串本のダイビングポイント / サンビラ

次に期待しましょう!!

ロケットカイロスの打ち上げ日でした。

今日は、ついに民間初のロケット「カイロス」の発射日でした。
今回は時間通りに発射しましたが、残念な結果に・・・・

やっぱりロケット開発は難しいんですね〜。
ただ、串本町からロケットがこれから上がるんだという実感が持てた1日でした〜〜。

さて、今日は昨夜の風の影響もあり、海がやや時化模様。
なんとか3ダイブできましたが、なかなかハードなコンディションでした(^^;)

それでも生き物達は健在。
昨日も観察したカンナツノザヤウミウシ。
今日は餌を見つけたようで、黙々と食事中。

このまま長期間居てくれたらいいなあ〜〜。

その横にはミリチュウ事、ピカチュウも居てピカチュウ・ライチュウともに見れちゃいます(^^)

大きさ2mm笑
見たい方はすぎに大きくなっちゃうのでお早めに〜〜。

そして今日は久々にミラミラウミウシも会いました(^^)

綺麗な色の個体。
大きさも5cm以上と見やすいサイズです!!!
特大ですね〜〜www

まだまだウミウシシーズンは続きます。
3月23日・24日とウミウシサーチもあるので、それまでにウミウシの在庫を増やしておかなきゃ!!

明日は終日穏やかな予報(^^)
明日は快適に潜れるかな〜〜??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ネアカミノウミウシ、アカホシカクレエビ、ミツイラメリウミウシ、セトイロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ルージュミノウミウシ

セスジミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クエ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ミアミラウミウシ、テングダイ

ヤッコエイ、オドリカクレエビ、セスジスミゾメミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ハナミノカサゴ、ヒロウミウシ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ミアミラウミウシ, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ヨセナミウミウシ

予報が外れて今日も風吹きました~。

今朝は冷え込みが厳しく、朝の最低気温は2℃弱!! 季節相応といえばそうなんですが、2月後半が例年より暖かかっただけに、久々に感じる冷たさでした~。
水中は変わらず16℃台で、ますますウミウシたちの姿が目立ってきました。豊作のカエルygたちも続々登場しています(^^)

さて、そんな本日の写真は「おかあさんとひさびさいっしょ」さんにお借りしたマクロ5点です。

まずは今季も越冬成功してくれそうなクダゴンベyg

こちらは他の個体より元気で、サービス満点のジョーフィッシュ。

当たっているカエルアンコウygから、オオモンカエルyg 体長2cm

そしてイロカエルyg 同じく体長2cm

こちらは最近時々見かけるツルガチゴミノウミウシ。

そしてラストは久々に遭遇したヨセナミウミウシ。

このところ、ウミウシ系はホントによく見かけるようになりました。種類も数も今がピークかもしれませんね。
3月に入り、陸上は春に近づいていく季節ですが、水中はまだしばらく冬モードが継続していきそうです。海へお出かけの際は水陸両方の防寒対策をして来て下さいね~!!

以上、「おかあさんとひさびさいっしょ」さん、素敵なお写真をありがとうございました~(^^)

お知らせ
明日3月4日(月)から7日(木)まで、冬季休業とさせて頂きます。
3月8日(金)から営業を再開いたしますので、宜しくお願いします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2~12℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg×4、クダゴンベyg、シンデレラウミウシ、サクラミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、ニジギンポ、ヨセナミウミウシ、ジョーフィッシュ、テヌウニシキウミウシ

テングダイ、タテジマキンチャクダイ、イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、イボイソバナガニ、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ムラサキアミメウミウシ、ボブサンウミウシ、ホウライヒメジ群れ

クサハゼ、イサキ群れ、アカホシカクレエビ、アオウミウシ、ミスジチョウチョウウオ、トノサマダイ、コナユキツバメガイ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, イロカエルアンコウyg, ツルガチゴミノウミウシ, ヨセナミウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

怒涛のツアー月間から戻りました。

今年の冬は色々な場所へ行かせていただきました。

久々にブログを書く気がします。
いつぶりだろ???

最近はインスタの投稿でちょくちょく生存をアピールしていましたが、
ブログでも生存をアピールしておきます。

さて、1週間ぶりの串本でのダイビングは大しけとなった1日。
普段行かないポイントからのスタートで、結果的に良かったかな??

住崎エリアのネタを早く回収しないと。

という事で今日はある意味フラットな視点で遊んできました!!

以前確認していたハマフグ。
今日も久々に行ってみるとまだ同じ場所にいました。

あいかわらずの目立つブルーラインで、目を惹く個体です。

そして、その先には、ミアミラウミウシ。

大きさ15cm?!
最近小さいウミウシをよく見ていたので、より大きく感じます(^^;)

他にもミスガイygなど可愛い生き物にもたくさん会えました〜〜(^^)

さて、ここからは少しツアーの事を。
先月は、北海道の知床「流氷ツアー」そして、タイのシミラン諸島でのツアーと行かせていただきました!!

流氷ツアーでは、ここ数年でも稀な程の大接岸で潜る事ができました!!いつ見られなくなるか分からない流氷。
この下で潜れるのが当たり前と思わずに、もっと潜りたい。
そう思える海でした。

一面真っ白の流氷!!!!このシーンを見られる年も年々減って来ているとか。
そして、昨年、今年と潜りましたがまた一年で海が見せる表情が全く違いました!!!毎年言っても違った世界を見られるのも流氷ダイビングの醍醐味だと思います!!

流氷の下もすごく綺麗で、コンディション最高の流氷ダイビングツアーでした(^^)

今年は淡水層が多くあった事で見られる現象にも出会えました。

これはブラインと言われる現象。詳しくはまた今度笑

そして、ケモクライン。

このシーンはここでしか見られません!!!こんなプレミアな光景を是非皆さんにも体験してほしいです!!!

どんどん書いていくと、どんどん長くなるので、これくらいに笑

そして、シミランツアー。こちらは四年前のリベンジ。
四年前は透明度がなかなかの仕上がりで、グリーンだよな世界だったので、リベンジ戦でした(^^;)

道中は波瀾万丈でしたが・・・海は透明度最高〜〜

魚影も最高〜〜。

最終日は水族館の中で泳いでいるような海。

綺麗な珊瑚礁を泳ぎ・・・・
そして、魚に囲まれる!!!
ダイバーにとって幸せな1日であること間違いなしのコンディションで締めくくりました〜〜♪

また来年も行きたい!!!!
って思える最高のコンディションでした〜〜。

という事で、ここでかる〜〜く発表です!!

2025年、2月。
ツアー月間再びという事で、下記のツアーを企画しています!!

1:北海道・知床 流氷ダイビングツアー 2月3日〜2月14日ごろの予定。
(3泊4日 4ダイブ+OP)
2:タイ・シミランクルーズツアー 2025年2月22日〜26日 4泊5日
(11ダイブ+OP ナイトダイビング)

詳しくは、後日HP内にて発表しま〜〜す!!
今の所ですでにご参加いただけるとの表明も大歓迎です(^^)

それではまた(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜12℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:10〜12m

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ミスガイ, ハマフグ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, サンビラ, 吉右衛門

シロクマ登場。

最強寒波! 海にも影響が。

今季最強の寒波の影響で、今日も北西風が強く海上は荒れ気味の状態が続いています。水中も底揺れを感じる状態でしたが、視界はまずまず。何とかホームエリアで3ダイブする事が出来ました(^^)

さて、そんな本日の写真はナースさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは深場の白いカエルアンコウyg 体長10mm

近くにはミツイラメリウミウシの団体も

こちらはアカヤギ&ガラスハゼ。きれいな色彩です。

近年湾内に増殖中のオドリカラマツとイボイソバナガニのセット。

久々のサンビラでは、ヒレナガハギygに遭遇。

そして本日出現のシロクマyg 体長20mmほど(^^)

寒波による低水温化で、特に小魚や群れはぐんと減ってきましたが、甲殻類、ウミウシ系は爆増中です。ダイバーも含め、寒さが苦手な生き物たちにとっては今はじっと耐える季節。これ以上水温下がりません様に(((^^;

以上、ナースさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2~7℃
  • 水温:16.5~17.5℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

ウミテング、アナモリチュウコシオリエビ、シンデレラウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、クダゴンベyg、テンクロスジギンポ、ジョーフィッシュ、ルージュミノウミウシ

クダゴンベyg、イボイソバナガニ、イロカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、ミギマキ群れ、クマドリカエルアンコウyg、ガラスハゼ、ロクセンフエダイ群れ、テングダイ群れ、ナカソネカニダマシ、ミナミギンポ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ、ホウライヒメジ群れ

モンスズメダイyg、オドリカクレエビ、イソギンチャクモドキカクレエビ、セイテンビラメ、ヒレナガハギ、タレクチウミタケハゼ、クシノハカクレエビ、コマチコシオリエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg, ガラスハゼ, イボイソバナガニ, ミツイラメリウミウシ, ヒレナガハギyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

寒波!

急変化。

こんにちは!痛みにはめっぽう、弱い!どうも、ヒトミマリです。

ポカポカ陽気の「まるで春♪」な昨日の気候から一変。今日は寒波が来て、昨日の気温の半分しかない、寒~ぅい一日となりました。その寒波により海も少し波が出て、水中にもうねりが。それでも水温自体はさほど下がらず、昨日と同じくらいでしたよ!そんな今日も、3本元気に潜っていただきました!!

まずは、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)。

オオモンカエルアンコウのオレンジはこちらをにらんでいる。

オオモンカエルアンコウのピンクはちびっ子。まだかわいいです♪

クダゴンベ幼魚は、今日も機嫌よくかくれんぼしてました。写真で見ると分かりやすいけど、実際は隠れるのが上手です。

ミナミギンポは、いつもにっこり顔です(*^^*)

そして最後は、アカエソが、近くに居たキンセンイシモチ(おそらく)を、まる飲みしているところに遭遇!!すごいラッキーな生態シーンでした!!うーん、私もおなか空いてきた。帰って何か食べよ~。

今日はmiyagawaさんにお写真をお借りしました。素敵なお写真ありがとうございました(*´▽`*)

さて、明日はホーム串本で潜れるのか、はたまた西風の影響を受け須江へ遠征か。出たとこ勝負となりそうです。

ではでは、また~。ばいばい!(*^_^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~9℃
  • 水温:18.2~19.0℃
  • 透視度:10~15、15~20m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

イラ、イソバナガニ、ホウライヒメジ、タカサゴyg、ウメイロモドキyg、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ミナミハコフグyg、イシガキフグ、テンクロスジギンポ、ニシキフウライウオ、ミナミギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ

ウミテング、クダゴンベyg、オオモカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ

アカエソ(捕食)、キンセンイシモチ、チョウチョウオ、コロダイ、サザナミフグ、スミツキトノサマダイyg、ゴマハギyg、コマチコシオリエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベ, ウデフリツノザヤウミウシ, ミナミギンポ, アカエソ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ, 住崎南

ウミウシサーチ第3クール開催

爆風の中ウミウシ探ししてきました!!

冬型の気圧配置の影響により昨日の夜中から爆風(++)
そして、朝からも引き続き爆風が続き、午前中2本目で住崎エリアはクローズ。

久々にエキサイティングな海を経験してきました笑

でもそれも水面だけの話。
水中は透明度も20mで非常に穏やか〜〜♪

ウミウシもたくさん見る事ができました〜〜(^^)
おかげさまで、ウミウシサーチ企画も好評をいただいており、週末開催は満席に近い日程が増えております。

ありがた〜〜い(TT)
ご参加をご検討の方は是非お早めにお問い合わせくださいませ〜〜。

まずは今日見たウミウシの中から何種類がご紹介します!!

今年はイロウミウシ系がすごく目に入ります。
無意識に探す場所が変わったのかな??

ウミウシ探しの合間では色々な出会いが。
まずはこちら。

ハマフグってハコフグの仲間。
南方種のようで、個人としては初めてみました〜〜!!

青いラインが一際目立ってたな〜〜。

そして、面白い組み合わせも。

最終便でめちゃくちゃいたコナユキツバメガイにオドリカクレエビが乗っていました!!これナチュラルな光景です!!!!

さらに、このシーン出会う前には、シムランスにも出会いました!!!

今年はシムランスが当たり年のようです♪
ちょくちょく見つかるので、探してて楽しいです(^^)♪

さて、明日は海が穏やかになる予報。
明日もウミウシ探しの予定です!!!

本日のお写真はKAZUさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

ミナミヒロウミウシ、シンデレラウミウシ、ルージュミノウミウシ、センテンイロウミウシ、イチゴミルクウミウシ、フタイロニシキウミウシyg、ニシキウミウシyg、ハナムスメウミウシ、トンプソンアワツブガイ、サガミミノウミウシ、イボヤギミノウミウシ、エンジイロウミウシ、キイロワミノウミウシ、アミメシラユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ナンヨウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、トウモンウミコチョウyg、モンガラキセワタ、シンバミノウミウシ、フジイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ヒラミルミドリガイ、コナユキツバメガイ、セスジスミゾメミノウミウシ、クロヘリアメフラシyg

オドリカクレエビ、カスリハゼ、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, トウモンウミコチョウ, オドリカクレエビ, クロヘリアメフラシyg, ツルガチゴミノウミウシ, エンジイロウミウシ, コナユキツバメガイ, イチゴミルクウミウシ, ハナムスメウミウシ, ハマフグ, ホシアカリウミウシ, トンプソンアワツブガイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

辰の金脈発見!?

寒波襲来!! 久々に大波になりました。

今日は予報通りに、そして予想通~りに、冬らしいお天気となりました。
早朝は風も波も穏やかでしたが、次第に強くなり、午後はクローズ級の大波が出て風影のサンビラへ変更してギリギリ潜りきる事が出来ました~(((^^;

海上はなかなかハードな状況になりましたが、水中のコンディションはとても良く、どのポイントも透視度は15mほどあって、楽しく遊べています。

さて、そんな本日の写真はポチさんにお借りした6点です。

まずは今期当たりのニシキフウライウオ。現在各ポイントに複数います。

同じく多数出現中のちびカエル。この子は8mm貴重な黄色です。

こちらは冬の風物詩、ホウライヒメジの群れ。各所で爆増中です。

コガネスズメダイyg 水温耐性は強めですが数が少し減ってきたかも。

こちらは冬の温度が最適っぽいピカチュウ。増えてきました。

ラストは干支生物のハチジョウタツ。とある場所で5匹確認!金脈発見~♪

最低水温に近づきつつある今日この頃、生き物たちも、ダイバーも、寒さとの戦いが続きます。これ以上水温下がりませんよーに(((^^;

というわけで、ポチさん、素敵なお写真をありがとうございました。

明日は冬型のお天気が少し緩んで、静かな海に戻りそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~11℃
  • 水温:17.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

テングダイ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、スジアラ、クエ、ヘラヤガラ、マダラタルミyg、サツマカサゴ、ハチジョウタツ、フリソデエビ、ゴシキエビyg

オオモンカエルアンコウyg×3、クダゴンベyg、ウミテング、ニシキフウライウオ、ヒレボシミノカサゴyg、ミナミギンポ、クエ、ウデフリツノザヤウミウシ、アマミスズメダイyg、ブチススキベラyg

ツバクロエイ、コナユキツバメガイ、スミツキトノサマダイ、アザハタ&キンセンイシモチ、ヤリカタギ、ツバメウオ、ヨスジフエダイ、モンスズメダイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サンビラ

なんとか頑張った!!

寒波で、大波・うねり!!

ラブ・アクチュアリーという映画の子役の男の子がめっちゃかわいい♡クリスマスシーズンに良き映画ですよ!どうも、ヒトミマリです。

今日は寒さがヤバいです、すっごい寒波!!夜中に西風が10m/秒とか吹いたあとの北西の風5~6m/秒とかですから、ラダーの揺れや波が大きく、水中にもうねりが強く、まさにクローズぎりぎりの1日でした。なんとか潜り切って、やっとこさエキジットし、お店に帰って来て、後からスマホを見たら、なんと北西9~10m/秒とかの風が吹いていたようで、天気ドットjpをみて、ゾッとしました(笑)。誰も毛が無く潜れて、あ、間違えた。誰もケガなく潜れて、良かった(*´▽`*)

そんな今日も、昨日に続き、やいちゃんさんにお写真をお借りしました。

まずは、住崎メインのブイ付近のロクセンフエダイ群れ。こんな荒れた海の日でも群れ群れでした。

群れ群れといえば、ホウライヒメジの群れも、群れ群れでした。おかしな日本語だぜ、バンザイ\(^o^)/笑あ、イシガキフグもこっち向いてるやん。どこにいるかわかる?

備前のアンカー下のアザハタは、今日も悠々と。 

ナカザワイソバナガニはちょっと大きな子 でした。脚の質感がとてもよく伝わる、キレイな一枚に撮れてますね!

タテジマキンチャクダイygは、ブログには、久しぶりに登場したかな?クルクルの柄がカワイイ子です。

最終便はココです。ココが、どこだか分かる人は、正真正銘、串本ツウ!!

ココには、スリバチカイメンが二つありまして、隙間にイソカサゴや、他にもお魚やエビたちが、隠れていました。

サザナミフグは、けっこう久しぶりに出会いました。可愛かったー♡♡古い、捨てアンカーの上でゆっくりしていたところを、お邪魔しちゃいました。ゴメンね。

まぁ、終わってしまえば、今日もイイ海だったかな♪

しかし、水中は冷たい、陸上でも寒い!指先の感覚が無くなる&痛くてたまらん、なかなかキツイ1日でした。寒波によるうねりと、長く吹き続ける西風により、明日は串本エリアのクローズが確定、須江へ遠征です!!もちろん岩崎師匠と、私もゲスト様をお連れして行ってきます!!

では、その内浦の様子は、また明日、皆さまに、ご報告申し上げますね!!

あと、最終便で行ったポイントの答え。風が吹いたら、逃げるポイント。サンゴが多く、チョウチョウオ系の多い、サンビラ。「サンビラ」というのは、「サビウラ」が語源。サビは「錆」。「錆」は「サンゴ」の意だそうです。ちなみに、「サビウライロウミウシ」は、串本の錆浦海岸が模式産地となっていることが由来のウミウシだそうですよ!!!なんか、すごいよね!串本の誇りだ!\(◎o◎)/!

 

じゃ、また!!ばいばい!!(*^^*) あったかくしてね!!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり 時々 はれ
  • 気温:4~9℃
  • 水温:17.2~18.2℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:2.5~3.0m

観察された主な生き物

ヘラヤガラyg、クダゴンベyg、ナカザワイソバナガニ、サビウライロウミウシ、コマチテッポウエビ、バサラカクレエビ、ミギマキ群れ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、ホウライヒメジ群れ、アカシマシラヒゲエビ、ベニカエルアンコウ、シマウミウスズメyg、イラ、ロクセンフエダイ群れ

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキウミウシ、ノコギリハギyg、キモガニ、オオアカホシサンゴガニ、イセエビ、タカサゴ群れ、イサキ群れ、メジナ群れ、ウミテング

ロクセンフエダイ、ヨスジフエダイ、カゴカキダイ群れ、タレクチウミタケハゼ、イソカサゴ、サザナミフグ、タキゲンロクダイ、コロダイ群れ、スミツキトノサマダイyg、アザハタ、ハナミノカサゴ、キンセンイシモチ、モンスズメダイ群れ、タカサゴスズメダイ群れ、カザリイソギンチャクエビ

串本の生きもの

アザハタ, ホウライヒメジ, イソカサゴ, タテジマキンチャクダイ, ナカザワイソバナガニ, サザナミフグ, ロクセンフエダイ, ウミキノコ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

風波。

憎き西風。

こんにちは!実は、みたらし団子が大好き!!どうも、ヒトミマリです。

今日は、やっと、ホーム串本で船を出せたものの、一昨日と昨日の西風による波が少し残り、また明け方に吹いた西風がさらに追い打ちとなって、まぁまぁバシャバシャな海。そんな中でもなんとか3航海。最終便は風よけのポイントのサンビラで、それぞれ楽しいお時間を過ごしていただきました(*^_^*)

さて、そんな今日は、またまたワイド仕様のカメラ装備のGALAPAさんにお写真をお借りしました。

まずは、テングダイとダイバーとアカハタ。不思議なのは、自分よりも体の大きいテングダイに、自分のすぐそばを泳がれても、「チン!」と、じっとしているアカハタ。  お互いに異種のお魚同士はプレッシャーになるってことは、ないのかなぁ?

こちらは、ホウライヒメジとアカヒメジの群れ。こちらもヒメジ同士ではあるものの、異種のお魚。だけども、一緒に過ごしていても、お互いイヤではないみたい。実はカラーリングがキレイなホウライヒメジです。

こちらはアザハタのペア!!備前のアンカー下すぐのとこにいます!こちら、実は3匹いるのですが、写真のペアで泳いでいたかと思えば、その直後、一番大きい、写真上側の子が、どこからともなく現れた2番目に大きいアザハタに、なにやら怒られて、この岩穴から追い出されてました。大きければ立場が強いっていうのも一概にはいえない自然界のルールかな?

ダイバーを入れて撮るお写真の面白さ☆パート2。キンギョハナダイ群れとレンテンヤッコとダイバー。それに天気の良い空を水面越しに仰ぐ。最近、キンギョハナダイがマイブーム!色んな方にお写真撮っていただきたいです♪

クダゴンベは、一昨日のまるで台風並みの大時化の中でも、ぐっと耐えて、同じ場所に。

最後は、群れ群れだったタカサゴの群れの一部をカメラに収めていただいた一枚。このあと、ヒレナガカンパチも現れて、間近で観察できました!群れ、いいね!!

どれも、楽しい1日の記憶をよみがえらせるお写真たち。GALAPAさん、素敵なお写真を連日ありがとうございます!!

私はワイド写真、まだまだ勉強中の身なのですが、見せていただくお写真がどれもこれも学びになり、とても楽しませていただけて、幸せです(*^_^*)

さてと。明日は、もう少し、海は落ち着くはず・・・!!はず!!・・・たのむよ~!!( ̄人 ̄)

という感じで、明日に期待して、また明日~\(^o^)/  ばいばーい!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:12~19℃
  • 水温:21.3~21.7℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:2.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、クロホシフエダイ、ミギマキ、アカヒメジ、ホウライヒメジ、テングダイ、ロクセンフエダイ

オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、タカサゴ群れ、ヒレナガカンパチ、コマチコシオリエビ、ヒトデヤドリエビ、ニセゴイシウツボ、ウミテング、イソコンペイトウガニ、レンテンヤッコ、シテンヤッコyg、ヒレボシミノカサゴyg、キホシスズメダイ、アカホシサンゴガニ、イセエビ、アザハタ

ウミウサギ、ミナベトサカガザミ、シマアジ、イサキ、ミナミハコフグ、コモンフグ、イソギンチャクモドキカクレエビ、カゴカキダイ、ツノダシ、スミツキトノサマダイyg、ヤリカタギyg、ナガサキスズメダイ

 

串本の生きもの

クダゴンベ, テングダイ, アザハタ, ホウライヒメジ, タカサゴ, アカヒメジ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

水中、幼魚祭り

ちびっ子たちの季節

こんにちは!朝の洗面の時の、水道からのお水が冷たくて、顏を洗いたくない(え?)!!どうも、ヒトミマリです( *´艸`)笑

今日は、昨日のお昼から降り続いた大雨の影響で、透視度も水温もちょっと落ちた気がしますが、終わってみれば、なかなか充実な内容かなと!

まずは、クダゴンベの幼魚、3cm!!?かっわい~♡♡♡最近、個人的にクダゴンベに飢えてたので(笑)、カワイイ子が見つかって嬉しい♪

スジハナダイは色がキレイ☆2の根の子ですね~! 

マダラタルミygはパンダみたいで、かわいい♪泳ぎ方がもっとかわいいんです、ヒラヒラヒラ~って♪

アカスジウミタケハゼがいた背景は、写真に撮るとこんな素敵なお色味☆ティファニーブルーみたいな、優しい色で、胸キュンです♡♡♡

それと、私が密かに推しているお魚、キンギョハナダイ!!の幼魚!!!ちっさくて、動きもかわいいし、写真に撮っても、ただ泳いでいるのを見るのも、癒される!癒し系のお魚の一種です♡なんだか、背景のサビカラマツが雪の降り積もった木の枝みたいに見えて、それも良い感じにオシャレ☆

あぁ、ホント、胸キュンなお写真の数々でした(*´▽`*)♡

そんな本日のお写真はFujiiさんにお借りしました!素敵なお写真、ありがとうございました!!

さてさて、明日は何が見られるでしょうか?

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~26℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、アカゲカムリ、アカオビハナダイ、シンデレラウミウシ、ガラスハゼ、スジハナダイ、クダゴンベ、キンギョハナダイ、ウメイロモドキyg、キンチャクガニ、カンムリベラyg、イソコンペイトウガニ、ニラミギンポ

オオモンカエルアンコウyg、クロホシフエダイ群れ、白イロカエルアンコウyg、ガラスハゼ、クダゴンベyg、マダラタルミyg、ノコギリハギyg、ゴシキエビyg、ヤッコエイ、テングダイ、黒クマドリカエルアンコウyg

マルスズメダイ、ヒレグロスズメダイ、タカサゴスズメダイ、モンスズメダイ、ミナミハタタテダイyg、アカスジウミタケハゼ、ミスジチョウチョウウオ、トノサマダイyg、ヤリカタギyg、モンハナシャコ、シコクスズメダイ、セダカギンポ

串本の生きもの

クダゴンベyg, マダラタルミyg, キンギョハナダイyg, アカスジウミタケハゼ, スジハナダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根, サンビラ, シーマンズビーチ