、アオリイカ産卵!!!

串本の生きもの

アオリイカ, キンギョハナダイ, ミナミギンポ, ヘラヤガラ, コガネスズメダイ, ウメイロモドキ, タテジマキンチャクダイ, スジハナダイ, シラコダイ, ウズラガイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

休業明けの海

昨日の大雨で。

串本に移住してから毎冬できていた、足の指のしもやけが、今年はできないまま、めでたく冬が終了しそう☆と思って、喜んでいたら、昨日、口角炎が発生。足の指のトラブルでなく、口の周りのトラブルに見舞われ、そして、花粉のせいなのか?なんなのか、両目の目頭が、皮膚がめくれて、赤くただれ、若干痛い。なぜだ!?なぜこんなにあちこちトラブルが。ビタミン不足か!?(笑)と、そんな感じです。どうも、ヒトミマリです。

冬季休業にご協力いただき、ありがとうございました。休業明けの今日は、Myドライスーツデビュー戦、Neko Boxさんに、お写真をお借りしました!ありがとうございます♪昨日の大雨のせいで、水中がちょっと濁っていて、透視度が下がっていましたが、水温も維持しているし、海の中へ入ってしまえば、まずまず(^_-)-☆☆

まずは、安定のイラくん。今日も会いに来てくれました!

オオモンカエルアンコウは本日も同じ場所でじっとしてました。ずっとここにいるなぁ。よっぽど、ここが居心地良いんだろうね♪

カゴカキダイは、アカヒメジに若干、数で負けている。

もう、「グラスワールドと言えばカゴカキダイ」ではなく、「グラスワールドと言えばアカヒメジ」!!って感じです。グラスワールドはもはや、アカヒメジが牛耳っている!!!

クダゴンベygも、同じ場所で安定。ずっといて欲しい、この子がいてくれるだけで、なんか、華やかな気がするん、私だけじゃないハズ☆

タカサゴの群れに巻かれて遊ぶのも、また楽しいですね~♪

ツノダシは、2匹一緒にふわりふわり。

華やかなヤギを添えて☆個人的には、この、背中のヒラヒラが、新体操のリボンみたいで、なんか、好き♡

Neko Boxさん、素敵なお写真、ありがとうございました(*^^*) Myドライスーツ、快適そうでしたね~!とってもお似合いでしたよ~♪明日もよろしくお願いしま~す!!

さて、次の休業は、3月!!今日からまた1ヶ月、がんばるぞー( ̄ー ̄)

ではでは、またねー!!\(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:10~15℃
  • 水温:16.8℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、コガネスズメダイ群れ、アカエイ、ツノダシ、クダゴンベ、ウツボ、ジョーフィッシュ、カモハラギンポ群れ、ニシキウミウシ、シンデレラウミウシ、キイロイボウミウシ

ウデフリツノザヤウミウシ、メジナ群れ、ハチジョウタツ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ、タカサゴ群れ、テングダイ、ホウライヒメジ群れ、ウミウサギカイ、イラ、イガグリウミウシ、コイボウミウシ

タカサゴスズメダイ群れ、ハナゴイ、ウメイロモドキ、アカハタ、テングダイ、ニザダイ、アオリイカ11杯!、セナキルリスズメダイ、オルトマンワラエビ、アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベ, カゴカキダイ, イラ, タカサゴ, アカヒメジ, ツノダシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

久々の外洋へ。

今年初!? 2の根まで行ってきました。

今日も朝の気温は5℃と冷え込みはそこそこでしたが、風は穏やかで海も静かなスタートになりました。久々の凪ぎで、ゲストのリクエストもあり、久しぶりに外洋へチャレンジしてきました(^^)
外洋エリアは想定外の強い流れに当たってしまいましたが、視界良好で久々に流れてる2の根は新鮮で爽快でした~。練度の高いゲストさんのおかげもあって、深場から浅場まで探索する事ができました。

さて、そんな本日の写真はナオミさんにお借りしたマクロ5点です(^^)

まずは2の根の深場に定着しているクダゴンベの成魚。

根の上ではミヤケテグリygに遭遇。限界水温であまり動けずでした(((^^;

同じくキンチャクガニ。こちらも冬は寒さに耐えて頑張ってます。

湾内では相変わらずカエルygが続々出現中。先日のシロクマygと、

新たにオレンジ系のチビちゃんも登場しています。

さすがに2月ということで、最低水温更新中ですが、外洋、近場ともにコンディションは良好で、水中は楽しく遊べてますよ~♪

以上、ナオミさん、お写真どうもありがとうございました。

明日もお天気、海況、静かになりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、オキゴンベ、ジョーフィッシュ

スジハナダイ、クダゴンベ、ガラスハゼ、アカシマシラヒゲエビ、ヤマトメリベ、ミヤケテグリyg、カルイシガニ、キンチャクガニ、ヒロウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キンギョハナダイ群れ

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イガグリウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、ハチジョウタツ、ガラスハゼ

カゴカキダイ群れ、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、ヒメイソギンチャクエビ、アカヒメジ群れ、ハナゴイyg、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, ミヤケテグリyg, オオモンカエルアンコウyg、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

調査

生物確認の調査へ。

今年はワンクリック詐欺にあったりAmazonのネットショッピングで詐欺に合うなど、この2ケ月でもう2件も詐欺被害に遭い、ちょっと落ち込んでいます。どうも、ヒトミマリです(+_+)

本日は、ベテランゲスト様からお写真をお借りしたく、交渉したのですが、交渉失敗(笑)。なので、明日こそ絶対に☆と期待しつつ、本日は、私の携行愛機TG4のデーターです!新しいTGが欲しい、今日この頃。

さて、住崎深場でエントリーし、まずはホウライヒメジの休憩シーンにお邪魔。お決まりの、整列!!

超深場のミズガメカイメンでは、片腕を失ったキクチカニダマシ。えらいですね、健気に頑張って生きてます!!私なんて、ネット詐欺の実質被害額 約1万円で、もう、超絶へこんでいるというのに。(笑)

イシガキフグ正面顔。カメラのレンズが気になったのか、ぬべーっと近づいてきて、やがて離れていきました。笑っているような口元が、かわいい♡

そして、こちら、連日参加させていただいていた、サンゴ保護活動の一環でオニヒトデ駆除を目的とした活動の中ででくわした、心がほっこりするワンシーン。私の胸だけに留めとくのがもったいない気がするので、お披露目出来て、ちょっとだけ嬉しい♪サンゴに群がる、ツノダシ。30匹くらいが、浅瀬で、波に揺られながら、フワ~フワ~っと泳いでました。

そして、セダカギンポも、かくれんぼ。サンゴの隙間で、こちらの動きをじっと観察してました。いじめないよ~、出ておいで♪(*´▽`*)

どちらも、サンゴが多く、環境的には、イスズミ礁とかサンビラとかに似ているように思います。 場所的に言えば、サンゴ保護活動を実施した、双島のすぐ近くの湾内といった場所です。とっても素敵なポイントなので、ビーチダイビングでもいいから、ここで1時間ぐらい潜ってみたいな~♪

さて、明日は、須江の内浦ビーチに、マンツーマンで遠征してきます!!!リクエストありがとうございます(*´▽`*)♡

平日でガイドが余ってるとか、他にゲスト様がいらっしゃらないなどなど、条件があえば、内浦ビーチも行きたいですね!!!他にも行きたいな~と思ってらっしゃる方が、もしかしたら・・・!?ぜひ、相談してくださいね♪ → 配船担当の岩崎さんに相談してみますね!!( *´艸`)

さて、そんな感じです。明日こそは、ベテランゲスト様にお写真お借りしたいな~♪飽きるまで、マアジやイサキの群れにまかれてきまーす!!

じゃまた明日!!(^^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:7~13℃
  • 水温:16.6℃ さむ~!!!
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イシガキフグ、ホウライヒメジ、ゴンズイ群れ、死んだふりしたアカハタ、イセエビの脱け殻の下に隠れるトラウツボ、オオモンカエルアンコウ(特大&中&小)、クダゴンベ、イガグリウミウシ、キクチカニダマシ、最近だいぶ仲良くなってきたイラくん2匹

串本の生きもの

ホウライヒメジ, キクチカニダマシ, イシガキフグ, ツノダシ, セダカギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

久々に行ってきました!!

ポイントの調査へ行ってきました。

今日はショップ様に便乗をして調査ダイブへ行ってきました。
久々の調査ダイブでは、透明度最高&天気最高&波もなしといういい事づくしの1日。透明度20mオーバー・水温17度というコンディションでした〜〜。

そんな最高のコンディションの中ウミウシ探しを中心にマクロ生物を調査してきました。その中からマクロ生物をご紹介します!!

最初は今年の干支「辰」にちなみハチジョウ「辰」。

ここ最近、定着している場所を発見できていなかったのですが、2箇所定着場所を発見!!しばらくは安定して見られるかな??

そして、ウミウシを探していたら忽然と現れたフィコカリス・シムランス。

お腹に卵として新しい卵も抱えているメスの個体でした〜〜。
コンデジしか持っていなかったのが悔やまれますが、あまり逃げない個体だったので卵まで撮る事ができました〜〜♪

ウミウシも穏やかな日が続いている事もあってか色々なウミウシが活動的に動いていました。

綺麗な体色のヒブサミノウミウシ。
そして、ずっと定着しているボブサンウミウシ。

どちらも1cm〜2cmの見やすい個体です。

最後はこちら。

なぜかゲストさんと潜ると会えない「鬼門」のウミウシ・・・・。
今回も調査で・・・・
ゲストさんに見てほしいウミウシなんですが。。。

確率上げられるようにもっと調査しなきゃ汗

さて、明日はAOW講習の1日目。
海も穏やかそうだし、快適に講習ができそうです(^^)

これからの時期の平日はゆっくり潜れるチャンス!!!
リクエストにもお応えしやすいので、是非遊びにお越しくださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:20m
  • 波高:0.5m

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ボブサンウミウシ, フィコカリス・シムランス, ミドリアマモウミウシ, ヒブサミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎

久々の外洋!

2の根。

こんにちは!「クダゴンベ」ってスレートに書くと、時々「ワダゴンベ」になってしまう。どうも、ヒトミマリです(*^_^*)

今日は、久しぶりに、水面ツルツル、鏡の様な凪ぎの海。なので、外洋は2の根へ行ってきました!!外洋に行くと、いつも「水面は荒れていないかな?流れてないかな?」って、すごく気になるのですが「今日は、水面よーし!!流れなーし!!」、快適な海でしたよ!!透視度もまずまず、いい感じ☆

そんな本日は、お写真をプリンちゃんさんからお借りしました。

ご自身で見つけて下さっていた、キイロイボウミウシ。黒い丸いわっかがイボにかかっていて、輪投げのゲームを思い出します。輪投げというか、こういう、水封式のオモチャ無かった?昔。子どもの頃。ボタンを押すと水流が生まれて、カラフルなわっかがヒューン、ヒューンと、入れ物の中で飛ぶやつ。あ、話が逸れた(笑)

ジョーフィッシュは、正面からでなく、ちょっと、ひょっこりはん風に撮って下さってます!なんか、笑ってるみたいでカワイイです(*´▽`*)

テングダイは、2の根でこんにちは!キンギョハナダイがたくさん群れている場所があって、その近くにいました♪

こちらは、ミカドウミウシの特大サイズ。そのミカドウミウシに守られて、ウミウシカクレエビが2匹も、悠々とのんびり暮らしてました。「見て見て!これ♪」ってゴキゲンに指さしているのは、私です( ´艸`)

こちらも外洋で出会った、ラッパウニの子どもサイズ。ラッパウニって、大人の手の平ぐらいの大きさに成長するんですが、この子は、私の親指よりちょっと大きいぐらいのミニサイズでした。石ころとかを体にくっつけて、見つかりにくいように工夫して生きてます。ただ、この子の持つ毒は、神経毒で、最悪の場合、呼吸困難を起こして死んでしまうこともあるような危険生物なので、見つけても、気安く触らないようにしてくださいね☆(あ、生物には、どの生物にも気安く触ってはいけませんが・・・)

ちびカエルアンコウは、今日も今日とて、上手に擬態して壁に貼り付いてました。かわいいサイズ♡

それでは、プリンちゃんさん、素敵なお写真、ありがとうございました(*^^*)

さて、明日からはまた、気温も上がって暖かく、お天気も良さそう!!そして、凪ぎの海となりそうな予報です!!!どなたか、潜りたい方、いらっしゃいませんか?? 海、良さそうですよ~!!!そして、現段階では、めちゃめちゃ空いてまーす!!!\(^o^)/笑

ご予約のお電話、お待ちしてまーす!!

ではでは、またね!!ばいばーい♡(*´▽`*)♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり、時々 小雨
  • 気温:5~10℃
  • 水温:17.4~17.6℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

テングダイ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、ラッパウニ、オニカサゴ、クダゴンベ、ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、タカサゴ群れ、ハナミノカサゴ

イシガキフグ、オオモンカエルアンコウ×4匹!、巨大クエ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウ, テングダイ, ウミウシカクレエビ, ミカドウミウシ, キイロイボウミウシ, ラッパウニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

正面

いろんな子たちのお顔を。

こんにちは!いま、ものすごく、いちごたっぷりのパフェが食べたい!!串本に美味しいパフェって、あるのかしら…(;´・ω・) どうも、ヒトミマリです。

今日は、いつもニコニコ、素敵なカップルだったゲスト様がなんと新婚さん♡になられて、ご夫婦で遊びにいらしてくださいました!なんだか、こちらまで幸せのおすそ分けをいただいた気分!そんな素敵な新婚さん、Wさんに本日のブログ用のお写真をお借りしました。ありがとうございます!!

まずは、サラサウミウシ。この赤い細い線が特徴的。その特徴的な模様が、毛細血管みたいだな、と個人的に思ってしまうので、「毛細血管ウミウシ」とスレートに書いてご紹介したら、とあるゲスト様に、信じられてしまいました(笑)。正しくは、「サラサウミウシ」ですよ!ぜひ覚えて下さい(*´▽`*)

ウミウシつながりで、もういっちょ。シンデレラウミウシ。紫色が美しい!シンデレラウミウシの正面を、バッチリきれいに撮って下さってます!

こちらは、ニジギンポ。こっち向いているのが、めちゃ可愛いです♪たぶん、この時、カメラ越しに、Wさんと目が合っていたでしょうね~☆

全身が写っているお写真もありましたので、お借りしちゃいます!短めの背びれがちょこんと付いてるのが、かわいい。なんかちょっと、侍のちょんまげみたい?( ´艸`)

お次は、ネズミフグの正面顔。ニッコリしていて、かわいいんです。イシガキフグもそうだし、 ネズミフグもそうだけど、正面顔が、かわいいんです。でも、その正面顔を撮るのが、意外と難しい。スゥーっと逃げちゃうからね。

最後は、ウミシダウバウオ。同じような生物で、ハシナガウバウオっていうのがいてて、よく見かけるんですが、こちらウミシダウバウオはちょっと珍しい系。ウミシダウバウオは、それとよく似てはいるんだけど、ちょっとちがうんだな~!ハシナガウバウオはちょっとシャープな感じで、ウミシダウバウオはちょっとずんぐりむっくりな感じ。(伝われ!笑)

ではでは、Wさん、どれも素敵なお写真、ありがとうございました。どうぞ末永く、お幸せに♡♡♡そしてこれからも、お二人で仲良く遊びにいらしてください♪

さて、明日は、久しぶりに外洋に出てみちゃったりなんかするかも!?外洋久しぶりだな~!近場よりもちょっと移動時間が長いので、船上での防寒対策をしっかりとなさってくださいね~(*´▽`*)

ではでは、また明日!!!ばいばい\(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:4~12℃
  • 水温:17.4℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、ニシキフウライウオ、ミギマキ、ホウライヒメジ

テンクロスジギンポ、ミナミギンポ、ホウライヒメジ、イラ、ベニカエルアンコウ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アザハタ、タカサゴ、メジナ、ニザダイ、ゴンズイ、テングダイ、イシガキフグ、ネズミフグ、ニシキフウライウオ、クダゴンベ

マダライロウミウシ、イソコンペイトウガニ、コナユキツバメガイ、ヤリカタギ、アカマツカサ、シンデレラウミウシ、サラサウミウシ、シラコダイ、クエ、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビ、ウミシダウバウオ、マツバスズメダイイサキ、セボシウミタケハゼ

串本の生きもの

シンデレラウミウシ, ニジギンポ, サラサウミウシ, ネズミフグ, ウミシダウバウオ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 吉右衛門

Weekdayウミウシサーチ

なんやかんやウミウシ探ししちゃいました。

昨日までの大しけがひと段落し、今日は比較的穏やかな海で1日潜ることができました〜〜♪
今日はマクロ中心でという話でスタートした1日でしたが、終わってみるとウミウシがメインに?!笑

明日から2日間はウミウシサーチという事もあり、ゲリラ開催の「ウミウシサーチ」になりました(^^)
という事で今日はウミウシの写真オンリーでいきま〜〜す!!

1本目には、奇形のウミウシに遭遇!!!

なんかリトルグリーンマンみたいに見えるのは・・・・・
僕だけでしょうか??笑

そして、ゲストさん発見のゴマフビロードウミウシ。

1本目に撮っていたそうです(><)
見たかったな〜〜。明日探そっ!!!

今日は深場にウミウシがたくさんいました〜〜。

うねりが続いているのも影響しているのかな??
明日は深場から徐々に探してみようと思います!!

昨年はミノウミウシ系ばかり目に入っていましたが、今年はイロウミウシ系がよく目に入ります。
探す場所が無意識に変わっているのかな・・・??

さて、今週末はウミウシサーチ開催の週末。
2日間で何種類が見つけられるか、楽しみです♪

本日のお写真はAIKOHさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜10℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

イソコンペイトウガニ、セボシウミタケハゼ、ガラスハゼ、ムラサキアミメウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、セスジミノウミウシ、トンプソンアワツブガイ、ミレニアムマツカサウミウシ、ハダカハオコゼ(ペア)、ワライヤドリエビ、ニシキウミウシ(奇形個体)、クロメガネスズメダイyg

オオモンカルアンコウyg(白)、オオモンカエルアンコウyg(オレンジ)、クマドリカエルアンコウyg、イロウミウシSP、ゴシキウミノウミウシ、エンジイロウミウシ、アデウツボyg、シロウミノウミウシ、トサカガザミ、クダゴンベ

ウミテング、シンデレラウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、アミメシラユキウミウシ、エンジイロウミウシ、ヒョウモンウミウシ、イボヤギミノウミウシ、クダゴンベ、キミシグレカクレエビ、クビナガアケウス、アオウミガメ、ニセハクセンミノウミウシ

串本の生きもの

ニシキウミウシ, ムラサキアミメウミウシ, イロウミウシSP, エンジイロウミウシ, ゴマフビロードウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前