遥か彷徨の台風の影響が届いてきています。
今日は久々に気持ちよく晴れた一日。
陸上の気候はまさにダイビング日和♪
ただ、海は遠くに位置する台風の影響でうねりが入ってきており、
透明度に影響が出ています。
ただ、写真を撮るのはまだまだできる位だったので、
今日もマクロ中心でフォトダイビングをしてきました!!!
朝一のグラスワールドでは透明度10mと一気に回復♪
生き物もネッタイミノカサゴygに出会いました!!!

住崎でもキリンミノygを観察したし、カサゴの幼魚が増えてきそうです(^◇^)
そして、備前では、個人的にずっと探していた、このシチュエーション!!!
町内の他のお店のブログに登場していて、個人的にずっと探していたこのコンビ!!!

やっと今日発見できました!!!
台風でギンポ君がいなくなってなくてよかった~~。
最後は、近場ではなかなかお目にかかれないキンチャクガニ!!
ウミシダウバウオに逃げられ、ふと横を見ると、岩の隙間からキンチャクガニのチャームポイント「ボンボン」が見える( ゚Д゚)

思わず「え~~!?」って水中で叫んでしましました(笑)個人的に住崎エリアでは初の出会いです。今年は冬の高水温の影響でキンチャクガニも多いからかな~~。
台風の影響は気になりますが、それによって幼魚やキンチャクガニなどのエビカニ類も流されてくるので、一概には悪いとは言えないですね。
明日は西風になるようで海が少々荒れる予報ですが、そんな事には負けずに
がっつり潜ってきます!!!
本日のお写真はモリタニさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:晴れ
- 気温:26~28℃
- 水温:27~28℃
- 透視度:5~10m
- 波高:0.5m
串本の生きもの
キンチャクガニ,
コケギンポ,
ミナミハコフグyg,
ホホスジタルミyg,
アオサハギyg,
アカホシカクレエビ,
ミヤケテグリyg,
フリソデエビ(ペア),
スミレナガハナダイyg,
イソバナカクレエビ,
ザラカイメンカクレエビ,
ネッタイミノカサゴyg,
フリソデエビyg,
キリンミノカサゴyg,
オシャレカクレエビ,
ガラスハゼ&アカヤギ串本のダイビングポイント
住崎,
グラスワールド,
備前