串本のダイビングポイント / 浅地

三連休なかび!

大満足

「今年ハタタテダイ珍しいんですよね~、例年に比べて、なかなか出会わない!」と話したその次のダイビングで、なぜか、めちゃくちゃ久しぶりに、しかも近場で、結構な数のムレハタタテダイの群れに出会う~!(笑)どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日は、そんな感じの外洋からの近場!の2ダイブでした!お写真をお借りしていないので、過去にお借りしたお写真を今日もお借りします!

まずはその渦中の、ハタタテダイの群れ!今日は透視度も良く、ハタタテダイのカラーがよく映えてました!

お次は、キビナゴの大群!!久しぶりにこんなに大群見たー!!夏!?って感じの、にぎやかな量でした!

そして、ハナヒゲウツボも健在!ニョロニョロ!

かわいい、ちょこっと出てくる、モンハナシャコも☆

今日も堂々の、アザハタも!

他にもい~っぱいお魚に出会えて、ゲスト様にもとっても喜んでいただけました!!良かった~♪皆さまに喜んでいただけると、私たちもとっても嬉しいです♪

今日のお写真をお貸しくださった(過去にお写真をお貸しくださった)皆さん、いつも、素敵なお写真を再度、再々度、再々再度?再々再々再度??お貸しくださり、ありがとうございます!!

それでは、明日もがっつり!!よろしくお願いしま~す\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~10℃
  • 水温:18.8℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

アザハタ, モンハナシャコ, キビナゴ, ハナヒゲウツボ, ハタタテダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 二の根, サンビラ

探し求めて

大時化の影響で一掃・・・・汗

大時化のあと、海は穏やかな状況が続いています。
ただ、大時化の影響で一掃されてしまった生き物も・・・・。

一時沸いていたシムランス。
牧場状態だった場所は、一気に放牧されてしまいすっからかん・・・・。

なんとか1ダイブ探して、1匹発見・・・汗
また、捜索の日々が始まります。

(写真は過去にお借りしたものです^^;)
実際に見たのはこれの半分くらいでした笑

そろそtろウミウシシーズンにもなるので、目をマクロからミクロに持っていかないとな〜〜。

そして、今月からスタートしているウミウシサーチですが、ウミウシも増えてきました!!

個人的にミノウミウシが増えてきたら、ウミウシシーズンのスタート!!!

アカエラミノウミウシやケラミノウミウシなどなど小さなウミウシが海の穏やかさと共に増えてきました。

時化で飛んでしまったヒオドシユビウミウシygも新たに発見!!!
こちらは1cm強の見やすいサイズです!!!

最後は大量生産スタート?!
ワイングラス。
あちらこちらに産卵されていました!!!

ちょうどクリスマスシーズンなので、赤ワインに見立てて写真撮るのはいかがでしょうか??

明日も海は穏やかそうです♪
このまま穏やかな日々が続きますように〜〜。

さて、最後に皆様へご報告がございます。

私、小池は来年5月末を以ってシーマンズクラブを退職させていただきます。

11年間、たくさんのゲスト様と一緒に潜らせていただき、楽しい時間を一緒に過ごさせていただいた事に厚く御礼申し上げます。

今までを振り返ると、入社当初、マクロダイビングで育った影響から、無理やり(?)小さ〜〜〜〜い生き物を紹介し、皆さんに付き合ってもらった日々が今でも印象に残っています。

今では、すっかり「マクロ(ミクロ)」のイメージが定着しましたが、これも一重にゲストの皆様あっての事と思っております。優しく、暖かい、シーマンズのゲストさんが本当に大好きです(^^)

まだ4月中旬までは今まで通り勤務させていただく予定です。
あと4ヶ月ほどですが、残りの期間よろしくお願い致します。
最終勤務日はGW最終日になる予定です。

退社後についてですが、串本町内にて来年独立開業させていただきます!!
独立を快く承諾してくださった島野社長には、感謝の気持ちでいっぱいです!!

11年間、シーマンズクラブで学んだ事を活かし、島野社長のようになれるように、まだまだ未熟者ですが、精一杯邁進参ります!!!!
(詳細なオープン時期については、決まり次第SNSなどでお知らせできればと思っています)

今後も、お店は変わりますが、串本にはおりますので海でお会いした際にはぜひよろしくお願い致します。(シーマンズがいっぱいの時は検討候補に入れてもらえると嬉しいです笑)

末筆になりましたが、11年間お世話になった皆様、本当にありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜21℃
  • 水温:20〜21℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

タカサゴの群れ、ツキチョウチョウウオ(ペア)、スジアラ、ケラマミノウミウシyg、キンチャクガニ、ウミウシカクレエビyg、ミカドウミウシ、キンギョハナダイの群れ、モンハナシャコ

ニシキフウライウオ(ペア)、ホムライロウミウシyg、ヒオドシユビウミウシyg、イソギンチャクエビ、アザハタ、キンメモドキの群れ、ジョーフィッシュ、コガネスズメダイの群れ、キンギョハナダイ

クダゴンベyg、ワイングラス、フィコカリス・シムランス、サキシマミノウミウシyg、ホウライヒメジの群れ、ノコギリハギyg、イソバナガニyg、アカエラミノウミウシyg

串本の生きもの

ワイングラス, アカエラミノウミウシ, ケラマミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

大捜索~ぅ!

あちこち行かないで~!

最近、左まぶたがよくけいれんする。気持ち悪いですよね~、これ。よくある、ピクピクするやつではなくて、急に断続的にまぶたが麻痺するというか、動きづらくなる感じで、もう、自分の顔ながらも、顔に違和感ありありのヒトミマリです((+_+)) 脳ドックとか、精査したいけど、田舎だし病院が無いので、ちょっと様子見中です。時々妙な顔つきになりますが、機嫌が悪いわけではないですよ~(-_-;)

そんな今日も、生き物いっぱい。見るものがたくさんです!

まずこちらは、コロダイの若魚。まだ、サイズの小さな、20cmくらいの子でした。これがおっきくなるんだもんな~!元気に大きくなれよ~!

そして、たくさんのガイド陣で大捜索。けっこう動いてました。ボロカサゴ。

写真を撮っている間にも、行ったり来たり。もぞもぞとよく動いています。明日にはもう見つからないかもな~(;^ω^) しかもどんどん深い方へ移動していたので、見たい方はナイトロックスタンクの使用を推奨します。お写真は、そんな貴重なボロカサゴの正面顔。目の位置が、わかるかな~?

こちらは、コガラシエビ。ボロカサゴに話題を持って行かれがちですが、こちらも十分珍しいエビです!きれい!

そして、本日発見、オレンジが鮮やかな、キレイなオオモンカエルアンコウYg。お口がポカーンと開いてます(笑)

それから、こちらも珍しい、ガンガゼエビ。小さくて、ガンガゼカクレエビと水中で識別しづらかったですが、後で色々な方向から撮っていただいたお写真を確認すると、ガンガゼエビでした。撮るのが激ムズですが、撮れたらすごく美しい被写体。このお写真だと、中央左よりの、紫がかっているのが、それですね!

お次はソメワケヤッコYg!くっきり色彩の美しい子。

そして、そして、タスジウミシダウバウオ!昨日見つけた時から「明日ガイドさせていただく○○さんに見せてあげたいな~」と思っていたので、今日無事にご紹介出来て嬉しい。色合いの良いところを背景に撮っていただけました。うしろのウミシダの玉ボケがキレイ。

テヅルモヅルカクレエビは、最後にオマケでご紹介しましたが、根の上がすごくうねっていて、お写真がすごく難しい状況の中でこんなにもキレイに撮っていただけました。社長が「フォトコン出してもらわな!」と何度も言ってましたよ!

他にも多くの方にぜひフォトコンチャレンジしてもらいたいです♪言うまでもなく、人の感性は色々なので、上手いとか苦手とかに心をしばられず、自由な発想で撮っていただいたお写真を皆様からたくさん提供していただけたら、きっとフォトコンもさらに盛り上がると思います♪…という私は写真、大の苦手ですが(苦笑)

バンドウさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました!フォトコン出しましょ~ね~!

さて、明日もボロカサゴが無事に見つかりますように~!(>_<)

ではでは、また~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~17℃
  • 水温:22.3~22.4℃ ←22℃台になってきました!
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、コロダイYg、タスジウミシダウバウオ、テヅルモヅルカクレエビ、アジアコショウダイYg、ハタタテハゼ、クマドリカエルアンコウ、フエヤッコダイ

コガラシエビ、ニシキフウライウオ、アデウツボ、カモハラギンポ、イスズミ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウYg、ガラスハゼYg、ムチカラマツエビ、ガンガゼエビ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ

ミナミハコフグYg、コブダイ、クエ群れ(超巨大なクエが5匹も連なって泳いでました!!)、ニシキフウライウオ、アオサハギYg、ボロカサゴ、ニシキフウライウオ(ニシキフウライウオは今日7匹もご紹介しました)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, タスジウミシダウバウオ, テヅルモヅルカクレエビ, ソメワケヤッコ, ボロカサゴ, コガラシエビ, コロダイ, ガンガゼエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 塔の沖

愛南ツアー報告&今日の串本

愛南ツアーから戻ってからの串本復帰戦でした。

今週月曜〜木曜まで愛媛県愛南町のDIVE愛南さんへツアーに行ってきました〜〜。
海況・天気・食事といい状況3拍子の最高のツアーでした〜〜。4日間で高知・愛媛の海鮮グルメは制覇したな〜〜〜!!笑

DIVE愛南のみなさんありがとうございました(^^)

水中ももちろん満腹に楽しんできました(^^)
愛南町の海と串本の海は似ている部分あり、違う部分あり。

先月までアンドの鼻にいた、ミジンベニハゼ。
愛南町にも似たような環境にたくさんミジンベニハゼが居ました。
やっぱり生き物の好む環境は、エリアが変われど、似ているんですね〜〜。

アカオビハナダイも浅い水深にたくさん。こちらもアンドの鼻を思わせる環境でした〜〜。浅い所にたくさんといえば、こちらも。

羨ましいほどの18m台に数個体。この環境は串本と大きく異なる部分。
串本にも同じ水深に居たらいいのにな〜〜。串本だと30m以上は最低マストになるので・・・なかなか見にくいです・・・。

なかなか遠くて行きにくいって方も一度は潜ってみるべき海です!!
またツアーしたいので、ぜひご参加のご検討よろしくお願いします!!!
今回ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました〜〜(^^)

さて、串本の海に話を戻します。
今日はあいにくの雨でしたが、海況は比較的穏やか〜〜。

水温も24度くらいあり、ウエットの方もまだ見受けられました。
でもそろそろドライが快適かな〜〜??

今日はマクロ中心でダイビング。
帰ってきてすぐにセンターウェルの中井さんから教えていただいたシロクマを見てきました!!!

まだ体もツルツルで可愛いサイズ♪
貴重な個体です。大事に見ていかないとな〜〜。

そして、愛南でも見せてもらったコガラシエビ。
串本でも居てました(^^)

最初の話ではないけど、やっぱりいる場所は同じウミシダの下。
各生き物の共通点を知るって面白いです。好む海藻・環境を知ると探すのも楽しくなってきます!!ぜひみなさんも生き物の住む環境にも意識を向けてみてくださいね。

5日ぶりに潜っても今までの生き物は健在。
ずっと観察しているシムランス畑。今日久々に行ってみるとまだまだたくさんいました〜〜。

ただ、大きさが3mm(^^;)
しかも半透明・・・・撮影難易度S級です!!
挑戦したい方はリクエストお待ちしております!!!

さて、明日は晴れ予報。
明日はさらにコンディション良くなりそうです(^^)

明日もがっつり楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜20℃
  • 水温:23.6℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、カゴカキダイの群れ、アカハタの群れ、アカヒメジの群れ、ミギマキの群れ、ヒレグロスズメダイyg、マルスズメダイyg、サビウツボ、ワカウツボ、ジョーフィッシュ

アカシマシラヒゲエビ、アザハタ、クロホシイシモチの群れ、ナンヨウハギyg、コケギンポ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、クマノミyg、フィコカリス・シムランス、ベニカエルアンコウyg、クダゴンベyg

ナマコマルガザミ、クチナシイロウミウシ、スケロクウミタケハゼ、サガミリュウグウウミウシ、キンギョハナダイの群れ

マツバギンポ、スミツキベラyg、セミエビ、コガシラベラ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、キンチャクガニ、ハナミノカサゴyg、ユウモンガニ、ミナミギンポ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, クマドリカエルアンコウyg(白), コガラシエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 下浅地

ニシキフウライウオ

今日はマクロ主体の一日でした。

今日は朝の気温が11℃と、ここ最近で一番寒く感じた朝でした~(*_*)
最高気温も19℃と、ダイビング前後の陸上は冷える季節になってきましたが、水温の方が5~6℃も高い状態で、水中は皆さんまだまだ余裕がありそうです。

今日は視界良好な外洋の浅地、視界そこそこな湾内のエリアで、なんとなーくマクロ主体の3ダイブとなりました。写真はナースさんにお借りした7点です。

まずは浅地で遭遇、カイカムリSP ウミキノコを背負う珍タイプ。

ガレ場エリアにはミヤケテグリygや、

卵パンパンのキンチャクガニにも会えました。

湾内エリアでは、ガラスハゼとムチカラマツエビのセットや、

かわいいノコギリハギyg、

大量発生中のイソバナガニのほか、

今季当たりのニシキフウライウオを新たに発見~♪

キレイな個体で背景も良し。このまま居ついて欲しいなぁ~。

例年より水温が高く、外洋ではベラが集団産卵していたりと、まだまだ子育て中の生き物もいて、このまま賑やかな11月が続きそうです(^^)

明日からは曇りがちな予報ですが、気温は復活して暖かくなりそうです。
(自分はドライスーツですが(^^;))まだまだウエットでも挑めます!!
皆さん是非遊びにお越しください~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:11~19℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ネジリンボウ、チンアナゴ、ガラスハゼ&ムチカラマツエビ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ(ペア)、ジョーフィッシュ、

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、クエ、スジアラ、コガネスズメダイ群れ、イガグリウミウシ、カイカムリSP、ミヤケテグリyg、コガシラベラ(産卵)、ヘラヤガラ(ケンカ)、マツバギンポ、イソコンペイトウガニ、キンチャクガニ(抱卵)

ハナヒゲウツボyg、アカゲカムリ、アデウツボyg、ハチジョウタツyg、ワライヤドリエビ、アザハタ&スカシテンジクダイ群れ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ミナミギンポ、クダゴンベyg、イソバナガニ、ノコギリハギyg

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ノコギリハギyg, ミヤケテグリyg, イソバナガニ, キンチャクガニ(抱卵), カイカムリSP, ガラスハゼ&ムチカラマツエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

快晴&ベタ凪

台風の影響なくなりました〜〜。

今日は久々に朝から快晴!!
ずっと引きずっていたうねりもなくなりました!!!

11月になり、ウミウシ探しのリクエストも増えてきました(^^)
嬉しい限りです♪

来月にはウミウシサーチも開始するので、これから本格的に調査していかないとな〜〜。
今年もありがたいことに、週末開催のウミウシサーチはすでにほぼ毎週ご予約をいただいております!!!もっともっと皆様からのお問い合わせをお待ちしております!!

今ずっと定着しているユキウサギウミウシ。
うねりにも耐えたので、しばらくは居てくれそうです!!

ウミウシシーズンの始まりを告げるミノウミウシも増えて来ています!!

一見ハクセンミノウミウシにも見えますが、違う種類。
こんなウミウシの柄をしっかりと撮れるようになろうっていうテーマのウミウシフォトグラファーSPも12月〜3月のウミウシサーチ開催期間中に同時開催可能です!!!

顕微鏡モードを駆使して撮影、一眼で撮影などなど、ウミウシの写真撮り方を極めませんか??

ここまでウミウシの紹介ばかりでしたが、もちろん他の被写体もたくさんいます笑
今日一番嬉しかったのは台風のうねりが到来する前に見つけていたニシキフウライウオが健在で、さらにペアになっていた事です(^^)

このオスのそばにメスがいたのか、それとも新しい伴侶をゲットしたのか。
いずれにせよ、嬉しい再会でした〜〜。

11月に入り朝晩が冷えてくる日も増えて来ましたが、串本はまだまだ暖かい日が続いています。
水中も24度後半あるので、ウエットでも水中は快適です(^^)

陸上は風が吹くと少し肌寒い時もあるので、ボートコートや羽織るものがあるといいかもしれません。

明日も海は穏やかそうです。
明日もウミウシ探ししよ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜24℃
  • 水温:24〜25℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、ニシキフウライウオ(ペア)、メジナの群れ、ツムブリ、キンギョハナダイの群れ、ガラスハゼ(卵)、コトヒメウミウシ、シロミノウミウシ、キンチャクガニ(抱卵)

メジナの群れ、ツマグロハタンポの群れ、ミドリリュウグウウミウシyg、コガネスズメダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、ツムブリの群れ、タカサゴの群れ、キンチャクガニ、ツユベラyg

カゴカキダイの群れ、テングダイ、クロホシイシモチの群れ、アザハタ、ミギマキの群れ、アカヒメジ、ハタタテハゼ、カンザシヤドカリ、アオサハギyg、アオブダイ、アカハタの群れ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ユキウサギウミウシ, アカメミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, 二の根

回遊魚から珍魚まで!

盛りだくさんな秋の海でした。

今日は少し肌寒い東風でしたが、昨日までのうねりが弱まって、海はとても穏やかでした。数日ぶりの外洋エリアも透視度がグンと良くなって、群れ&海遊魚も大当たり♪ 浅地ではヨコワの群れ、塔の沖ではキビナゴに突っ込む回遊魚などなど、近場では安定の珍魚祭り継続中で、盛りだくさんな秋の海を満喫できました~!!

さて、そんな本日の写真は、ちーさんにお借りした5点です。

まずは浅地のヨコワの群れ。クロマグロの子供です。

根の上ではキンチャクガニも発見しました。

深場ではアデウツボにも遭遇。

珍魚満載のアンドでは、赤いボロカサゴと、

紫のボロカサゴにもなんとか会えました~。

間もなくクローズのアンドの鼻、ここにきて珍魚祭りが更に拡大中です。

以上、回遊魚から珍魚まで今日も楽しいダイビングでした(^^)

ちーさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:18~25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヨコワ群れ、ツムブリ&マアジ&メジナ&タカサゴ群れ、クエ、スジアラ、マツバギンポ、キンチャクガニ、イソコンペイトウガニ

キビナゴ群れVSスマ&カンパチ&ツバス群れ、キンギョハナダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ミナミギンポ、ナンヨウハギyg、アデウツボ、ヒオドシユビウミウシ

ウミテングyg、ソメワケヤッコyg、ボロカサゴ(赤)、ボロカサゴ(紫)、ハリセンボン、クマドリカエルアンコウyg、アザハタ&ケラマハナダイ、アカスジウミタケハゼ、ワカヨウジ、オオモンカエルアンコウyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, アデウツボ, ボロカサゴ(紫), ボロカサゴ(赤), ヨコワ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, アンドの鼻, 塔の沖

祭り再び

キビナゴ祭りと珍生物たち

こんにちは!さっき、「ボロカサゴ」と打とうとしたら、予測変換で「ボロカサゴ」ではなく、「ボロカス」と出てきました。シーマンズパソコンで「ボロカス」と打った人がいるのかな?社用PCでそんな辛辣な言葉をなぜ…。どうも、ヒトミマリです。

今日は、近場のキビナゴ祭りが復活していて、水中はキビナゴの大群と、カツオやツムブリなどのハンター、そしてまたそれを狙う次のハンターのクエなど、アタックがあちこちで見られて、お祭り騒ぎでした!

そんな嬉しい今日は、まりチーム、さすらいのカメラマンさんからお写真をお借りしました!

まずは、塔の沖で出会った、クロスジギンポ。白いお顔で、ニコニコしていてかわいいです♪

こちらは、スリバチカイメンの中にいて、とっても撮りにくい、オオモンカエルアンコウのYoung!この子が大きくなったら、いつも見かける大きな黒いカエルアンコウになるのかと思うと、なんだか、しみじみ、親心というのかなんというのか、成長が嬉しい(笑)

こちらは、オランウータンクラブ。カイメンに隠れてます。色が全く同じ!すごい擬態ですね。つぶらな赤い瞳が光っています☆

お次は贅沢に三枚連続で。 クマドリカエルアンコウYoungのあくびシーン!お口がブゥワァーッて開くのが、なんとも面白いです。

そして、備前のドリーも久々に見に行ったら、成長してました。かわいい!まだ水温もそれなりにあるので、生活は安定♪なんとか越冬できると良いなと思います(*^_^*)ドリーこと、ナンヨウハギ。

珍生物その1。ハダカハオコゼ、の正面顔!薄っぺらーい身体してるんです。口角は、やや下がり気味。

薄っぺらい身体つながりで、珍生物その2。ボロカサゴ!赤い海藻になりすまし中。良ーく見たら、ヒレがあちこち破れたみたいに見えて、昨日勉強した通り、「おぉ!これはボロを着たように見えるわ!」と思いました(*´▽`*)

最後は、こちら。まり的に、すっごい好きなヤツ。ヒトデヤドリエビをピンクのほわほわに撮っていただいています。ふんわりが好きなので、もう、とろけてしまいそうなほわほわ具合に心がときめきました♡

さすらいのカメラマンさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました(*´▽`*)♡

明日もキビナゴ祭りしてるといいなぁ~!そして、珍しい珍しい、珍しいボロカサゴを明日も見られたらいいなぁー!ちょっと移動しているので、今日は会えなかったチームもあるみたいなので、明日は分かりやすいところにいてくれると助かります(*^人^*)

じゃ、またね!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ のち 雨
  • 気温:21~27℃
  • 水温:26.0℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クエ、サビウツボ、ウツボ、ハダカハオコゼ、カツオ、キビナゴ、ヘラヤガラ、キンギョハナダイ、ツムブリ、ホウライヒメジ、イソコンペイトウガニ、ナンヨウハギYg、アオヤガラ、アザハタ、クロホシイシモチ、ヒメイソギンチャクエビ、ノコギリハギYg、クダゴンベyg

タレクチウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウYg、ボロカサゴ、クロホシイシモチ、ケラマハナダイ、キンセンイシモチ、アザハタ、マフグ

コマチコシオリエビ、カツオ、ツムブリ、キビナゴ、ヒョウモンウミウシ、アザハタ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイ、クロスジギンポ、ミナミギンポ、ナンヨウハギYg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハダカハオコゼ, ヒトデヤドリエビ, クマドリカエルアンコウ, オランウータンクラブ, ボロカサゴ, ナンヨウハギ

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, アンドの鼻, 塔の沖

よくある事なんです。

外洋から近場まで楽しく遊べました!!

今日も海は穏やか〜〜(^^)
って思っていたら、外洋ではうねりが(〜〜;)

串本エリアでは外洋も近場も岸が見えているのですが、
やっぱりエリアが違うのを実感しました〜〜(^^;)

水中は、外洋・近場ともに綺麗♪
メジナの群れがいい感じ〜〜。

1箇所にギュッとまとまっています!!!
その横には、ツムブリなど回遊魚も。

今外洋は面白いですね〜〜。

近場ももちろん見どころはたくさん。
今日は、個人的には久々のアンドの鼻で潜れました〜〜。

ある生き物を頑張って探していたのですが・・・・・
探し回っていると・・・・カミソリウオのペアが。

他の生き物を探していると、なぜかよくカミソリウオを見つけるんです笑
無意識でカミソリウオを探しているのか・・・・縁があるのか・・・
という事で、またまた・・・新しいカミソリウオを見つけちゃいました!!!

他のものをと言えばこの生き物も。
先日極小のシロクマに出会えたので、新たなシロクマを!!って意気込んで探していると・・・・またまた違う生き物が目に入ってくる(^^;)

久々に見た緑のフィコカリス・シムランス。
ずっと居てくれたらいいのですが、結構ダイバーが通る場所なので、
定着は難しいかな〜〜汗

他にも最近発見例が多いシロクマも見て来ました!!!


(この写真は別の写真ですが・・・)

さて、明日は天気が下り坂のようですが、海は静かそう(^^)
明日も外洋行けるかな〜〜。

それでは(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23〜28℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

メジナの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリの群れ、コガネスズメダイの群れ、スジアラ、キホシスズメダイの群れ、キンチャクガニ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ、ハダカハオコゼ、フィコカリスシムランス、アオウミガメ、キンギョハナダイの群れ、コガネスズメダイの群れ、アオサハギyg

アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、キクチカニダマシ、カミソリウオ(ペア)、オオモンカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、ケラマハナダイ(婚姻色)、タテジマキンチャクダイ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, メジナ, クマドリカエルアンコウyg(白), カミソリウオ(ペア)

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, アンドの鼻

3連休最終日

生態シーン、珍魚、幼魚、いろいろ。

こんにちは!そろそろまた髪を切りたいなぁ。どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)

今日は連休の最終日。たくさんのゲスト様にお越しいただき、ありがとうございました。

そんな今日は、串本ガール、みーちゃんさんよりお写真をお借りしました。

まずは、クマドリカエルアンコウYg、黄色ですね!テクテク歩いてました。エスカもブンブン振りまくり。

ノコギリハギの幼魚は、かわいいサイズのちびっこちゃん。お口をとんがらせて、かわいいお顔です。

お次はこちら!一緒に潜っていた、KENちゃんが、「なんかバタバタしてる」と、ハンドシグナルで教えてくれました。何かと思ってみんなでミツボシクロスズメダイを囲んで観察。

みーちゃんが、愛機のカメラの顕微鏡モードで撮ってくれた写真を、水中で見せてくれました!すると、小さな小さな、透明の丸い卵がぎっしり産みつけられてました。

これは、なんと、ミツボシクロスズメダイのペアが産卵しているところでした。ちょうど根の上でしていたので、みんなでじっくり観察できました。特に、この、画面左側のメスが胸鰭の後ろから産卵管を出して産卵しているのがよく見えて、思わず「がんばれー」と応援したくなるワンシーンでした。この水温の時に、産卵が多いようなので、もしかして、まだまだ見られるかもしれません。楽しみ♪

何本も何本も、たくさん潜っても、生態ウォッチングは楽しいものですね!生き物たちの、日々の自然の営みをこんなに間近で目に出来ることが、幸せに感じますね。今日は素敵なお写真をお貸しくださり、みーちゃんさん、ありがとうございました♡

さて、三連休、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。お世話になっている非常勤スタッフさんもボラバイトさんも含めて、皆さんのお力添えのお陰で、この週末も安全に乗り切る事ができました!

まだ11月の3連休がありますから、皆さま、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

それじゃ、また(*^_^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:21~27℃
  • 水温:25.8℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ゴイシウミヘビ、ムチカラマツエビ、クエ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、オニカサゴ、ハチジョウタツ、ガラスハゼ、ハダカハオコゼ

テングダイ、ゴイシウミヘビ、ロクセンフエダイ、クロホシフエダイ、クエ、イボイソバナガニ、イソバナガニ、シマキンチャクフグ、ホウライヒメジ、ムチカラマツエビ、ミツボシクロスズメダイ産卵、ニシキフウライウオ、ホソフウライウオ、アデウツボ

シテンヤッコYg、オオモンカエルアンコウYg、クマノミ卵、クマドリカエルアンコウYg、タテジマキンチャクダイ、ケラマハナダイ

キンチャクガニ、メジナ、ヨコワ群れ、タカサゴ、ムレハタタテダイ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ノコギリハギ, ミツボシクロスズメダイ, ミツボシクロスズメダイ卵

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻