串本の生きもの / ヒメウツボ

なかなかの透視度で!②

今日も透視度が・・・(笑)

こんにちは!2日続けて、外国のゲスト様に来ていただきました!ペラペラEnglish話す小池先輩、まーじ、すげぇええ\(◎o◎)/! おいら、単語単語が少しずつしか聞き取れねえ・・・(;´・ω・)

こんにちは!ヒトミマリです!

今日も、心の透視度は20m(願望)、実際の透視度は3~5m!!(笑) 水温も低め推移の刺激的な串本です( ;∀;)

今日はゲスト様にお写真をお借り出来なかったので、過去ストック写真から、皆さんのお写真をお借りします!!

まずは、キンギョハナダイ群れ!

こんな時でも、群れてりゃキレイ!!(お写真の透視度は、今日はちょっと盛ってます。笑)癒される~!

どこにでもいるけど、実は過去写真1枚しか無かった!お写真はレアなのかな!?シロハナガサウミウシ!!フサフサの白いのが、キレイ!!

こちらは、ヒメウツボ。ヒメ=小さいイメージなんですが、この子も、他のウツボに比べると、細くて小さいウツボ。目が特徴的!

ヒメ、つながりで、もういっちょ!ヒメイソギンチャクエビ!!透明で、擬態上手なエビちゃんですね!かわいい。

クマノミのペアは、卵ちゃん第一陣が、最近、けっこうハッチアウトしていった様子。ご紹介しようと思ってイソギンチャクに近寄ったら、「あれ!?卵が無い!?」ってなることもしばしば・・・\(◎o◎)/! こういう時、「うぉ~い!!」ってなるのは、ガイドさんあるある!?

今日も、水中はちょっぴり暗かったけど、いろんな生き物がいて、ああ楽しいなぁ!!!

過去ストックのお写真を貸して下さった皆さん、ありがとうございます!!

明日はもう少し、透視度改善してたらいいなぁ~♡

水温も、ガーーーーって上がってたら、良いのになぁ~( *´艸`) うふふ♡

それでは、また明日でーす!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:23~30℃
  • 水温:19~22℃
  • 透視度:3~5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オキゴンベ、キサンゴカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、ヒメウツボ、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ、ハダカハオコゼ

ハナミノカサゴ、コロダイ、メジナ、ソラスズメダイ、イシガキフグ、ハリセンボン(ペア)、ヌノサラシ、シロハナガサウミウシ、カゴカキダイ、アオウミガメ

ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、オキゴンベ、ヒメイソギンチャクエビ、イラ、ナガサキスズメダイ、ミギマキ、オオモンハタYg

串本の生きもの

クマノミ(卵), キンギョハナダイ, ヒメイソギンチャクエビ, ヒメウツボ, シロハナガサウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根, シーマンズビーチ

イロブダイyg

住崎ネタがますます豊富に。

今日は予報が少し外れてくれて、思ったよりも海は荒れずに済みました。
そして水中も冬の海らしく、明るくてコンディションは抜群でした~♪

最近何かと話題の多い住崎では、今日も珍生物がわんさか観察できました。
中でも昨日ニュースになっていたピグミーシ―ドラゴン(マリンステージさん情報ありがとうございます)や、今日はイロブダイygも登場して、さらにネタが豊富になりました~(^^)

さて、そんな本日はTAKAHASHIさん、にお借りしたマクロ5点です。

まずはサガミアメフラシyg これから春にかけての旬ネタの一つ。

続いてはモンハナシャコ。体色鮮やか。個体数増えてます。

こちらはジョーフィッシュ。今日は口の中の住人とは目が合わずでした。

ヒメウツボはちょっと珍しい小型のウツボです。

ラストは2cmほどのイロブダイyg 数年ぶりに見ました~。

昨秋の黒潮超接岸の時の恩恵でしょうか(((^^; このところ南方種や珍生物の登場が続いています。このまままだまだ続いてくれるといいですね~。

というわけで、TAKAHASHIさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日から21日(木)まで、シーマンズクラブはお休みを頂きます。
22日(金)より営業再開となりますので、宜しくお願いいます。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:8~11℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、イソバナガニ、ミドリリュウグウウミウシ、サガミアメフラシyg、ムチカラマツエビ、クマドリカエルアンコウ、ヘリシロイロウミウシ、ハチジョウタツ、マダラタルミyg、イソコンペイトウガニ

ヒオドシベラyg、ニシキフウライウオ、ハナゴンベyg、ピグミーシードラゴン、クダゴンベyg、フィコカリス・シムランス、イロブダイyg、コケギンポ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、クロホシフエダイ群れ、

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イロブダイyg, モンハナシャコ, サガミアメフラシyg, ヒメウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

再開

久々のガイド!!

今日からシーマンズクラブも再開!!
この日が来るまで長かったわ~~。

もちろん初日からガイドです(^^)
天気も良く、まだ風も穏やかな予報だったので
1発目から外洋に潜り行ってきました。

流れも程よく下り潮で、回遊魚が期待できそうな雰囲気!
案の定、後半でハマチがキビナゴを捕食してました。
それと、また去年と同じ壁にアオリイカも産卵しに来てました。
結構な数居たな~~~。

近場がフィーバーするのはまだ先かな。
そんな本日の写真はこちらです。
アオリイカ 沢山居たけど深すぎる~~!!

セボシサンカクハゼ&卵 そんな季節になってきましたよ(^^)

ヒメウツボ 愛嬌があって可愛いです。

ゾウゲイロウミウシ(交接) ぶちゅ~~~!

写真4点:大門さん
ありがとうございました。

やっぱガイドって楽しいですね(^^)
皆さんお待ちしてまーす!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:24℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

イセエビ、セミエビ、アオリイカ、マダイ、ハマチ、スジアラ、クエ、キビナゴ、セスジスミゾメミノウミウシ、アカゲカムリ、ヒトデヤドリエビ、ガラスハゼ、キンギョハナダイ群れ、キイボキヌハダウミウシ

ヤッコエイ、カスザメ、イソコンペイトウガニ、コロダイ、イソカサゴ、ヒメイソギンチャクエビ、キミシグレカクレエビ、アカスジウミタケハゼ、ベンケイハゼ

マツカサウオ、セボシサンカクハゼ、ハタタテハゼ、モンハナシャコ、カゴカキダイ群れ、ヒメウツボ、サガミリュウグウウミウシ、ミナミギンポ

串本の生きもの

アオリイカ, ゾウゲイロウミウシ, ヒメウツボ, セボシサンカクハゼ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 二の根, 吉右衛門

カエル事件

珍ハプニング満載の1日でした。

今日もお天気は終日静かで、外海はうねりがありましたが、湾内は波も穏やかで快適に潜れています。

今日はラッキー?で珍しい?ハプニングがあれこれ発生しました。

まずは海面に浮かんでしばらく呼吸している大きなアオウミガメに遭遇。見慣れない巨体のアオウミガメでした。

そしてお次は潜っている間に超々豪華巨大クルーザーが出現してビックリ。うちの8世と同じサイズのスピードボートが、巨大格納庫から(複数見えてた)1艇出てくるほどの巨大さでした。どこかの国の大富豪が乗っていたらしい。

そして水中ではカエルアンコウの珍ハプニングが!!! ずいぶん前から定着していた、まっくろオオモンカエルアンコウが、まさかの不在でがっかりしていると、付近の岩場でゲストが発見。
撮影しているとゲストのカメラに向かってグイグイ接近してそのままアームの隙間に乗っかり、エスカぶんぶん振りまくり、アームについていたヒラヒラ動くタグをバクっと捕食!!

その直後のカットがこちら。
プラスチックタグが美味しそうに見えたんでしょうかね~(^^;

そしてアーム周辺に落ち着いちゃいました~。

その後も撮影者のBCに隠れたり、今度はその様子を撮影しているバディに飛び移って落ち着いてみたりと、かなりの付きまといカエルアンコウでした(笑)
こんな出来事はガイド自身も初めて遭遇して面白かった~。

その他、ちょっと珍しいヒメウツボや、

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ、

リクエストを頂いたピンクのカエルyg、

超極小サイズのジョーフィッシュygなど、

マクロの旬ネタ盛りだくさんで、たっぷり楽しんで頂けました~。

というわけで、吉村さん、今日もお写真提供ありがとうございました。
貴重な「カエル事件」のおまけも付いて、よかったよかった(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

続きを読む カエル事件

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, アナモリチュウコシオリエビ, ジョーフィッシュyg, ヒメウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 北の根

3連休終了

最後まで潜りきれました~!

無事に、3連休を乗り切れました!
台風の影響など、気になる事が多々ありましたが
天気も良く、コンディションも連休前に比べればよくなってきました。
後は、離れた黒潮が寄って来てくれれば言うこと無しです(^^♪

そんな今日の写真は、普段あまり見かけない生き物達!
まずはヒメウツボです。

ウツボの中でも、可愛い部類のウツボです!この猫目が何とも言えません(^^♪
普段あまり見かけない生き物です。
次にイセエビyg

このサイズも中々お目にかかれません!!
大人サイズには無い、愛嬌がありますね(^^♪

日野さんお写真を貸して頂き有難うございます。

明日も東風で串本エリアは穏やかそうです。
うねりが減ってると良いな!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:31℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、キビナゴ、ツバス、マルタマオウギガニ、コケギンポ、ハナミノカサゴ、カモハラギンポ、ヒレナガネジリンボウ、ヤセアマダイ

オルトマンワラエビ、イソコンペイトウガニ、オオモンカエルアンコウ、アオサハギ、ハタタテハゼ、ハチジョウダツ、ミスジスズメダイ、ミカドウミウシ、キンギョハナダイ、トウモンウミコチョウ

ゾウリエビ、イラ、イエロージョーフィッシュ、ヤハズアナエビ、ミナミハコフグyg、クチナシイロウミウシ、カンパチ、ヒョウモンウミウシ、アザハタ、テンクロスジギンポ、アカゲカムリ、ニラミギンポ、キンメモドキ

 

串本の生きもの

ヒメウツボ, イセエビyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

うねりはあれど。

今日も生物たちは活発です。

今日も台風のうねりが続いていますが、水中はなんとか遊べるレベルで、撮影はそこそこに、時より襲ってくる揺れを楽しみながらの海中散歩でした。
うねりはあれど、生物は活発! ダイバーも元気に遊んでおりま~す(^^)

さて、そんな本日の写真は奥山さんにお借りした5点です。

まずはニラミギンポのお父さん。子育て忙しそうです。

こちらも卵を守るカモハラギンポのお父さん。

今日は備前でヒメウツボに遭遇。黄化個体出ないかなぁ~。

ボブサンウミウシは飛ばされない様、必死にしがみついてる感じでした。

最後は今夜ハッチアウトしそうなクマノミの卵。

うねりの中でも求愛や産卵など、あちこちで活発に行われてます。
生き物たちはホントたくましいですね~。

というわけで奥山さん、お写真どうもありがとうございました。

明日もうねりの様子を見ながらのダイビングになりそうです。
なんとか潜れると良いなぁ~。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27~31℃
  • 水温:25~28℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:うねり2~3m

観察された主な生き物

クマノミ卵、クロホシフエダイ群れ、イサキ、カモハラギンポ(卵)、ニジギンポ(卵)、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ウミテング、ヤリカタギyg、オトメベラ(産卵)、アザハタ、ミナミハコフグyg、ニラミギンポ(卵)、メジナ群れ、アオサハギyg、ガラスハゼ、ボブサンウミウシ、マダライロウミウシ、ヒメウツボ

串本の生きもの

ニラミギンポ, ボブサンウミウシ, クマノミ卵, カモハラギンポ, ヒメウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

水も綺麗で快適♪

透明度よく快適でした!!

今日はアザハタ大好きなゲストさんと備前・グラスワールドへ。
昨日の大雨の影響もなく、透明度も15mほど。

備前のアザハタの根は相変わらず小魚が少ないですが、アザハタが撮りやすくてちょうどいい♪

10分位アザハタとにらめっこしてました(^◇^)

IMG_0003

今は小魚達の監視をする事がないので(いい事ではない気がしますが・・・)ゆったりしています。

そして、久々遊ばせてもらったイラ君。
P4023249

今日も愛想よくサービスしてくれました。
今回はこんなカットも!!!いつも楽しませてくれてありがとう♪

P4023250

グラスワールドでは、ジョーフィッシュyg。

P4023293

今日はグリーンアイでとても可愛く撮ってくださいました~~!!

最後は近場でも数が増えてきたケヤリ。

IMG_0026

黒抜きで撮るとやっぱりきれいですね~~(^^♪

お写真を提供していただいた「辰巳さん・武田さん」、ありがとうございました。

明日は何が見られるでしょうか?

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:20~22℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5~1m

 

串本の生きもの

ピカチュウ, アザハタ, カゴカキダイ, ジャパニーズピグミーシーホース, イラ, アカヒメジの群れ, ジョーフィッシュyg, ケヤリソウ, ハナゴイyg, ヒメウツボ, ニシキウミウシyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

いきなり大物に遭遇!!

今日もゲストさんとマンツーマン。
朝イチでは、朝食に来ていた(?)マダラトビエイygに遭遇!!

20160303tobiei

そして、この時期といえばやっぱりウミウシ。
色がとても綺麗なイガグリウミウシ~~♪

20160303igaguri

外洋2の根からは、クダゴンベ。
黄色のサビカラマツがとても綺麗です(^^♪

20160303kudagonnbe

最終の備前では、定番となっているムチカラマツエビ。
このループがとてもいいアクセントになります。

20160303ebi

最後もマクロでは定番のアオサハギyg。
背景がとても綺麗でずっとこの被写体でもいいかもと思ってしまいます(笑)

今日も汗ばむ陽気で、水に入るのがとても気持ちいいです♪
今日から来週中旬まで気候も春の陽気になる予報みたいですね。
これは潜らないと損かもしれませんよ~~。

本日のお写真は月曜日から長期滞在してくださったやいさんにお借りしました。
ありがとうございました!!

記事;小池

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベ, ガラスハゼ, オルトマンワラエビ, イガグリウミウシ, キンギョハナダイ, ムチカラマツエビ, アオサハギ, マダラトビエイ, サガミリュウグウウミウシ, ヒメウツボ, カスリハゼ

串本のダイビングポイント

備前, 二の根, サンビラ, 彦兵衛