海のフォトギャラリー

ワイドか、マクロか?

水中、何連れて行く?

イラモにやられてあっちゃちゃ!どうも、ヒトミマリです。皆さん、フルフットで、ショートソックスの方は、スーツとフィンソックスのスキマに、イラモやガヤなど、毒のある生き物たちに、くれぐれも気を付けて…(^^;

さて、気を取り直して!(笑)

今日はゲスト様にお写真を借りそびれてしまったので、過去にお借りしたお写真から!

まずは、個人的に大ヒット!(私は見てないけど)ナンヨウハギYg!ドリーちゃん!うわぁー、明日探しに行きたいな~!皆さんに是非見ていただきたい♪普段行かないところに、人知れず、ひっそりといたらしいです。南からの台風で流されて串本へやってくることが多い子で、東から寄り道してくる台風ではあまり恩恵を受けられない。まだ今年はガッツリとは南からの台風が来てないので、いつやってきたのか、謎だな~。

ツバスの群れにも大当たり!!キビナゴの大群が、ホント、どこに行ってもいるので、どこからどんな群れが現れるのか、気が抜けません。ツバスは、ブリの若魚時代のハマチ、よりももう一段階若い時代の呼び名です。出世魚なので、大きくなるごとに名前が変わります!人間では、「まりちゃん」→「まり」→「おい!」みたいな!?ちょっと違うか!?(不思議マリワールドとまた言われてしまう…)

最後は、こちら!イラモツノテッポエビ。この子の住処が、イラモ。にっくき、イラモ。ちょっぴり憎しみをこめて、今日はこの子をご紹介(笑)探し出すのも、イラモの胞子が出るので、要注意。胞子でも十分悪影響ありますから、気を付けてくださいね~(;´∀`)

と、こんな感じで、カメラは、ワイドレンズを付けるか、マクロレンズを付けるか、迷っちゃいますね~!

さぁ、明日までは台風の影響は大丈夫かなー!海がどうなっていくのかな~と思いをはせつつ。ちょっと台風でも来て、海の中、かき混ぜてくれないと、水温が上がり続けると、串本もサンゴが白化しちゃうしね。そういえば、ビーチが水温30度でビーチのサンゴがあちこち白化してました。心配。

生き物たちはそりゃもちろん、逞しいけど、なるべく、ダメージが無いと嬉しいな。

では、また~!!

 

今日のお写真をお貸しくださった皆さま、ありがとうございました♡またお願いします(*^_^*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ、一時雨
  • 気温:26~33℃
  • 水温:29.0~30.0℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

 

串本の生きもの

ナンヨウハギ, ツバス, イラモツノテッポエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

幼魚いっぱ〜〜い!!

気になる台風ですが今のところ影響なし。

気になる台風10号。
今の所影響もなく潜れています。

台風の進路が定まらないので、まだ油断はできませんが
最新の進路を見ながらの判断になるかと思います。

現状は日曜日までは大丈夫。月曜は・・・・様子見って感じが今の状況です。

さて、今日もコンディションは最高〜〜。
水温の上昇とともに、幼魚が増えてきました!!

砂地には小さいヒレナガネジリンボウがどんどん増えてきています!!

そのそばには、可愛いサイズのハナミノカサゴyg。

この大きさの時の透け感って最高〜〜♪
ずっと同じ場所に居るのでしばらく楽しませてくれそうって思ってたのに
台風・・・・。
今週末でお別れかな・・・・・??(TT)

最後には、1cmサイズのシマウミスズメyg。

その横にはアミメハギyg。
一緒に撮れたらよかったけど、なかなか並ばずに撃沈・・・。
同じ場所にいてくれたらいいけど、おそらく明日には居ないかな・・・。

どんどん小さい魚達が増えてきてこれから水中が賑やかになりそうな予感です。

あとは台風の進路を注視するだけ。
週末は影響が出ませんように〜〜。

週明けお越しの皆様は台風の進路によってはご連絡をさせていただくかと思います。

2025年の冬季ツアーですが、バリ島ツアーにまだ空きがございます。
参加してもいいよって方いらっしゃいましたらぜひお声がけくださいませ〜〜。

それではまた(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27〜34℃
  • 水温:23〜26℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:12〜15m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウyg、チンアナゴ、ハナミノカサゴyg、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ、ビシャモンエビ、ハチジョウタツ、キンギョハナダイの群れ、トゲトサカテッポウエビ、イソギンチャクモエビ、シマウミスズメyg、アミメハギyg

キビナゴの群れ、メジナの群れ、アカゲカムリyg、ハチジョウタツ、マツバギンポ、トゲトカサテッポウエビ(抱卵)、ナカソネカニダマシ、スジアラ、アオブダイ、イボヤギミノウミウシ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ハナミノカサゴyg, シマウミスズメyg, アミメハギyg

串本のダイビングポイント

備前, サメのヒレ

傷ついた生物も頑張って生きてる!

自然の厳しさ

こんにちは!指示棒を落として紛失、落ち込みながら安全停止していたら、なんとゲストさんが回収してご自分のBCDに付けてらした!!歓喜\(^o^)/♪ありがとうございました!!どうも、ヒトミマリです(´▽`*) いやぁ、ホント、指示棒よく落としちゃうんだよなぁ・・・しっかりしないと。

今日は、TG7を初おろし、NEKOBOXさんからお写真をお借りしました。

まずは、ご自身で気になってお写真に収めてくださっていた、オオモンハタ。背びれが欠けています。襲われてこうなったのか、生まれつきの奇形なのか。住崎界隈でよく出会う子。私が串本へやってきたときから、数年は頑張ってこの状態で生き続けている子。印象的なので覚えてるんです。ホント、不自由なことあると思うけど、頑張って生きていってね~!

こちらは、珍しい、特大ツバメウオ。傷だらけで泳いでました。岩にぶつけたのか、かじられたのか、あちこち、ボロボロです。

泳ぎ方も、ちょっと辛そうな体勢で、ユラユラユラ~って感じでした。自然の世界は厳しいですね~!なんとか頑張って元気に生きて!(>_<)

さて、気を取り直して、元気な子も☆

こちらは、目が♡形の、シマウミスズメ!キレイにお写真撮って下さってますね~♪  

アジアコショウダイygも元気に泳いでました!体をヒラヒラさせて必死にうねりに耐えているのが、いつもに増してカワイイ!

カゴカキダイの群れと、本日200本記念のTERUMIさん♡これからも、お二人仲良く元気に、安全に楽しく潜って下さいね~!(*^▽^*)

初おろしカメラで大健闘☆顕微鏡モードで撮っていただいたのは、ヒトデヤドリエビ!マンジュウヒトデのカラーリングが、オシャレですね~!!

そんな感じです♪

NEKOBOXさん、素敵なお写真をお貸しいただき、ありがとうございました!!

さて、最終便は、すこーし、底うねり。全然余裕で遊べる感じですが、できるだけ穏やかになってほしい!

ではでは、またね~!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:27~33℃
  • 水温:25.8~28.0℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

モヨウフグ、クエ、キビナゴ、メジナ群れ、クマノミ卵、ハダカハオコゼ、アカホシカクレエビ、クチムラサキ貝、ミツボシクロスズメダイyg、イガグリウミウシ、ビシャモンエビ、ミルクオトメウミウシ

イシガキフグ、カンパチ群れ、キビナゴ群れ、アザハタ、キンメモドキ群れ、クダゴンベyg、ツバメウオ、ナガサキスズメダイyg、イソコンペイトウガニ、クエ

カゴカキダイ群れ、ネジリンボウ、セナキルリスズメダイ、ニシキフウライウオ、アオサハギyg、アジアコショウダイyg、キンギョハナダイ群れ

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, カゴカキダイ, アジアコショウダイyg, ツバメウオ, オオモンハタ, シマウミスズメ

遥か彼方から・・・

突如できた台風のうねりが到来??

突如としてできた台風・・・。
その影響なのか・・・??
うねりが午後に向かって入ってきてしまいました・・・。

明日はうねりが減る予報ではあるので、大丈夫かとは思うのですが、
やや心配です。

水温は、22℃〜26℃と幅広〜〜〜〜い水温が広がっております。
寒さ対策はまだ必要かもしれません。

さて、今日は海外からのカメラ派ゲストさんと一緒に潜ってきました!!
普段海外用のブログへウミウシをたくさんあげているから?
ウミウシ見たいってゲストさんがご来店。

時期的に少なくなる時期ではありますが、まだ探せば色々と見る事ができます。
今日一番喜んでくれたのが、こちら。

餌と同化しているウミウシです。
今年は各所で見られており、今日も新たな場所で1個体発見!!!

いると信じて探すと見つかるウミウシですね〜〜。

そして、もう一つのリクエストが日本らしい生き物。
これは普段スルーしている生き物かな??と単体ではあまり紹介しないシラコダイをご紹介。

学名を調べてみてびっくり!!!
『Chaetodon nippon』というらしいです!!!
学名に日本が入っているとは?!

これは覚えておかないと!!!

こちらで珍しいものは、海外からお越しの方にとってはよく見る生き物ってケースあるんです(^^;)

ところ変わればって日本国内でも海外でもあるあるですね〜〜笑

ここ最近感じるのは、マクロ好きな方は全世界にいらっしゃるという事!!!
今日は2mmのコミドリリュウグウウミウシygを一生懸命撮ってくださっていました。

貝に乗せたウミウシを一生懸命撮ってくれている姿がすごく嬉しい(^^)
ミクロの世界は全世界共通のジャンルです!!!!
(知らんけど)

明日もご一緒するので、明日はもっと日本らしい魚達を紹介できるように頑張ります!!!

明日はうねりが取れますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24〜32℃
  • 水温:22〜26℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アミメシラユキウミウシ、イガグリウミウシ、ヒロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ノコギリハギyg、シラコダイ、キンギョハナダイの群れ、トゲトサカテッポウエビ(抱卵)、ガラスハゼ&卵、ショウジョウウミウシ、オルトマンワラエビ

ニシキフウライウオ、カミソリウオ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、ハモポントニア・フンジコーラ、ハモポントニア・コラリコーラ、イソコンペイトウガニ(抱卵)、イボヤギミノウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、アジアコショウダイyg

串本の生きもの

シラコダイ, アミメシラユキウミウシ, コミドリリュウグウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

調査へ

出会い&再会

「この問題わかる人~!?」と先生に言われて、そっと目を逸らしてきたのは、きっと私だけじゃないはず。今日は、あの時の気持ちが、生き物たちの立場になってみると、すごく思い起こされちゃうようなワンダイブでした。どうも、ヒトミマリです(´▽`*)♡

SHOPさんだけの貸し切りボートだったのですが、便乗させていただき、調査に行ってきました。週末、見失ってしまい、もういないかと思われたあの子たちを、ネチネチと探す1本集中ダイブ!!

まずは、潜降すると、水底の密集ミル周辺でじーっとしていた私にそっと寄り添いに来た、ヘラヤガラ。黄色いチェック柄の子でした。写真はちょっと色が飛んでしまった(;´∀`)

私の横で、じーっとして、まるで私の体の一部ですよ?みたいな顔をしているヘラヤガラ。これは、自分の身を守る術の一つで、アオブダイやスジアラなんかと並走ならぬ並泳しているのも時々見かけます。かわいいヤツ( ´艸`)

こちらはアジアコショウダイyg!ヒラヒラヒラヒラとすばしっこいので、なかなかピントが合いません。おまけに、お目めが真っ黒な体のもように隠れていて、うまく写らない。ちょい難しめの被写体さんですね。かわいいけど!

ハタタテハゼは、ゴキゲンに背びれをピンッ!ピンッ!としながら泳いでました。かわいいです♡

さて、こちらは、執念で見つけた、カミソリウオのペア。週末は会えずじまいだったので、もういないのかなーと思いましたが、たっぷりの時間をかけてじっくりと探したら、また会えました!

上手に緑のミルに隠れていたのに、私と目が合っちゃいました。心なしか、2匹とも、ビクッとしていたような・・・( ´艸`)

すぐ近くには、アオヤガラのyoungも。ヘラヤガラが、その名の通りヘラっぽい体なのに対し、アオヤガラはヘラが無く、細長いシルエット。この子もキレイな黄色でした。せっかく隠れていたのに、と、この子も若干迷惑そうに、スーッと泳ぎ去っちゃいました。ごめんよ・・・

こちらも、今話題の、ニシキフウライウオのペアと、ホソフウライウオ。ホソフウライウオは、自分のことニシキフウライウオだと思ってるのかな?それとも、別種とは自覚しながらも1匹でいるより一緒にいる方がイイと思って、ニシキフウライウオと一緒にいるのか、どうなんだろう。聞いてみたい(*´ω`*)

ちなみに、ホソフウライウオは、このお写真の右下方の緑のモシャモシャしているのがホソフウライウオです。見えるかな~?ちょうど真ん中の子と、その左上の子とは、バッチリ目が合っちゃいましたね~☆

最後は、キンギョハナダイの群れ!!お天気はあいにくの雨模様でしたが、水中はこんなに青く、透視度も良くて、最高ですよ♪

特に、キンギョハナダイを集める遊びに、最近はハマっているので、こういう、カラフルなソフトコーラルやサンゴにキンギョハナダイを寄せ集めたり、背景の抜けたところで、青ぬきのお写真を撮っていただくのがとっても楽しみな今日この頃です♪

今日はそんな感じです!まりカメラからお届けしました~(*´ω`*)

そういえば、昨日、よく壁に貼り付いてる貝たちが、一斉に放精・放卵していて、水中が一気に真っ白になりました☆なんだかとっても感動。地味だけど、申し合わせたように一気に放精・抱卵を始める瞬間が、なんとも神秘的で、言葉を失います。皆さまにも見ていただきたかった~!

あと・・・

☆★☆★☆ お知らせ ☆★☆★☆

35周年記念Tシャツの、カラーをご指定いただける、受注販売バージョンについてですが、今月末のメーカーへの発注がラストチャンスです!!8月31日までにご連絡くださいませ(*^^*) よろしくお願いします♡

ネイビーのオリジナル版は、まだもう少し在庫がありますので販売継続中です!

ちょっと特別なお色味の記念Tシャツをご注文下さる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく・・・☆ご連絡お待ちしております。(*^^*)

♡記念Tシャツのオーダーについて♡は、こちらをクリック★☆★

それではそれでは、また(*^^*)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:あめ
  • 気温:26~32℃
  • 水温:29.4℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ハタタテハゼ、ニシキフウライウオ、ホソフウライウオ、カミソリウオ、アジアコショウダイyg、ヘラヤガラ、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, キンギョハナダイ, カミソリウオ, アジアコショウダイyg, ヘラヤガラ, アオヤガラ, ホソフウライウオ, ハタタテダイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

夏、最高だよ♪

陸上が暑すぎて、水中が最高♪

こんにちは!暑すぎて、持参のチューペットを吸いながらお仕事中です、どうもヒトミマリです(笑) ところで、チューペットって、皆さんはチューチューって言う?チューペットっていう?それとも他の呼び方がある?

今日も今日とて、陸は快晴、暑くて汗だく、服がビショビショですよ!なので、水中がすごく気持ちがいい♡

そんな今日のお写真はAYUMIさんにお借りしました!ありがとうございます!!

まずはホソフウライウオ!珍しいので、毎日ダイバーがこの子を見に集まります!

ワライヤドリエビは、抱卵してますね!うっすらと、小さな薄いオレンジの卵塊が透けている!元気な子を産んでね~!!

トラフケボリタカラガイは、虎柄。でも、「トラフ」って、なんか、ちょっと今は、あまり聞きたくないワード上位だよね( ̄▽ ̄;) びよーんって伸びてるのが、いいね!♪

ハチジョウタウは、フラフラしているところを、キレイに撮っていただいてますね☆この子、正面から見ると、体が薄っぺらーいので、お写真撮るのが大変なんですよね~!自分で撮って、カメラをあとで見返しても、ゴミ撮ったんか~?っていうくらい、うまく撮れないんだよな~!こんなにキレイに撮っていただいてると、なんか嬉しい♪

そんな感じです♪

ステキなお写真をお貸しくださり、AYUMIさん、ありがとうございました(*´▽`*)

では、私はこれから、ナイトダイビングSPの講習で、ナイトダイビング行ってきます!!\(^o^)/

じゃあね~!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:27~33℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ネジリンボウ、アジアコショウダイYg、ジョーフィッシュ、イガグリウミウシ、カミソリウオ、ホソフウライウオ、モンハナシャコ

オオモンカエルアンコウ、キビナゴ、ハナミノカサゴ、メリべウミウシ、アザハタ、キンメモドキ、カモハラギンポ

アナモリチュウコシオリエビ、アカホシカクレエビ、クマノミ&卵、ワライヤドリエビ、ハダカハオコゼ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、カイカムリ、ハチジョウタツ、トラフケボリタカラガイ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ワライヤドリエビ, ホソフウライウオ, トラフケボリタカラガイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

台風7号の影響は??

午後から西風になり最終便はクローズに・・・。

関東地方を掠めて通過している台風7号。
朝はうねりも意外となく、影響はない!!!ヤッタ〜〜〜って思ったのに・・・・

昼からは西風が一気にアップ〜〜!!(〜〜;)
これはおそらく台風の影響ですね・・・・汗

でも風が吹くまでは、青い海で一面キビナゴの綺麗な外洋へ行くこともできました!!!!

行く先々がキビナゴの大群!!!
たま〜〜に回遊魚も通り、外洋らしい1本となりました!!

最近数を減らしているキンチャクガニ・・・・。
今日もなんとか発見!!!

見つけたら優しく同じ場所に返してあげないと〜〜。
今は貴重なキンチャクガニです・・・。

2本目は西風の影になるサンビラへ。
久々に行きましたが、チョウチョウウオの幼魚が増えてきています。

写真は過去のものですが、これからどんどん幼魚が増えていきそうです(^^)
夏のサンビラは幼魚が増えてくると楽しさ倍増!!!

無敵のサンビラ、もっと潜らないとな〜〜。

明日もどうやら昼から西風が強くなる予報が・・・・。
今日ほどは吹かなそうですが、少しドキドキです・・・・。

なんとか1日潜りきれますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27〜35℃
  • 水温:25〜27℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチの群れ、ツムブリ、コガネスズメダイ、キンギョハナダイの群れ、キンチャクガニ、クマノミyg、トゲトサカテポウエビ、ウルマカエルアンコウyg

ヤリカタギyg、ハモポントニア・フンジコーラ、カゴカキダイの群れ、ヘリシロウミウシ、ミスジチョウチョウウオyg、テヌウニシキウミウシ、レンテンヤッコ、オトヒメエビ、クリイロサンゴヤドカリ

串本の生きもの

キンチャクガニ, キビナゴの群れ, ヤリカタギyg

串本のダイビングポイント

浅地, サンビラ

青い!

青い海でした~!

こんにちは!最近外にちょっと出るたびに「暑い!」って言ってしまう気がする・・・どうも、ヒトミマリです\(^o^)/

今日は浅地、めっちゃブルーな海でスタート!青かったですー!言うまでも無く、お魚も多く、担当させていただいた、昔からの常連ゲスト様からは「過去一の浅地やった!!」と喜びのお声も頂戴しましたよ!!!\(^o^)/♡

何が過去一かって、まず透視度がイイ☆そして、お魚が多い!!なかでも、ツムブリとヒレナガカンパチの群れ!!キビナゴをバンバン追いかけて、アタックしまくりで、あっちもこっちも逃げ惑うキビナゴの大群がキラキラキラーって移動していて、すごかったです☆

ヒレナガカンパチもツムブリもこの距離感で見られて、ゲストさんたちも群れの仲間入りしちゃってました(´▽`*)

残念ながら、お写真には収めていただいておりませんでしたが、ハンマーヘッドシャークもすぐそこに観察出来て、迫力満点でした!!!

最後は根の上で、マツバギンポ!穴の中からこちらをじっと見てました。後半戦は、根の上がけっこううねって揺れてたので、小さい生き物は撮るのが大変だった中、すごくいいお写真を撮っていただきました♪かわいい!

近場では、今旬の、求愛や産卵、新しい小さな命も観察。こちらは、ヒメイソギンチャクエビ。ちっちゃい、子どももいましたよ!

ハダカハオコゼは、毎日、絶妙な場所にかくれんぼしているので、見つけるのがなかなか難しいです。今日は、こんなおかしな体制で、必死に海藻に擬態してました。

そんな感じで、うねりはあるけど、台風がこのままの進路でいくと、ギリ、クローズまではならないかなぁ…?!みたいな感じで、注意しながら潜れてます!明日はどうなっているかな~!?せっかく青い、透視度の良い海になってきてるので、このまま快適に潜りたいけどなー!

ステキなお写真をお貸しくださった、ゴリさん、KEIKOさん、どうもありがとうございました(*^^*) またすぐに♡お待ちしております!

ではでは、またね!バイバーイ\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:26~34℃
  • 水温:28~29℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

メジナ群れ、ニザダイ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、ツムブリ群れ、タカサゴ群れ、キビナゴ群れ、ハンマーヘッドシャーク、スジタテガミカエルウオ、マツバギンポ

カイカムリ、ビシャモンエビ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、クマノミ卵、ミツボシクロスズメダイyg、ハダカハオコゼ、アカホシカクレエビ、セボシウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、ヒメイソギンチャクエビ

ワライヤドリエビ、マルタマオウギガニ、ミヤケテグリyg、アザハタ、キンメモドキ、ベニカエルアンコウ、ヤハズアナエビ、ニシキウミウシ、イソバナガニ

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, ヒレナガカンパチ, ヒメイソギンチャクエビ, マツバギンポ, ツムブリ

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, 住崎南

いつまで続く??

明日からどうなる??

今日も海は穏やか〜〜。
天気も最高〜〜。
いつまで続くのか・・・・って思っていた矢先に台風7号が・・・・。

明日以降影響は避けられなそうです。
でも今日は台風の影響もなく穏やか〜〜。

朝イチは外洋で回遊魚まみれになってきました!!!

ヒレナガカンパチとツムブリの連合軍が引っ切り無しにアタック〜〜。
もう前半は上しか見てないダイビングでした!!!

もちろん後半はマクロもちゃんと見てきましたよ!!
今日は最後に可愛いサイズのハナミノカサゴygを発見!!!

逃げられてしまい写真を撮っていただけなかったのですが、1cmくらいのツユベラygもいました。
これから幼魚がどんどん増えていきそうです。

2本目からはマクロ探し〜〜。
今日もミクロ見つけてきました!!!

このペン先と被写体のセット。
久々に掲載してみま〜〜す!!
一時期このシーンを掲載しすぎて、ネットで生き物を探すとこの構図が出てくるようになった時期がありました笑

話は逸れましたが、アカゲカムリygの写真です。
大きさは1mm(^^)こんなサイズのアカゲカムリがこれから多くなっていきそうな予感です!!

最終便には、今貴重なカエルアンコウをゲット!!!

情報くれたDIVE KOOZAのリョータくんに感謝です!!

長く居てくれるといいなあ〜。

さて、明日も朝から外洋へ行く予定にはしています。
ただ、明日以降台風7号のうねりが到来する予報が出ていますので、金曜日と土曜日にお越しのゲストさんは、天気予報や当ブログをチェックしてください!!

さすがに今回は影響なしとはいかなそうです・・・・汗

本日の写真はSasakiさんにお借りしました。
ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜34℃
  • 水温:23〜28℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ、ツムブリ、キビナゴの群れ、メジナの群れ、タカサゴの群れ、ハナミノカサゴyg、キンチャクガニ、シロウネイボウミウシyg、キンギョハナダイの群れ、コガネスズメダイの群れ、ニシキベラ(産卵)

キビナゴの群れ、イソコンペイトウガニ、メジナの群れ、フタイロニシキウミウシyg、アカゲカムリyg、キンギョハナダイの群れ、クチナシイロウミウシ、コロダイ、ハマフエフキダイ

カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ハナゴイyg、ネジリンボウ、ニシキフウライウオ(ペア)、ホソフウライウオ、ベニカエルアンコウyg、ハタタテハゼ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ヒレナガカンパチ, ベニカエルアンコウyg, ツムブリ, ハナミノカサゴyg, アカゲカムリyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, サメのヒレ

やっぱりこのスタイルが好き!!

色々な潜り方がありますが、やっぱりこれ!!

今年のお盆はベタ凪がずっと続き最高のコンディションです♪
いつもこれくらい穏やかだといいのにな〜〜。

今日も海が穏やかなので、外洋と近場に分かれて潜ってきました!!
今日は近場便でガイドをさせていただき、久々にミクロ探し笑

大きさ2mmくらいのクロフチウミコチョウ。
やっぱりミクロを探すのが好きだなあ〜〜ってつくづく思った1日笑

マクロに振り切ると、今の時期は幼魚も色々と見つかります!!

大きさ7〜8mmのジョーフィッシュ。
小さいのにめっちゃ餌を食べてて成長速度が早そうな個体でした。

個人的なあるあるネタ。
色々小さいものを探しているとゲストさんも見つけてくださる事。

今日は、ゲストさんがムカデミノウミウシを発見してくれました!!!
今までは須江など東側の海にしかいなかったイメージなのに、串本で見れるようになるとは(〜〜;)

海の変化は着実にあるようですね(^^;)

温帯種の数が増える一方で南方種の数も日に日に増えてきています。

ヒレナガネジリンボウが砂地にはめっちゃ湧いています!!!!
これからハゼエリアがアツくなりそうです(^^)

ソフトコーラルにはスケロクウミタケハゼも。
綺麗な被写体が多くなる今からの時期。

マクロ撮影が楽しいです♪

他にも各種幼魚が満載!!!
これからワイドにマクロに・・・そしてミクロに。
見るものが多くなってきて楽しい時期になりそうです!!

本日の写真は前川さんご夫妻にお借りしました。
ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜34℃
  • 水温:23〜28℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カンパチ、キビナゴ、コガネスズメダイ、ヘラヤガラ、シラコダイ、ツムブリ、マツバギンポ、スジアラ、メジナ、ニザダイ

クロホシイシモチ、マアジ、ハナミノカサゴ、ゾウゲイロウミウシ、ミヤコウミウシ、コケギンポ、ミナミハコフグyg、ワモンダコ、ヒトデヤドリエビ

コナユキツバメガイ、クダゴンベ、アカオビハナダイ、イセエビ、オトヒメウミウシ、タテジマキンチャクダイ、ウルマカエルアンコウyg、タカサゴの群れ、キンギョハナダイの群れ

フタイロサンゴハゼ、コケギンポ、ムカデミノウミウシ、ジョーフィッシュyg、ヒトデヤドリエビ、ウデフリツノザヤウミウシyg、オオガラスハゼ、ウミタケハゼ、エンジイロウミウシ

クロフチウミコチョウyg、サクラダイyg、オヨギイソハゼ、イソギンチャクモドキカクレエビ、センヒメウミウシ、フタイロニシキウミウシyg、マツバスズメダイの群れ、スケロクウミタケハゼ

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、クマノミ(卵)、オニカサゴ、ミヤケテグリyg、ビシャモンエビ、ハチジョウタツ、ナカザワイソバナガニ、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ジョーフィッシュyg, スケロクウミタケハゼ, クロフチウミコチョウyg, ムカデミノウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 2の根, 中黒礁, 吉右衛門