串本のダイビングポイント / 備前

台風1号

今年初の台風のうねり到来中~。

雨雲が抜けきって、昨日から今日にかけてはお天気最高になりました~。
ただ、昨日までとは明らかに違う、台風1号のうねりが到来して、久々に水底付近でも揺れる、うねりの中でのダイビングでした(((^^; 産卵行動は一時休止の雰囲気でしたが、透視度があまり落ちていないお陰で、充分楽しく潜れています。

さて、写真の方は加トじぃさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは越冬して居ついているクダゴンベyg めっちゃ近寄れます。

揺れるうねりの中、ピカチュウや、

ヒョウモンウミウシの子供サイズも発見。

最近見つかったオオモンカエルアンコウyg 今日はヤギの枝上に。

そして育卵中のジョーフィッシュ。卵あるとき~。

卵ないとき~。台風のうねりで巣穴の補強と育卵と、大変そうでした。

台風のうねりは今日午後から明日にかけてピークになりそうです。
冷水を吹き飛ばすキレイな潮が入ります様に(^^)

以上、加トじぃさん、復活おめでとう&お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:17~23℃
  • 水温:18~20℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:うねり2m

観察された主な生き物

イサキ群れ、クダゴンベ、ヒョウモンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、アオリイカ卵、キホシスズメダイ(産卵)

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシ, クダゴンベyg, ヒョウモンウミウシ

串本のダイビングポイント

備前

Wow!!!!

The water temperature was changing completely.

May 29, 2024

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Weather: Sunny
Ground Temperature: 17~25℃
Water Temperature: 17~21℃
Wind Direction:Southwest(3~5m/s)
Swell: 1.5~2.0m
Visibility:5~8m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

It was heavy rain yesterday.
It makes the visibility down.

The visibility is 5~8m today, but there are still many fishes.
Especially , I was surprised that the water temperature was changing completely today.

The lowest water temperature is 17 degree, unless around the surface water temperature is 21 degree.
What’s happened ?!?!

Many fishes was also surprised I guess.
Some fishes were laying an eggs but another one don’t move at all at the bottom.

In this season, many fish originally lay an eggs and protect their eggs.
But, the number of fish that lay or protect eggs in this year.

On the other hands, we can see various of sea slug now.
Now water temperature makes us to see easily as usual .

I could find rare sea slug today.
4-5 years ago, we often can see this sea slug, but now we sometimes can see it.

At second dive, we meet a school of Greater Amberjack.
There are so many fishes in Kushimoto area now!!

The ground temperature is getting warm.
So, the diving season will be coming soon!!!

See you then(^^)/

Inquiry (English)

串本の生きもの

Smokey chromis, Goniobranchus kuniei

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ギリギリセーフで潜れました(^^;)

台風のうねり??来てるのかな???

今日は昨日から引き続きのゲストさんとダイビングしてきました。
水温は20℃、透明度は15mほどは見えていて綺麗な海が続いています。

今日も昨日同様、昼から風が強くなるとのことで、午前中2本で早めに終了。
結果的には、正解でした〜〜(^^;)

ログ付けの時には大雨&強風。なんとかセーフ〜〜。

海中は、風並みの影響か、台風の影響かうねりが到来。
でもそんな中でもアオリイカの産卵は継続中でした。

ただ、今日はカエルアンコウのリクエスト。
なので、イカはそこそこにカエルアンコウへ〜。

先週金曜日に見つけたオオモンカエルアンコウyg。
いなくなったと思っていたのですが、今日は会うことができました。

うねり対策なのか、貝殻の中にすっぽり。
いい隠れ家を発見したようです。ただ、避難中でもエスカを振って何かを狙っているようです。

自然界では避難って言葉はないのかもしれないですね〜〜。

そして、一番安全かもしれない家に住んでいるこいつ。

卵をしっかりと咥えて籠城していました!!!
ここ最近は比較的卵をよく見せてくれる気がします!!!

一方で避難とは無縁の生き物も。
うろうろと泳いで登場したハチジョウタツ。

写真を見せていただくと、何か咥えてる?!
餌と一緒に海藻もたべちゃったようです(^^;)

いつもはここからウミウシになるのが流れですが、今日は趣向を変えて甲殻類。

ここ最近よく目に留まるツノガニ。
真っ赤な体で綺麗な個体でした〜〜。個体によって付けている物が違います。
ファッションセンスが問われる世界なのかも笑

最後は背景が最高な場所にいたオランウータンクラブ。

オランウータンクラブもここ最近数が急増中!!!
行く先々で観察できます。

もちろんウミウシもまだまだ健在。
群れも徐々に増えてきています。

さて、明日は晴れ予報で風も穏やかみたい。
うねりが減ったら最高のコンディションとなりそうですが、どうなるかな〜〜???

うねり減りますように〜〜(><)

本日のお写真はYOSHIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:21〜23℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ソヨカゼイロウミウシ、アカホシカクレエビ(抱卵)、ベニカエルアンコウ、アオリイカ(ペア)、コマチコシオリエビ、レンテンヤッコyg、ボブサンウミウシ、カイカムリyg、ツノガニ、オランウータンクラブ

オオモンカエルアンコウyg、カザリイソギンチャクエビ、ツノガニ、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ(口内哺育)、アカスジカクレエビ、アミメシラユキウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, オランウータンクラブ, ジョーフィッシュ(口内哺育), ツノガニ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

大産卵でした~♪

台風1号、遥か南西から接近中。

今日は予報通りの雨模様でスタート。午後からはクローズの心配もありましたが、結果予定通り全便出港できました。
しかも雨水の影響はほぼなく、水中のコンディションはむしろ良くなっていて、水温上昇と曇天の暗さのおかげなのか、アオリイカの産卵行動は一気に加速して、住崎では午前中から大産卵シーンが見れました。

そんな本日の写真はDAIMONさんにお借りしたアオリイカ中心の7点です。

それではアオリイカ報告です。まずは産卵場所を探している風なオス。

こちらはペアで産卵場所を最終確認中。

こちらは産卵の瞬間です。7~8か所に卵を確認しました。

例年より遅れていたアオリイカの産卵、いよいよ本格化しそうですね~!

その他、アオリイカの観察途中で足元にいたシロタエイロウミウシや、

産卵場を見下ろせる根の上にはイソコンペイトウガニの姿も。

イカは気が付けば触れるほどの近距離に来ていました。その数も30匹ほど。

木曜から金曜にかけて、台風が紀伊半島南海上を通過する予報です。大きなうねりはイカの卵にも影響があるので、「雨台風」だとは言いつつも、せっかく良くなってきた状況に悪い影響が出ませんように。。。

以上、DAIMONさん、お写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:18~23℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、クエ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、チンアナゴ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ(口内抱卵)。キホシスズメダイ(育卵)、タカサゴ群れ

アオリイカ大産卵、テンクロスジギンポ、ミナミギンポ、テングダイ群れ、シロタエイロウミウシ、ホウライヒメジ群れ

オオモンハタ&ウツボ、ヒトエガイ、ベニカエルアンコウ、ヒメオオメアミ、イボヤギミノウミウシ、サラサエビ、ハチジョウタツ、イソバナガニ、アオリイカ、メジナ群れ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, アオリイカ(産卵), シロタエイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アミハタ

世界に発信する方法って何がベスト??

水温水面20℃、水中19℃。

今日は最高の天気&海況。
今週末は雨もなくいいコンディションで過ごせそう。

水温もじわじわと上がり、水底で19℃後半。
水面は20℃に!!!

これから水温が上がり、魚の求愛や婚姻色そして産卵などなど
色々な生態シーンが見られるようになりそうです(^^)

アオリイカの産卵行動も日に日に見られる頻度が高くなっています。

まだまだ卵の数は多くないので、これから本格始動かな〜〜???

そして、昨日発見したカエルアンコウも健在。

1日でかなりの距離を移動していました(^^;)
明日もちゃんと居てくれるのでしょうか・・・??

まだまだ見たいって思われる方もいらっしゃると思うので、安否確認の報告を。
アカテンイロウミウシ&シモフリカメサンウミウシはまだ健在です!!!

さて、明日は満員御礼!!!
冬眠してしまってた方〜〜そろそろ始動する時期がやってきましたよ!!

余談ですが・・・
このブログを書いていたら・・・
フラッとアメリカからの観光客の方がご来店(^^;)

シーマンズが海外対応しているって徐々に広まって来ているのかな〜〜??
それだったら嬉しいな〜〜♪海外の方に情報を提供するのに最高の方法がいまだにピンと来ません・・・汗
SNS・BLOGそれとも口コミ??????何かいい情報お持ちの方は教えてください汗

どんどん海外の方に串本の海の豊かさ・美しさを知ってもらって、日本の海を好きになってもらいたいな〜〜。

大学生の時の自分にもっと英語勉強しとけって言いたい・・・。
真面目にやってたらもっともっと今に生きたのにな〜〜。

以上余談でした〜〜。
さて、明日は海外から日本に赴任され毎月来てくださっているゲストさんとインターナショナルチームでお祝いしてきます!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜25℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アカテンイロウミウシ、シモフリカメサンウミウシ、クエ、スジアラ、センテンイロウミウシ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、ムチカラマツエビ、クラカトアウミウシ、コアカリュウグウウミウシyg、ユキウサギウミウシ、オルトマンワラエビ

ジョーフィッシュ、テングダイ、コマチコシオリエビ、ウミテング、ニラミギンポ、エイラクブカ、テンクロスジギンポ、アオリイカ(ペア)、ベニカエルアンコウ、アザハタ、アマミスズメダイyg、センニンウミウシ

マルタマオウギガニ、ゾウゲイロウミウシ、カモハラギンポ、タテジマキンチャクダイyg、ハチジョウタツ、イサキの群れ、ムラサキウミコチョウ、オオモンカエルアンコウyg、ボブサンウミウシ、アオリイカ、スミツキベラyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオリイカ(ペア), アカテンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サメのヒレ

生き物達のコラボ!!

ナイスコンビネーションな被写体多数!!

今日は、徐々に西風傾向・・・。
最終便まで何とか潜れました〜〜(^^;)

透明度は15mほど、水温も19℃中ばまでアップ〜〜!!!
これくらいならロクハンに移行しても大丈夫そう♪

今日はマクロ中心で遊んだのですが、コラボレーションした被写体がちらほら。

ウミウシライダーって呼ばれるウミウシカクレエビがいますが、今日はウミウシライダーのワレカラが!!!面白いコラボレーションでした〜〜♪

そして、まだまだ話題筆頭のアカテンイロウミウシ。

同じ場所に健在。
まだまだ居てくれそうです!!!
一方でシモフリカメサンウミウシは移動範囲がどんどん広くなっています・・・。
この週末まで居てくれるといいなあ〜〜〜・・・・。

もう1つのコラボレーションはキイロテンテンエビの二階建て。

さらに、ヨコエビの仲間とコラボ!!!
水温が上がってきて一気に生物の層が増えた気がします!!

最終便には、新たな生き物を発見!!!
最近在庫不足気味だったカエルアンコウ。

普段あまり行かない場所へ足を伸ばしてみるといました〜〜。

そして、新たな場所でハチジョウタツを発見!!!

これからどんどん増えていきそうです(^^)

さて、明日から週末。
久々に、穏やかな週末になりそうです(^^)

本日のお写真はナースさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17〜25℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

アカテンイロウミウシ、シモフリカメサンウミウシ、ワレカラ(子持ち)、カイカムリyg(脱皮したて)、マツバギンポ、セトリュウグウウミウシ、ヒレナガカンパチの群れ、ハマチ、ウルメイワシの群れ、アヤニシキ(抱卵)、ガラスハゼyg、ツバメウオ、ユキウサギウミウシ

オルトマンワラエビyg、フジエラミノウミウシSP、キイロテンテンエビ、イサキの群れ、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、クロフチウミコチョウyg、アマミスズメダイyg、ミドリアマモウミウシyg、ウデフリツノザヤウミウシ(交接)、イソコンペイトウガニ

クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ガラスハゼ、モクズショイyg、ウミテング、オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ビシャモンエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロイバラウミウシ、クマノミ(ペア)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, セトリュウグウウミウシ, キイロテンテンエビ, アカテンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, サメのヒレ

始まるよ~~!

今季初の大規模産卵を確認~!!

今日は小雨からのスタートになりましたが、海は引き続きとても穏やか(^^) そして昨夜のうちにキレイな潮が入り込んでくれた様で、透視度はぐんと上がって15m級になり、ついでに水温も1℃上がって快適度が一気にアップしました♪

水温上昇となれば色々な変化が起こるかも!? ということで今日もマンツーマンだったので各ポイントをぐるっと広範囲にサーチしてきました。
イスズミ礁ではカスザメの捕食反応実験&あくびのシーン、備前では砂地のホタテツノハゼやヒレネジ、そして最終便では今季初のアオリイカ大規模産卵を確認♪ 視界良好でじっくりしっかり観察できました~。

さて、写真はナースさんにお借りしたマクロ中心の6点です。

まずはカスザメのあくび! やっぱり歯を見るとサメですね~。

こちらはちょっと貴重なハチマキダテハゼ。越冬個体です。

こちらは少しマニア向けのカイカムリSP。こっち見てます(^^)

目が特徴的でかわいいサビウツボ。お洒落な髪飾り付きでした(^^)

最後はアオリイカ。まとまった卵発見から、産卵エリアを確認!

オス同士のケンカもあちこちで。マクロ仕様のカメラではこれが限界(^^;)

広範囲に産卵エリアが点在していましたが、10ペア以上は産卵に来ていて、1年ぶりの迫力満点シーンでした!!!
ダイバーが設置した産卵床に産みに来てくれる日もきっと近いはず! 今後の情報もお楽しみに~(^^)

というわけで、ナースさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:17~22℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

トビギンポ、カスザメ(捕食・あくび)、ツブツブコイボウミウシ、イソギンチャクモエビ、カンムリベラ、チョウチョウウオ群れ、ヤッコエイ、アカホシカクレエビ、サラサゴンベ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP4、ハチマキダテハゼ、ハチジョウタツ(抱卵)、ジョーフィッシュ、アオリイカ産卵、イサキ群れ、シマアジ群れ

ニシキスベヨコエビ、カイカムリSP、シマアジ、ベニカエルアンコウ、テングダイ群れ、シロタエイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アオリイカ産卵VSウツボ、タカサゴ群れ

串本の生きもの

カスザメ, サビウツボ, アオリイカ(卵), カイカムリSP, ハチマキダテハゼ, アオリイカ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, イスズミ礁

今季2回目!

今日もいい凪ぎでした~!!

今日は1日東風が強めでしたが、とても穏やかな海で、水中ものんびり遊べる穏やかなコンディションでした(^^)
スキルアップリクエストのゲストとマンツーマンで、カメラ無しでじっくりとポイント巡り&パトロールしてきました! ジョーフィッシュの新たな抱卵個体や、2回目の抱卵を確認。クマノミもそろそろ産卵しそうな雰囲気でしたよ~。

さて、今日はノーカメラだったのでスタッフ撮影のストック写真をどーぞ。

まずは住崎をはじめ、あっちこっちに群れているホウライヒメジ。

アザハタたちも各ポイントに複数定着中。今後が楽しみ。

今日はハナイカにも遭遇しました~。そろそろ産卵の時期に入るはず(^^)

最後はジョーフィッシュ。間もなくハッチアウトしそうな銀卵父ちゃんと、

今季2回目の確認となる、まっ白卵父ちゃん。卵こぼれそう(笑)

以上、明日は雨になりそうですが、海は変わらず穏やかそうで安心です。
曇天で薄暗い日になりそうですが、産卵行動が加速してくれそうです(^^)d

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18~23℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、オトメハゼ、ヌージュミノウミウシ、ハチジョウタツ、イサキ群れ、クダゴンベ、ジョーフィッシュ(抱卵)、ウデフリツノザヤウミウシ、キンギョハナダイ群れ、ユカタハタ、ムラサキウミコチョウ(泳)

コケギンポ、ウミテング、ジョーフィッシュ(抱卵)、テングダイ、イサキ群れ、カモハラギンポ、アカホシカクレエビ、アカゲカムリ、タカサゴ群れ、アザハタ&アカシマシラヒゲエビ、アオウミガメ、ベニカエルアンコウ、ヒメニラミベニハゼ

ハナイカ、アオスジテンジクダイ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ&ソラスズメダイ群れ、アオブダイ、キンメモドキyg群れ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハナイカ, ホウライヒメジ, アザハタ&アカシマシラヒゲエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

イベント2日目!

今日もたくさんのモニター器材が出動~♪

昨夜の串本ダイビング祭り懇親会から一夜、今日は器材モニターイベントの2日目でした。が、お天気はあいにくの雨!! しかも次第に強まり夕方にはかなり強めの雨に(((^^; それでも東風で海は穏やかだったので、たくさんのモニター器材で皆さん楽しくお試しダイブが出来た様で何よりでした(^^d

最新器材に直接触れて、フィールドテストができる貴重なイベント。まだ未体験という方は、ぜひ次回はご参加下さい!!!

さて、昨日アップできなかったので、今日はたっぷり7点、モニター器材まみれで超楽しんでいた珍ダイバーさんにお借りしました(^^)

まずは定着して長い安定感抜群のありがたいウミテング様。

お次はちょっとオシャレな名前のヨセナミウミウシ。

寒さが苦手で奥からじっとこっちを見つめるカンザシヤドカリ。

こちらも寒さは苦手っぽい越冬組、バサラカクレエビ。

いつもきらびやかで優雅なハナミノカサゴ。

奥に群れるスカシテンジクダイと、存在感のあるヘラヤガラ。

最後はクジャクケヤリとアオウミウシ。間違いない組み合わせ(^^)d

コンディションは変化しまくりの今日この頃ですが、潜れば楽しいことだらけ♪ 春の海の楽しさはまだまだ続きそうですよ~(^^)

ということで、珍ダイバーさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

明日は朝には雨が上がってスッキリ晴れ渡りそうです♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:14~16℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、コガネスズメダイ群れ、テングダイ、ヒレナガカンパチ群れ、キンチャクガニ、マツバギンポ、アオブダイ、ヒブダイ

ウデフリツノザヤウミウシ、シラユキモドキ、キンギョハナダイ群れ、キイボキヌハダウミウシ、イセエビ、ビシャモンエビ、ハチジョウタツ、セミエビyg

ヨセナミウミウシ、ビシャモンエビ、スイートジェリーミドリガイ、ジョーフィッシュ、ケヤリ&アオウミウシ

ウミテング、ジョーフィッシュ、コケギンポ、イソバナカクレエビ、テングダイ、ヒモムシ、

カゴカキダイ群れ、スカシテンジクダイ群れ、サビウツボ、ウデフリツノザヤウミウシ、アマミスズメダイyg、カンザシヤドカリ

串本の生きもの

ウミテング, ハナミノカサゴ, バサラカクレエビ, カンザシヤドカリ, ヘラヤガラ, ヨセナミウミウシ, ケヤリ&アオウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

イサキ群れ!

大シケ後の海はというと?

こんにちは!ジョーフィッシュと打ったつもりが、ジョー振る一種、とミスタイプ。なんやねん、ジョー振る一種って!(笑)どうも、ヒトミマリです(*^▽^*)

昨日は、12~13m/秒ほどの、かなり強い西風で時折突風、まるで台風の時みたいな、大シケの海で、串本はクローズでした。今日もお昼前から西風6m/秒の強風が吹くとの予報ったので、出港を少し早めさせていただき、なんとか2ダイブ、潜りきりました!!なんと、非常勤船長の島津さんが「龍神様、水の神様に守られている(自称)」らしく、また、(強運を)持ってるオンナ(自称)のヒトミマリとのタッグで、今日も安全潜水できました!!(笑)みなさん、いつもありがとうございます!\(^o^)/

そんな今日は、「同郷」というのかな、西宮(しかも、めちゃめちゃご近所さんだった!)からお越しになった、Kitajimaさんからお写真をお借りしました!

水中も、大シケの後だったのと、よくない潮が入ったのとで、ちょっと濁り気味。全体的に白かったです。水深5mまでは透視度1m!!まさかの冷水塊が入り、水温も急低下!そんな中に現れた、イサキの大群!!もう、壁なのか、川なのか、イサキなのか!って感じで、めちゃ大迫力でした!

水路の中にもどっさり、こんなに!!

近寄ることもできました!!わんさか。感嘆と感動を表現するのに適切な言葉がパッと出てこない!

イボイソバナガニは、ひっそりと深場で。いつ見てもユニークなお顔の生き物です。

ジョー振る一種こと、ジョーフィッシュ(笑)は、今日も今日とて、堂々と。お口の中の卵が無くなってました。もう、パパのお口の中で大事に大事に育てられていた、あの卵ちゃんだった子どもたちは、みんな無事にハッチアウトして出ていったのかな~?元気ですくすく大きくなってくれよ~!!

こちらは、ホウライヒメジと、アカササノハベラが、並んで、寄り添って岩の上で休憩していたところです。珍しい組み合わせ☆同じスズキ目ではありながらも、ベラ科とヒメジ科で、異種。でも、こんなに仲良く休憩するんですね~。皆さまにも、見えるかな?向かって右側のホウライヒメジのおなかのあたりにいる、小さな黒っぽい影のある、ササノハベラが、ちょこんと並び、ホウライヒメジに甘えて、まるで体を預けているかのような、そんな風に見えてしまう、ちょっと心がほっこりするワンシーンでした。

なんだか、こういう、生き物たちの生活というか、生態というか、こういうシーンを間近で見られるのは、ダイバーの特権ですね♪自然の海の中で暮らす生き物たちに、教わる事も日々多いように思います。なんと幸せなことか…( *´艸`)♡

Kitajimaさん、素敵なお写真、ありがとうございました。

明日・明後日は、串本ダイビング祭り!!いろいろなメーカーさんが様々なアイテムを携えていらっしゃるので、皆さま、たーくさんの種類のいろいろなアイテムを、ぜひ、この機会に無料でお試しください!

そして、こちらは、ちょっとだけ、宣伝♪

今年、シーマンズクラブは35周年のAnniversaryを迎えます!!それを記念し、オリジナルTシャツを作成させていただきました!!胸元白字のデザイン画&背面オリジナルイラストのフルカラープリント、ハイクオリティー生地のネイビーのTシャツで、1枚3500円+税で販売させていただく予定です!!サイズS,M,L,XLで、トータル100枚限定販売予定!!そのうち何枚かを、6/1(土)、6/2(日)のブルーオーシャンフェス@大阪に持っていきますので、是非、ご覧になって下さい♪心を込めて作成にあたり、本当に、めちゃくちゃこだわりぬいた一枚、イイ感じの仕上がりになる予定です♪どうぞ、お楽しみに( *´艸`)♡

それではそれでは、そんな感じです!

 

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:15~23℃
  • 水温:17.4~17.6℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

トラウツボ、マダライロウミウシ、イサキ群れ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、クマノミ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ

イボイソバナガニ、マツバスズメダイ、クジャクケヤリ、コガネミノウミウシ、クダゴンベ、ウツボ、ウミテング、アマミスズメダイ、ホウライヒメジ、アカササノハベラ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ホウライヒメジ, イサキ, アカササノハベラ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前