アンドの鼻に再び新キャラ!!
本日も天気が良くまさにダイビング日和!!
日中は、10月だっていうのに暑いぐらい!!
まだまだウエットでも行けるかな(^^♪
さて、ダイビングは近場で3ダイブ!
まったりロングダイブで潜ってきました。
もちろんアンドの鼻にも行き、そこでまたまた新キャラ発見!!
ニシキフウライウオ!!!いや~~~ラッキー(^^♪

イロカエルアンコウyg 今日も健在!!

フリソデエビ アンカー近くでありがたい!

写真3点:841さん
有難うございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
- オリンパスカメライベント開催!10/28~29
 - 10月~3月の出港時間のおしらせ
 - 2018年ボホールツアーのお知らせ。
 - 2018年モルディブツアーのお知らせ。
 - ボラバイトスタッフ募集のお知らせ
 - 情報満載♪ 串本のウェブマガジン完成!
 - OLYMPUS TG-Tracker 無料モニター中です!
 - 託児サービスのご紹介です
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:27℃
 - 水温:25℃
 - 透視度:8~10m
 - 波高:1m
 
観察された主な生き物
ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、フトユビシャコ、ジョーフィッシュ、アザハタ、クロホシイシモチの群れ、オランウータンクラブ、アカホシカクレエビ、クエ、テングダイ
キビナゴ、キンメモドキの群れ、アザハタ、カンパチ、アオヤガラ、カミソリウオイロカエルアンコウyg、ヒトスジギンポ、ニラミギンポ、テンクロスジギンポ、ナンヨウハギyg、フリソデエビ、タスジウミシダウバウオ、スジアラ
ニシキフウライウオ、ウミタケハゼ、ウミウサギ&卵、ナマコマルガザミ、キンメモドキ、ネジリンボウ、ハナハゼ、オトメハゼ、ハナミノカサゴyg、

		
		




		







		


		


		



		




		



		

